広報さがみはら No.1455 令和3年(2021年)4月15日号 8・9面 ---------- 情報あらかると ●電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話042−754−1111(代表) ---------- CHECK! イベントなどの開催状況は随時ご確認を 市が主催するイベントや説明会など、中止や延期となる場合があります。各種イベントなどの開催状況は、市ホームページで随時お知らせしています。 ○イベント参加時はマスク着用 ○体調がすぐれないときは参加しない ---------- お知らせ 水道管の水漏れ調査にご協力を  県営水道給水区域内の道路・宅地を調査します。 ※家庭を訪問する調査員は、県営水道発行の証明書を携帯し、腕章を着用しています。 日時 4月下旬から令和4年3月下旬 原則、午前8時30分から午後5時 ※交通量の多い道路は、夜間も実施 ※詳しくは「県営水道」で検索してください。 問い合わせ 県企業庁各水道営業所 管轄区域 中央区 営業所名 相模原 電話番号 電話042−755−1132 管轄区域 緑区(橋本・大沢地区) 営業所名 相模原 電話番号 電話042−755−1132 管轄区域 緑区(城山・津久井・相模湖・藤野地区) 営業所名 津久井 電話番号 電話042−784−4822 管轄区域 南区 営業所名 相模原南 電話番号 電話042−745−1111 光化学スモッグにご注意を  光化学スモッグ注意報が発令されたときは、屋外での激しい運動は控えましょう。のどや目に痛みを感じたら、うがいや洗眼をして、屋内で安静にしましょう。症状が改善しないときは、医療機関に相談してください。 発令・解除  ひばり放送、さがみはらメールマガジン「防災」、市LINE公式アカウント、テレビ神奈川(tvk)のデータ放送でお知らせします。  発令状況を確認したいときは、県テレホンサービス(電話050−5306−2687)へ ※県ホームページにも掲載 問い合わせ 環境保全課 5月1日(土曜日)から5日(祝日)コンビニ交付サービスを停止  コンビニエンスストアなどで住民票の写し・印鑑登録証明書・税証明書などが取得できるコンビニ交付サービスは、メンテナンスのため、終日利用できません。 問い合わせ 住民票の写し・印鑑登録証明書など=区政推進課、税証明書=市民税課 市営住宅入居者募集のしおり配布 日時 5月6日(木曜日)から20日(木曜日) 申込書等配布場所 市営住宅課、広聴広報課、各区役所・まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所・連絡所など 申込期間 5月6日(木曜日)から20日(木曜日)(消印有効) ※詳しくは、本紙5月1日号でお知らせします。 問い合わせ 市コールセンター(電話042−770−7777) 9月に市営峰山霊園の墓所を公募 ○墓石付芝生墓所(返還された使用済みの区画。10年期限付き) 面積 2.5平方メートル 募集予定区画数 27 墓所使用料 18万9,000円/10年 年間管理料 4,500円 募集区分 有骨★ ★墓所に埋葬されていない配偶者や直系親族などのお骨を持っている人 ※10年経過時、更新可 ○樹林型合葬式墓所 募集予定体数 176 墓所使用料 9万2,000円/体 年間管理料 なし 募集区分 有骨★ ★墓所に埋葬されていない配偶者や直系親族などのお骨を持っている人 霊園所在地 峰山霊園(南区磯部4573番地2) 公募期間 9月1日(水曜日)から30日(木曜日) 対象 令和2年9月1日以前に市内に住民登録があり、引き続き市内在住の人 ※申し込み方法など詳しくは、8月以降に市ホームページなどでお知らせします。 問い合わせ 市コールセンター(電話042−770−7777) 小・中学生の就学費用を援助  経済的な理由で困っている人に学用品費や給食費などの費用の一部を援助 援助内容 学用品・通学用品費、修学旅行費、給食費、医療費、めがね購入費など 期間 8月から令和4年7月 ※前年度に申請をしていなかった人が7月までに申請した場合は、申請月から3年7月分も申請したと見なします。 対象 市内在住で、国公立の小・中学校などに在学する子どもの保護者 ※所得などの対象要件があります。今年度から一部の世帯について所得制限が緩和されます。また、住居(持ち家・賃貸)の区分がなくなります。対象要件や必要書類など詳しくは、案内をご覧ください。 ※現在交付決定を受けている人は申し込みの必要はありません。 