広報さがみはら No.1490 令和4年(2022年)10月1日号 8・9面 ---------- 情報あらかると 電話番号の記載がない記事の問い合わせ 市役所 電話042−754−1111(代表) オンラインの催し インターネット環境、各ツールを利用できる環境が必要 イベントなどの開催状況は随時ご確認を 中止や延期の場合あり。開催状況は、市ホームページで随時お知らせ イベント参加時はマスク着用 体調がすぐれないときは参加しない ---------- お知らせ 麻薬・覚醒剤・大麻など薬物乱用の根絶を 薬物乱用は、深刻な社会問題。インターネット上などで違法薬物の取引を見掛けたら厚生労働省開設「あやしいヤクブツ連絡ネット」へ 電話03−5542−1865 ※10月1日から11月30日は麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動実施期間 問い合わせ 地域保健課 市営住宅の定期募集を中止 例年11月の定期募集を中止。代わりに「一般向け」「新型コロナウイルスの影響で離職し、住宅に困っている人向け」の住戸を提供(申し込み順)。今後本紙などでお知らせ 問い合わせ 市営住宅課 動画を公開「市民法律講座」 身近な法律問題について、弁護士が分かりやすく解説した動画を「相模原チャンネル」で公開 日時 10月31日(月曜日)まで 問い合わせ 区政推進課 定期的に浄化槽の検査・清掃を 管理を怠ると、故障や悪臭を発生させる恐れあり 法定検査 年1回実施 申し込み 電話で、日本環境衛生センターへ 電話044−288−5225 保守点検 頻度は浄化槽の形式ごとに異なる 申し込み 市に登録のある浄化槽保守点検業者へ ※業者については、市ホームページを参照するか、下水道料金課へお問い合わせを 清掃 年1回以上実施 申し込み 電話で、住んでいる地区の担当課へ 緑区(橋本・大沢地区)、中央区、南区=相模台収集事務所 電話042−742−0042 城山・津久井・相模湖・藤野地区=津久井クリーンセンター 電話042−784−2711 いずれも問い合わせ 下水道料金課 令和5・6年度競争入札 参加資格の定期申請受け付け 対象 市が実施する競争入札に参加したい事業者(令和3・4年度認定済みでも申請が必要) ※社会保険加入などの要件あり 申し込み 10月3日から11月30日に、かながわ電子入札共同システムホームページから 問い合わせ 契約課 宿泊利用 相模川清流の里 1月分の抽選申し込み 申し込み 10月10日午後5時までに、同所ホームページからか、観光・シティプロモーション課、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館にある申し込み書を相模川清流の里へ。抽選後の空き室の申し込みは10月21日から、電話で同所へ フリーダイヤル0120−988−547 ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、休館などをする場合あり 1月の休館日 16日(月曜日)・17日(火曜日) 麻溝台リサイクルスクエアの臨時休館 南清掃工場の電気設備点検のため休館 日時 10月16日(日曜日)〈リユース家具の抽選は17日(月曜日)〉 ※橋本台リサイクルスクエアは通常通り 問い合わせ 資源循環推進課 犯罪被害に遭わないために 市内では、特殊詐欺や自転車の盗難、空き巣などが多発。犯罪への注意と対策を 身近な犯罪への対策 特殊詐欺 ●家族や警察に相談 ●お金やカードを手渡さない ●迷惑電話防止機能付き電話を設置する 自転車盗難 ●二重ロックをする ●駐輪場を利用する 空き巣 ●少しの外出でもドアロックをする ●窓に補助錠や防犯フィルムを付ける 車上ねらい(車を離れるとき) ●窓を完全に閉め、ドアロックをする ●貴重品は持ち出す ●見える場所に荷物を置かない 地域みんなでできること ●気軽にあいさつ・声掛けを ●協力して通学路などのパトロールを ※不審者を見掛けたら警察へ通報を ※10月11日から20日は安全・安心まちづくり旬間 問い合わせ 交通・地域安全課 無料市民労務相談会 年金や健康保険など労務全般についての相談に社会保険労務士が対応 日時 10月19日(水曜日)午前10時から午後4時 会場 市役所本館 対象 市内在住の人、市内に事業所がある事業者など ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 県社会保険労務士会相模原支部(中村社会保険労務士事務所内) 電話042−765−0273 