広報さがみはら No.1470 令和3年(2021年)12月1日号 7・8・9面 ---------- 情報あらかると 電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話042−754−1111(代表) オンラインの催しは インターネット環境、各ツールを利用できる環境が必要 CHECK! イベントなどの開催状況は随時ご確認を 掲載しているイベントや説明会など、中止や延期となる場合があります。 各種イベントなどの開催状況は、市ホームページで随時お知らせしています。 イベント参加時はマスク着用 体調がすぐれないときは参加しない ---------- お知らせ 相模川清流の里 宿泊利用3月分の抽選申し込み 申し込み 12月10日午後5時までに、同所ホームページからか、観光・シティプロモーション課、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館にある申込書を相模川清流の里へ。 抽選後の空き室の申し込みは12月21日から、電話で同所(フリーダイヤル(R)0120−988−547)へ ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、休館などをする場合あり 3月の休館日 14日(月曜日)・15日(火曜日) 令和4年指定期限となる特定生産緑地の指定申し出の受け付けは3月31日まで 窓口(事前予約制)の混雑や、書類不備に短期間での対応が必要になるなどの可能性あり。早めの手続きを 対象 令和4年に指定期限を迎える生産緑地を所有している人 申し込み 事前に都市計画課(電話042−769−8247)へ電話予約の上、提出書類を直接か郵送で同課へ 事業計画図書の縦覧と意見書の提出 相模川流域関連相模原公共下水道事業の事業計画図書の変更について 日時 12月8日(水曜日)から21日(火曜日)午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日、祝日等を除く) ※意見書の提出方法など詳しくは、市ホームページを参照するか、お問い合わせを 会場 問い合わせ 下水道経営課 市立小学校・中学校・義務教育学校 春休みは4月6日まで 令和4年度から市立小学校・中学校・義務教育学校の学年始休業(春休み)の終期を変更 4年度以降 4月6日まで 始業式 4月7日(週休日の場合は8日か9日) 問い合わせ 学校教育課 人はもっと優しくて社会はもっと面白い サポステ説明会&簡易相談会in緑区 日時 12月20日(月曜日)午後1時30分から4時30分 会場 ソレイユさがみ 対象 ニート・ひきこもり状態や生きづらさを感じる若者とその家族 定員 6組(申込順) 申し込み 直接か電話で、さがみはら若者サポートステーション(電話042−703−3861)へ 家族セミナー 地域の中で育つ若者たち&家族の懇談会 日時 1月29日(土曜日)午前9時30分から正午 会場 サン・エールさがみはら 対象 ニート・ひきこもり状態や生きづらさを感じる若者とその家族 定員 30人(申込順) 申し込み 直接か電話で、さがみはら若者サポートステーション(電話042−703−3861)へ 2月28日(月曜日)さがみはらポイントのサービスを終了 国の「自治体ポイント事業」の終了に伴い、市で実施している「さがみはらポイント制度」が終了。ポイントの交換、利用はお早めに クレジットカードなどでのポイント交換は12月9日まで 地域活動へ参加した場合のポイント付与は、1月3日までの活動まで。2月以降はポイント付与なし ポイントの利用・商品券への交換は2月28日まで(付与済みのポイントの引き継ぎなどはなし) ※詳細は市のホームページ参照 問い合わせ 政策課 建築士による自宅の無料耐震相談会 日時 12月23日(木曜日)午後1時30分から4時15分 会場 緑区合同庁舎 定員 3組(申込順) 申し込み 12月17日までに、電話で建築・住まい政策課(電話042−769−8252)へ 年内にパスポートを受け取るには12月17日までに申請を 年内の窓口申請受け付けは28日まで 申請は、月曜日から金曜日 午前9時から午後4時45分 受け取りは、 日曜日・月曜日・木曜日・金曜日の場合は、午前9時から午後4時45分 火曜日・水曜日の場合は、午前9時から午後6時30分 休所日は、 