広報さがみはら No.1481 令和4年(2022年)5月15日号 6・7面 ---------- 情報あらかると 電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話042-754-1111(代表) オンラインの催しは インターネット環境、各ツールを利用できる環境が必要 ---------- CHECK! イベントなどの開催状況は随時ご確認を 掲載しているイベントや説明会など、中止や延期となる場合があります。 各種イベントなどの開催状況は、市ホームページで随時お知らせしています。 イベント参加時はマスク着用 体調がすぐれないときは参加しない ---------- お知らせ 令和4年度 市民税・県民税について 納税通知書等の発送 自宅へ発送 対象 普通徴収の人(自分で納める)、公的年金から特別徴収の人 ※非課税の人には送付なし 発送予定日 6月7日(火曜日) 勤務先へ発送 対象 給与から特別徴収の人 発送予定日 5月16日(月曜日)から順次 申告期限の延長に伴う影響 提出された確定申告などの内容が、個人の市民税・県民税などの算定に間に合わない場合あり。税額に変更があった場合は、確認でき次第、新しい通知書を送付 課税証明書などは6月1日(水曜日)から発行 証明書発行窓口 市民税課、緑・南市税事務所、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所・連絡所 ※コンビニ交付でも取得可能(マイナンバーカードが必要) 問い合わせ 市民税課 選挙人名簿・在外選挙人名簿の閲覧 日時 6月2日(木曜日)から6日(月曜日)午前8時30分から午後5時 会場 各区選挙管理委員会事務局 選挙人名簿 平成16年6月2日までに生まれた人で、次のいずれかに該当する人 令和4年3月1日までに市の住民基本台帳に記録され、引き続き記録されている 住民票を作成された日から引き続き3カ月以上市の住民基本台帳に記録され、転出後4カ月以内 在外選挙人名簿 平成16年6月2日までに生まれた人で、次のいずれかの手続きをして、6月1日までに同名簿に登録された人 海外に転出し、引き続き3カ月以上滞在していて、在外選挙人名簿への登録申請をした 最終住所地が本市にあり、選挙人名簿から在外選挙人名簿への登録移転申請をした ※閲覧申出書には申出者の押印が、閲覧時は閲覧者の顔写真付き身分証明書が必要。事前にお問い合わせを 問い合わせ 各区選挙管理委員会事務局 緑区 電話042-775-8820、中央区 電話042-769-9259、南区 電話042-749-2117 ※6月4日(土曜日)・5日(日曜日)は市役所本館守衛室へ ※電話での登録確認は不可 納期限は5月31日(火曜日) 固定資産税・都市計画税 第1期 軽自動車税 口座振替の申し込みは市ホームページか金融機関の窓口へ ウェブ申し込み、詳しくはこちら  成年後見制度専門相談 日時 午後2時から3時 行政書士6月2日(木曜日) 司法書士6月9日(木曜日) 税理士6月16日(木曜日) 社会福祉士6月23日(木曜日) 会場 さがみはら成年後見・あんしんセンター 対象 成年後見制度の利用を考えている人や親族後見人、福祉施設の職員など 定員 各2組(申し込み順) 申し込み 開催日2日前までに、電話で、同センター(電話042-756-5034)へ また看護がしたいあなたを応援 就職相談会 協力病院の看護部長が復職について個別相談を受け付け 日時 6月12日(日曜日)午前10時から午後3時 会場 ウェルネスさがみはら 対象 保健師・助産師・看護師・准看護師のいずれかの資格があるか、看護補助者を希望する人 問い合わせ 5月19日から6月9日に、電話かファクス、Eメールに、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「また看護がしたいあなたを応援 就職相談会」と有資格者は資格の種別、駐車場利用の有無を書いて、市病院協会事務局(電話042-755-0531 ファクス042-755-0532 Eメールsagamihara-h.a3@gaea.ocn.ne.jp)へ※同協会ホームページからも可 人はもっと優しくて 社会はもっと面白い サポステ説明会&簡易相談会 in 南区 日時 5月30日(月曜日)午後1時30分から4時30分 会場 南区地域福祉交流ラウンジ 対象 ニート・ひきこもり状態や生きづらさを感じる若者とその家族 定員 6組(申し込み順) 申し込み 5月19日から28日に、直接か電話でさがみはら若者サポートステーション(電話042-703-3861)へ 家族セミナー「サポステの事例紹介」 日時 6月4日(土曜日)午前9時30分から11時30分 会場 サン・エールさがみはら 対象 ニート・ひきこもり状態や生きづらさを感じる若者とその家族 定員 25人(申し込み順) 申し込み 5月19日から6月3日に、直接か電話でさがみはら若者サポートステーション(電話042-703-3861)へ 分譲マンション無料相談 日時 6月6日(月曜日)午後1時30分から4時30分 会場 建築・住まい政策課 対象 市内分譲マンションか、分譲型団地に住む人 定員 