視覚障害なんでも相談サロン 当事者による日常生活の相談や情報交換など 日時 10月20日(木曜日)午前10時から正午 会場 視覚障害者情報センター研修室 対象 市内在住か在勤・在学の人 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 高齢・障害者福祉課 建築士による自宅の無料耐震相談会 日時 10月27日(木曜日)午後1時30分から4時15分 会場 緑区合同庁舎 定員 3組(申し込み順) 申し込み 10月5日から21日に、電話で建築・住まい政策課へ 電話042−769−8252 サポステ説明会&簡易相談会 若者の就労と自立をサポートする機関の説明と相談 日時 10月27日(木曜日)午後1時30分から4時30分 会場 ソレイユさがみ 対象 ニート・引きこもり状態や、生きづらさを感じる若者とその家族 定員 8組(申し込み順) 申し込み 10月5日から、直接か電話で、さがみはら若者サポートステーションへ 電話042−703−3861 県最低賃金が時給1,071円に改定 1時間当たりの最低賃金が31円引き上げ(通勤手当や臨時の賃金などを除く) 適用日 10月1日 対象 県内の事業場で働く全ての労働者 問い合わせ 神奈川労働局労働基準部賃金室 電話045−211−7354 空き家の無料相談会 プロの相談員が対応 日時 10月28日(金曜日)・29日(土曜日)午前10時から午後4時 会場 BOOKOFF PLUS古淵駅前店アパレル・家電館(南区古淵) 対象 市内に空き家を持っている人 定員 各5組(申し込み順) 申し込み 10月5日から、電話でおうちの無料相談会予約受付センターへ 電話046−204−7354 建築現場のパトロールを実施 工事中の住宅を中心に建築現場を巡回 ※10月15日から21日は違反建築防止週間 問い合わせ 建築審査課 募集 ファミリー・サポート・センター会員 利用会員 子どもの送迎や預かりなど、子育ての手助けを受けたい人 ※援助会員に謝礼を支払い  入会説明会 日時 10月7日(金曜日)午前10時30分から 会場 緑区合同庁舎 日時 10月15日(土曜日)午前10時30分から 会場 南区合同庁舎 日時 11月29日(火曜日)午後1時30分から 会場 南区合同庁舎 日時 10月25日(火曜日)午後1時30分から 会場 あじさい会館 日時 11月10日(木曜日)午前10時30分から 会場 あじさい会館 日時 11月19日(土曜日)午前10時30分から 会場 ソレイユさがみ 対象 市内在住か在勤・在学で、小学生(障害がある子どもは18歳)までの子どもがいて、入会説明会に出席できる人(妊娠中の人も相談可) 申し込み 電話か、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「ファミリー・サポート・センター会員」、希望の会員種別(利用会員)、希望日を書いて、ファミリー・サポート・センターへ 電話042−730−3885 Eメールfamisapo@sagamiharashishakyo.or.jp 援助会員 利用会員を手助けする人 援助会員講習会〈全3回〉 日時 11月8日(火曜日)・9日(水曜日)・11日(金曜日)午前9時30分から(計15時間程度) 会場 南区合同庁舎 対象 市内在住か在勤・在学で、20歳以上で講習会に出席できる人 申し込み 電話か、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「ファミリー・サポート・センター会員」、希望の会員種別(援助会員)を書いて、ファミリー・サポート・センターへ 電話042−730−3885 Eメールfamisapo@sagamiharashishakyo.or.jp さがみはら観光写真コンテスト作品 対象 令和3年12月1日以降に撮影した市内の行事や祭り、自然景観、文化財など、市を内外に紹介する作品 申し込み書等配布場所 市観光協会、各公民館(沢井を除く)・地域センターなど ※同協会ホームページにも掲載。