土曜日、祝日等(日曜日の場合は開所)12月29日から1月3日 ※橋本パスポートセンターのみ2月18日(金曜日)臨時休所 受取場所 申請したパスポートセンター ※本市に本籍がある人は、併設する連絡所でパスポートの申請に必要な戸籍抄(謄)本を取得可能(土曜日・日曜日、祝日等を除く) ※交付予定日や窓口の混雑状況など詳しくは、市のホームページを参照 問い合わせ 相模大野パスポートセンター(電話042−702−5511)、橋本パスポートセンター(電話042−700−2727) 募集 会計年度任用職員 自立支援医療(精神通院医療)の診療報酬明細書の点検員 勤務 2月から3月の月曜日から金曜日(祝日等を除く)の週2・3日程度で、午前9時30分から午後4時30分 勤務場所 精神保健福祉課など 報酬 時給1,475円から ※報酬額は職歴などによって決定 対象 診療報酬明細書の点検業務の経験がある人 定員 若干名(選考) 申し込み 12月15日(必着)までに、履歴書(写真貼付)を、直接か郵送で精神保健福祉課(郵便番号252−5277 中央区富士見6−1−1)へ ※後日、面接あり ※履歴書は返却不可 SDGs 本を読んで未来を絵にするコンクール 入選作品は特設サイトで発表(入選者には直接連絡) 対象 市内在住か在学の小学生・中学生 規格 八つ切り(27センチメートル×38センチメートル)の画用紙、描画材料は自由(応募は1人1点) 申し込み 1月31日(必着)までに、特設サイトにある応募票を記入、作品の裏に貼付して、郵送などでSDGs推進室へ ※詳しくは特設サイト参照 給食関係 会計年度任用職員の登録者 随時受け付け 非常勤栄養士 学校給食の栄養・献立作成・物資購入・アレルギー食材除去などの補助業務 勤務 週5日程度で、午前8時30分から午後5時のうち指定する1日5時間30分 勤務場所 市立小学校・中学校・義務教育学校、学校給食センター 報酬 日額 7,007円から ※いずれも予定額。報酬額は職歴などによって決定 対象 栄養士免許を持っている人 申し込み 事前に電話連絡の上、市ホームページにある申込書を、直接、学校保健課(電話042−769−8283)へ ※受付時に簡単な面接あり 非常勤給食調理員 調理・配膳・調理用具の洗浄のほか、重い容器の上げ下ろしなどの業務 勤務 週2・3日で、午前8時30分から午後5時のうち指定する1日6時間か3時間 勤務場所 市立小学校・中学校・義務教育学校、学校給食センター 報酬 日額6,390円から(6時間勤務)、3,195円から(3時間勤務) ※いずれも予定額。報酬額は職歴などによって決定 対象 なし 申し込み 事前に電話連絡の上、市ホームページにある申込書を、直接、学校保健課(電話042−769−8283)へ ※受付時に簡単な面接あり 非常勤給食受入作業員 搬送される給食の受け入れ、児童への受け渡し、残飯整理などの業務 勤務 週2・3日で、午前9時から午後5時のうち指定する1日4時間程度 勤務場所 市立小学校・中学校・義務教育学校、学校給食センター 報酬 日額4,260円から ※いずれも予定額。報酬額は職歴などによって決定 対象 なし 申し込み 事前に電話連絡の上、市ホームページにある申込書を、直接、学校保健課(電話042−769−8283)へ ※受付時に簡単な面接あり 会計年度任用職員 非常勤介助員 支援が必要な児童生徒の日常生活、身辺自立の補助や介助など 勤務 原則週2・3日程度(シフトにより変動)で、1日6時間 勤務場所 市立小学校・中学校・義務教育学校 報酬 日額6,906円から ※報酬額は職歴などによって決定 対象 なし ※応募方法など詳しくは、市ホームページを参照するか、問い合わせを 問い合わせ 学校教育課 非常勤看護師2(学校看護師) 日常的に医療的ケアを必要とする児童生徒の看護 勤務 原則週3日から5日程度(シフトにより変動)で、1日6時間 勤務場所 市立小学校・中学校・義務教育学校 報酬 日額9,000円から ※報酬額は職歴などによって決定 対象 看護師か准看護師資格がある人 ※応募方法など詳しくは、市ホームページを参照するか、問い合わせを 問い合わせ 学校教育課 支援教育支援員 教育的支援が必要な児童・生徒に対する学習支援など 勤務 原則週2・3日程度(シフトにより変動)で、1日6時間 勤務場所 市立小学校・中学校・義務教育学校 報酬 日額9,480円から ※報酬額は職歴などによって決定 対象 小学校か中学校の教員免許がある人 ※応募方法など詳しくは、市ホームページを参照するか、問い合わせを 問い合わせ 学校教育課 スポーツ推進審議会委員 スポーツの推進に関する重要事項について調査・審議 任期 4月から令和6年3月(会議は年2回程度) 対象 市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員 2人(選考) 申込書等配布場所 スポーツ推進課、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館(沢井を除く)・図書館、市立公文書館 ※市ホームページにも掲載 申し込み 12月28日(必着)までに、応募申込書を直接か郵送、ファクス、Eメールで同課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 ファクス042−754−7990 Eメールsports@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ サン・エールさがみはら「土曜コンサート」の出演団体 対象 スタンダード曲を中心に上演時間60分から80分程度演奏できる社会人で構成されている団体 ※ジャンル不問 定員 12組(選考) 申し込み 1月4日(必着)までに、サン・エールさがみはらにある申込書(同所ホームページにも掲載)とデモテープ(カセットテープ・CD・MD・DVDのいずれか)を直接か郵送で同所(郵便番号252−0131 緑区西橋本5−4−20 電話042−775−5665)へ ※応募書類などは返却不可。詳しくは同所ホームページを参照 さがみはら国際交流ラウンジのスタッフ 一般スタッフ(窓口や電話の対応、相談受付など) 勤務 週 1回から3回程度 定員 9人程度 ※業務内容や待遇など詳しくは、募集要項かさがみはら国際交流ラウンジホームページを参照 申込書等配布場所 国際課、同ラウンジほか 申し込み 1月7日(必着)までに、募集要項に付いている応募用紙を、直接か郵送で、市国際化推進委員会事務局(国際課内)へ 専門スタッフ〈ウェブサイト更新、パソコン管理、通訳・翻訳(9言語)〉 勤務 週1・2回程度 定員 ウェブサイト更新・パソコン管理=1人程度、通訳・翻訳=各言語1人程度 ※業務内容や待遇など詳しくは、募集要項かさがみはら国際交流ラウンジホームページを参照 申込書等配布場所 国際課、同ラウンジほか 申し込み 1月7日(必着)までに、募集要項に付いている応募用紙を、直接か郵送で、市国際化推進委員会事務局(国際課内)へ イベント 相模原クロスカントリー大会 日時 3月12日(土曜日)午前9時から午後3時50分 会場 相模原ギオンスタジアム 対象 小学生 男子 距離 2km 定員 50人(申込順) 参加費 1,000円 日時 3月12日(土曜日)午前9時から午後3時50分 会場 相模原ギオンスタジアム 対象 小学生 女子 距離 2km 定員 50人(申込順) 参加費 1,000円   日時 3月12日(土曜日)午前9時から午後3時50分 会場 相模原ギオンスタジアム 対象 中学生 男子 距離 3km 定員 180人(申込順) 参加費 1,500円 日時 3月12日(土曜日)午前9時から午後3時50分 会場 相模原ギオンスタジアム 対象 中学生 女子 距離 3km 定員 100人(申込順) 参加費 1,500円 日時 3月12日(土曜日)午前9時から午後3時50分 会場 相模原ギオンスタジアム 対象 ジュニア(高校生) 男子 距離 5km 定員 120人(申込順) 参加費 1,500円 日時 3月12日(土曜日)午前9時から午後3時50分 会場 相模原ギオンスタジアム 対象 ジュニア(高校生) 女子 距離 4km 定員 50人(申込順) 参加費 1,500円 日時 3月12日(土曜日)午前9時から午後3時50分 会場 相模原ギオンスタジアム 対象 大学生・一般 男子 距離 8km 定員 120人(申込順) 参加費 2,500円 日時 3月12日(土曜日)午前9時から午後3時50分 会場 相模原ギオンスタジアム 対象 大学生・一般 女子 距離 5km 定員 50人(申込順) 参加費 2,500円 ※小学生以外は公認記録タイムの参加制限あり。