広報さがみはら No.1487 令和4年(2022年)8月15日号 6・7面 ---------- 情報あらかると 電話番号の記載がない記事の問い合わせ 市役所 電話042-754-1111(代表) オンラインの催し インターネット環境、各ツールを利用できる環境が必要 イベントなどの開催状況は随時ご確認を 中止や延期の場合あり。開催状況は、市ホームページで随時お知らせ イベント参加時はマスク着用 体調がすぐれないときは参加しない ---------- お知らせ 重度障害者医療費助成医療証((障)医療証) 9月下旬送付 対象 現在、同医療証の交付を受けていて、10月以降も継続して助成対象であることが確認できた人 ※1級か2級の精神障害者保健福祉手帳を持っている人で、8・9月に手帳の有効期限が切れる場合は、忘れずに手帳の更新手続きを 問い合わせ 高齢・障害者支援課 選挙人名簿・在外選挙人名簿の閲覧 日時 9月2日(金曜日)から6日(火曜日)午前8時30分から午後5時 会場 各区選挙管理委員会事務局  対象 選挙人名簿…平成16年9月2日までの生まれで、次のいずれかに該当する人 ●令和4年6月1日までに市の住民基本台帳に記録され、引き続き記録されている ●住民票を作成された日から引き続き3カ月以上市の住民基本台帳に記録され、転出後4カ月以内 在外選挙人名簿…平成16年9月2日までの生まれで、次のいずれかの手続きをして9月1日までに同名簿に登録された人 ●海外に転出し、引き続き3カ月以上滞在していて、在外選挙人名簿への登録申請をした ●最終住所地が本市にあり、選挙人名簿から在外選挙人名簿への登録移転申請をした ※閲覧申出書には申出者の押印が、閲覧時は閲覧者の顔写真付き身分証明書が必要。事前に問い合わせを 問い合わせ 各区選挙管理委員会事務局 緑区=電話042-775-8820、中央区=電話042-769-9259、南区=電話042-749-2117 ※電話での登録の確認は不可。9月3日(土曜日)、4日(日曜日)は、市役所本館守衛室へ 分譲マンション無料相談 長期修繕計画などのマンションの維持・管理の相談に専門家が対応 日時 9月5日(月曜日)午後1時30分から4時30分 会場 市役所第1別館 日時 市内分譲マンションなどの管理に関わる人 定員 3組(申し込み順) 申し込み 8月19日から31日に、電話で建築・住まい政策課 電話042-769-9817へ 日時 10月3日(月曜日)午後1時30分から4時30分 会場 市役所第1別館 日時 市内分譲マンションなどの管理に関わる人 定員 3組(申し込み順) 申し込み 9月20日から28日に、電話で建築・住まい政策課 電話042-769-9817へ 建築士による自宅の無料耐震相談会 日時 9月8日(木曜日)午後1時30分から4時15分 会場 市役所第1別館 定員 3組(申し込み順) 申し込み 8月19日から9月2日に、電話で建築・住まい政策課 電話042-769-8252へ 就業構造基本調査 調査員が訪問し、世帯の就業状況を調査 日時 9月上旬から10月中旬 対象 市内世帯 定員 約1,350世帯(無作為抽出) ※調査員は「調査員証」を携帯。不審に思ったら回答せず、電話でDX推進課 電話042-769-8330へ 納期限は8月31日(水曜日) ●国民健康保険税 第3期 ●市県民税 第2期 口座振替の申し込みは 市ホームページか金融機関の窓口へ ウェブ申し込み、詳しくはこちら 成年後見制度専門相談 日にち 9月1日(木曜日)(行政書士)・8日(木曜日)(司法書士)・15日(木曜日)(税理士)・22日(木曜日)(社会福祉士) 時間 午後2時から3時 会場 さがみはら成年後見・あんしんセンター 対象 成年後見制度の利用を考えている人や、親族後見人、福祉施設の職員など  定員 各2組(申し込み順) 申し込み 開催日2日前までに、電話で同センター 電話042-756-5034へ 労務相談 仕事に関する法律や制度の相談に専門家が対応 日時 月から金曜日(祝日等を除く)午前9時から午後5時 対象 事業主、企業の労務担当者 申し込み 電話かファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「労務相談」と相談内容を書いて、神奈川働き方改革推進支援センター 電話0120-910-090 ファクス0120-971-030 Eメールhatarakikata@mb.langate.co.jpへ ※詳しくは同所ホームページを参照 