3組(申し込み順) 申し込み 5月19日から6月1日に、電話で同課(電話042-769-9817)へ 建築士による自宅の無料耐震相談会 日時 6月9日(木曜日)午後1時30分から4時15分 会場 津久井総合事務所 定員 3組(申し込み順) 申し込み 5月19日から6月3日に、電話で建築・住まい政策課(電話042-769-8252)へ みんなできれいなまちに 5月30日はきれいなまちづくりの日 市ホームページ内で「きれいなまちづくりの日」プレゼントキャンペーンを実施 日時 5月30日(月曜日)から6月30日(木曜日) 問い合わせ 資源循環推進課 ※「市民地域清掃」の実施日時や集合場所などは自治会回覧などで確認を 募集 会計年度任用短時間勤務職員 青少年学習センター事務補助員 貸館の受け付け事務補助、窓口・電話応対など 勤務 7月15日から令和5年3月31日の週2回程度(土・日曜日、祝日等を含む指定した日)で午前8時30分から午後6時のうち6時間(原則) 勤務場所 青少年学習センター 報酬 日額6,546円から ※報酬額は職歴などによって決定 対象 簡単なパソコン操作や軽作業ができる人 定員 若干名(選考) 申し込み 5月31日(必着)までに、申し込み書を直接か郵送で、同センター(郵便番号252-0207中央区矢部新町3-15 電話042-751-0091)へ ※後日、面接あり ※詳しくは、市ホームページを参照 勤務 7月15日から令和5年3月31日の週2回程度(土・日曜日、祝日等を含む指定した日)で午後5時30分から10時の4時間30分(原則) 勤務場所 青少年学習センター 報酬 日額4,909円から ※報酬額は職歴などによって決定 対象 簡単なパソコン操作や軽作業ができる人 定員 若干名(選考) 申し込み 5月31日(必着)までに、申し込み書を直接か郵送で、同センター(郵便番号252-0207 中央区矢部新町3-15 電話042-751-0091)へ ※後日、面接あり ※詳しくは、市ホームページを参照 相模台第2地域包括支援センター職員 高齢者などへの相談業務、介護予防を目的とした業務など 勤務 月から金曜日の午前8時30分から午後5時30分 勤務場所 相模台第2地域包括支援センター 報酬 月額22万円 対象 介護支援専門員の資格がある人 定員 1人(選考) 申し込み 電話で、小松会(電話042-635-5111)へ 図書館協議会委員 図書館の運営などについて協議 任期 8月29日から令和6年8月28日(会議は年4回程度) 対象 市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員 2人(選考) 申し込み書等配布場所 各図書館・行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館(沢井を除く)、市立公文書館 ※市ホームページにも掲載 申し込み 6月15日(必着)までに、応募用紙を市立図書館(電話042-754-3604)へ 地域子育て支援拠点事業運営団体 親子が集う室内広場の会場を確保し運営する団体を公募 対象 市内に活動拠点があり、子育て支援活動の実績がある団体 申し込み 5月31日までに、市ホームページに掲載の参加意思確認書などをこども家庭課へ ※詳しくは市ホームページを参照するか、お問い合わせを フォトシティさがみはら2022「アマチュアの部」作品 テーマ 自由 サイズ 六つ切りから四つ切り(ワイド可)かA4プリント※高校生以下は2L判も可 応募点数 制限なし。組み写真の場合は3枚1組(縦・横混在は不可) 申し込み書等配布場所 文化振興課、各行政資料コーナー・まちづくりセンター・出張所・公民館など ※市ホームページにも掲載 申し込み 6月24日(必着)までに、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「フォトシティさがみはら2022「アマチュアの部」作品」と職業、写真1点ごとに題名(ふりがな)、撮影データなどを書いた応募票(自作可)を裏面に貼り、直接か郵送で、フォトシティさがみはら実行委員会事務局(郵便番号252-5277 中央区中央2-11-15 文化振興課内 電話042-769-8202)へ イベント 女子美術大学美術館コレクション JAMのABC展 女子美アートミュージアム(JAM)の展示作品を、アルファベットをキーワードにして、見どころや鑑賞のヒントを紹介 日時 5月18日(水曜日)から7月2日(土曜日)午前10時から午後5時(入館は午後4時30分まで) 休館日 日曜日 会場 女子美アートミュージアム(南区麻溝台) 問い合わせ 同ミュージアム(電話042-778-6801) 健康増進に関するオープンハウス 「健康増進に関する総合的な条例」の制定に向けた考え方や、健康づくりを取り巻く状況をパネル展示などで説明、意見を募集(所要10分程度) 日時 5月20日(金曜日)午後5時から8時 会場 相模原イッツ(中央区相模原)3階入り口付近 日時 5月21日(土曜日)午後1時から4時 会場 アリオ橋本(緑区大山町) 日時 5月22日(日曜日)午後1時から4時 会場 相模大野駅北口ペデストリアンデッキ ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 健康増進課 相模川クリーン作戦「県央相模川サミット」六市町村合同クリーンキャンペーン 日時 6月5日(日曜日)午前9時から10時〈小雨決行〉 会場 葉山島青少年広場周辺、小倉橋周辺、相模川自然の村周辺(上大島キャンプ場付近含む)、神沢河原周辺、高田橋周辺、昭和橋周辺、三段の滝下周辺、磯部頭首工周辺、新戸スポーツ広場周辺 ※軍手とごみ袋(レジ袋など)を持って、直接会場へ。