規格などは、募集要項を参照 申し込み 12月12日(消印有効)までに、作品の裏に応募票を貼って、直接か郵送で市観光協会へ 電話042−771−3767 会計年度任用職員 作品展受付監視業務 市収蔵美術品などの展示の受け付けや監視 勤務 11月17日から27日の指定する7日程度で、午前10時から午後6時の1日7時間 勤務場所 県立相模湖交流センター 報酬 日額7,637円から ※報酬は職歴などにより決定 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 3人(選考) ※申し込み書などは、市ホームページを参照するかお問い合わせを 申し込み 10月12日までに、電話の上、申し込み書を文化振興課へ 電話042−769−8202 市社会福祉協議会職員 地域福祉の推進を目的とした業務 勤務 令和5年4月1日から、週5日(原則、月曜日から金曜日)で1日7時間45分 報酬 月額20万32円から 対象 普通自動車運転免許(AT限定可)がある人 定員 2人程度(選考) 申し込み期限 10月17日(消印有効) ※申し込み方法などは、市社会福祉協議会ホームページを参照 問い合わせ 同所 電話042−730−3888 市社会福祉事業団職員 正看護師 障害者に対する看護業務 採用予定日 令和5年1月1日 勤務 週38時間45分(業務により土・日曜日、祝日等を含む) 対象 45歳以下(5年1月1日時点)で看護師免許がある人 定員 1人(選考) ※勤務条件などは、市社会福祉事業団ホームページを参照するか、お問い合わせを 問い合わせ 同所 電話042−750−1905 イベント 東林ふれあいセンターの健康教室 健康太極拳 初心者向けの太極拳体験 日時 10月14日(金曜日)・28日(金曜日)午後1時30分から3時 会場 東林ふれあいセンター 対象 おおむね65歳以上 定員 各20人(先着順)  費用 各500円 ※希望者は直接会場へ イスに座ってゆったり体操 はつらつ教室〈全8回〉 イスに座ったまま道具を使って体操 日時 11月9日から12月28日の毎週水曜日午前10時30分から11時30分 会場 東林ふれあいセンター 対象 おおむね65歳以上 定員 15人(申し込み順) 費用 4,000円 申し込み 10月5日から11月2日に、直接か電話で同所へ 電話042−745−7660 ヘルシーエクササイズ〈全8回〉 立ったままの運動で衰えがちな体の部分を鍛える 日時 11月9日から12月28日の毎週水曜日午後1時から2時30分 会場 東林ふれあいセンター 対象 おおむね65歳以上 定員 20人(申し込み順) 費用 5,600円 申し込み 10月5日から11月2日に、直接か電話で同所へ 電話042−745−7660 ほかほかふれあいフェスタ 作品展示や車いす体験、よさこいソーラン、バンド演奏など 日時 10月15日(土曜日)午後0時30分から3時30分 会場 あじさい会館、ウェルネスさがみはら前 問い合わせ ほかほかふれあいフェスタ実行委員会(相模原ボランティア協会内) 電話042−759−7982 さがみはら4Rフェア ごみの減量化と資源化についての展示やステージ(分別戦隊シゲンジャー銀河が出演)、フリーマーケットなど 日時 10月16日(日曜日)午前10時30分から午後3時30分 会場 アリオ橋本(緑区大山) 問い合わせ さがみはら4Rフェア実行委員会事務局(資源循環推進課内) 凧作り教室 簡単にできる角凧(かくだこ)作り 日時 10月29日(土曜日)午後1時30分から4時 会場 相模の大凧センター 定員 5組(申し込み順) ※未就学児は保護者同伴 費用 500円 申し込み 10月5日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「凧作り教室」を書いて、同所へ 電話046−255−1311 ファクス046−255−1361 あそびの学校「やきいも」 レクリエーションと焚(た)き火での焼き芋作り 日時 10月30日(日曜日)午後1時30分から3時30分 会場 青少年学習センター 対象 市内在住か在学の小学生 定員 20人(申し込み順) 申し込み 10月5日から29日に、電話かEメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「あそびの学校「やきいも」」と学校名、学年を書いて同所へ 電話042−751−0091 Eメールseisyonen-center@city.sagamihara.kanagawa.jp ノルディックウオーキング教室 ポールを使って公園内を歩く。ポールの貸し出しあり 日時 10月16日(日曜日)午前10時から正午〈雨天中止〉 会場 相模原北公園 対象 中学生以上 定員 20人(申し込み順) 費用 600円 申し込み 10月5日から14日に、直接か電話で同所へ 電話042−779−5885 ウオーキングDEお絵かき 歩いた経路が地図上に表示されるアプリを利用して、絵を描くように歩く 日時 11月8日(火曜日)午後2時から4時30分 会場 東林公民館とその周辺 対象 市内在住でスマートフォンを利用でき、運動に支障のない60歳以上 定員 20人(申し込み順) 申し込み 10月5日から21日に、電話で健康増進課へ 電話042−769−8274 ポールウオーキング体験教室〈全2回〉 足腰への負担が少なく、運動効果が高い歩き方を体験。