広報さがみはら No.1480 令和4年(2022年)5月1日号 8・9面 ---------- 情報あらかると 電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話042-754-1111(代表) オンラインの催しは インターネット環境、各ツールを利用できる環境が必要 ----------  CHECK! イベントなどの開催状況は随時ご確認を 掲載しているイベントや説明会など、中止や延期となる場合があります。 各種イベントなどの開催状況は、市ホームページで随時お知らせしています。 イベント参加時はマスク着用 体調がすぐれないときは参加しない ---------- お知らせ ドリームジャンボ宝くじ販売 市内で購入を 便利なインターネット販売も利用可。詳しくは「宝くじ公式サイト」で検索を 販売期間 5月6日(金曜日)から6月3日(金曜日) 問い合わせ 財政課 軽自動車税(種別割)納税通知書を5月11日に送付 軽自動車税の納期限は5月31日まで 対象 令和4年4月1日時点で軽自動車、オートバイ、農耕用トラクターなどを所有するか使用している人 ※使用せず保管だけの場合や、車検期間が満了している場合も対象 減免制度(身体に障害のある人など) ※対象となる等級、手続きなど詳しくは、同封の案内を参照 ※前年度までに減免を受けた人で、障害の等級や車両のナンバーに変更がない人は、再申請不要 問い合わせ 市民税課 生活環境影響調査報告書の縦覧と意見書の提出 一般廃棄物最終処分場第2期整備地嵩上(かさあげ)事業について 日時 5月11日(水曜日)から6月10日(金曜日)午前8時30分から正午、午後1時から5時(土・日曜日を除く) 会場 清掃施設課、南清掃工場、麻溝・新磯・相模台・相武台まちづくりセンター ※意見書の提出期間や方法など、詳しくは市ホームページを参照するか、お問い合わせを 問い合わせ 同課 相模・道志・城山ダムの洪水対応演習 ダム放流による事故防止のための訓練を実施 日時 5月12日(木曜日)・13日(金曜日)〈荒天中止〉 内容 スピーカー放送、サイレン、電光表示の点灯と赤色回転灯の点灯、警報車による巡視と警報 ※演習時のダム放流はなし 問い合わせ 県企業庁相模川水系ダム管理事務所(電話042-782-2831) 5月18日(水曜日)にJアラート(全国瞬時警報システム)の試験放送を実施 地震や武力攻撃などの際に、国からの情報をひばり放送で伝えるもの。緊急時に確実に伝えるため、全国一斉に試験放送を実施 日時 5月18日(水曜日)午前11時ごろ 内容 「これは、Jアラートのテストです」という音声を3回繰り返し放送 問い合わせ 緊急対策課 建築士による自宅の無料耐震相談会 日時 5月26日(木曜日)午後1時30分から4時15分 会場 南区合同庁舎 定員 3組(申し込み順) 申し込み 5月6日から20日に、電話で建築・住まい政策課(電話042-769-8252)へ 水道管の水漏れ調査にご協力を 県営水道給水区域内の道路・宅地を調査。訪問する調査員は、県営水道発行の証明書を携帯し、腕章を着用 日時 5月上旬から令和5年3月下旬 原則、午前8時30分から午後5時(夜間に実施する道路あり) ※詳しくは「県営水道」で検索を 問い合わせ 県企業庁各水道営業所 管轄区域 緑区(城山・津久井・相模湖・藤野地区) 問い合わせ 津久井水道営業所 電話042-784-4822 管轄区域 緑区(橋本・大沢地区)、中央区 問い合わせ 相模原水道営業所 電話042-755-1132 管轄区域 南区 問い合わせ 相模原南水道営業所 電話042-745-1111 中小企業融資制度 市指定の金融機関から低利で事業資金の融資を受けることができる制度 昨年度からの主な変更点 設備導入促進特別資金を新設、融資利率 など 対象 市内で1年以上同一事業を営む中小企業者など(要件あり) 申し込み書等配布場所 産業支援課、各取扱金融機関 ※対象要件や利率など詳しくは、市ホームページに掲載の案内を参照するかお問い合わせを 問い合わせ 同課 暴力団被害無料電話相談会 弁護士や警察官、相談員が、暴力団被害(特殊詐欺を含む)などに対応 日時 6月3日(金曜日)午前10時から午後6時(午後5時30分まで受け付け) 相談電話 電話045-662-4581(当日限り) 問い合わせ 県弁護士会民事介入暴力被害者救済センター(電話045-211-7702) 相模川清流の里 宿泊利用 8月分の抽選申し込み 申し込み 5月10日午後5時までに、同所ホームページからか、観光・シティプロモーション課、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館にある申し込み書を相模川清流の里へ。