オンライン 街かどコンサート おでかけ編  普段は市役所などで開催している街かどコンサートを動画化 編成 メゾソプラノ&チェロ 曲目 いずみたく作曲『見上げてごらん夜の星を』 問い合わせ 市民文化財団 電話042-749-2207 募集 北方領土に関する全国スピーチコンテスト作品 北方領土問題の解決方法や返還後のビジョンなど、自由な内容のスピーチ原稿 対象 中学生 申し込み期限 10月17日(消印有効)※応募方法など詳しくは、同コンテストホームページを参照するかお問い合わせを 問い合わせ 同コンテスト事務局〈㈱アイディ内〉 電話03-5379-1336 甲州街道小原宿本陣祭大名行列参加者 当時を模した衣装で甲州街道を練り歩き、江戸時代の参勤交代を再現 日時 11月3日(祝日)午前10時から午後3時30分 会場 小原宿本陣と小原地域 対象 ●姫(25歳以下の女性)=1人●茶坊主・典医・姫の傘持ち=各1人●奴(事前練習(日程などは後日お知らせ)に参加できる人)=若干名●供侍・近習=各4人●腰元(45歳以下の女性)=6人●かごかき(体力に自信のある人)=6人(全て抽選) 費用 姫5,000円、姫以外3,000円 申し込み 9月20日(必着)までに、郵送かファクス、Eメールに、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「甲州街道小原宿本陣祭大名行列参加者」と希望配役名、身長、洋服・靴のサイズを書いて、同祭実行委員会郵便番号252-0173緑区小原702 ファクス042-685-0479 Eメールinfo@obarahonjin.com 電話070-3862-3386へ 詳しくは同祭ホームページ参照 市少年少女合唱団の団員 日時 土・日曜日の午前中 会場 青少年学習センター 対象 市内在住か在学の小・中学生 費用 月額4,000円(入会金、制服代などが別途必要) ※公開練習あり。見学希望はお問い合わせを 問い合わせ 青少年学習センター 電話042-751-0091 ペットの写真コンテスト作品 9月20日から26日の動物愛護週間に市ホームページなどで投票を実施。入選者(上位5作品)に通知あり テーマ わたしの家のじまんのペット 規格 140mm×140mm以内のプリント 申し込み書等配布場所 生活衛生課、各公民館など ※市ホームページにも掲載 申し込み 9月2日(消印有効)までに、応募票に作品(1人1点まで)を貼って、同課へ 仕事と家庭両立支援推進企業の表彰候補 制度や職場環境の整備など、仕事と家庭の両立に積極的に取り組む企業を表彰 対象 市内に本社か、主な事業所がある企業 申し込み書等配布場所 産業・雇用対策課(郵送も可) ※市ホームページにも掲載 申し込み 9月30日(必着)までに、応募用紙を同課へ イベント 渓松園設立50周年記念事業 昭和47年9月1日に設立した渓松園の歴史を振り返るイベントなどを実施 渓松園50年の歩みパネル展 日時 9月1日から令和5年3月31日午前9時から午後4時 会場・問い合わせ 老人福祉センター渓松園 電話042-761-9291 ふれあい交流事業 大島小学校児童作品展 日時 9月1日から30日午前9時から午後4時 会場・問い合わせ 老人福祉センター渓松園 電話042-761-9291 相模原芸術家協会展 プロの芸術家の絵画・彫刻作品などを展示。4人のゲスト作品あり 日時 9月2日(金曜日)から13日(火曜日)(7日(水曜日)を除く)午前10時から午後6時 ※初日は正午から、最終日は午後3時まで 会場 相模原市民ギャラリー 関連イベント 特別講演会「相模原芸術家協会 その誇らしくも、驚くべき歩み」 勅使河原純さん(美術評論家)の講演 日時 9月10日(土曜日)午後2時から3時 定員 18人(申し込み順) 申し込み 8月19日から電話で同所 電話042-776-1262へ 若あゆかかしフェスティバル 子どもたちが稲を守るために作ったかかしが並ぶ 日時 9月3日(土曜日)から19日(祝日) 会場 若あゆ第一水田(相模川自然の村周辺) 問い合わせ 相模川ビレッジ若あゆ 電話042-760-5445 若あゆ食農体験デー 稲刈りを体験。雨天時は「わらリースづくり」に変更 日時 10月22日(土曜日)・29日(土曜日)午前9時から午後2時 会場 相模川ビレッジ若あゆ 対象 市内在住の小・中学生とその保護者 ※未就学児(2才以上)の保育あり 定員 各60人(抽選) 費用 各200円 申し込み 8月31日までに、電話で市コールセンター 電話042-770-7777へ 風雲!