詳しくは市内スポーツ施設にある募集案内(市スポーツ協会ホームページにも掲載)を参照 申し込み 2月1日までに、同大会ホームページから 問い合わせ 同協会(電話042−751−5552) 勝坂を学ぼう!ゲームを通して勝坂の自然を感じよう 日時 12月19日(日曜日)午前9時30分から正午 会場 史跡勝坂遺跡公園 対象 小学生以上 定員 10人〈申込順。小学生は保護者同伴(同伴者は1人まで)〉 費用 200円 申し込み 12月10日までに、電話で、文化財保護課(電話042−769−8371)へ 津久井城の歴史を歩く城山キャッスリング 津久井城を解説員と一緒に歩くガイドウオーク 日にち 12月12日(日曜日)  内容 絶景季節に山城の名残を紹介 時間 午前10時30分から午後2時30分〈雨天中止〉 集合 県立津久井湖城山公園パークセンター 定員 各25人(申込順) 申し込み 開催日1カ月前から前日に、電話で、同公園(電話042−780−2420)へ 日にち 1月9日(日曜日) 内容 大手道を歩く専門的な歴史ガイド 時間 午前10時30分から午後2時30分〈雨天中止〉 集合 県立津久井湖城山公園パークセンター 定員 各25人(申込順) 申し込み 開催日1カ月前から前日に、電話で、同公園(電話042−780−2420)へ グリーンタワー相模原 初日の出観賞会 地上38mからの初日の出  日時 1月1日(祝日)午前6時15分から7時30分 会場 相模原麻溝公園 定員 20人(抽選) ※小学生以下は保護者同伴 申し込み 12月15日(必着)までに、往復はがきに、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号と参加人数(1枚4人まで)、「初日の出観賞会」と書いて、同公園(郵便番号252−0328 南区麻溝台2317−1 電話042−777−3451)へ チリリン・スクール(自転車交通安全教室) 警察官による交通安全教室 日時 12月18日(土曜日)午前10時から正午 ※申し込みは午前9時45分から 会場 児童交通公園(鹿沼公園内) 対象 小学校3年生以上 定員 80人程度(先着順) ※希望者は、運動ができる服装で直接会場へ。自転車は公園所有のものを使用 問い合わせ 相模原警察署(電話042−754−0110) 明るい選挙啓発ポスターコンクール入賞作品展示会 日にち 12月14日(火曜日)から23日(木曜日)  会場 南区合同庁舎 日にち 1月12日(水曜日)から20日(木曜日)  会場 津久井中央公民館 日にち 1月22日(土曜日)から30日(日曜日)  会場 シティ・プラザはしもと    日にち 2月1日(火曜日)から10日(木曜日)   会場 市役所本庁舎   問い合わせ 市選挙管理委員会事務局 オンライン 世界のひろば ペルーの暮らしや文化について、母国での体験談などを聞いて交流 日時 12月19日 (日曜日) 午前10時から11時30分 ※市内在住者優先。ツールはZoom(R)を使用 定員 40人(申込順) 申し込み 12月15日までに、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、件名に「世界のひろば」と書いて、国際課(Eメールkokusai@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ 問い合わせ さがみはら国際交流ラウンジ(電話042−750−4150) 冬のおはなし会 パネルシアターや、大型絵本の読み聞かせ、手遊びなどを実演 日時 12月24日(金曜日)午前10時から10時30分、午前11時から11時30分 会場 市立図書館(中央区鹿沼台) 対象 2・3歳児 ※保護者同伴 定員 各9組(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同館(電話042−754−3604) 日時 12月24日(金曜日)午後2時から2時45分、午後3時15分から4時 会場 市立図書館(中央区鹿沼台) 対象 4歳児から小学校低学年 ※保護者同伴 定員 各9組(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同館(電話042−754−3604) クリスマスの準備を楽しもう 木の心地よい香り クリスマスリースづくり 日時 12月16日(木曜日)午前10時から正午 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 会場 花苗生産センター(中央区田名) 定員 10人(申込順) 費用 1,000円 申し込み 12月15日までに、直接か電話、ファクスに、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「クリスマスリースづくり」と書いて、市まち・みどり公社(電話042−751−6624 ファクス042−751−2345)へ 子ども向け教室 クリスマスツリーをつくろう! 