申込書等配布場所 在学している小・中学校など、学務課、各区役所区民課・まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所・連絡所・公民館(市ホームページにも掲載) 申し込み 4月30日(必着)までに、案内に付いている申請書と必要書類(コピー可)を直接か郵送で、学務課へ 問い合わせ 市コールセンター(電話042−770−7777) 募集 公共職業訓練 ポリテクセンター関東7月受講生  職業訓練の受講生と施設見学会の参加者を募集 受講期間 7月1日(木曜日)から12月23日(木曜日) コース 機械CAD/CAM、ビル設備 申し込み 5月13日までに、直接ハローワーク相模原へ 問い合わせ ポリテクセンター関東(電話045−391−2848) 施設見学会 日時 4月14日(水曜日)・21日(水曜日)・28日(水曜日)、5月12日(水曜日) 会場 ポリテクセンター関東(横浜市旭区南希望が丘) 申し込み 開催日前日までに電話で、同所へ 問い合わせ ポリテクセンター関東(電話045−391−2848) 経営評価委員会委員  都市経営の推進について調査・審議など 任期 7月から2年間(会議は年6回程度) 対象 市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員 4人(選考) 申込書等配布場所 経営監理課、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館(沢井を除く)・図書館、市立公文書館 ※市ホームページにも掲載 申し込み 5月14日(必着)までに、応募申込書を直接か郵送、ファクス、Eメールで同課へ 情報公開・個人情報保護・公文書管理審議会委員 任期 7月から令和5年6月(会議は年3回程度) 対象 市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員 2人(選考) 申込書等配布場所 情報公開・文書管理課、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館(沢井を除く)・図書館、市立公文書館 ※市ホームページにも掲載 申し込み 5月7日(必着)までに、応募申込書を直接か郵送、ファクス、Eメールで同課へ さがみはら市民活動サポートセンターのスタッフ  窓口業務やセミナー・イベントの運営など 任期 6月から令和4年3月31日 勤務 週2・3日で、午前9時から午後9時のうち1日4から8時間(応相談) 勤務場所 さがみはら市民活動サポートセンター 報酬 時給1,059円 対象 パソコンの基本操作ができる人 定員 若干名(選考) 申し込み 4月30日(必着)までに、同センターにある応募用紙を、直接か郵送で同センター(電話042−755−5790)へ ※書類選考後、面接あり 会計年度任用職員 1 事務補助員(障害のある人が対象) 内容 庁内メールの集配、パソコン入力などの事務補助 任期 6月1日から 勤務 週4日で、1日5.5時間 勤務場所 市役所本庁舎など 報酬 日額5,857円から ※報酬額は職歴などによって決定 対象 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかの交付を受けているか、受験案内に記載されている診断書などの交付を受けている人 定員 8人程度(選考) 申込書等配布場所 人事・給与課、各区役所区政策課・まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)など ※市ホームページにも掲載 申し込み 4月28日(消印有効)までに、受験案内に付いている申込書などを郵送で、人事・給与課(電話042−769−8213)へ ※詳しくは、受験案内をご覧ください。 2 社会福祉補助員 内容 事務サポートセンターの運営補助 任期 6月1日から 勤務 週3日程度で、1日6.25時間 勤務場所 市役所本庁舎 報酬 日額7,193円から ※報酬額は職歴などによって決定 対象 社会福祉主事の任用資格(次のいずれか)がある人 ○学校教育法に基づく大学(短期大学を含む)において、厚生労働大臣の指定する科目(3科目以上)を履修し卒業した ○厚生労働大臣の指定する養成機関か講習会の課程を修了した ○社会福祉士か精神保健福祉士である 定員 1人程度(選考) 申込書等配布場所 人事・給与課、各区役所区政策課・まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)など ※市ホームページにも掲載 申し込み 4月28日(消印有効)までに、受験案内に付いている申込書などを郵送で、人事・給与課(電話042−769−8213)へ ※詳しくは、受験案内をご覧ください。 会計年度任用職員日連保育園などの看護師  園児の看護(与薬、吸引、経管栄養等)、健康管理など 任期 6月1日から令和4年3月31日 勤務 月曜日から金曜日(祝日等を除く)のうち週2日から4日で午前9時30分から午後3時45分 ※勤務日数・時間は、応相談 勤務場所 日連保育園など 報酬 日額8,250円から ※報酬額は職歴などによって決定 対象 正看護師の資格がある人 定員 2人程度 申し込み 4月23日までに保育課(電話042−769−8313)に電話連絡の上、直接同課へ ※後日、面接あり。詳しくは、市ホームページをご覧になるかお問い合わせください。 任期 6月1日から令和4年3月31日 勤務 月曜日から金曜日(祝日等を除く)のうち週2日から4日で午前8時から午後4時30分 ※勤務日数・時間は、応相談 勤務場所 日連保育園など 報酬 日額1万1,625円から ※報酬額は職歴などによって決定 対象 正看護師の資格がある人 定員 2人程度 申し込み 4月23日までに保育課(電話042−769−8313)に電話連絡の上、直接同課へ ※後日、面接あり。詳しくは、市ホームページをご覧になるかお問い合わせください。 