つくい城 家族や友達などのグループで楽しむミニゲーム。参加者にプレゼントあり 日時 9月4日(日曜日)午後1時から3時〈雨天中止〉 会場 県立津久井湖城山公園(受付は同公園パークセンター) 対象 小学生以上 ※希望者は動きやすい服装・靴で直接受付場所へ 問い合わせ 同センター 電話042-780-2420 ロボット社会見学会&プログラミング体験 ロボットが活躍する現場の見学や、プログラミング体験 日時 9月14日(水曜日)午後4時30分から6時30分 会場 GLP ALFALINK 相模原(中央区田名) 対象 市内在学の小学生とその保護者 定員 10組(抽選) 費用 4,000円 申し込み 8月31日までに、相模原商工会議所ホームページから 問い合わせ 同所 電話042-753-8136 さがみはらユニークベニュー 古民家園×ストリートピアノ ピアノ(電子)の演奏や鑑賞 会場 市古民家園 ピアノ演奏鑑賞会 日時 9月11日(日曜日)午前11時から11時45分 定員 30人(申し込み順) 申し込み 8月19日から、電話で文化財保護課 電話042-769-8371へ ストリートピアノ 日時 9月11日(日曜日)・18日(日曜日)・25日(日曜日)正午から午後3時55分(15分ごとに演奏開始。演奏は1人10分以内) 申し込み 各日16人(先着順) ※希望者は直接会場へ。演奏は当日午前11時45分から受け付け 問い合わせ 文化財保護課 古民家×伝統芸能 相模人形芝居公演『三番叟(さんばそう)』 江戸時代から相模国に伝わった人形芝居 日時 9月10日(土曜日)午後2時から3時30分 会場 旧中村家住宅 対象 小学生以上 ※小学生は保護者同伴(1人まで) 定員 15人(申し込み順) 申し込み 8月22日から9月7日に、電話で文化財保護課 電話042-769-8371へ 押し花フレームづくり 色とりどりの押し花を写真のフレームに入れて、オリジナルインテリアを作る 日時 9月5日(月曜日)午前10時から11時30分 会場 けやき会館 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員 24人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 8月19日から9月2日に直接か電話、ファクスで、市まち・みどり公社 電話042-751-6624 ファクス042-751-2345へ バウンドテニス教室〈全4回〉 日時 9月10日から10月1日の毎週土曜日午前9時30分から11時30分 会場 新磯ふれあいセンター 対象 15歳以上(中学生を除く) 定員 20人(申し込み順) 費用 2,000円 申し込み 8月20日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「バウンドテニス教室」を書いて、同所 電話046-255-1311 ファクス046-255-1361へ エコパークの催し かわいい木の実の純銀ペンダントづくり 銀粘土でコナラなどの木の実ペンダントを作る 日時 9月17日(土曜日)午前10時から正午 会場 エコパークさがみはら(環境情報センター) 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 定員 20人(申し込み順) 費用 1,650円 申し込み 8月19日から9月14日に、直接か電話、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「かわいい木の実の純銀ペンダントづくり」を書いて同所 電話042-769-9248 Eメールecopark-sagamihara@mdlife.co.jpへ ダンボールコンポスト学習会 生ごみを堆肥化するコンポストについて学ぶ 日時 9月23日(祝日)午後2時から3時30分 会場 エコパークさがみはら(環境情報センター) 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 定員 20人(申し込み順) 申し込み 8月19日から9月21日に、直接か電話、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「ダンボールコンポスト学習会」を書いて同所 電話042-769-9248 Eメールecopark-sagamihara@mdlife.co.jpへ 