広報さがみはら No.1469 令和3年(2021年)11月15日号 5面 ---------- 旬の情報をお届け!HOTinfoさがみはら 人事 市職員の給与などを公表します 職員数に関する状況(令和3年4月1日時点) 部門別職員数の状況 本市の職員数は、7,750人です(前年同日比19人減)。 厳しい財政状況が見込まれる中でも、多様な行政需要に対応し、質の高い市民サービスを提供していくため、適正な職員数になるよう、引き続き管理していきます。 主な増員の理由 スポーツに関する事務の移管など(総務・企画) 新型コロナウイルス感染症対策など(衛生) 主な減員の理由 学校給食業務の委託化など(教育) ※詳しくは、市ホームページをご覧ください。各行政資料コーナーでも閲覧できます。 職員の総数7,750人(-19) 教育3,493人(-41) 民生1,167人(+4) 消防745人(-8) 総務・企画763人(+22) 衛生542人(+13) 土木463人(-18) 税務 216人(-4) その他 361人(+13) ※( )内は昨年からの増減数 ※職員数は一般職に属する人数で、地方公務員の身分がある休職者、派遣職員などを含み、臨時・非常勤職員などを除く。「その他」には、議会、労働、商工、農林水産、下水道などの部門を含む 障害者の任用状況 法定雇用率の達成に向け、計画的に採用していくとともに、障害のある職員が働きやすい職場環境づくりに向けた取り組みを進めます。 雇用率 2.50% 市長事務部局 3.07% 教育委員会 1.82% ※3年6月1日時点 ※法定雇用率 2.60% 職員の給与の状況 歳出に占める人件費の割合(2年度) 総額3,802億17万円(普通会計決算) 人件費729億7,671万円(19.2%) ラスパイレス指数 99.3 (2年度) 国家公務員の給料を100とした場合に、本市職員の給料の水準を示す指数。政令指定都市20市の中で、3番目に低い数値 職員給与費の内訳(2年度) 合計477億5,109万円(普通会計決算) 給料274億6,497万円 職員手当79億6,162万円 期末・勤勉手当123億2,450万円 職員1人当たりの給与費633万円 (職員数 7,543人) 職種別平均給料月額など(3年4月1日時点) 平均給料月額 一般行政30万7,347円 技能労務31万2,688円 消防31万3,491円 医療49万1,692円 教育34万568円 平均給与月額 給料と職員手当(地域手当、扶養手当など)を含む  一般行政42万8,516円 技能労務38万6,047円 消防41万2,196円 医療88万1,616円 教育41万1850円 平均年齢 一般行政40.2歳 技能労務52.5歳 消防37.6歳 医療54.2歳 教育38.7歳 初任給 一般行政 大学卒18万5,100円 高校卒15万1,500円 技能労務 大学卒- 高校卒14万3,800円 消防 大学卒20万9,600円 高校卒17万500円 医療 大学卒24万9,800円 6年制大学卒 高校卒- 教育 大学卒20万9,400円 高校卒- 手当 地域手当(地域の民間賃金水準を基にして職員に支給される手当) 支給率 給料月額等の12.0%  ※1人当たりの平均支給年額(2年度)45万3,151円 退職手当 自己都合 467万円(平均勤続年数 12.1年、退職者数 107人) 勧奨・定年 2,067万円(平均勤続年数 35.7年、退職者数 170人) ※いずれも1人当たりの平均支給額(2年度) 期末・勤勉手当(民間企業のボーナスに相当する手当) 区分 6月期 支給月数(2年度) 期末手当 1.3月 勤勉手当 0.95月 区分 12月期 支給月数(2年度) 期末手当 1.25月 勤勉手当 0.95月 区分 計 支給月数(2年度) 期末手当 2.55月 勤勉手当 1.9月    区分 職制上の段階、職務の級などによる加算措置 支給月数(2年度) 期末手当 勤勉手当  役職加算5から20% 特別職の報酬 (3年4月1日時点) 給料(月額) 市長 114万2,000円 副市長 93万5,000円 教育長 80万4,000円 報酬(月額) 議長 77万9,000円 副議長 71万3,000円 議員 67万円 期末手当(2年度支給月数) 市長 副市長 教育長 議長 副議長 議員 6月期 1.675月 12月期 1.625月 退職手当 市長 2,192万6,400円 副市長 1,346万4,000円 教育長 578万8,800円 職員の懲戒の状況 市職員(学校職員※学校に勤務する教員、学校事務、一部の栄養士などを含む) 〈2年度:単位(人)〉 処分事由 法令に違反した 免職3 停職7 減給3 戒告5 処分事由 職務上の義務に違反したか職務を怠った 免職0 停職0 減給0 戒告0 処分事由 全体の奉仕者としてふさわしくない非行があった 免職0 停職0 減給0 戒告0 処分事由 計 免職3 停職7 減給3 戒告5 問い合わせ 人事・給与課 電話042−769−8213 学校に勤務する教員などの人事について=教職員人事課(電話042−769−8279)給与について=教職員給与厚生課(電話042−851−3152) ---------- 環境 脱炭素に取り組もう!本市の状況と私たちにできること 脱炭素は地球温暖化を防ぐため、二酸化炭素(CO2)等の温室効果ガスの「排出量」から、森林などによる「吸収量」を差し引いた値を実質ゼロにすることです。ゼロカーボン、カーボンニュートラルとも呼ばれます。 本市はどんな状況? 2013年の二酸化炭素排出量は421.9万t。2018年までの5年間で約10%削減が進みましたが、このペースでは2030年の目標に届きません。 どうすれば削減できる? 使用エネルギーをCO2が排出されないものに変えていくことが必要です。 私たちにできることは? 太陽光パネルの設置や節電、エコドライブなど一人ひとりが脱炭素に向けて取り組んでいきましょう! こまめにプラグを抜いて節電を! 問い合わせ 環境政策課 電話042−769−8240 ---------- 環境 エコドライブを動画で学ぼう エコドライブとは 環境に配慮した運転方法で、燃費の改善や安全運転の効果も期待できます。 本市を含む九都県市では、エコドライブ方法を紹介する動画を作成しました。 〈監修:日本自動車連盟(JAF)〉 本市の公式YouTube(R)チャンネルで視聴できます。 エコドライブの方法 ふんわりアクセル「eスタート」 車間距離にゆとりをもって、加速・減速の少ない運転をしよう 減速時は早めにアクセルを離そう 他にもさまざまな方法があります。詳しくは、動画をご覧ください。 問い合わせ 環境保全課 電話042−769−8241 ---------- 市コールセンターFacebookページ「ちょっとおしらせ相模原」@oshirase.sagamihara コールセンターからちょっとおしらせ 令和4年4月からの市立児童クラブの入会一次受け付けは、12月1日(消印有効)までです。詳しくは、市コールセンター(電話042−770−7777)へお問い合わせください。