広報さがみはら No.1491 令和4年(2022年)10月15日号 4・5面 ---------- みんなのすこやかナビ オンラインの催し インターネットと、各ツールを利用できる環境が必要 イベントなどの開催状況は随時ご確認を 中止や延期の場合あり。開催状況は、市ホームページなどでご確認を イベント参加時はマスク着用 体調がすぐれないときは参加しない ---------- 急病などで困ったときは まずはかかりつけ医・歯科医へ。休診の場合は問い合わせ先へ 電話番号をよく確かめて 医科 相模原救急医療情報センター 電話042−756−9000 月曜日から金曜日(祝日等を除く) 午後5時から翌朝9時 土曜日 午後1時から翌朝9時 日曜日、祝日等 午前9時から翌朝9時 ※診療可能な医療機関を案内。医療相談・歯科案内は行っていません。 歯科 相模原口腔(こうくう)保健センター 電話042−756−1501 日曜日 午前8時45分から11時30分 ※事前に連絡をしてから受診してください。 接骨 休日当番柔道整復施療所案内 フリーダイヤル(R)0120−19−4199 日曜日、祝日等 午前9時から午後5時 精神科  精神科救急医療情報窓口 電話045−261−7070 月曜日から金曜日(祝日等を除く) 午後5時から翌朝8時30分 土曜日・日曜日、祝日等 午前8時30分から翌朝8時30分 (翌日が平日の場合、受け付けは翌朝8時まで) ※夜間、休日に急激な精神疾患の発症や病状悪化の際に、精神科医療機関を紹介します。 ※必ず紹介することを約束するものではありません。 ---------- 子育て 離乳食教室(スタート編) 離乳食の講習、簡単な実習など 母子健康手帳と筆記用具を持って参加してください 日時 12月6日(火曜日)午後1時から2時、午後2時30分から3時30分 会場 ウェルネスさがみはら 対象 6月・7月生まれの子の保護者とその家族 定員 各8組(申し込み順。初めての子の保護者優先) 申し込み 10月20日から、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 日時 12月7日(水曜日)午後1時から2時、午後2時30分から3時30分 会場 南保健福祉センター 対象 6月・7月生まれの子の保護者とその家族 定員 各8組(申し込み順。初めての子の保護者優先) 申し込み 10月20日から、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 日時 12月20日(火曜日)午後1時から2時、午後2時30分から3時30分 会場 緑区合同庁舎 対象 6月・7月生まれの子の保護者とその家族 定員 各8組(申し込み順。初めての子の保護者優先) 申し込み 10月20日から、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 離乳食教室(モグモグ編) 中期以降の離乳食の講習、相談など 母子健康手帳と筆記用具を持って参加してください 日時 12月16日(金曜日)午後1時から2時、午後2時30分から3時30分 会場 南保健福祉センター 対象 3月・4月生まれの子の保護者とその家族 定員 各8組(申し込み順。初めての子の保護者優先) 申し込み 10月20日から、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 日時 12月23日(金曜日)午後1時から2時、午後2時30分から3時30分 会場 ウェルネスさがみはら 対象 3月・4月生まれの子の保護者とその家族 定員 各8組(申し込み順。初めての子の保護者優先) 申し込み 10月20日から、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 ハロー・マザークラス 妊娠、出産、育児に関する知識・技術の習得と仲間づくり 母子健康手帳と筆記用具を持って参加してください 日時 12月3日(土曜日)・17日(土曜日)午後1時30分から3時15分 会場 ウェルネスさがみはら 対象 妊娠16週以降の初めて出産する人とその家族 定員 各16組(申し込み順) 申し込み 10月20日から、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 日時 12月6日(火曜日)・13日(火曜日)午後1時30分から3時15分 会場 緑区合同庁舎 