日時 12月19日(日曜日)午前10時から正午 対象 市内在住か在学の中学生以下(小学生以下は保護者同伴) 会場 花苗生産センター(中央区田名) 定員 10人(申込順) 費用 1,000円 申し込み 12月15日までに、直接か電話、ファクスに、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「子ども向け教室 クリスマスツリーをつくろう!」と書いて、市まち・みどり公社(電話042−751−6624 ファクス042−751−2345)へ サガツクナビ 地元企業・市役所と地元学生との交流会 日時 12月21日(火曜日)午後2時30分から5時45分 会場 サン・エールさがみはら 対象 地元で就職活動をしている学生(全学年参加可) 定員 30人(申込順) 申し込み 12月20日までに、「サガツクナビ」ホームページから 問い合わせ さがみはら産業創造センター(電話042−703−6321) ボサノヴァでひとやすみ HANA(ハナ) BOSSA(ボッサ)による演奏 日時 12月11日(土曜日)午後3時30分から5時 会場 サン・エールさがみはら 定員 220人(先着順) ※希望者は直接会場へ ※詳しくは同所ホームページを参照 問い合わせ 同所(電話042−775−5665) ベーシックヨガ〈全10回〉 日時 1月13日から3月17日の毎週木曜日 午後2時から3時15分 会場 サーティーフォー相模原球場 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 20人(申込順) 費用 8,000円 申し込み 1月12日までに、直接か電話で同球場(電話042−753−6930)へ 冬のスペシャルおはなし会 大型絵本の読み聞かせや影絵など、特別なおはなし会 日時 12月24日(金曜日)午後2時から2時30分、午後3時から3時30分 会場 相模大野図書館 対象 3歳から小学生 ※保護者の付き添いは1家族1人まで 定員 各15人(申込順) 申し込み 直接か電話で同館(電話042−749−2244)へ 体幹コントロールヨガ〈全10回〉 日時 1月14日から3月25日の毎週金曜日(2月11日を除く)午前10時から11時15分 会場 銀河アリーナ 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 20人(申込順) 費用 8,000円 申し込み 1月13日までに、直接か電話でサーティーフォー相模原球場(電話042−753−6930)へ 講演・講座 市民公開講座 知って納得!成年後見制度 動画配信 後見人を利用したい人向けに、裁判所が作成した動画で制度を説明 日時 12月31日(金曜日)まで ※申し込み不要。希望者は配信期間中にさがみはら成年後見・あんしんセンターのホームページへ 無料相談会 弁護士・司法書士・社会福祉士・行政書士・税理士が個別に対応 日時 12月18日(土曜日)午後1時30分から3時 会場 南区合同庁舎 対象 市内在住の人 定員 10組(申込順) 申し込み 12月15日までに、直接か電話でさがみはら成年後見・あんしんセンター(電話042−756−5034)へ オンライン カナダ講座 バンクーバーの暮らし カナダ人こくさい国際交流員が紹介 日時 12月18日(土曜日) 午後1時30分から2時30分 対象 市内在住か在勤・在学の人 ※ツールはZoom(R)を使用 定員 25人(申込順) 申し込み 12月15日までに、Eメールに、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「カナダ講座 バンクーバーの暮らし」と書いて、国際課(Eメールkokusai@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ 市民講座 まなびのライブ塾 冬講座 研修を受けた市民が運営と講師を担当 講座名 冬の公園吟行会  日にち 1月16日(日曜日)  受講料 1,000円 申込書等配布場所 総合学習センター、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(千木良・沢井・牧野・佐野川を除く)・図書館など 申し込み 12月15日(必着)までに、募集案内に付いている申込書(まなびのライブ塾ホームページにも掲載)を生涯学習センター(電話042−756−3443)へ。