会計年度任用短時間勤務職員診療所の技能補助員  診療所内外の清掃など 任期 6月1日から令和4年3月31日 勤務 月曜日から金曜日(祝日等を除く)のうち指定する日(応相談)で、午後1時から3時 勤務場所 国民健康保険日連診療所 報酬 日額2,130円から ※報酬額は職歴などによって決定 定員 1人(選考) 申し込み 4月30日(必着)までに、市ホームページにある申込書を、直接か郵送で、医療政策課(郵便番号252−5277 中央区富士見6−1−1)へ ※後日、面接あり 青少年学習センターのシンボルマーク  青少年学習センターの活動を表現するシンボルマークを募集。最優秀作は各種SNSなどで使用予定 対象 小学校1年生から30歳 申し込み 5月7日までに、A4用紙に住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、デザインコンセプト、シンボルマーク案、「青少年学習センターのシンボルマーク」と書いて直接、同センター(電話042−751−0091)へ ※詳しくは、同センターホームページをご覧ください。 イベント 中学生ソフトテニス練習会 日時 5月8日(土曜日)〈予備日5月23日(日曜日)・30日(日曜日)〉午前8時30分から午後0時30分 会場 相模湖林間公園テニスコート 対象 市内在住か在学の中学生 定員 20人(申込順) 費用 500円(保険料含む) 申し込み 直接か電話で、相模湖林間公園(電話042−685−1330)へ 市民吹奏楽団グリーンコンサート  全日本吹奏楽コンクール課題曲やポップスを演奏。曲目は『ジュビラント序曲』ほか 日時 5月23日(日曜日)午後2時から3時30分 会場 市民会館 ※郵送かチケットペイの申し込みで入手する入場券が必要。詳しくは、市民吹奏楽団ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 問い合わせ 同楽団事務局(電話090−2159−4963) 県民参加の森林づくり  鳥屋水源協定林の下刈り整備 日時 6月19日(土曜日)〈小雨決行〉 集合 午前8時30分=小田急小田原線本厚木駅東口、午前9時30分=宮ヶ瀬湖畔鳥居原園地駐車場 対象 健康で軽い山歩きができる人 定員 70人(申込順) 申し込み 6月11日までに、電話かファクス、Eメールに参加者全員の住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「県民参加の森林づくり」と書いて、かながわトラストみどり財団(電話045−412−2255 ファクス045−412−2300 Eメールmidori@ktm.or.jp)へ ※同財団ホームページからも申し込めます。詳しくは、同財団ホームページをご覧ください。 講演・講座 リンパの流れを良くするヨガ体操〈全10回〉 日時 4月23日から6月25日の毎週金曜日 午前10時から11時30分 会場 新磯ふれあいセンター 対象 50歳以上 定員 40人(申込順) 費用 5,000円(保険料含む) 申し込み 直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「リンパの流れを良くするヨガ体操」と書いて、同センター(電話046−255−1311 ファクス046−255−1361)へ さがまちコンソーシアム「さがまちカレッジ」 講座 1 美ってなんだろう? 美学の世界へご招待 日にち 5月1日(土曜日) 時間 午後2時から4時10分 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 15歳以上(中学生を除く) 定員 25人(申込順) 費用 1,500円 申し込み 4月27日(必着)までに、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙を郵送かファクスで、さがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 講座 2 デッサンから学ぶ日本画〈全2回〉 日にち 5月22日(土曜日)・23日(日曜日) 時間 午前11時から午後4時 会場 町田市生涯学習センター(町田市原町田) 対象 15歳以上(中学生を除く) 定員 12人(抽選) 費用 8,500円(材料費含む) 申し込み 4月27日(必着)までに、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙を郵送かファクスで、さがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 リモート青トレコンディショニング 親子で青学駅伝選手のトレーニングを学ぼう!  青山学院大学陸上競技部が実践している青トレコンディショニングを中心に、オンラインで指導 日時 5月8日(土曜日)午前9時30分から10時30分 講師 萩原聖人さん(同大学フィットネスセンタースタッフ)ほか 対象 インターネット環境を利用できる人 ※Zoom(R)ミーティングができる環境が必要 定員 100組(申込順) 申し込み 5月7日までに、同大学フィットネスセンターホームページから申し込んでください。 