徒競走対策教室(秋) 低学年コース 日時 9月10日(土曜日)午前8時30分から9時30分 会場・申し込み先 鹿沼公園 電話042-755-9781 日時 9月10日(土曜日)午前10時30分から11時30分 会場・申し込み先 横山公園 電話042-758-0886 日時 9月10日(土曜日)午後1時30分から2時30分 会場・申し込み先 小山公園 電話042-700-0801 〈雨天予備日 日時 9月14日(水曜日)午後4時30分 会場は小山公園のみ〉 対象 小学校1年生から3年生 定員 各15人(申し込み順) 費用 各2,000円 申し込み 8月19日から9月9日に、直接か電話で各会場へ 高学年コース 日時 9月10日(土曜日)午前8時30分から9時30分 会場・申し込み先 鹿沼公園 電話042-755-9781 日時 9月10日(土曜日)午前10時30分から11時30分 会場・申し込み先 横山公園 電話042-758-0886 日時 9月10日(土曜日)午後1時30分から2時30分 会場・申し込み先 小山公園 電話042-700-0801 〈雨天予備日 日時 9月14日(水曜日)午後5時45分 会場は小山公園のみ〉 対象 小学校4年生から6年生 定員 各15人(申し込み順) 費用 各2,000円 申し込み 8月19日から9月9日に、直接か電話で各会場へ 走り方教室 日時 9月25日(日曜日)午前10時から11時30分  会場 淵野辺公園 対象 小学生 定員 15人(抽選) 費用 1,000円 申し込み 9月5日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「走り方教室」と性別を書いて、サーティーフォー相模原球場郵便番号252-0229中央区弥栄3-1-6 電話042-753-6930へ ナイトパークヨガ教室 日時 9月14日(水曜日)午後7時40分から8時40分 会場 横山公園 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 20人(申し込み順) 費用 800円 申し込み 8月19日から9月13日に、直接か電話で同所 電話042-758-0886へ 森を感じる林業魅力体験ツアー 伐採見学や職人から林業について学ぶ。昼食あり 日時 9月17日(土曜日) 集合 相模大野駅=午前7時30分、橋本駅=午前8時20分 ※解散は各集合場所で午後6時ごろ予定 会場 緑区佐野川周辺 対象 15歳以上(中学生を除く) 定員 20人(抽選) 申し込み 8月22日から9月7日に、市ホームページから 問い合わせ 観光・シティプロモーション課 講演・講座 渓松園の講座・教室 まちかど講座「相模原の美術史~相模原画壇の夜明け~」 日時 8月30日(火曜日)午前10時から11時30分 会場 老人福祉センター渓松園 対象 市内在住の60歳以上 定員 20人(申し込み順) 申し込み 8月20日から30日に、直接か電話で同所 電話042-761-9291へ はじめてのスマホ教室 日時 9月5日(月曜日)午前10時30分、午後1時、午後2時30分(各回1時間) 会場 老人福祉センター渓松園 対象 市内在住の60歳以上で、スマートフォンを持っていない人 定員 各12人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 8月20日から9月2日に、直接か電話で同所 電話042-761-9291へ 健康体操教室 日時 9月8日(木曜日)午前11時から正午 会場 老人福祉センター渓松園 対象 市内在住の60歳以上で、運動に支障のない人 定員 10人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 8月20日から9月7日に、直接か電話で同所 電話042-761-9291へ さがまちカレッジ シルバーリング制作〈全4回〉 一枚の銀板からオリジナルデザインの指輪を作る 日時 9月22日・29日、10月13日・20日の木曜日午後2時から4時30分 会場 町田市生涯学習センター(町田市原町田) 定員 10人(抽選) 費用 1万円(材料費含む) 申し込み書等配布場所 各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)など 申し込み 9月1日までに、申し込み用紙をさがまちコンソーシアム事務局 電話042-747-9038へ。