ポールは貸し出し 日時 11月11日(金曜日)・18日(金曜日)午後2時から4時30分 会場 北総合体育館、相模原北公園 対象 市内在住で運動に支障のない65歳以上 定員 20人(申し込み順) 申し込み 10月5日から21日に、電話で健康増進課へ 電話042−769−8274 相模湖の歴史と紅葉をめぐるウオーキング〈約5km〉 与瀬神社や弁天島などを歩く。遊覧船の乗船もあり 日時 11月13日(日曜日) 集合 相模湖駅=午前9時40分 解散 小原宿本陣=午後4時 対象 中学生以上 定員 30人(申し込み順) 費用 2,000円(昼食・乗船代含む) 申し込み 10月5日から20日(必着)に、はがきかファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「相模湖の歴史と紅葉をめぐるウオーキング」を書いて、小原宿活性化推進会議の小林さんへ 郵便番号252−0173緑区小原702 電話090−6506−0342 ファクス042−685−0479 古民家での催し さがみはらユニークベニュー 古民家×住育 「古民家から学ぶ住まい方」講演会 気候や風土に適した古民家の暮らしを学ぶ 日時 10月22日(土曜日)午後2時から3時30分 会場 旧中村家住宅 対象 中学生以上 定員 15人(申し込み順) 申し込み 10月6日から19日に、電話で文化財保護課へ 電話042−769−8371 古民家園で楽しむ「二胡の音色」 中国の伝統楽器・二胡(にこ)の演奏を楽しむ 日時 10月23日(日曜日)午前10時から11時30分 会場 市古民家園 定員 20人(申し込み順) 申し込み 10月5日から19日に、電話で文化財保護課へ 電話042−769−8371 若竹園の催し 介護予防教室 懐メロでコグニサイズ 音楽に合わせて、運動と計算などを同時に行う 日時 10月27日(木曜日)午前10時から11時30分 会場 老人福祉センター若竹園 対象 市内在住の60歳以上 定員 20人(申し込み順) 申し込み 10月5日から25日に、直接か電話で同所へ 電話042−746−4622 若松小学校児童作品展 日時 11月1日(火曜日)から30日(水曜日)午前9時から午後4時 会場 老人福祉センター若竹園 問い合わせ 老人福祉センター若竹園 電話042−746−4622 相模川クリーン作戦 相模川河川敷で清掃活動を実施 日時 10月30日(日曜日)午前9時から10時〈小雨決行〉 ※荒天時の実施の問い合わせは、当日午前7時30分から、市役所守衛室へ 会場 葉山島青少年広場・小倉橋・相模川自然の村(上大島キャンプ場付近含む)・神沢河原・高田橋・昭和橋・三段の滝下・磯部頭首工・新戸スポーツ広場の周辺 ※希望者は軍手とごみ袋(レジ袋など)を持って直接会場へ。相模川を愛する会の緑の旗が目印 問い合わせ 同会事務局(水みどり環境課内) いきいき美容教室 化粧品会社スタッフからメイクを学ぶ。シルバー人材センターの入会案内もあり 日時 10月31日(月曜日)午後2時から4時 会場 同センター中央事務所(中央区富士見) 対象 市内在住のおおむね60歳以上の女性 定員 20人(申し込み順) 申し込み 10月5日から20日に、直接か電話で同所へ 電話042−753−7373 さがみはらロボットガーデン 産業用ドローン体験教室 ドローンの産業活用に関する講座や操作体験など 日時 11月18日(金曜日)午前10時から11時、午後1時から2時 会場 さがみロボット産業特区プレ実証フィールド(旧県立新磯高校) 対象 市内在住か在学の人、市内に事業所がある事業者 定員 各6人(抽選) 申し込み 10月3日から11月4日に、相模原商工会議所ホームページから 電話042−753−8136 サイクリング教室 ヒルクライム初級編〈約65km〉 高尾山(大垂水峠)を通って相模湖を走る。