相模川を愛する会の緑の旗が目印 ※荒天時の実施の問い合わせは、当日午前7時30分から市役所守衛室(電話042-754-1111)へ 問い合わせ 相模川を愛する会事務局(水みどり環境課内) 少ない負担で運動効果バツグン!ポールウオーキング体験教室 足腰への負担が少なく運動効果が高いポールウオーキングを体験 日時 6月17日(金曜日)・24日(金曜日)午後1時30分から4時 会場 相模原ギオンアリーナ、相模原麻溝公園周辺 対象 次のすべてに該当する人 市内在住の65歳以上、自立歩行ができ、医師から運動を止められていない、ポールを持つことができる 定員 各20人(申し込み順) 申し込み 5月19日から31日に、電話で健康増進課(電話042-769-8274)へ ※ポールの用意あり 市民交響楽団 定期演奏会 シューベルト作曲交響曲第8番『グレート』ほか 日時 6月26日(日曜日)午後2時から4時 会場 相模女子大学グリーンホール 費用 1,000円(高校生以下、65歳以上、障害者手帳を持っている人は無料で、事前申し込み定員制。詳しくは同楽団ホームページまたはチラシ参照) 申し込み 電話でチケットMove(電話042-742-9999)へ ※チケットムーヴ.netホームページ、チケットぴあからも購入可 問い合わせ 同楽団事務局(電話080-7676-6412) 植物や香りでリラックス 初夏の寄せ植え教室 日時 6月7日(火曜日)・9日(木曜日)・13日(月曜日)・15日(水曜日)午前10時から11時30分 会場 花苗生産センター(中央区田名) 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員 各8人(申し込み順) 費用 各1,500円 申し込み 5月19日から開催日1週間前に、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「初夏の寄せ植え教室」を書いて、市まち・みどり公社(電話042-751-6624 ファクス042-751-2345)へ リラックスタイムに アロマスプレーづくり 好みのエッセンシャルオイル(植物精油)でスプレーを製作 日時 6月10日(金曜日)午前10時から正午 会場 LCA国際小学校北の丘センター 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員 24人(申し込み順) 費用 2,000円 申し込み 5月19日から6月2日に、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「リラックスタイムに アロマスプレーづくり」を書いて、市まち・みどり公社(電話042-751-6624 ファクス042-751-2345)へ みんなでつくろう!子どもの居場所 子ども食堂や無料学習支援など、子どもの居場所の立ち上げやボランティア活動に関するセミナー 日時 6月29日(水曜日)午後2時から4時30分 会場 緑区合同庁舎 定員 40人(申し込み順) 申し込み 5月19日から、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「みんなでつくろう!子どもの居場所」を書いて、市社会福祉協議会(電話042-786-6181 ファクス042-786-6182 Eメールsvc4@sagamiharashishakyo.or.jp)か応募フォームへ ※詳しくは、同協議会ホームページを参照 講演・講座 さがまちカレッジ ハンドベル集中講座 天使のハーモニーを楽しむ〈全2回〉 日時 7月2日(土曜日)午後2時から4時・3日(日曜日)午前10時から午後4時 会場 町田市子ども創造キャンパスひなた村(町田市本町田) 対象 中学生以上 定員 16人(抽選) 費用 6,500円 申し込み書等配布場所 各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)など 申し込み 6月2日(必着)までに、申し込み用紙をさがまちコンソーシアム事務局(電話042-747-9038)へ。