広報さがみはら No.1475 令和4年(2022年)2月15日号 10面
----------

みどり区版
市ホームページ内緑区ページ
「ミウル」のTwitter/Facebook/LINE、緑区のInstagramもやっているよ!
緑区特設サイトホームページ すもうよ緑区 検索

編集/緑区役所区政策課 電話042-775-8802
----------

地域の力で緑区を元気に!地域活性化の取り組みを紹介します

今回は、地域活性化のため実施している、区民の皆さんと連携した取り組みの一部を紹介します。
これからも、地域の豊かな資源や特色を生かしながら、皆さんとともにさまざまな取り組みを推進し、活力と魅力のある緑区を目指します。
問い合わせ 緑区役所区政策課 電話042-775-8802


みんなで考える 津久井総合事務所を中心とした公共施設の再編・再整備
津久井総合事務所は建設から57年が経過し、老朽化に伴う建て替えを検討する時期を迎えています。
総合事務所の再整備をきっかけに、地域・民間・行政の創意工夫と連携で、公民館や保健センターなどの周辺に点在する公共施設も含めて再編することで、将来にわたり持続可能で魅力ある施設を目指しています。

津久井総合事務所を中心とした公共施設のあり方を考える
市民対話ワークショップ
地域の皆さんと一緒に、総合事務所や周辺の公共施設での活動や期待するイメージを考え、目指すビジョンを共有し、今後の具体的な取り組みにつなげていくため、全4回のワークショップを開催しました。

各回テーマ 
※令和3年10から12月開催済み
第1回 今を知って、津久井地区を語ろう!
第2回 施設を見て、“今”を深掘りしよう!
第3回 再編のコンセプトを考えよう!
第4回 提案のまとめ

イベント
津久井総合事務所を中心とした公共施設のあり方を考える
まちかどパネル展を実施します
パネルを使いながら施設の現状やワークショップの成果などを説明し、周辺施設を含めたこれからの公共施設のあり方について、皆さんからの意見やアイデアを募集します。気軽に参加してください。

日にち 2月27日(日曜日) 
会場 ダイエー津久井店(緑区中野)

日にち 3月3日(木曜日) 
会場 ダイエー津久井店(緑区中野)

日にち 3月12日(土曜日) 
会場 津久井中央公民館

日にち 3月16日(水曜日) 
会場 津久井中央公民館

日時 午前10時から午後4時
※希望者は直接会場へ
問い合わせ 経営監理課 電話042-769-9240

今後、これまでいただいた地域の皆さんの意見を踏まえ、市としての基本的な考え方(基本方針)をまとめ、引き続き、市民参画で基本構想を検討していく予定です。


地元の高校生が描く! 交通安全・防犯対策の普及啓発用ポスター
多発する交通事故や高齢者などへの振り込め詐欺を防止するため、緑区安全・安心まちづくり推進協議会と県立津久井高等学校の生徒たちが協力し、普及啓発用のポスターを作成しました。
これからも、交通安全・防犯の啓発を通して、安全・安心なまちづくりを推進していきます。

ポスターは3月下旬から緑区内の各高齢者施設・まちづくりセンターなどで見られます!
生徒会の皆さんのコメント
自分たちが作成したポスターが、地域の安全・安心に役立つことができればうれしいです

ポスターのコンセプトを考えた生徒会の皆さん

問い合わせ 緑区役所地域振興課 電話042-775-8801


本市の若手職員が考えた 緑区中山間地域を盛り上げるためにできること!
中山間地域の課題解決や振興を図るため、若手職員有志29人が地域住民との意見交換や現地視察を重ね、現状や課題に向き合い、
「働き方」「暮らし方」「遊び方」「つながり方」の4つのテーマから本市で何ができるか検討を進めてきました。
検討結果を施策案として取りまとめ、市ホームページで動画などを公開しています。
若手職員の提案した施策案を基に、緑区らしいまちづくりの推進に向けて、これからも議論を深めていきます。

参加職員のコメント
企業が交流できる場の提供など、新しい「働き方」を考え提案しました。今後の業務にも生かせる経験や人とのつながりを培うことができました。
中央6地区まちづくりセンター 内田洋平主任


早くて便利! 登記事項証明書は津久井総合事務所で!
津久井総合事務所1階に、法務局証明サービスセンターを設置しています。
日時 午前9時から午後4時30分(土曜日・日曜日、祝日等を除く)
内容 不動産や商業・法人の登記に関する次の証明書を交付します。
登記事項証明書(不動産登記、商業・法人登記)(手数料600円)
会社・法人の印鑑証明書(手数料450円)
動産譲渡登記・債権譲渡登記の概要記録事項証明書(手数料300円)など
※地図、図面に関する証明書など、一部、取り扱っていないものがあります。
問い合わせ 横浜地方法務局相模原支局 電話042-753-2170
----------

区の人口・世帯
令和4年1月1日現在()は前月との増減
令和2年国勢調査に基づく推計人口

みどり
人口 169,461人(88減)
世帯数 75,830世帯(7減)
男 85,121人/女 84,340人