広報さがみはら No.1491 令和4年(2022年)10月15日号 6・7面 ---------- 情報あらかると 電話番号の記載がない記事の問い合わせ 市役所 電話042−754−1111(代表) オンラインの催し インターネット環境、各ツールを利用できる環境が必要 イベントなどの開催状況は随時ご確認を 中止や延期の場合あり。開催状況は、市ホームページで随時お知らせ イベント参加時はマスク着用 体調がすぐれないときは参加しない ---------- お知らせ 11月からひばり放送の夕方のチャイムが午後4時に 日時 11月から令和5年1月 チャイムの時刻 正午、午後4時 問い合わせ 緊急対策課 高圧ガスボンベの取り扱いに注意 さび・変形がある高圧ガスボンベは、破裂などの事故につながる恐れあり。購入先に返却するか、購入先が不明な場合は相談を 問い合わせ 危険物保安課 行政書士の街頭無料相談会 相続・遺言、その他の書類作成などの相談に対応 日時 10月29日(土曜日)午前10時から午後4時 会場 相模大野駅北口ペデストリアンデッキ付近 ※希望者は直接会場へ。開催状況などは県行政書士会相模原支部ホームページを参照 問い合わせ 同支部 電話042−705−7877 小規模保育事業所などの合同説明会 各施設の紹介や保育内容などを説明 中央区 日時 10月30日(日曜日)午前10時から午後1時 会場 あじさい会館 ※希望者は直接会場へ 南区 日時 11月6日(日曜日)午後0時30分から午後4時 会場 ユニコムプラザさがみはら ※希望者は直接会場へ いずれも問い合わせ 市地域型保育事業連絡会の林さん 電話080−7037−9032 協働事業提案制度 公共的な課題について、市民と市が一緒に取り組む制度の報告会 中間ヒアリング 現在取り組んでいる事業の進捗(しんちょく) 日時 10月22日(土曜日)午後1時から2時 会場 産業会館 申し込み 20人(先着順) ※希望者は直接会場へ 公開プレゼンテーション 来年度からの実施を目指す事業の提案 日時 10月22日(土曜日)午後2時から4時 会場 産業会館 申し込み 20人(先着順) ※希望者は直接会場へ いずれも問い合わせ 市民協働推進課 成年後見制度講座・相談 市民公開講座 第1部「後見活動による身上保護の実際」第2部無料相談会 日時 11月12日(土曜日)午後1時30分から4時 会場 緑区合同庁舎 対象 市内在住の人 ※どちらかのみの参加も可 定員 第1部40人、第2部20組(申し込み順) 申し込み 10月19日から11月4日に直接か電話で、さがみはら成年後見・あんしんセンターへ 電話042−756−5034 専門相談 日にち 11月2日(水曜日)(行政書士)・10日(木曜日)(司法書士)・17日(木曜日)(税理士)・24日(木曜日)(社会福祉士) 時間 午後2時から3時 会場 さがみはら成年後見・あんしんセンター 対象 成年後見制度の利用を考えている人や、親族後見人、福祉施設の職員など 定員 各2組(申し込み順) 申し込み 開催日2日前までに電話で、さがみはら成年後見・あんしんセンターへ 電話042−756−5034 納期限は10月31日(月曜日) ●国民健康保険税 第5期 ●市県民税 第3期 口座振替の申し込みは市ホームページか金融機関の窓口へ 建築士による自宅の無料耐震相談会 日時 11月10日(木曜日)午後1時30分から4時15分 会場 市役所第1別館 定員 3組(申し込み順) 申し込み 10月19日から11月4日に、電話で建築・住まい政策課へ 電話042−769−8252 国県市合同行政相談所 行政への要望や、年金・相続・成年後見などの相談に11の専門団体が対応 日時 11月15日(火曜日)午後1時から4時(最大25分) 会場 ソレイユさがみ 定員 1団体当たり各6人から12人(申し込み順) 申し込み 10月24日から11月10日に、電話で総務省神奈川行政評価事務所へ 電話045−681−1100 都市計画審議会 「生産緑地地区の変更」「特定生産緑地の指定」「青葉地区の市街化区域編入」について 日時 10月27日(木曜日)午後2時から 会場 市役所本館2階第1・第2特別会議室 ※傍聴希望者は、当日午後1時50分までに直接会場へ 定員 5人(抽選) ※審議内容により、非公開の場合あり 問い合わせ 都市計画課 募集 障害者施策推進協議会委員 障害者に関する施策の調査・審議など 任期 令和5年1月1日から6年12月31日(会議は年3・4回) 対象 市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員 3人(選考) 申し込み書等配布場所 地域包括ケア推進課、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館(沢井を除く)・図書館、市立公文書館(市ホームページにも掲載) 申し込み 11月15日(必着)までに、応募申し込み書を同課へ 「私が選ぶイチオシの本」POP 今まで読んだ図書館の本を文章やイラストで紹介するもの。