相模湖のレストランで昼食(昼食代が別途必要) 日時 11月27日(日曜日)午前9時から午後4時〈雨天中止〉 集合・解散 相模原ギオンアリーナ 対象 15歳以上(中学生を除く)で次の全てに該当する人 ●ロードバイクかクロスバイク、eバイク(電動スポーツバイク)で参加できる ●50km程度の走行経験がある 定員 10人(抽選) 費用 3,000円 申し込み 11月14日(必着)までに、往復はがき(1人1枚)に住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「サイクリング教室 ヒルクライム初級編」を書いて相模原ギオンアリーナへ 郵便番号252−0328南区麻溝台2284−1 電話042−748−1781 やませみ自然体験スクール ゆずジャムを作る。希望者はバーベキュー(費用などは参加者に通知)もあり 日時 12月3日(土曜日)午前9時から午後0時30分 会場 ふじの体験の森やませみ 対象 市内在住の小学生から中学生とその保護者 定員 40人(抽選) 費用 300円 申し込み 10月16日までに、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 講演・講座 健康経営セミナー 企業が取り組む健康づくりについての講演や実践企業の事例紹介 日時 10月19日(水曜日)午後1時30分から3時30分 会場 産業会館、オンライン 対象 市内に事業所がある事業主 定員 80人(申し込み順) ※ツールはMicrosoft Teams(R)を使用 申し込み 10月5日から14日に、電話でアクサ生命保険相模原営業所へ 電話042−755−6487 マンション管理セミナー 居住者が自主的に維持・管理するための方法を学ぶ 日時 10月29日(土曜日)午後1時30分から3時30分 会場 ソレイユさがみ 対象 市内分譲マンションに住んでいる人など 定員 70人(申し込み順) 申し込み 10月5日から23日に、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 オンライン講演会「子ども食堂はどこへいく」 日時 11月20日(日曜日)午後3時30分から5時30分 講師 押田智子さん(「おたまちゃん食堂」店主) 定員 200人(申し込み順) 会場 10月5日から11月14日に二次元コードから ※ツールはZoom(R)を使用。相模女子大学ホームページを参照 問い合わせ 同大学連携教育推進課 電話042−813−5038 同行援護従事者養成研修(一般・応用課程)〈全4回〉 視覚障害者をガイドするための資格取得講座 日時 11月3日(祝日)から6日(日曜日)午前9時から午後6時30分 会場 障害者支援センター松が丘園、相鉄本線海老名駅ほか 対象 市内在住か在勤・在学で、資格取得後に福祉サービスの仕事をする意欲のある人 定員 10人(抽選) 費用 3万5,000円 申し込み 10月14日(必着)までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「同行援護従事者養成研修(一般・応用課程)」と性別を書いて、銀河ガイドヘルプサービス事業所へ 電話042−851−3548 ファクス042−757−1113 オンライン糖尿病市民公開講座 糖尿病について、介護保険や病気の管理方法を学ぶ 日時 11月5日(土曜日)午前10時から11時30分 講師 田口朋(たぐち ともみ)さん(北里大学病院内分泌代謝内科医師)ほか 定員 100人(申し込み順) ※ツールはZoom(R)を使用 申し込み 10月29日までに、二次元コードから 問い合わせ 北里大学病院 電話042−778−8111 さがまちカレッジ ハンドベル集中講座〈全2回〉 イングリッシュハンドベルの演奏体験 日時 11月9日(水曜日)・10日(木曜日)午前10時から午後4時(9日は午後2時から) 会場 町田市生涯学習センター(町田市原町田) 定員 16人(抽選) 費用 6,500円 申し込み書等配布場所 各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)など 申し込み 10月16日までに、申し込み用紙をさがまちコンソーシアム事務局へ。同ホームページからも可 電話042−747−9038 秋季ポニー教室〈全5回〉 ポニーの世話や乗馬、餌やりなど 日時 11月20日(日曜日)・23日(祝日)・27日(日曜日)、12月4日(日曜日)・11日(日曜日)午前10時から11時30分 会場 相模原麻溝公園ふれあい動物広場 対象 市内在住の小・中学生(今年度にポニー教室に参加した人を除く) 定員 10人(抽選) ※保護者同伴 申し込み 11月7日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「秋季ポニー教室」と学年、保護者氏名を書いて同所へ 郵便番号252−0328南区麻溝台2317−1 電話042−778−3900 高齢者筋力向上トレーニング 中央区会場〈全24回〉 運動機能の維持、向上を目的とした体操や各種トレーニング 日時 12月2日から令和5年2月28日の毎週火曜日・金曜日(12月30日、1月3日を除く)午前9時30分から11時30分 会場 ウェルネスさがみはら 対象 市内在住で、病気・けが・加齢に伴う衰えなどで身体機能が低下し、面接によって改善に向けた支援が必要と判断された65歳以上 定員 10人(選考) 申し込み 10月3日から7日に、電話で住んでいる地区の地域包括支援センターへ。