対象 妊娠16週以降の初めて出産する人とその家族 定員 各16組(申し込み順) 申し込み 10月20日から、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 子育て講座「身辺自立はおとなになるための土台作り」 日時 11月11日(金曜日)午前10時から11時45分 会場 陽光園、オンライン 対象 市内在住で、発達障害やその疑いのある小学生の保護者 定員 15人(申し込み順) ※オンラインのツールはWebexを使用 申し込み 10月19日から11月4日に、市ホームページから ※市ホームページを参照 問い合わせ 療育相談室 電話042−756−8435 親子で歯(は)っぴぃちゃれんじ大作戦! 虫歯予防の秘訣(ひけつ)や歯磨きの裏技実演 母子健康手帳と筆記用具を持って参加してください 日時 令和5年1月17日(火曜日)・31日(火曜日)午前10時から11時 会場 ウェルネスさがみはら 対象 3年11月から4年3月生まれの子どもとその家族 定員 各10組(申し込み順) 申し込み 11月15日から、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 日時 5年1月20日(金曜日)・25日(水曜日)午前10時から11時 会場 南保健福祉センター 対象 3年11月から4年3月生まれの子どもとその家族 定員 各10組(申し込み順) 申し込み 11月15日から、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 日時 5年1月27日(金曜日)午前10時から11時 会場 緑区合同庁舎 対象 3年11月から4年3月生まれの子どもとその家族 定員 10組(申し込み順) 申し込み 11月15日から、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 マタニティオーラルセミナー(妊婦歯科教室) 妊娠期の口腔(こうくう)内の疾患が赤ちゃんに及ぼす影響やその予防法、子どもの歯の健康についての講義・歯科健診など 母子健康手帳と筆記用具を持って参加してください 日時 令和5年1月10日(火曜日)午後1時30分から3時 会場 緑区合同庁舎 対象 市内在住の妊娠している人 定員 8人(申し込み順。妊娠期間中1回のみ受講可) 申し込み 11月15日から、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 日時 5年1月13日(金曜日)午後1時30分から3時 会場 ウェルネスさがみはら 対象 市内在住の妊娠している人 定員 8人(申し込み順。妊娠期間中1回のみ受講可) 申し込み 11月15日から、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 ママの心のケアルーム「ママの休み時間」 「子どもにイライラする」「子どもがかわいく思えない」などと感じているお母さん同士が語り合い、気持ちを楽にする場 日時 12月7日(水曜日)午前10時から11時30分 会場 ウェルネスさがみはら 対象 乳幼児の母親〈保育あり(要予約)〉 申し込み 10月17日から、電話でこども家庭課へ 電話042−769−8345 来て!見て!知ろう!保育月間さがみはらんど 笑顔でつながるみんなの輪 お話し会やリズム遊びなどを各園ごとに実施 日時 11月1日(火曜日)から30日(水曜日) 会場 市内の認可保育園、認定こども園、陽光園 ※日時や内容などは市ホームページを参照するか、各施設へお問い合わせを 問い合わせ 保育課 --------- 保健福祉 さがみはら わかち合いの会(自死遺族の集い) 同じ体験を持つ人同士で語り合う場。匿名で聞くだけの参加も可能 日時 11月10日(木曜日)午後2時から3時30分 会場 杜(もり)のホールはしもと 対象 身近な人、大切な人を自死で亡くした人 申し込み 10月19日から、電話で精神保健福祉センターへ 電話042−769−9818 補装具更生相談 補装具の購入・修理などの相談や申請の受け付け、判定を実施 肢体不自由(電動車いすを除く) 日にち 12月5日(月曜日)、令和5年1月16日(月曜日) 会場 あじさい会館 日にち 12月15日(木曜日)、5年1月12日(木曜日) 会場 南保健福祉センター 日にち 12月19日(月曜日) 会場 緑区合同庁舎 聴覚障害(手話通訳者対応) 日にち 12月21日(水曜日) 会場 津久井保健センター いずれも 対象 18歳以上で身体障害者手帳(肢体不自由・聴覚障害)を持ち、補装具購入などの判定が必要な人 ※初めて肢体補装具の購入を希望する人や、変更のある人はお問い合わせを 申し込み 10月19日から開催日3日前に、電話で住んでいる地域の窓口へ(ファクスでも可。