抽選後の空き室の申し込みは5月21日から、電話で同所(フリーダイヤル0120−988−547)へ 8月の休館日 なし ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、休館などをする場合あり ブックオフで気軽に空き家相談 住まなくなった「おうち」の無料相談会 プロの相談員が対応 日時 5月27日(金曜日)・28日(土曜日)午前10時から午後4時 会場 BOOKOFF PLUS 古淵駅前店アパレル・家電館(南区古淵) 対象 市内に空き家を持っている人 定員 各5人(申し込み順) 申し込み 5月5日から、電話で、「おうち」の無料相談会予約受付センター(電話046-204-7354)へ 上溝夏祭りは中止 新型コロナウイルス感染症の収束の見通しが立たないため 問い合わせ 中央区役所地域振興課 LCA国際小学校北の丘センターの休所 北清掃工場から蒸気供給が停止するため 日時 5月16日(月曜日)から31日(火曜日) 問い合わせ LCA国際小学校北の丘センター(電話042-773-5570) 神奈川新聞で「相模原わくわく情報」発信中! 4月から市政情報や市の魅力などを定期的に発信中 日時 原則毎週木曜日 掲載紙面 神奈川新聞「かながわワイド」 問い合わせ 広聴広報課 募集 市地域保健医療審議会委員 地域保健と地域医療に関する施策などについて調査・審議 任期 7月から令和6年6月(会議は年1から3回) 対象 市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員 3人(選考) 申し込み書等配布場所 地域保健課、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館(沢井を除く)・図書館、市立公文書館  ※市ホームページにも掲載 申し込み 5月20日(必着)までに、応募申し込み書を同課へ 消費生活審議会委員 消費生活(日々の暮らし)に関する施策などについて調査・審議 任期 7月1日から令和6年6月30日(会議は年3回程度) 対象 市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員 3人(選考) 申し込み書等配布場所 消費生活総合センター、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館(沢井を除く)・図書館、市立公文書館 ※市ホームページにも掲載 申し込み 5月27日(必着)までに、申し込み書を消費生活総合センター(電話042-775-1779)へ さがみ美術展(公募展)の作品 6月10日(金曜日)から14日(火曜日)に相模原市民ギャラリーで展示 費用 8号から79号=4,000円(1人2点まで。1点の場合は3,000円) 80号から150号=4,000円(1人1点まで) ※作品搬入は6月5日。申し込み方法など詳しくは、お問い合わせを 問い合わせ 市美術協会事務局の阿部さん(電話042-751-7030) 会計年度任用職員 参議院議員通常選挙事務 選挙に関する事務 事務局庶務、投開票物品整理、名簿照会処理、不在者処理、期日前投票 勤務予定日 6月6日(月曜日)から7月29日(金曜日)のうち週2から5日(事務ごとに異なる) 報酬 日額4,910円程度から1万6,639円程度 ※報酬額は職歴などによって決定 対象 18歳以上 定員 360人程度(選考) 申し込み期限 5月18日 当日投票、開票 勤務予定日 7月10日(日曜日) ※変更の場合あり 報酬 日額4,910円程度から1万6,639円程度 ※報酬額は職歴などによって決定 対象 18歳以上 定員 360人程度(選考) 申し込み期限 5月27日 ※勤務場所や申し込み方法など詳しくは、市ホームページを参照するかお問い合わせを 問い合わせ 各区選挙管理委員会事務局 緑区 電話︎042-775-8820、中央区 電話042-769-9259、南区 電話︎042-749-2117 会計年度任用職員 非常勤介助員 支援が必要な児童生徒の日常生活、身辺自立の補助や介助など 勤務 週2・3日(シフトにより変動)で1日6時間 勤務場所 市立小・中・義務教育学校 報酬 日額6,906円から ※報酬額は職歴などによって決定 ※応募方法など詳しくは、市ホームページを参照するか、お問い合わせを 問い合わせ 学校教育課 支援教育支援員 支援が必要な児童生徒の学習支援など 勤務 週2・3日(シフトにより変動)で1日6時間 勤務場所 市立小・中・義務教育学校 報酬 日額9,480円から ※報酬額は職歴などによって決定 対象 小学校か中学校の教員免許がある人(更新講習未受講可) ※応募方法など詳しくは、市ホームページを参照するか、お問い合わせを 問い合わせ 学校教育課 会計年度任用職員 小山公民館スタッフ 事務補助、窓口対応、閉館対応など 任期 6月1日から令和5年3月31日 勤務 原則、午前8時30分から午後10時の間で指定する 3時間、5時間、7時間30分 報酬 3時間 日額3,273円から、5時間 日額5,455円から、7時間30分 日額8,182円から ※報酬額は職歴などによって決定 対象 18歳以上で、パソコン操作ができる人 定員 若干名(選考) 申し込み書等配布場所 小山公民館  ※同館ホームページにも掲載 申し込み 5月15日(必着)までに、応募申し込み書を同館(電話042-755-7500)へ 長崎で平和の取材をする「親子記者」 平和祈念式典に参加し、平和に取り組む人などを親子で取材 日時 8月8日(月曜日)から11日(祝日)〈3泊4日。