同塾ホームページからも可 ※時間、会場など詳しくは、募集案内か同塾ホームページを参照 講座名 朗読を楽しみましょう!  日にち 1月20日(木曜日)  受講料 1,300円 申込書等配布場所 総合学習センター、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(千木良・沢井・牧野・佐野川を除く)・図書館など 申し込み 12月15日(必着)までに、募集案内に付いている申込書(まなびのライブ塾ホームページにも掲載)を生涯学習センター(電話042−756−3443)へ。同塾ホームページからも可 ※時間、会場など詳しくは、募集案内か同塾ホームページを参照    講座名 アメリカ映画で歴史旅  日にち 1月21日(金曜日)、2月4日(金曜日)  受講料 1,500円 申込書等配布場所 総合学習センター、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(千木良・沢井・牧野・佐野川を除く)・図書館など 申し込み 12月15日(必着)までに、募集案内に付いている申込書(まなびのライブ塾ホームページにも掲載)を生涯学習センター(電話042−756−3443)へ。同塾ホームページからも可 ※時間、会場など詳しくは、募集案内か同塾ホームページを参照 講座名 楽しいオンライン句会  日にち 1月23日(日曜日)、1月30日(日曜日)  受講料 1,500円 申込書等配布場所 総合学習センター、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(千木良・沢井・牧野・佐野川を除く)・図書館など 申し込み 12月15日(必着)までに、募集案内に付いている申込書(まなびのライブ塾ホームページにも掲載)を生涯学習センター(電話042−756−3443)へ。同塾ホームページからも可 ※時間、会場など詳しくは、募集案内か同塾ホームページを参照    講座名 ブックカバーをつくろう!  日にち 1月24日(月曜日) 受講料 1,400円 申込書等配布場所 総合学習センター、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(千木良・沢井・牧野・佐野川を除く)・図書館など 申し込み 12月15日(必着)までに、募集案内に付いている申込書(まなびのライブ塾ホームページにも掲載)を生涯学習センター(電話042−756−3443)へ。同塾ホームページからも可 ※時間、会場など詳しくは、募集案内か同塾ホームページを参照 講座名 日常生活の道徳  日にち 1月29日(土曜日) 受講料 1,000円 申込書等配布場所 総合学習センター、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(千木良・沢井・牧野・佐野川を除く)・図書館など 申し込み 12月15日(必着)までに、募集案内に付いている申込書(まなびのライブ塾ホームページにも掲載)を生涯学習センター(電話042−756−3443)へ。同塾ホームページからも可 ※時間、会場など詳しくは、募集案内か同塾ホームページを参照   講座名 プラネタリウム星空吟行会  日にち 2月8日(火曜日) 受講料 1,000円 申込書等配布場所 総合学習センター、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(千木良・沢井・牧野・佐野川を除く)・図書館など 申し込み 12月15日(必着)までに、募集案内に付いている申込書(まなびのライブ塾ホームページにも掲載)を生涯学習センター(電話042−756−3443)へ。