広報さがみはら No.1456 令和3年(2021年)5月1日号 7面 ---------- 旬の情報をお届け! HOT infoさがみはら がん患者の皆さんへ ウィッグ購入費用を一部助成します  抗がん剤治療などの副作用によりウィッグが必要となった人に、購入費用の一部を助成します。 対象 次の全てに該当する人 申請日時点で本市に住民票がある がんの治療に伴う脱毛のため、ウィッグが必要となり購入した ウィッグ購入費用の助成を他に受けていない 市民税に滞納がない 対象となるもの 令和3年4月以降に購入した ウィッグ本体  部分ウィッグ 装着時に皮膚を保護するネット・帽子 材料を購入して作成した場合の材料費 助成金額  購入費用の2分の1か3万円で、いずれか低い額(1人1回限り) 例えば購入費用(税込み)5万8,000円の場合は2分の1の2万9,000円。6万円以上の場合3万円をそれぞれ助成 申請に必要な書類 健康増進課にあるがん患者ウィッグ購入費助成金交付申請書(市ホームページにも掲載) ウィッグ購入金額の明細が分かる書類 脱毛の副作用がある抗がん剤治療などを証明する書類 納税証明書 ※助成対象の人以外の人が申請する場合は、委任状も必要 ※他にも必要な書類がある場合があり。詳しくは、お問い合わせください。 申し込み ウィッグを購入した日から1年以内に、必要書類を直接か郵送で、健康増進課(郵便番号252-5277 中央区中央2-11-15 電話042−769−8322)へ ウィッグの一例。ウィッグは男女どちらのものでも対象です。 ---------- 健康診査・検診・検査 がん集団検診の日程が決まりました 費用の記載がある場合でも70歳以上は全て無料  市内協力医療機関や公共施設で、健康診査やがん検診などを実施しています。いずれの検診も受診券が必要です。 次に該当する人には、毎年4月(一部の人は6月以降)に、受診券を送付しています。 市国民健康保険に加入している40歳から74歳の人 過去3年間にがん検診、お口の健康診査、健康診査(75歳以上)を受診した人など 市民税非課税世帯の人は、事前申請で費用が免除になります。 生活保護を受給している人などは、医療機関の窓口にて生活保護受給票などを提示し、免除申請書を記入することで費用が免除になります。 申し込み 受診券がない人は、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ  ※市ホームページの電子申請からも申し込めます。 スマートフォンからも申し込めます 歯科健康診査(お口の健康診査)市内協力医療機関で随時開催 対象 40歳から80歳  費用 500円 肝炎(B型・C型)ウイルス検査 市内協力医療機関で随時開催 対象 肝炎ウイルス感染の心配がある人 費用 無料 家族に肝炎ウイルスに感染している人がいるなど。原則1回のみ 肝炎(B型・C型)ウイルス検査 市内協力医療機関で随時開催 対象 40歳以上で過去に肝炎ウイルス検診を受けたことがない人 費用 1,200円 がん検診 対象  胃・大腸・肺=40歳以上  子宮=20歳以上  乳(視触診のみ)=30歳以上の女性(視触診+マンモグラフィ)=40歳以上の女性で2年に1回の受診  前立腺=55歳・60歳・65歳の男性 ※乳は、授乳中や生理中、生理前1週間は受診をご遠慮ください。 施設検診 市内協力医療機関で随時開催 検診種目・費用 胃(X線)2,900円(内視鏡)3,900円  大腸500円  肺(X線のみ)800円(X線+喀痰(かくたん))1,700円  子宮(頸けい部のみ)1,700円(頸部+体部)2,200円  乳(視触診のみ)700円(視触診+マンモグラフィ)2,000円  前立腺(PSA検査)1,000円 ※子宮(頸部+体部)は、医師の判断により実施。前立腺は、がん施設検診の胃・大腸・肺のいずれかか、特定健康診査の施設健診(市国民健康保険加入者のみ)と同時に受診が必要 集団検診(検診車) 日にち 6月4日(金曜日)午後(会場のみ) 会場 ウェルネスさがみはら 日にち 6月5日(土曜日)午後(会場のみ) 会場 南区合同庁舎(大野南公民館) 日にち 6月6日(日曜日) 会場 緑台小学校   日にち 6月27日(日曜日)午後(会場のみ) 会場 当麻田小学校   日にち 6月28日(月曜日) 会場 銀河アリーナ   日にち 7月24日(土曜日)午後(会場のみ) 会場 南区合同庁舎(大野南公民館) 時間区分 午前 受付時間 午前8時30分から30分ごと ※申し込み区分は「午前」か「午後」で受け付け。