リモート取材になる場合あり〉 対象 日本非核宣言自治体協議会の会員自治体(本市含む)に在住の小学校4から6年生とその保護者=9組18人(抽選) 申し込み 5月18日(必着)までに、申し込み書を同協議会(電話095-844-9923)へ ※申し込み方法など詳しくは、同協議会ホームページを参照 こども動物クラブ参加者 動物広場のスタッフと一緒に、動物の餌作りや世話などをする 日時 6月7日(火曜日)から令和5年3月31日(金曜日) 会場 相模原麻溝公園ふれあい動物広場 対象 小学校3年生から中学生 定員 35人(抽選) 申し込み 5月23日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「こども動物クラブ参加者」と学年、保護者名を書いて、同広場(電話042-778-3900)へ ※当選者は6月5日(日曜日)午後3時30分からの説明会に参加が必要 市社会福祉協議会職員 地域福祉の推進を目的とした業務 勤務 10月1日か令和5年4月1日から、週5日(原則、月から金曜日)で1日7時間45分 報酬 月額20万32円から 対象 普通自動車運転免許(AT限定可)がある人 定員 3人程度(選考) 申し込み 6月3日(消印有効)までに、市社会福祉協議会(電話042-730-3888)へ ※対象要件や申し込み方法など詳しくは、同所ホームページを参照 イベント 古民家で盆栽を楽しもう ぼんさい青柳展 日時 5月20日(金曜日)から22日(日曜日)午前9時30分から午後4時(22日は午後3時まで) 会場 市古民家園 まめ盆栽作り 苗木を植木鉢に植える小さい盆栽作り 日時 5月22日(日曜日)午前10時から正午 会場 市古民家園 定員 20人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 5月16日から19日に、電話で文化財保護課(電話042-769-8371)へ 菊づくり講習会・即売会 講習会 菊づくりを学ぶ。苗の配布もあり 日時 5月22日(日曜日)午前9時30分から11時30分 会場 相模原麻溝公園 定員 24人(申し込み順) 申し込み 5月5日から22日に、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「菊づくり講習会」を書いて、同公園(電話042-777-3451 ファクス042-777-0378)へ 即売会 日時 5月22日(日曜日)午前9時30分から午後3時 会場 相模原麻溝公園 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同公園(電話042-777-3451) 菊づくり講習会 初心者向けの菊づくりの方法を学ぶ 日時 5月29日(日曜日)午前9時30分から11時30分 会場 市民会館 対象 市内在住の人 定員 50人(申し込み順) 申し込み 5月6日から20日に、電話で観光・シティプロモーション課(電話042-769-8236)へ 健康太極拳 リラックスした状態でゆっくりと体を動かし、無理なく足腰を鍛える 日時 5月27日(金曜日)からの毎月第2・第4金曜日午後1時30分から3時 会場 東林ふれあいセンター 対象 おおむね65歳以上 定員 各20人(先着順) 費用 500円 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同センター(電話042-745-7660) さがみはらオープンガーデン 特別公開デー 無料パンフレットに掲載している市内約20カ所の庭を予約なしで訪問できる 日時 5月13日(金曜日)から15日(日曜日)・27日(金曜日)から29日(日曜日)午前10時から午後4時 申し込み書等配布場所 各公民館、けやき会館などの市内公共施設 ※市まち・みどり公社ホームページにも掲載 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同公社(電話042-751-6624) 布えほん展 手作りの布絵本や布おもちゃの展示のほか、お話し会を開催 展示 日時 5月14日(土曜日)午後1時から4時30分、5月15日(日曜日)午前10時から午後4時 会場 橋本図書館 問い合わせ 同館(電話042-770-6600) おはなし会(1回30分) 日時 5月14日(土曜日)午後2時、5月15日(日曜日)午前11時、午後2時 会場 橋本図書館 定員 各5組(先着順) ※希望者は直接会場へ。