障害者更生相談所ファクス042−750−6150) 緑高齢・障害者相談課 電話042−775−8810 中央高齢・障害者相談課 電話042−769−9266 南高齢・障害者相談課 電話042−701−7722 津久井高齢・障害者相談課 電話042−780−1412 城山福祉相談センター 電話042−783−8136 相模湖福祉相談センター 電話042−684−3215 藤野福祉相談センター 電話042−687−5511 生活習慣病予防運動教室 運動習慣を身に付けるため、さまざまなプログラムを体験 プログラム ヨガ 日時 11月12日(土曜日)午前10時から11時30分 会場 緑区合同庁舎 対象 市内在住か在勤で、運動に支障のない20歳から69歳 定員 15人(申し込み順) ※年度内最大4回まで参加可。内容などは、市ホームページを参照か、お問い合わせを 申し込み 10月19日から開催日4日前(土・日曜日、祝日等は、該当日前の月曜日から金曜日)に電話で緑保健センターへ 電話042−775−8816 プログラム 筋膜リリース 日時 11月29日(火曜日)午前10時から11時30分 会場 緑区合同庁舎 対象 市内在住か在勤で、運動に支障のない20歳から69歳 定員 15人(申し込み順) ※年度内最大4回まで参加可。内容などは、市ホームページを参照か、お問い合わせを 申し込み 10月19日から開催日4日前(土・日曜日、祝日等は、該当日前の月曜日から金曜日)に電話で緑保健センターへ 電話042−775−8816 プログラム 腰痛解消運動 日時 11月16日(水曜日)午前10時から11時30分 会場 ウェルネスさがみはら 対象 市内在住か在勤で、運動に支障のない20歳から69歳 定員 15人(申し込み順) ※年度内最大4回まで参加可。内容などは、市ホームページを参照か、お問い合わせを 申し込み 10月19日から開催日4日前(土・日曜日、祝日等は、該当日前の月曜日から金曜日)に電話で中央保健センターへ 電話042−769−8233 プログラム 肩こり解消運動 日時 11月26日(土曜日)午前10時から11時30分 会場 南保健福祉センター 対象 市内在住か在勤で、運動に支障のない20歳から69歳 定員 15人(申し込み順) ※年度内最大4回まで参加可。内容などは、市ホームページを参照か、お問い合わせを 申し込み 10月19日から開催日4日前(土・日曜日、祝日等は、該当日前の月曜日から金曜日)に電話で南保健センターへ 電話042−701−7708 測ってわかる!生活習慣病予防教室 血管年齢の測定や栄養・歯科などの講義で、健康的な生活習慣を学ぶ 日時 12月5日(月曜日)午後1時30分から3時 会場 ウェルネスさがみはら 対象 市内在住か在勤の20歳から69歳 定員 15人(申し込み順) 申し込み 10月19日から12月2日に、直接か電話で中央保健センターへ 電話042−769−8233 オンライン 臓器移植法施行25周年記念 KITASATO移植市民セミナー 糖と腎臓の気になる話についての講演 日時 11月20日(日曜日)午前10時から正午 ※ツールはZoom(R)を使用。希望者は、当日紙面掲載の二次元コードから 問い合わせ 市民セミナー運営事務局(プランニングウィル内) 電話03−6801−8084 ひきこもり市民講演会 誰一人取り残されない社会を目指して 「つながりの貧困」支援からみえることについて講演 日時 11月28日(月曜日)午後2時から4時 会場 市民会館 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 50人(申し込み順) 申し込み 10月19日から11月21日に、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 渓松園 設立50周年記念 健康体操教室 椅子に座ったままできる全身運動プログラムなどを実施 日時 11月10日(木曜日)午前11時から正午 会場 老人福祉センター渓松園 対象 市内在住で、運動に支障のない60歳以上 