受け付け時間の希望はできません。 時間区分 午後(会場のみ) 受付時間 午後1時30分から30分ごと ※申し込み区分は「午前」か「午後」で受け付け。受け付け時間の希望はできません。 検診種目・費用 胃(X線)900円  大腸500円  肺(X線のみ)200円(X線+喀痰)700円  子宮(頸部のみ)600円   乳(視触診+マンモグラフィ)2,000円 申し込み 検診日の18日前までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ。 ※定員になり次第締め切り  ※乳(視触診のみ)、前立腺は実施していません。 (特定)健康診査 施設健診 市内協力医療機関で随時開催  休日健診 検査項目 問診、身体計測(腹囲・BMIなど)、血液検査、尿検査など 対象 市国民健康保険加入の40歳から74歳 費用 1,000円  ※令和3年度の休日会場健診は、8月以降に実施する予定です。詳しくは、市ホームページをご覧になるか、市コールセンター(電話042−770−7777)へお問い合わせください。 対象 後期高齢者医療制度加入の人 費用 無料  ※令和3年度の休日会場健診は、8月以降に実施する予定です。詳しくは、市ホームページをご覧になるか、市コールセンター(電話042−770−7777)へお問い合わせください。 対象 医療保険未加入で生活保護を受給している人など 費用 1,000円  ※令和3年度の休日会場健診は、8月以降に実施する予定です。詳しくは、市ホームページをご覧になるか、市コールセンター(電話042−770−7777)へお問い合わせください。 ---------- 地元の木材で家を建てませんか? さがみはら津久井産材の利用を支援します 制度名 さがみはら津久井産材の家づくり事業 対象 自ら居住するための木造住宅を建築・増改築する人 補助額 同産材使用量1立方メートルあたり2万円(上限40万円) 申請期限 5月6日から6月10日(応募多数の場合は抽選) ※補助制度ごとに要件があります。申し込み方法など詳しくは、市ホームページをご覧ください。 制度名 公共的建築物等へのさがみはら津久井産材利用促進事業 対象 同産材のPRを十分に図ることに加え、不特定多数の利用者が見込まれる施設のオーナー、運営者など 補助額 木造化・木質化のための工事費の2分の1以内(上限500万円) 申請期限  6月30日まで ※審査会で支援を決定します。 ※補助制度ごとに要件があります。申し込み方法など詳しくは、市ホームページをご覧ください。 問い合わせ 森林政策課 電話042−780−1401 ---------- 九都県市一斉自転車マナーアップ強化月間 走行ルールとマナーを再確認!   自転車も乗れば車のなかまいり  自転車に乗るときは、正しいルールと交通マナーを守って、安全に走行しましょう。 走行ルールを守って 自転車安全利用五則 自転車は、車道が原則、歩道は例外 車道は左側を通行 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行 安全ルールを守る 二人乗り・横並びの走行・飲酒運転の禁止 夜間はライトを点灯 交差点での信号順守と一時停止・安全確認 子どもはヘルメットを着用 加入が義務って知っていますか? 自転車損害賠償保険などに加入しましょう  市の条例では、自転車事故に備えた保険などへの加入が義務となっています。市ホームページでは、各団体や保険会社などの自転車損害賠償保険の一例も紹介しています。加入の参考にご利用ください。 本市の保険加入率 63.2% 出典:令和2年度市政に関する世論調査(市内在住3,000人中1,588人回答) 問い合わせ 交通・地域安全課 電話042−769−8229 ---------- 市シティプロモーション Facebookページ 「相模原市シティプロモーション」 @sagamihara.pr 市シティプロモーション Twitter 「相模原市シティプロモーション」 @Sagamihara_PR