申し込み先が分からない場合は電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 元気高齢者筋力向上トレーニング〈全12回〉 専属トレーナーが、体操や機器を使った筋力トレーニングなどを指導 日時 12月5日から令和5年3月6日の毎週月曜日(1月2日・9日を除く)午前10時15分から11時45分 会場 コナミスポーツクラブ橋本(緑区西橋本) 対象 市内在住で、運動に支障がない65歳以上 定員 10人(抽選) 費用 6,600円 申し込み 10月31日までに、電話で会場へ 電話042−772−0541 日時 12月6日から令和5年2月28日の毎週火曜日(1月3日を除く)午前11時から午後0時30分 会場 相模原ドルフィンクラブ(緑区橋本) 対象 市内在住で、運動に支障がない65歳以上 定員 10人(抽選) 費用 6,000円 申し込み 10月28日までに、電話で会場へ 電話042−771−7333 ---------- 移動式子どもの遊び場で遊ぼう! 親子で一緒に楽しめる遊び場を開催します。 日時 10月29日(土曜日)〈雨天中止〉午前10時・11時30分、午後1時30分・3時(各回60分) 会場 橋本公園 対象 0歳6カ月以上の未就学児とその保護者 定員 各30組(申し込み順。1組4人まで) 申し込み 10月7日から18日に、市ホームページから ※1家族1回限り。申し込み後の時間変更は不可 問い合わせ こども・若者支援課 電話042−769−8289 ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し(費用の記載がない場合は無料です。) ●みどり会日本画・水墨画展覧会 日時 10月2日(日曜日)から15日(土曜日)午前9時から午後9時(2日は正午から、15日は午後3時まで) 会場 総合学習センター 問い合わせ 岡村 電話042−761−1440 ●講演会「鎌倉殿たちの和歌」 日時 10月8日(土曜日)午後1時30分から3時 会場 ユニコムプラザさがみはら 定員 50人(申し込み順) 申し込み 開催日前日までに、電話で山田へ 電話090−4709−5585 ●秋の山野草展 日時 10月8日(土曜日)・9日(日曜日)午前9時から午後4時(8日は正午から) 会場 エコパークさがみはら(環境情報センター) 問い合わせ 渡辺 電話090−4003−9076 仲間(会費などは個別にお問い合わせください。) ●水泳 日時 毎週火曜日午後7時 会場 さがみはらグリーンプール ※初心者歓迎 問い合わせ 我妻(わがつま) 電話042−761−4584 ●社交ダンス 日時 毎週土曜日午後2時 会場 上溝公民館ほか ※初心者歓迎、体験・見学可 問い合わせ 村上 電話090−2730−2646 ●囲碁 日時 毎週水曜日午後1時 会場 清新公民館 問い合わせ 永田 電話090−5996−1776 ●実もの盆栽 日時 毎月第1日曜日午後1時 会場 市民健康文化センター 問い合わせ 清藤(せいと) 電話080−1146−7767 ●日本画・水墨画 日時 毎月第1・第3金曜日午後1時 会場 市民会館 ※初心者歓迎 問い合わせ 平田 電話080−1181−7195 応募は発行日の3週間前まで 申し込み 電子申請から。郵送、ファクスの場合は、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、掲載希望号、「読者のひろば」と書いて、広聴広報課へ 郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 ファクス042−753−7831 ※掲載は抽選。掲載の場合のみ発行日の10日前ごろに連絡 ※政治・宗教活動、営利目的のものなどは掲載不可。掲載基準など詳しくは市ホームページを参照 ---------- 紙面の内容がスマホで読めます マイ広報さがみはら カタログポケット広報さがみはら