定員 20人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 10月20日から11月8日に、直接か電話で同所へ 電話042−761−9291 視覚障害なんでも相談サロン 当事者による日常生活の相談や情報交換など 日時 11月1日(火曜日)・17日(木曜日)午前10時から正午 会場 視覚障害者情報センター研修室 対象 市内在住か在勤・在学の人 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 高齢・障害者福祉課 ---------- 健康相談  成人健康相談、母子保健相談(保健師) 成人健康相談 生活習慣病の予防、体の不調、更年期症状に関することなどの相談 母子保健相談 妊娠・出産、子どもの健康などの相談 日にち 月曜日から金曜日 時間 午前8時30分から午後5時(祝日等を除く) 会場 緑区合同庁舎、ウェルネスさがみはら、南保健福祉センター ※希望者は直接会場へ(電話相談も可) 日にち 月曜日・木曜日 時間 午前8時30分から午後5時(祝日等を除く) 会場 津久井保健センター(来庁相談のみ) ※希望者は直接会場へ 日にち 火曜日 時間 午前8時30分から午後5時(祝日等を除く) 会場 相模湖総合事務所(来庁相談のみ) ※希望者は直接会場へ 日にち 水曜日 時間 午前8時30分から午後5時(祝日等を除く) 会場 藤野総合事務所(来庁相談のみ) ※希望者は直接会場へ 日にち 金曜日 時間 午前8時30分から午後5時(祝日等を除く) 会場 城山総合事務所(来庁相談のみ) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ  成人健康相談 緑保健センター 電話042−775−8816、中央保健センター 電話042−769−8233、南保健センター 電話042−701−7708 母子保健相談 緑子育て支援センター 電話042−775−8829、中央子育て支援センター 電話042−769−8222、南子育て支援センター 電話042−701−7710 大人の食生活相談(栄養士など) 生活習慣病予防などに関する食生活の相談(面談か電話相談) 日時 11月2日(水曜日)午前9時、9時45分、10時30分、11時15分 会場 南保健福祉センター 申し込み 10月19日から、電話で南保健センターへ 電話042−701−7708 日時 11月9日(水曜日)午前9時、9時45分、10時30分、11時15分 会場 ウェルネスさがみはら 申し込み 10月19日から、電話で中央保健センターへ 電話042−769−8233 日時 11月10日(木曜日)午前9時、9時45分、10時30分、11時15分 会場 津久井保健センター 申し込み 10月19日から、電話で緑保健センター津久井担当へ 電話042−780−1414 日時 11月15日(火曜日)午前9時、9時45分、10時30分、11時15分 会場 緑区合同庁舎 申し込み 10月19日から、電話で緑保健センターへ 電話042−775−8816 日時 11月24日(木曜日)午後1時、1時45分、2時30分、3時15分 会場 南保健福祉センター 申し込み 10月19日から、電話で南保健センターへ 電話042−701−7708 日時 11月29日(火曜日)午後1時、1時45分、2時30分、3時15分 会場 ウェルネスさがみはら 申し込み 10月19日から、電話で中央保健センターへ 電話042−769−8233 母と子の栄養相談(管理栄養士など) 乳幼児と妊産婦の食事について予約制の面談(持ち物 母子健康手帳) 日時 12月5日(月曜日)午前9時から11時30分 会場 緑区合同庁舎 申し込み 電話で、緑子育て支援センターへ 電話042−775−8829 日時 12月5日(月曜日)午前9時から11時30分 会場 ウェルネスさがみはら 申し込み 電話で、中央子育て支援センターへ 電話042−769−8222 日時 12月12日(月曜日)午後1時から3時30分 会場 南保健福祉センター 申し込み 電話で、南子育て支援センターへ 電話042−701−7710 妊活サポート相談(不妊・不育専門相談員) 電話相談 日時 12月13日(火曜日)午前9時から11時30分 会場 ウェルネスさがみはら 申し込み 10月17日から、電話でこども家庭課へ 電話042−769−8345 オンライン面接相談 ※ツールはWebexを使用 日時 12月13日(火曜日)午後1時から3時30分 申し込み 12月12日までに、電話でこども家庭課か、市ホームページから 電話042−769−8345 歯科健康相談(歯科衛生士) ブラッシング方法など歯のお手入れに関する相談 日時 月曜日から金曜日午前9時から午後3時30分(祝日等を除く) 会場 緑区合同庁舎、ウェルネスさがみはら、南保健福祉センター ※申し込み時に日時、会場などを調整 申し込み 10月17日から、電話で健康増進課へ 電話042−769−8322 こどもの歯科相談(歯科衛生士) 日時 12月12日(月曜日)午前9時から11時30分 会場 ウェルネスさがみはら ※面接・電話・オンライン面接から選択。オンラインの申し込みは前日まで、ツールはWebexを使用 申し込み 10月17日から、電話でこども家庭課へ 電話042−769−8345 かんがるー歯科健診(歯科医) 会場 緑区合同庁舎、ウェルネスさがみはら、南保健福祉センター、津久井保健センター、相模湖・藤野・城山総合事務所 対象 障害のある乳幼児 ※申し込み時に日時・会場などを調整 申し込み 10月17日から、電話でこども家庭課へ 電話042−769−8345 もの忘れ相談(医師) もの忘れや認知症についての相談 日時 11月7日(月曜日)午前10時から11時30分 会場 ウェルネスさがみはら 定員 2人(申し込み順) 申し込み 10月19日から、電話で中央高齢・障害者相談課へ 電話042−769−8349 日時 11月8日(火曜日)午後1時30分から3時 会場 津久井保健センター 定員 2人(申し込み順) 申し込み 10月19日から、電話で津久井高齢・障害者相談課へ 電話042−780−1408 日時 11月21日(月曜日)午前10時から11時30分 会場 南保健福祉センター 定員 2人(申し込み順) 申し込み 10月19日から、電話で南高齢・障害者相談課へ 電話042−701−7704 がんに関する相談 がんピアサポート がん体験者が自らの体験を基に対応 日時 11月11日(金曜日)午前10時から午後3時 会場 南保健福祉センター 対象 がん患者やその家族 定員 4組(申し込み順。各組1時間) 申し込み 10月17日から11月9日に、電話で健康増進課へ 電話042−769−8322 日時 11月27日(日曜日)午前10時から午後3時 会場 ウェルネスさがみはら 対象 がん患者やその家族 定員 4組(申し込み順。各組1時間) ※電話相談も可 申し込み 10月17日から11月24日に、電話で健康増進課へ 電話042−769−8322 愛の献血 日時 10月29日(土曜日)、11月3日(祝日)午前10時30分から正午、午後1時45分から4時 会場 相模大野駅前通り(コリドー通り) 日時 11月2日(水曜日)・18日(金曜日)午前10時から正午、午後1時45分から4時 会場 市役所前 日時 11月6日(日曜日)・12日(土曜日)午前10時から正午、午後1時45分から4時 会場 橋本駅北口ペデストリアンデッキ下 日時 11月11日(金曜日)午後2時30分から4時 会場 市役所前 対象 16歳から69歳の健康な人(65歳から69歳の人は、60歳から64歳の間に献血経験が必要) ※希望者は直接会場へ。本人確認あり。所要時間40分程度(午前の混雑状況により、午後の開始時間を変更する場合あり) 問い合わせ 地域保健課 禁煙チャレンジ 電話か面談で3カ月間禁煙をサポート ※初回面談時、希望者に尿中ニコチン検査と呼気検査を実施 日時 月曜日から金曜日(祝日等を除く)午前8時30分から午後5時 会場 緑区合同庁舎 申し込み 10月17日から、電話で緑保健センターへ 電話042−775−8816 日時 月曜日から金曜日(祝日等を除く)午前8時30分から午後5時 会場 津久井保健センター 申し込み 10月17日から、電話で緑保健センター津久井担当へ 電話042−780−1414 日時 月曜日から金曜日(祝日等を除く)午前8時30分から午後5時 会場 ウェルネスさがみはら 申し込み 10月17日から、電話で中央保健センターへ 電話042−769−8233 日時 月曜日から金曜日(祝日等を除く)午前8時30分から午後5時 会場 南保健福祉センター 申し込み 10月17日から、電話で南保健センターへ 電話042−701−7708 くすりの相談 日時 11月17日(木曜日)午後1時30分から3時(各回30分) 