同塾ホームページからも可 ※時間、会場など詳しくは、募集案内か同塾ホームページを参照 ---------- 動画で学べる!消火器の取り扱い 消防士が分かりやすく説明しています! 火災が起きたときに、消火器を使った消火方法は、最も身近で迅速に対応できる方法です。火災から大切な生命と財産を守るために、この動画で消火器の性能や使用方法などについて学びましょう。 「YouTube(R)」や「市ホームページ」から 相模原市 消火器 で検索 問い合わせ 予防課 電話042−751−9117 ---------- 子育て家庭を食材配布で応援します! フードバンクなどから提供された食材を子育て世帯へ配布します。 事前申込制 ※土曜日・日曜日、祝日等も受け付け 自宅で受け取れる 開催時期 12月下旬・1月下旬・2月下旬・3月下旬 申し込み後、申込者と協働団体(フードコミュニティ)とで調整し、受取日時を決定します(配送も同団体が実施)。 対象 市内在住で、次のいずれかに該当する世帯 児童扶養手当受給世帯 ひとり親家庭等医療費助成世帯 就学奨励金交付決定世帯 定員 各25世帯(申込順) 申し込み 各月5日午前8時から11日午後9時に、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)か、市ホームページへ ※初めて利用する人を優先して配布。4月から11月に利用したことがある人は、各月7日午前8時から申し込み可 ※12月から3月の利用は1世帯1回まで ※市ホームページからの申し込みはEメールアドレスが必要 会場で受け取れる 開催月 12月 日時 12月18日(土曜日)午後2時30分から5時 場所 南区原当麻駅周辺 詳しい会場は、申込時にお伝えします。 開催月 1月 日時 1月15日(土曜日)午後2時30分から5時 場所 南区原当麻駅周辺 詳しい会場は、申込時にお伝えします。 開催月 2月 日時 2月19日(土曜日)午後2時30分から5時 場所 緑区西橋本 詳しい会場は、申込時にお伝えします。 開催月 3月 日時 3月19日(土曜日)午後2時30分から5時 場所 南区原当麻駅周辺 詳しい会場は、申込時にお伝えします。 対象 市内在住で、次のいずれかに該当する世帯 児童扶養手当受給世帯 ひとり親家庭等医療費助成世帯 就学奨励金交付決定世帯 定員 各25世帯(申込順) 申し込み 各月5日午前8時から11日午後9時に、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)か、市ホームページへ ※初めて利用する人を優先して配布。4月から11月に利用したことがある人は、各月7日午前8時から申し込み可 ※12月から3月の利用は1世帯1回まで ※市ホームページからの申し込みはEメールアドレスが必要 フードコミュニティ・メンバー募集 一緒に活動しませんか?希望者はご連絡を 問い合わせ フードコミュニティ 電話070−4481−4094  Eメールfoodcommunity.1001@gmail.com ---------- MY CITY,MY SAGAMIHARA Instagram 結果発表 フォト&アートコンテスト2021 「あなたが好きな相模原」をテーマに募集したコンテストの受賞作品が決まりました。最優秀賞や部門賞など、一部を紹介します。 全ての受賞作品は特設サイトで発表します。また、応募作品はInstagramで「#みつけたさがみはら2021」で検索ができますので、ぜひご覧ください。 最優秀賞 「心躍る」よし(@cameraife)さん 「秋空にきらめく噴水が湧きあがった瞬間、思わず駆け出した娘を撮影しました。背景は色づき始めたメタセコイア並木です。この写真を通じて、相模原市の魅力を微力ながらお伝えできたら幸いです」(撮影場所:県立相模原公園) 部門賞(写真部門) 「隠れた名瀑、牧馬大滝」pokoteraさん 牧馬沢の大滝は緑区牧野にある滝 部門賞(絵画部門) 「城山夏まつり」折田美沙子さん 城山夏まつりは、例年8月下旬ごろに緑区川尻八幡宮周辺で開催 シビックプライド賞 「温もり」友海さん 「大山と相模線」Yuさん 問い合わせ 観光・シティプロモーション課 電話042−707−7045 ---------- ラグビーシーズン到来!神奈川ダービー 三菱重工相模原ダイナボアーズVS横浜キヤノンイーグルス 1月のJAPAN RUGBY LEAGUE ONE開幕目前!