問い合わせ 同大学スポーツキャリアプログラム事務局(フィットネスセンター内 電話03−3409−6017) みどりの講習会 たねダンゴをつくろう  泥団子にいろいろな花の種をつけて鉢に植える手法を学ぶ 日時 5月20日(木曜日)午後1時30分から2時30分 会場 花苗生産センター(中央区田名) 対象 市内在住か在勤・在学の人(未就学児は保護者同伴) 定員 10人(申込順) 費用 500円 申し込み 5月13日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「みどりの講習会 たねダンゴをつくろう」と書いて、市まち・みどり公社(電話042−751−6624 ファクス042−751−2345)へ ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 ●講演会「コレラ、コロリ?コロナ大流行の歴史」 4月30日(金曜日)午後3時から4時30分、ユニコムプラザさがみはら。定員54人(申込順) 申し込み 山田(電話090−4709−5585)へ ●視覚障がい者の理解と誘導入門講座 障害者への声掛けや誘導の基本を体験 5月16日(日曜日)午後1時30分から4時30分、相模原市民ギャラリー。定員10人(申込順)。費用200円 申し込み 肥田(ひだ)(電話090−8103−2126) 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 ●リンパストレッチヨガ 毎週木曜日午後3時、相武台グリーンパーク集会所(南区新磯野) 問い合わせ 佐藤(電話090−8117−2980) ●コーラス 毎月第1・第3水曜日午後1時30分、青少年学習センターほか 問い合わせ 吉田(電話042−742−2093) ●水彩画 毎月第2・第4金曜日午後1時、南保険福祉センター。初心者歓迎、見学可 問い合わせ 宮代(電話080−5448−0012) ●社交ダンス 毎週金曜日正午、市体育館(市役所前)ほか。見学・体験可 問い合わせ 神山(こうやま)(電話090−3903−4209) 応募は発行日の3週間前まで  掲載を希望する場合は住所、氏名(ふりがな)、電話番号、掲載希望号、「読者のひろば」と書いて、原稿を郵送かファクスで広聴広報課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 ファクス042−753−7831)へ。市ホームページの電子申請からも申し込めます。  催しは過去6カ月以内、仲間は過去1年以内に掲載された団体は応募できません。掲載は抽選(仲間は希望号と次号の2回)。掲載の場合は、発行日の10日前ごろに連絡します。不掲載の連絡、原稿の返却はしません。 ※政治・宗教活動、営利目的のものなどは掲載できません。 ---------- 広報紙ポスティング 新聞未購読世帯へ「広報さがみはら」を配布   主に新聞折り込みで配布している広報さがみはらを、毎月2回(1日・15日)発行されたら戸別にお届けします(発行日から3日程度要することがあります)。 対象 市内在住で新聞未購読の人 ※「広報さがみはら」のほか、「市議会だより」「選挙に関するお知らせ」「健康さがみはら」も配布されます。 申し込み 電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ ◯住所・氏名・電話番号などをお伺いします。 ◯集合住宅にお住まいの場合は、建物名が分かるとスムーズです。 毎号の締め切り 原則、発行日9日前(土・日曜日、祝日等を除く) 申し込み 電話で市コールセンターか、電子申請でも受け付けを開始しました。 ---------- 春になると動きが活発に 野生生物への対策をしましょう 野生鳥獣は法律により捕獲には許可が必要です。 詳しくはこちら 野生生物を寄せ付けないために ●残飯や実った果樹、野菜を放置しない ●草刈りなどを行い、動物の隠れやすい場所をなくす 野生の動物に住み着かれたら ●木酢液・市販の煙が出るタイプの殺虫剤を使用して追い出す ●侵入口をふさぎ、環境を清潔に保つ 傷ついたり、弱ったりしている動物を見掛けたら ●県自然環境保全センター(厚木市七沢 電話046−248−6682)へ ※市の施設では保護できません。 ヤマビルから身を守るために 草地に入る場合は ●長袖など肌を出さない服装をする ●忌避剤などを使用する 登山道入り口などにスプレー式忌避剤を備えたヤマビルポストがあります カラスから身を守るために 近くを歩くときは ●帽子や傘で身を守る クマから身を守るために 山間部に行くときは ●朝夕や霧が出ているときを避ける ●音の出るものを身に着ける ●2人以上で行動する 出合ったときは ●刺激しないように大声などを出さない ●背中を見せないように向き合ったまま、ゆっくり後退する 対策をしても困っている場合は住んでいる地区の担当課へ 緑区(大沢・橋本) 緑区役所区政策課 電話042−775−8852 その他の地区は各まちづくりセンターへ (城山) 電話042−783−8117 (津久井) 電話042−780−1403 (相模湖) 電話042−684−3212 (藤野) 電話042−687−2119 中央区・南区 水みどり環境課 電話042−769−8242 ---------- 相模原市よくある質問解決アプリ「おしえて!ナナちゃん」 市の手続きやイベントなど、市によく寄せられる質問とその回答を検索できます カタログポケット広報さがみはら  広報紙の内容がスマホで読めます