開始30分前から整理券を配布 問い合わせ 同館(電話042-770-6600) 講演・講座 元気高齢者向け筋力向上トレーニング教室〈全12回〉 専属トレーナーが、各種の体操や機器を使った筋力トレーニングなどを指導 日時 7月1日から9月16日の毎週金曜日午前10時30分から正午 会場 スポーツクラブルネサンス橋本(緑区橋本) 対象 運動に支障がない市内在住の65歳以上 定員 10人(抽選) 費用 6,600円 申し込み 5月31日までに、電話で会場へ 電話番号など 電話042-775-6600 午前10時から午後7時(金曜日を除く) ※土・日曜日、祝日等は午後6時まで 日時 7月1日から9月16日の毎週金曜日午後3時30分から5時 会場 スポーツクラブルネサンス淵野辺(中央区鹿沼台) 対象 運動に支障がない市内在住の65歳以上 定員 8人(抽選) 費用 6,600円 申し込み 5月31日までに、電話で会場へ 電話番号など 電話042-753-5461 午前11時から午後8時(月曜日を除く) ※土・日曜日、祝日等は午後5時まで 日時 7月6日から9月28日の毎週水曜日(8月10日を除く)午後3時30分から5時 会場 スポーツクラブルネサンス相模大野(南区相模大野) 対象 運動に支障がない市内在住の65歳以上 定員 10人(抽選) 費用 6,600円 申し込み 5月2日から31日に、電話で会場へ 電話番号など 電話042-702-0303 月曜日から木曜日(祝日等を除く)午前11時から午後7時 救命講習会 大切な人を救うのはあなたです 上級救命講習(応急手当ての上級) 日時 5月16日(月曜日)午前9時から午後6時 会場 消防指令センター 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 定員 30人(申し込み順) 費用 3,000円 申し込み 開催日の1週間前までに、ファクスかEメールで、市防災協会ホームページにある申請書を同協会(ファクス042-753-0374 Eメールkyuumei@sdpa.or.jp 電話042-753-9971)へ 応急手当普及員再講習(応急手当普及員の再認定) 日時 5月29日(日曜日)午前9時から正午 会場 消防指令センター 対象 応急手当普及員の認定更新希望者 定員 30人(申し込み順) 費用 1,000円 申し込み 開催日の1週間前までに、ファクスかEメールで、市防災協会ホームページにある申請書を同協会(ファクス042-753-0374 Eメールkyuumei@sdpa.or.jp 電話042-753-9971)へ 普通救命講習1(成人への応急手当て) 日時 6月9日(木曜日)午前9時から正午 会場 消防指令センター 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 定員 30人(申し込み順) 費用 1,000円 申し込み 開催日の1週間前までに、ファクスかEメールで、市防災協会ホームページにある申請書を同協会(ファクス042-753-0374 Eメールkyuumei@sdpa.or.jp 電話042-753-9971)へ 普通救命講習3(小児・乳児・新生児への応急手当て) 日時 6月13日(月曜日)午前9時から正午 会場 消防指令センター 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 定員 30人(申し込み順) 費用 1,000円 申し込み 開催日の1週間前までに、ファクスかEメールで、市防災協会ホームページにある申請書を同協会(ファクス042-753-0374 Eメールkyuumei@sdpa.or.jp 電話042-753-9971)へ ※駐車場はなし。公共交通機関の利用を 健康増進講座から元気の秘けつ、学んで、実践から〈全6回〉 運動機能測定やウオ―キング、ラジオ体操など健康づくりに効果的な運動法を学ぶ 日時 6月3日、7月1日、9月16日、10月14日、11月18日、12月2日の金曜日午後1時30分から3時30分 会場 ウェルネスさがみはら 対象 運動に支障がない市内在住の人 定員 20人(申し込み順) 申し込み 5月6日から24日に、電話で健康増進課(電話042-769-8274)へ 要約筆記者養成講座〈全43回〉 手書きコース 日時 6月23日から令和5年1月26日の原則毎週木曜日午前10時から午後3時30分 会場 けやき体育館など 対象 市内在住か在勤・在学の人。 対象 15人(選考) 申し込み書等配布場所 障害者支援センター松が丘園、けやき体育館、あじさい会館、緑・南障害者相談支援キーステーションなど  ※同園ホームページにも掲載。日時や対象要件など詳しくは、募集要項か同園ホームページを参照 申し込み 5月2日から6月10日(必着)に、申し込み書を同園(電話042-758-2121)へ パソコンコース 日時 6月23日から令和5年1月26日の原則毎週木曜日午前10時から午後3時30分 会場 障害者支援センター松が丘園 対象 市内在住か在勤・在学の人。