同ホームページからも可 デジタル化推進フォーラム フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか、デジタル化の進め方とその効果、各機関の支援事業の紹介 日時 6月10日(金曜日)午後2時から5時 会場 産業会館 対象 市内在住・在勤の人 定員 100人(申し込み順) 申し込み 6月7日までに相模原商工会議所ホームページから  テニス教室〈全5回〉 参加者の経験やレベルに合わせて指導 コース1 ジュニア(小学校4年生から6年生) 日時 6月11日から7月9日の毎週土曜日〈予備日7月16日・23日〉午前10時30分から午後0時30分 会場 小倉(やまびこ)テニスコート 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 8人(申し込み順) 費用 5,000円(保険料を含む) 申し込み 5月19日から、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「テニス教室 コース1」とテニス経験の有無、を書いて、城山めいぷる〈電話042-782-0303(火曜日から金曜日午前9時から午後3時)ファクス042-782-1051 Eメールinfo.maple.shiroyama@gmail.com〉へ コース2 初心から初級(中学生以上) 日時 6月11日から7月9日の毎週土曜日〈予備日7月16日・23日〉午前10時30分から午後0時30分 会場 小倉(やまびこ)テニスコート 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 8人(申し込み順) 費用 5,000円(保険料を含む) 申し込み 5月19日から、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「テニス教室 コース2」とテニス経験の有無、を書いて、城山めいぷる〈電話042-782-0303(火曜日から金曜日午前9時から午後3時)ファクス042-782-1051 Eメールinfo.maple.shiroyama@gmail.com〉へ コース3 ジュニア(小学校3年生から6年生) 日時 6月19日から7月17日の毎週日曜日〈予備日7月24日・31日〉午前10時30分から午後0時30分 会場 津久井又野公園テニス場 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 8人(申し込み順) 費用 5,000円(保険料を含む) 申し込み 5月19日から、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「テニス教室 コース3」とテニス経験の有無、を書いて、城山めいぷる〈電話042-782-0303(火曜日から金曜日午前9時から午後3時)ファクス042-782-1051 Eメールinfo.maple.shiroyama@gmail.com〉へ コース4 初心から初級(中学生以上) 日時 6月19日から7月17日の毎週日曜日〈予備日7月24日・31日〉午前10時30分から午後0時30分 会場 津久井又野公園テニス場 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 8人(申し込み順) 費用 5,000円(保険料を含む) 申し込み 5月19日から、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「テニス教室 コース4」とテニス経験の有無、を書いて、城山めいぷる〈電話042-782-0303(火曜日から金曜日午前9時から午後3時)ファクス042-782-1051 Eメールinfo.maple.shiroyama@gmail.com〉へ コース5 初級から中級(中学生以上) 日時 6月19日から7月17日の毎週日曜日〈予備日7月24日・31日〉午前8時30分から10時30分 会場 津久井又野公園テニス場 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 8人(申し込み順) 費用 5,000円(保険料を含む) 申し込み 5月19日から、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「テニス教室 コース5」とテニス経験の有無、を書いて、城山めいぷる〈電話042-782-0303(火曜日から金曜日午前9時から午後3時)ファクス042-782-1051 Eメールinfo.maple.shiroyama@gmail.com〉へ 市民講座 まなびのライブ塾 夏講座 研修を受けた市民が運営と講師を担当 講座名 公園でヨガしよう 日にち 6月17日(金曜日) 受講料 600円 講座名 朗読入門『走れメロス』編 日にち 6月21日(火曜日) 受講料 1,000円 講座名 『おくのほそ道』を読む 日にち 7月1日(金曜日)から令和5年2月3日(金曜日) 受講料 7,500円 講座名 朗読を楽しみましょう! 日にち 7月5日(火曜日)から8月9日(火曜日) 受講料 4,200円 講座名 ビザンティン帝国盛衰 日にち 7月16日(土曜日)から2月18日(土曜日) 受講料 7,000円 講座名 歩く!学ぶ!体験する!橋本 日にち 7月29日(金曜日) 受講料 800円 講座名 相模湖を楽しもう! 日にち 8月30日(火曜日) 受講料 800円 申し込み書等配布場所 総合学習センター、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)・図書館など。