スタジアムでダイナボアーズを応援しよう! 日時 12月18日(土曜日)午後1時 キックオフ 会場 相模原ギオンスタジアム ※チケット(有料)販売予定。詳しくは、チームのホームページへ 問い合わせ 三菱重工相模原ダイナボアーズ 電話042−761−2686 ---------- ツアー・オブ・ジャパン相模原ステージ運営ボランティアを募集します! ツアー・オブ・ジャパンとは? UCI(国際自転車競技連合)公認の自転車ロードレース大会で、複数の都市を転戦していく日本最大級のステージレースです。 活動日時(予定) 令和4年5月21日 (土曜日) 午前7時30分から午後1時ごろ 活動場所 2022ツアー・オブ・ジャパン相模原ステージコース沿道とその周辺 活動内容 ・資機材(柵、コーン、立入禁止テープ等)の設置、撤去などのサポート ・観戦者、歩行者などの動線確保のための整理・誘導やコース内への進入抑止 ・信号のない交差点、歩道橋の通行制限・案内 など 応募期限 4年1月10日(祝日)まで 応募方法 所定の申込用紙を市スポーツ協会へ  ※対象や申し込み方法など詳しくは、特設サイトをご確認ください。 ツアー・オブ・ジャパン相模原ステージ特設サイト 問い合わせ ツアー・オブ・ジャパン相模原ステージ実行委員会事務局(スポーツ推進課内) 電話042−851−3275 ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 脳トレストレッチ体験会 12月16日(木曜日)、23日(木曜日)午前10時から10時45分、県営上矢部団地第二集会所。定員各10人(申込順)。費用各500円 申し込み 前日までに電話で作本(さくもと)(電話090−5810−6987)へ アンサンブル歌織(かおり)演奏会 曲目は『糸』ほか、一緒に歌う曲目もあり 12月18日(土曜日)午後2時30分から3時30分、橋本公民館。定員20人(申込順)。申し込み 前日までに電話で田嶋(たじま)(電話080−1069−8670)へ 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 雅楽 毎週水曜日午後4時、大野北公民館ほか。篳篥(ひちりき)、龍笛(りゅうてき)、笙(しょう)の初心者歓迎 問い合わせ 遠藤(電話090−4227−2961) 健康体操 月3回火曜日午前10時、環境情報センター 問い合わせ 山田(電話090−8598−5704) 女声コーラス 毎週火曜日午前10時、青少年学習センター。初心者・見学歓迎 問い合わせ 永堀(電話090−2239−0237) 俳句 毎月第3水曜日午後1時、串川ひがし地域センター。初心者歓迎 問い合わせ 重野(しげの)(電話042−784−2579) アクアビクス 毎週水曜日午前10時、さがみはらグリーンプール。体験可、泳げなくても参加可 問い合わせ 佐藤(電話042−760−4527) 社交ダンス(ラテン) 毎週日曜日午後2時、清新公民館ほか。初心者・初級者歓迎、体験可 問い合わせ 山田(電話090−6526−8482) 応募は発行日の3週間前まで 掲載を希望する場合は住所、氏名(ふりがな)、電話番号、掲載希望号、「読者のひろば」と書いて、原稿を郵送かファクスで広聴広報課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 ファクス 042−753−7831)へ。 市ホームページの電子申請からも申し込めます。 催しは過去6カ月以内、仲間は過去1年以内に掲載された団体は応募できません。掲載は抽選(仲間は希望号と次号の2回)。掲載の場合は、発行日の10日前ごろに連絡します。不掲載の連絡、原稿の返却はしません。 ※政治・宗教活動、営利目的のものなどは掲載できません。 ---------- 市コールセンターFacebookページ「ちょっとおしらせ相模原」 @oshirase.sagamihara コールセンターからちょっとおしらせ 年末の粗大ごみ戸別収集の電話申し込みはお早めに。年内は12月28日まで、年始は1月4日から受け付けます。インターネットでは休まず受け付けます。 ---------- 市コールセンターFacebookページ「ちょっとおしらせ相模原」 @oshirase.sagamihara カタログポケット広報さがみはら 広報紙の内容がスマホで読めます