タッチタイピングで1分間に日本語文章を70文字以上入力でき、ノートパソコン(要件あり)を用意できる人 対象 15人(選考) 申し込み書等配布場所 障害者支援センター松が丘園、けやき体育館、あじさい会館、緑・南障害者相談支援キーステーションなど ※同園ホームページにも掲載。日時や対象要件など詳しくは、募集要項か同園ホームページを参照 申し込み 5月2日から6月10日(必着)に、申し込み書を同園(電話042-758-2121)へ オンラインで学ぶ 認知症サポーター養成講座 認知症の症状や認知症がある人への接し方を学ぶ 日時 5月31日(火曜日)午後2時から3時30分 対象 市内在住か在勤・在学の人で認知症サポーターになりたい人 ※ツールはZoom(R)を使用 定員 30人(申し込み順) 申し込み 5月9日から25日に、電話か、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「オンラインで学ぶ 認知症サポーター養成講座」を書いて、市キャラバン・メイト連絡会事務局(Link・マネジメント内 電話042-707-1603 ファクス042-786-6631 Eメールsagami–mate.network@link–npo.com)へ ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 青陵(せいりょう)ウインドオーケストラ定期演奏会 曲目は『エル・サロン・メヒコ』ほか 5月29日(日曜日)午後1時30分から3時30分、相模女子大学グリーンホール(市文化会館)。定員1,000人(先着順)費用500円(小学生以下無料) 問い合わせ 同演奏会実行委員会(電話080-3251-9260) 混声合唱団イル・カローレ幸友(こうゆう)演奏会 曲目は『オペラ座の怪人より』ほか 5月21日(土曜日)午後2時から4時、杜(もり)のホールはしもと。定員400人(先着順) 問い合わせ 清水(電話090-2942-6234) 市三曲協会定期演奏会 三曲(箏(こと)、三味線、尺八)の演奏会 曲目は『飛鳥の夢』ほか 5月15日(日曜日)午後2時から4時、あじさい会館。定員150人(先着順) 問い合わせ 髙松(電話042-773-6671) 白井源三写真展から四季の丹沢から富士山を添えてから 5月10日(火曜日)から22日(日曜日)午前9時30分から午後4時、県立相模原公園サカタのタネグリーンハウスギャラリー 問い合わせ 白井(しらい)(電話090-1217-8744) 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 社交ダンス 月3回水曜日午後7時、相原公民館ほか。対象は経験者、見学可 問い合わせ 若林(電話090-6001-1779) ソフトテニス 毎月第3日曜日午前8時30分、相模湖林間公園  問い合わせ 島田(電話042-684-4709) ストレッチ 毎週木曜日午後3時、相武台グリーンパーク集会所(南区新磯野) 問い合わせ 佐藤(電話090-8117-2980) 社交ダンス(モダン・ラテン) 毎週木曜日午前9時、上溝公民館ほか。対象はある程度ステップを知っている人。見学・体験可 問い合わせ 川上(電話090-8084-9252) 応募は発行日の3週間前まで 掲載を希望する場合は住所、氏名(ふりがな)、電話番号、掲載希望号、「読者のひろば」と書いて、原稿を郵送かファクスで広聴広報課(郵便番号252−5277 中央区中央2-11-15 ファクス042−753−7831)へ。市ホームページの電子申請からも申し込めます。 催しは過去6カ月以内、仲間は過去1年以内に掲載された団体は応募できません。掲載は抽選(仲間は希望号と次号の2回)。掲載の場合は、発行日の10日前ごろに連絡します。不掲載の連絡、原稿の返却はしません。 ※政治・宗教活動、営利目的のものなどは 掲載できません。 ---------- 市内養鶏場の採れたて卵! さがみはら市民朝市 「卵パック」サービスデー 商品を購入した人へ「卵パック」を配布します。 市民朝市とは 市内で採れた新鮮な農産物やパン、加工食品などを販売。毎月、第1・第3日曜日(南部地区)第2・第4日曜日(北部地区)に開催 日時 5月8日(日曜日)午前7時から8時 会場 JA相模原市本店 第1駐車場  対象 350人(予定。先着順) ※希望者は直接会場へ 日時 6月19日(日曜日)午前7時から8時 会場 南区合同庁舎 正面駐車場  対象 400人(予定。先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 農政課 電話042−769−8239 ---------- 市コールセンターFacebookページ「ちょっとおしらせ相模原」 @oshirase.sagamihara カタログポケット広報さがみはら 広報誌の内容がスマホで読めます