まなびのライブ塾ホームページにも掲載 申し込み 5月30日(必着)までに、募集案内に付いている申し込み書を直接か郵送、ファクス、Eメールでまなびのライブ塾(電話042-749-7010)へ。同塾ホームページからも可 ※時間、会場など詳しくは、募集案内か同塾ホームページを参照 市民講師養成講座〈全5回〉 市民講座の講師・運営に必要な知識を学ぶ 日時 6月15日から7月20日の毎週水曜日(7月13日を除く)原則午前10時から正午 会場 総合学習センター 対象 市民講座の講師・運営や企画などに関心のある人 定員 10人(抽選) 費用 1,300円 申し込み書等配布場所 総合学習センター、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)・図書館など。まなびのライブ塾ホームページにも掲載 申し込み 5月30日(必着)までに、募集案内に付いている申し込み書を直接か郵送、ファクス、Eメールでまなびのライブ塾(電話042-749-7010)へ。同塾ホームページからも可 ※時間、会場など詳しくは、募集案内か同塾ホームページを参照 日赤救急法基礎講習 AED(自動体外式除細動器)を使った心肺蘇生や気道異物除去などの一時救命処置の知識と技術を学ぶ 日時 6月18日(土曜日)午前9時から午後1時 会場 あじさい会館 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上 定員 30人(抽選) 費用 1,500円 申し込み 5月31日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「日赤救急法基礎講習」と生年月日を書いて、日赤相模原市地区本部(生活福祉課内 郵便番号252-5277 中央区中央2-11-15 電話042-851-3170)へ ※希望者が一定数に満たない場合は中止 ---------- さがみはらSDGsまなべるトラベル SDGsに関連する市内のスポットを巡り、SDGsについて体感的に学べるバスツアーです。日本フードエコロジーセンター(中央区田名塩田)の見学と、さがみこベリーガーデン(緑区青野原)でブルーベリー狩りをします。 日時 6月25日(土曜日)、7月3日(日曜日)午前9時から午後4時 対象 市内在住の小学校3年生から中学生(小学生は保護者同伴) 定員 各30人(抽選) 費用 500円(昼食代) 申し込み期限 6月10日(必着) ※応募方法など詳しくは、市SDGs特設サイトをご確認ください。 問い合わせ みんなのSDGs推進課 電話042−769−9224 ---------- ウクライナ人道支援寄附金 引き続き寄付を受け付け中 ウクライナ大使館を通じて現地での人道支援などに活用 5月1日時点までの寄付額 3,351,260円 ※ウクライナ人道支援寄附金はふるさと納税として税額控除の対象(返礼品の送付なし)。市内在住の人でも申し込み可能。 申し込み 5月31日(必着)までに、市ホームページにある申出書を、直接か郵送、ファクス、Eメールで国際課へ 「温かいご支援を引き続きお願いいたします。」 問い合わせ 国際課 電話042−707−1569 ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 春の花展示会・クレマチス 鉢花や切り花を展示。5月30日(月曜日)午後1時から4時30分、中央公民館。※展示希望者も募集。5月29日までに、電話でお問い合わせを 問い合わせ 寺田(電話070-5079-1011) 懐メロ友の会発表会 5月22日(日曜日)午前11時から午後4時、サン・エールさがみはら。定員150人(先着順) 問い合わせ 石川(電話042-759-2971) ザ・コーラスマンサムライ定期演奏会 5月27日(金曜日)午後1時30分から3時30分、杜(もり)のホールはしもと。定員535人(申し込み順)、費用2,000円 申し込み 5月27日までに、電話で平井(電話090-3450-1953)へ 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 混声合唱 毎週土曜日午後2時、橋本公民館ほか。見学歓迎 問い合わせ 望月(電話080-1049-4671) ギター 第2・第4水曜日午前10時、相武台前自治会館(南区相武台)。初心者歓迎 問い合わせ 伊藤(電話042-744-9083) リズム体操など 毎週金曜日午前10時、小山公民館。高齢者歓迎 問い合わせ 梅澤(電話080-3475-4502) 韓国語 毎週日曜日午後2時、さがみはら国際交流ラウンジ。対象は初級・中級 者問い合わせ 李(い)(電話090-2309-9752) リズム体操など 月3回木曜日午前10時、中央公民館ほか。体験可 問い合わせ 能條(のうじょう)(電話042-733-1132) ---------- 市コールセンターFacebookページ「ちょっとおしらせ相模原」 @oshirase.sagamihara コールセンターからちょっとおしらせ 行政サービスの手続きなどの問合せにAI(人工知能)が答えるチャットボットサービスをぜひ利用してください。詳しくは、市ホームページをご覧ください。