同ホームページからも可 【web】健康づくりのための睡眠講座 良い睡眠をとるためのコツを解説  日時 10月3日(月曜日)午後4時から5時30分  ※ツールはZoom(R)を使用 定員 30人(抽選) 費用 1,000円 申し込み書等配布場所 各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)など 申し込み 9月7日までに、申し込み用紙をさがまちコンソーシアム事務局 電話042-747-9038へ。同ホームページからも可 さがみはら地域ポータルサイト「さがポ」活用講座 さがポに掲載する団体ホームページの制作方法と相談会 日時 9月6日(火曜日)・9日(金曜日)午後1時30分から4時30分 会場 さがみはら市民活動サポートセンター ※Zoom(R)で開催の場合あり 定員 各8人(申し込み順)  申し込み書等配布場所 さがみはら市民活動サポートセンター、総合学習センター、各公民館(沢井を除く)など ※さがポホームページにも掲載 申し込み 8月19日から開催日前日に、申し込み用紙を同ポータルサイト事務局の鮎川さん 電話090-4613-7931へ さがみはら地域プロデューサー入門講座 「コミュニティビジネス」の基礎と地域プロデューサーの役割を学ぶ 日時 9月17日(土曜日)午後1時30分から3時30分 会場 産業会館 定員 20人(申し込み順) 申し込み 8月19日から9月15日に電話かEメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「さがみはら地域プロデューサー入門講座」を書いて、市産業振興財団 電話042-759-5600 Eメールsagamihara-cb@ssz.or.jpへ。同財団ホームページからも可 犬のしつけ方教室 実践編 ドッグトレーナーが直接、適切なしつけの方法などをアドバイス 日時 9月24日(土曜日)午後1時から4時(1組20分程度) 会場 衛生研究所の北側に隣接する建物(中央区富士見1-3-41) 対象 市内在住の人と市で犬の登録が済んでいて、当該年度の狂犬病予防注射と混合ワクチンを接種している飼い犬 ※17歳以下の飼い主は18歳以上の同伴者が必要  定員 12組(抽選。1組3人、犬は原則1匹まで。2匹以上は要相談) 申し込み 8月31日(必着)までに、往復はがきかEメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「犬のしつけ方教室 実践編」と参加者全員の氏名(代表者に○)、犬の犬種・年齢・性別・鑑札番号、相談したい内容を書いて、生活衛生課郵便番号252-5277中央区中央2-11-15 Eメールseikatsueisei@city.sagamihara.kanagawa.jpへ 認知症サポーター養成講座 認知症の症状や認知症がある人への接し方を学ぶ 日時 9月26日(月曜日)午前10時から11時30分 会場 東林ふれあいセンター  対象 18歳以上 定員 20人(申し込み順) 申し込み 8月20日から9月19日に、直接か電話で、同所 電話042-745-7660へ 録音奉仕会音訳講座〈全4回〉 目の不自由な人に本や市の広報紙などの内容を声で伝える方法を学ぶ 日時 10月7日・21日、11月11日・25日の金曜日午前10時から正午 会場 相模原教育会館(中央区富士見) 対象 おおむね65歳以下で次に該当する人●パソコンの基本操作ができる●修了後同会でボランティア活動ができる 定員 10人(選考) 申し込み 9月30日までに、中央ボランティアセンター 電話042-786-6181へ 下水道排水設備工事 責任技術者試験・更新講習 市内で下水道排水設備工事の設計・施工管理をするときに必要な資格認定の試験や更新講習 試験 日時 10月31日(月曜日)午後1時30分から3時30分 会場 川崎市教育文化会館、カルッツかわさき(いずれも川崎市川崎区富士見) 費用 6,400円 申し込み書等配布場所 下水道料金課、津久井下水道事務所 申し込み 9月9日(消印有効)までに、申し込み書を県下水道協会へ 更新講習 対象者には8月中旬に、案内・申し込み書などを郵送 問い合わせ 下水道料金課 ---------- 毎年好評! 健活!チャレンジスタート コロナ禍だからこそ、健活!チャレンジ事業に参加して、自分のペースで健康づくりに取り組みましょう。 