広報さがみはら No.1461 令和3年(2021年)7月15日号 12面
----------

紙面の内容は7月6日時点の情報です。最新の情報は市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
東京2020大会 開催間近!
自転車ロードレース競技は自宅で観戦!
 いよいよ東京2020大会開幕間近。自転車ロードレースのトップ選手たちが相模原を駆け抜けます。ぜひインターネットのライブ配信でご覧ください。

交通規制にご注意 7月24日(土曜日)・25日(日曜日)
規制区間(上下線とも)
※青山から両国橋間は上下線で規制時間が異なります。

規制日時
7月24日(土曜日)(男子)
1 稲荷橋(町田市境) 東原宿 午前10時40分から午後0時45分 
2 東原宿 串川橋 午前10時50分から午後0時55分 
3 串川橋 青山 午前11時から午後1時 
4 青山 両国橋 午前11時05分から午後1時25分 
5 青山 両国橋 午前10時45分から午後1時25分 

7月25日(日曜日)(女子)
1 稲荷橋(町田市境) 東原宿 午後0時40分から2時45分
2 東原宿 串川橋 午後0時50分から3時
3 串川橋 青山 午後1時05分から3時05分
4 青山 両国橋 午後1時10分から3時35分
5 青山 両国橋 午後0時50分から3時35分

コース沿道での観戦自粛のお願い
組織委員会からのお知らせ
コース沿道での観戦自粛
ライブ配信での観戦にご協力をお願いします。

最新情報は特設サイトで!
日程や変更情報、動画配信など、大会に関する最新情報は市オリンピック・パラリンピック特設サイトでご確認ください。
※市で予定していたコミュニティライブサイト(パブリックビューイング)は実施しません。

交通規制について詳しくは
自転車ロードレースに伴う交通規制のお知らせ
(東京2020大会組織委員会ホームページ)

問い合わせ オリンピック・パラリンピック推進課 電話042-851-3248
----------

市ゆかりの選手を応援しよう!
 東京2020大会に出場する市ゆかりの選手を紹介します。中継などで競技を見ながら応援しましょう。

カヌー(スラローム)/男子カヤックシングル
足立和也(あだち かずや)
ADACHI Kazuya
1990年10月23日生まれ
南区出身 
大野小学校・鵜野森中学校卒業
子どもの頃から、道志川(緑区)で練習
出場予定期間(予選から決勝)
7月28日(水曜日)から30日(金曜日)

野球
吉田正尚(よしだ まさたか)
YOSHIDA Masataka
1993年7月15日生まれ
福井県出身
青山学院大学の野球部時代は同大学野球場(中央区)で練習
ポジションは外野手
出場予定期間(予選から決勝)
7月28日(水曜日)から8月7日(土曜日)

体操/女子
村上茉愛(むらかみ まい)
MURAKAMI Mai
1996年8月5日生まれ
本市出身
2016年リオデジャネイロオリンピック出場。女子団体総合4位に貢献
得意種目はゆか
出場予定期間(予選から決勝)
7月25日(日曜日)から8月3日(火曜日)

バレーボール/女子
籾井(もみい)あき
MOMII Aki
2000年10月7日生まれ
中央区出身
富士見小学校・中央中学校卒業
富士見のジュニアクラブチーム出身
ポジションはセッター
出場予定期間(予選から決勝)
7月25日(日曜日)から8月8日(祝日)

陸上/女子4×100メートルリレー
石川優(いしかわ ゆう)
ISHIKAWA Yuu
2002年11月17日生まれ
伊勢原市出身
青山学院大学陸上競技部所属
主に同大学相模原グラウンド(中央区)で練習
出場予定期間(予選から決勝)
8月5日(木曜日)・6日(金曜日)

市ゆかりの出場選手を紹介
市ゆかりの東京2020大会出場選手を市ホームページで紹介しています。ぜひチェックして、応援しましょう!

詳しくはこちら

問い合わせ スポーツ推進課 電話042-769-9245
----------

相模原市よくある質問解決アプリ
「おしえて!ナナちゃん」
市の手続きやイベントなど、市によく寄せられる質問とその回答を検索できます

マイ広報さがみはら
広報紙の内容がスマホで読めます