広報さがみはら No.1465 令和3年(2021年)9月15日号 3面 ---------- 旬の情報をお届け! HOT info さがみはら CHECK! イベントなどの開催状況は随時ご確認を イベントは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策を行った上で実施します。 やむを得ずイベントなどが中止や延期となる場合があります。各種イベントなどの開催状況は、市ホームページで随時お知らせしています。 イベントなどに参加するときは… 必ずマスクの着用を 体調がすぐれないときは参加しない ---------- 新型コロナウイルス感染症で療養している人へ 郵送で投票できます 新型コロナウイルス感染症のため、宿泊療養施設や自宅で療養をしている人でも、郵送で投票(特例郵便等投票)できます。 対象 本市の選挙人名簿に登録されていて、次の全てに該当する人 感染症法・検疫法の規定で外出自粛要請を受けたか、検疫法の規定で隔離や停留のため宿泊施設に滞在している 投票用紙を請求する時点で、外出自粛要請などの期間が選挙期間※にかかると見込まれる ※公示日の翌日から投票日当日 申し込み 投票日当日の4日前まで(必着)に、必要書類を郵送でお住まいの区の選挙管理委員会へ ※お住まいの区の選挙管理委員会、必要書類など詳しくは、市ホームページをご覧ください。 問い合わせ 市選挙管理委員会事務局 電話042−769−8290 ---------- あなたの声を市政に ご意見を聞かせてください パブリックコメント 都市計画法による市街化調整区域における開発許可等の基準に関する条例の一部改正 本市を取り巻く社会経済情勢の変化等を考え合わせ、市街化調整区域内のうち、指定した区域内での宅地分譲などの開発行為を許容する制度を廃止するものです。 担当課 開発調整課 資料の閲覧・配布場所 開発調整課、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館(沢井を除く)・図書館、市立公文書館 ※市ホームページにも掲載 意見の提出 10月14日(必着)までに、直接か郵送、ファクス、Eメールに住所、氏名、電話番号、意見を書いて、開発調整課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 ファクス042−757−6859 Eメールkaihatsuchousei@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ ※なるべく直接以外の方法で提出してください。 結果の公表 意見の概要や市の考え方については、まとまり次第、同課や市ホームページなどで公表する予定です。 問い合わせ 開発調整課 電話042−769−8251 ---------- 9月24日から30日は結核予防週間 結核の早期発見と予防を心掛けましょう 医療や生活水準が向上したため、結核は正しく薬を飲めば完治できる時代になりました。それでも日々新たな患者が発生し、命を落とす人もいる、重大な感染症です。 結核について解説したパンフレット『もしかして、結核カモ!?』でさらに理解を深めましょう。 結核の早期発見と予防のために 咳(せき)や発熱が長引く場合は医療機関を受診しましょう 症状がなくても、毎年定期的に健診を受けましょう ※65歳以上で胸部X線検査を受ける機会がない人は、市が実施している結核健康診断を受けましょう。 睡眠を十分に取るなど、健康的な生活を心掛けましょう 健康診断で胸部X線の異常を指摘されたら、精密検査を受けましょう 問い合わせ 感染症対策課 電話042−769−7201 ---------- トラブルは一人で悩まず相談を 無料相談会 弁護士、税理士などの不動産相談会 不動産に関する借地借家、相続、税金など、各種トラブルの相談に応じます。 日時 9月26日(日曜日)午前10時30分から正午、午後1時から3時30分 ※相談は1人30分程度 会場 不動産会館(中央区中央) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 県宅地建物取引業協会相模北支部 電話042−755−2398 行政書士の街頭相談会 相続、遺言、契約等の書類作成などについて、行政書士が相談に応じます。 日時 10月2日(土曜日)午前10時から午後4時 会場 京王線橋本駅改札前自由通路 問い合わせ 県行政書士会相模原支部 電話042−705−7877 オンライン配信 市民法律講座〈全3回〉 あおり運転やSNSなどの法律問題について、弁護士が分かりやすく解説した動画です。 日時 10月1日(金曜日)から31日(日曜日) 問い合わせ 区政推進課 電話042−769−9812 10月1日から7日は公証週間 無料で相談できる 公証制度を活用しませんか 公証制度とは、法務大臣が任命した公証人が公正証書を作成するものです。 こんなときに活用できます 契約のとき 後日のトラブルを防ぎ、取り引きの安全を図ることができます。 遺言のとき 後日のトラブルを防ぎ、遺言の完全な実現を図ることができます。 公正証書とは? 契約や遺言に関する権利や義務などを、法で定められた方法で公の文書として作成した書類です。 公正証書作成までの流れ(遺言書の場合) Step 1 公証人への相談と依頼 公証役場はこちら 相模原公証役場 所在地 中央区相模原4−3−14 第一生命ビル5階 問い合わせ 電話042−758−1888 Step 2 相談内容のメモと必要書類の提出 Step 3 遺言者公正証書の案の作成と修正 Step 4 遺言公正証書の作成日時の打ち合わせと確定 Step 5 遺言公正証書を作成 ※依頼以降は費用が発生します。 遺言・相続などの無料相談 公証人が相談に応じます。 日時 10月1日(金曜日)午前9時から正午 会場 中央区役所市民相談室 定員 6人(申込順。各30分程度) 申し込み 電話で、横浜地方法務局(電話045−641−7461)へ 問い合わせ 横浜地方法務局 電話045−641−7461 ---------- 市コールセンターFacebookページ「ちょっとおしらせ相模原」 @oshirase.sagamihara コールセンターからちょっとおしらせ 市コールセンターから各所管課への電話転送は、月曜日から金曜日(祝日等を除く)の市役所開庁日午後5時までです。