会場 ウェルネスさがみはら 日時 各2人(申し込み順) 申し込み 10月17日から、電話で市薬剤師会へ 電話042−756−1502 依存症家族教室「サプリ」 アルコール・薬物・ギャンブルの問題を理解し、対応について学ぶ 日時 11月22日(火曜日)午後2時から3時30分 会場 市民会館 対象 市内在住か在勤でアルコール・薬物・ギャンブルに関する悩みを抱える人の家族 定員 10組(申し込み順) 申し込み 10月19日から、電話で精神保健福祉センターへ 電話042−769−9818 家族のためのコミュニケーション教室「ガーベラ」 家族間コミュニケーションをテーマに家族問題についての理解を深め、対応を学ぶ 日時 11月16日(水曜日)午後2時から3時30分 会場 産業会館 対象 市内在住か在勤で、引きこもりの状態にあるかアルコールや薬物・ギャンブルの悩みを抱える人の家族 定員 20人(申し込み順) 申し込み 10月19日から、電話で精神保健福祉センターへ 電話042−769−9818 みんなのアルコール相談(精神科医) お酒の量を減らしたい、家族の飲み方が心配などの相談に対応 日時 11月15日(火曜日)午前10時から正午 会場 けやき会館 対象 市内在住か在勤でアルコールに関する悩みを抱える人とその家族 定員 2組(申し込み順、調整あり) 申し込み 10月19日から、電話で精神保健福祉センターへ 電話042−769−9818 薬物・ギャンブル依存相談(精神科医) 薬物やギャンブルに関連した相談に対応 日時 11月24日(木曜日)午後2時から4時 会場 けやき会館 対象 市内在住か在勤で、薬物やギャンブルに関する悩みを抱える人とその家族 定員 2組(申し込み順、調整あり) 申し込み 10月19日から、電話で精神保健福祉センターへ 電話042−769−9818 精神保健相談(精神科医) こころの健康についての相談 日時 11月8日(火曜日)・25日(金曜日)午後1時から2時 会場 南保健福祉センター 対象 かかりつけ医がいない人 定員 各2・3人(申し込み順。調整あり) 申し込み 10月19日から、電話で南高齢・障害者相談課へ 電話042−701−7715 日時 11月15日(火曜日)午後1時から2時 会場 緑区合同庁舎 対象 かかりつけ医がいない人 定員 2・3人(申し込み順。調整あり) 申し込み 10月19日から、電話で緑高齢・障害者相談課へ 電話042−775−8811 日時 11月15日(火曜日)午後1時から2時 会場 ウェルネスさがみはら 対象 かかりつけ医がいない人 定員 2・3人(申し込み順。調整あり) 申し込み 10月19日から、電話で中央高齢・障害者相談課へ 電話042−769−9806 思春期・ひきこもり相談(精神科医) 思春期、引きこもりに関連した相談に医師が対応 日時 11月21日(月曜日)午後2時から4時 会場 けやき会館 対象  思春期相談 13歳から17歳の精神的な問題を抱える人とその家族 ひきこもり相談 18歳以上の引きこもりの状態にある人とその家族 定員 2組(申し込み順。調整あり) 申し込み 10月19日から、電話で精神保健福祉センターへ 電話042−769−9818 ---------- 11月14日まで市民健康づくり推進月間 今から始めよう 健活! ねんりんピックかながわ 2022 市内会場で体力測定 ねんりんピック(全国健康福祉祭)とは 60歳以上が中心のスポーツ・文化の交流大会や美術展、音楽文化祭などを楽しめる祭典 握力、垂直飛び、開眼片足立ちなど(各15分程度) 日時 11月13日(日曜日)午前10時30分から午後4時 会場 相模原ギオンアリーナ 日時 11月14日(月曜日)午前10時30分から午後2時 会場 さがみはらグリーンプール 握力、脚筋力など(各15分程度) 日時 11月13日(日曜日)午前11時30分から午後4時 会場 さがみはらグリーンプール 日時 11月14日(月曜日)午前10時から午後3時 会場 相模原ギオンアリーナ ※希望者は直接会場へ 市ホームページに自宅でできる運動や健康に関する情報を掲載 問い合わせ 健康増進課 電話042−769−8274 ---------- 相模原市ごみ分別アプリ「シゲンジャーSearch」 コールセンターからちょっとおしらせ 敷布団、掛け布団(羽毛布団を含む)などの布団は、大きさにかかわらず、粗大ごみになります。戸別収集の場合、2枚まで400円です。