抽選で景品を手に入れよう 実施期間 前期 9月1日(木曜日)から11月30日(水曜日) 抽選 12月 実施期間 後期 12月1日(木曜日)から令和5年2月28日(火曜日) 抽選 3月 対象 市内在住か在勤・在学の20歳以上 参加方法は2つ! ●アプリコース 「マイME-BYOカルテ」をダウンロードして、1日平均5,000歩以上を目指して歩きましょう。(期間中10日以上の歩数記録と最終日までの登録が必要) ●レポートコース 自分で健康づくりの目標を設定し、取り組んだ日付(30日分)を「健活!チャレンジレポート」に記入しましょう。 申し込み書等配布場所 各保健センター・公民館など※市ホームページにも掲載 申し込み レポートを郵送かEメールで健康増進課へ アプリ登録とレポート配布は9月1日から ※景品など詳しくは、市ホームページをご覧ください。 問い合わせ 市コールセンター 電話042-770-7777 ---------- 救急フェア 9月9日は救急の日 救急隊の新しい資器材などの展示や、心肺蘇生法の体験があります。 日時 9月3日(土曜日)午前9時15分から正午〈雨天中止〉 会場 淵野辺公園 経口補水液の作り方が分かるクリアボトルをプレゼント(先着60人) 展示するもの ●救急車 ●救助工作車 ●特殊災害対応車 ●ポンプ車 ●高所救助車 など ※出動状況により展示できない場合があります。 救急車などの内部が見られる! 問い合わせ 相模原消防署警備課緑が丘分署 電話042-759-0119 ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 ●初めての社交ダンス講習会〈全8回〉 日時 9月7日から10月26日の毎週水曜日午後1時30分から4時 会場 津久井中央公民館 対象 70歳以上のダンス初心者  定員 10人(申し込み順) 申し込み 8月31日までに、電話で杉渕(すぎぶち) 電話080-4720-7488へ ●Blue Owl(ぶるーあうる)×あさきゆめみしジョイントコンサート“饗宴” 曲目は『眠れる森のアリア』ほか 日時 9月19日(祝日) 午後1時30分から3時30分 会場 サン・エールさがみはら 定員 220人(先着順) 費用 3,000円 問い合わせ あさきゆめみし事務局(中山) 電話042-715-1248 ●アンディムジーク室内合奏団定期演奏会 曲目はラフマニノフ『ピアノ協奏曲第2番』ほか 日時 9月11日(日曜日)午後2時から4時 会場 杜(もり)のホールはしもと 定員 535人(先着順) 費用 700円〈65歳以上は無料(要証明書)〉 問い合わせ アンディムジーク室内合奏団事務局 電話080-7270-6785 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 ●混声合唱 日時 毎月第2・第4水曜日午後1時30分 会場 青少年学習センター 問い合わせ 竹田 電話090-9957-7308 ●英会話 日時 月3回木曜日午後1時30分 会場 城山公民館 ※見学可  問い合わせ 古明地(こめいじ) 電話090-7232-4950 ●太極拳 日時 毎週火曜日午前10時 銀河アリーナ ※初心者歓迎、見学・体験可 問い合わせ 小柳 電話080-1171-7566 ●硬式テニス 日時 毎週日曜日午前8時30分 会場 淵野辺公園ほか 対象 市内在住の初・中級者 ※体験可 問い合わせ 井上 電話080-8853-2348 ●ペン習字 日時 月2回金曜日午前10時 会場 大野台公民館 問い合わせ 澤井 電話042-759-5439 ●中国語 日時 毎月第1・第3土曜日午前10時 さがみはら国際交流ラウンジ ※体験可 問い合わせ 前園 電話090-7428-4135 応募は発行日の3週間前まで 申し込み 電子申請から。郵送、ファクスの場合は、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、掲載希望号、「読者のひろば」と書いて、広聴広報課郵便番号252-5277 中央区中央2-11-15 ファクス042-753-7831へ ※掲載は抽選。掲載の場合のみ発行日の10日前ごろに連絡 ※政治・宗教活動、営利目的のものなどは掲載不可。掲載基準など詳しくは市ホームページを参照 ---------- AIスタッフ総合案内サービス AIが質問にお答えします。 コールセンターからちょっとおしらせ 各区役所市民相談室では、日常生活での悩みや心配事の相談、弁護士などへの専門的な相談を受け付けています。