広報さがみはら No.1482 令和4年(2022年)6月1日号 2面 ---------- 旬の情報をお届け! HOT info さがみはら CHECK! イベントなどの開催状況は随時ご確認を イベントは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策を行った上で実施します。 やむを得ずイベントなどが中止や延期となる場合があります。各種イベントなどの開催状況は、市ホームページで随時お知らせしています。 イベントなどに参加するときは… 必ずマスクの着用を 体調がすぐれないときは参加しない ---------- コロナ 新型コロナウイルスワクチン接種4回目接種を実施します 3回目接種・小児接種も受け付け中!早めの予約を! 紙面の内容は5月20日時点の情報です。記載内容が変更になる場合があります。 4回目接種は、重症化予防を目的に実施します。 対象者とクーポン券(接種券)の送付時期 対象 3回目接種から5カ月経過した次の人 対象者 60歳以上の人 クーポン券(接種券) 5月27日(金曜日)から4回目接種時期に合わせて発送中 対象者 18歳以上で基礎疾患のある人で1・2回目接種時基礎疾患ありと申請した人 クーポン券(接種券) 5月27日(金曜日)から4回目接種時期に合わせて発送中 対象者 18歳以上で基礎疾患のある人で1・2回目接種時基礎疾患ありと申請した人以外の4回目接種希望者 クーポン券(接種券) 5月27日(金曜日)から「クーポン券(接種券)の発行申請に関するお知らせ」を発送中 ※案内を確認の上、発行申請が必要。受付後、クーポン券(接種券)を順次発行 4回目接種ができる時期 3回目接種時期 令和3年12月 4回目接種 4年5月以降 3回目接種時期 4年1月 4回目接種 6月以降 3回目接種時期 2月 4回目接種 7月以降 3回目接種時期 3月 4回目接種 8月以降 予約方法・予約受け付けスケジュール ◆65歳以上の人…集団接種の日時・会場を市が指定する「指定方式」を実施(下記を参照) 対象 3回目接種時「指定方式」で接種した人(集団接種会場) 指定方式・予約の流れ 申し込み不要。4回目接種も、日時・会場を市が指定し、通知します。 ※指定された日で都合がつかない場合や指定方式を希望しない場合は、ワクチン接種コールセンターへ 対象 3回目接種時「指定方式」で接種しなかった人 指定方式・予約の流れ 要申し込み。6月上旬に指定方式に関するお知らせを送付します。 ※指定方式を希望する人は、ワクチン接種コールセンターへ 指定方式を希望する場合、自分での予約は不要、希望しない場合は自分で予約が必要です! ◆上記以外の人…接種日を決めて自分で予約 クーポン券(接種券)が届いたら、実際に接種する日が3回目接種から5カ月経過した日以後の日付になるように予約してください。 申し込み ウェブ、LINEかワクチン接種コールセンターへ 種別 集団接種 予約受け付け開始日時 受け付け中 接種日 6月26日(日曜日)まで 種別 集団接種 予約受け付け開始日時 6月11日(土曜日)午前8時30分 接種日 7月31日(日曜日)まで 種別 個別接種 予約受け付け開始日時 6月4日(土曜日)午前8時30分 接種日 6月25日(土曜日)まで 種別 個別接種 予約受け付け開始日時 6月11日(土曜日)午前8時30分 接種日 7月2日(土曜日)まで 6月18日(土曜日)から、市内9カ所でインターネット予約などの支援を実施します。 ※予約などの支援会場など詳しくは、市ホームページに掲載しています。今後、本紙でもお知らせする予定です。 ワクチン接種の予約・相談・問い合わせ 新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター 電話050−5445−4357 電話050−5445−4358 電話050−5445−9837 電話050−5445−9838 〈午前8時30分から午後8時(土曜日・日曜日は午後7時まで)〉 ※音声ガイダンスの後、オペレーターにつながります。 かけ間違いにご注意ください! 「English(英語)、中文(中国語)、韓国語」外国人専用ダイヤル 電話042−767−2104 障害などにより電話が困難な人 専用ファクス ファクス042−740−1020 ---------- 議会 市議会第2回臨時会議 5議案を可決 5月20日に開かれた臨時会議では、「相模原市介護保険条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例」など、5議案が審議され、可決されました。 問い合わせ 総務法制課 電話042−769−9260 ---------- お知らせ 公文書を適正に管理するための取り組みを進めています 公文書は市の活動や歴史的事実の記録で、市民の皆さんと共有する知的資源です。市では、公文書を適正に管理するために、さまざまな取り組みを進めています。 公文書の適正管理は何のため? ●市の動向や意思決定を検証できる ●市民の知る権利を守る 適正管理の取り組み例 ●公文書監理官の配置(全国自治体初!) 公文書の管理状況の調査、助言・指導などを行う ●紙文書の電子化の推進 ●月間を定めて庁内の文書管理体制を強化 後世に残すべき公文書は「歴史的公文書」として、市立公文書館で保存し利用ができます。また、常設展示や企画展示を実施しています。 問い合わせ 市立公文書館 電話042−783−8053 問い合わせ 情報公開・文書管理課 電話042−769−8210 ---------- イベント 麻溝台・新磯野第一整備地区土地区画整理事業の事業再開に係る市民説明会を実施します 再開を決定した麻溝台・新磯野第一整備地区土地区画整理事業に関する、事業計画見直し案などについて説明します。 日にち 6月16日(木曜日) 時間 午後6時から8時 会場 大野南公民館 定員 80人(先着順) 日にち 6月18日(土曜日) 時間 午後2時から4時 会場 あじさい会館 定員 150人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 麻溝台・新磯野地区整備事務所 電話042−769−9254 ---------- 交通 シェアサイクルの実証実験を開始します 自転車シェアリングサービス「HELLO CYCLING(ハローサイクリング)」を活用した実証実験を始めます。ぜひ、ご利用ください。 日時 6月1日(水曜日)から(2年間を予定) 実施エリア 市内各所。同サービスが展開されている、横浜市、川崎市、町田市、八王子市など市外へ乗り入れも可 ステーション数 23カ所(順次拡充予定) ※利用方法など詳しくは、市ホームページか「HELLO CYCLING」アプリをご覧ください。 問い合わせ 路政課 電話042−769−8258