11月1日(火曜日)から30日(水曜日)に市立図書館(中央区鹿沼台)で展示 申し込み 10月29日までに、直接か郵送で同所へ ※規格や申し込み方法などは、図書館と市民をつなぐ会・相模原ホームページを参照 問い合わせ 市立図書館 電話042−754−3604 市スポーツ協会職員 スポーツ事業の企画運営、事務など 対象 昭和62年4月2日〜平成13年4月1日に生まれた人 定員 1人(選考) ※勤務条件や必要書類などは、市スポーツ協会ホームページを参照するかお問い合わせを 申し込み 11月15日(消印有効)までに同協会へ 電話042−751−5552 イベント 「鎌倉殿の13人」関連ミニ展示 鎌倉時代初期の武士団「横山党」や市内に伝承がある和田義盛などを紹介 日時 10月20日(木曜日)から12月23日(金曜日)午前10時から午後3時30分 会場 麻布大学いのちの博物館(中央区淵野辺) 申し込み 10月17日から12月20日(入館希望日の3開館日前まで)に、電話で同所へ 電話042−850−2520 「介護に笑顔は良く似合う」巡回写真展 日にち 10月18日(火曜日)から27日(木曜日) 会場 南区合同庁舎 日にち 11月1日(火曜日)から3日(祝日) 会場 緑区合同庁舎 日にち 11月5日(土曜日)から11日(金曜日) 会場 あじさい会館 11月11日は介護の日 ※YouTube(R)「さがみはら介護の日」チャンネルでも閲覧可。市ホームページを参照 問い合わせ 市高齢者福祉施設協議会 電話042−707−1136 JOMON DAYS 展示 三内丸山遺跡(さんないまるやまいせき)(青森県青森市)の出土品と市内から出土した縄文土器などを展示 日時 10月22日(土曜日)・23日(日曜日)午前10時から午後6時 会場 アリオ橋本(緑区大山町) ※希望者は直接会場へ。他イベントなどは同所ホームページを参照 ワークショップ 弓矢体験など 日時 10月22日(土曜日)・23日(日曜日)午前10時から午後5時 会場 アリオ橋本(緑区大山町) ※希望者は直接会場へ。他イベントなどは同所ホームページを参照 いずれも問い合わせ 市立博物館 電話042−750−8030 城山地区市民文化祭 城山地区で活動している文化活動団体などの作品展示と舞台発表 日時 10月22日(土曜日)・23(日曜日)午前10時から午後3時 会場 城山公民館 問い合わせ 同祭実行委員会事務局(城山まちづくりセンター内) 電話042−783−8117 市菊花競技会 相模原親菊会会員が栽培した盆養や切り花などの展示と、菊作りに関する相談を受け付け 日時 10月23日(日曜日)から11月11日(金曜日)午前9時から午後4時 会場 相模原麻溝公園 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 観光・シティプロモーション課 新磯ざる菊展示 8種類1,300株以上のざる菊を展示 日時 10月30日(日曜日)から11月15日(火曜日) 会場 勝坂歴史公園南側の農園(南区磯部) ※式典は中止。時間などはお問い合わせを 問い合わせ 新磯ざる菊愛好会の安原さん(期間中の午前9時から午後3時) 電話090−6516−7591 樹木ウォッチング(秋) 日時 10月30日(日曜日)午前10時から正午 会場 相模原麻溝公園 対象 中学生以上 定員 20人(申し込み順) 費用 300円 申し込み 10月20日から29日に、直接か電話で相模原麻溝公園へ 電話042−777−3451 ハンギングバスケット教室 日時 11月5日(土曜日)午前10時から正午 会場 相模大野中央公園 定員 12人(先着順) 費用 3,500円 ※小学生以下は保護者同伴 申し込み 10月20日から30日に、直接か電話で相模原麻溝公園へ 電話042−777−3451 北の丘ハロウィーンイベント 仮装で来館した子どもにお菓子を配布(なくなり次第終了)。フォトスポットもあり 日時 10月29日(土曜日)・30日(日曜日)・31日(月曜日)午前9時から ※希望者は直接会場へ 会場・問い合わせ LCA国際小学校北の丘センター 電話042−773−5570 「記憶とつなぐ」下坂厚 写真展 若年性認知症(65歳未満で発症する認知症)の人が撮影した写真を展示 日時 11月3日(祝日)・4日(金曜日)午前10時から午後4時 会場 相模女子大学(南区文京) 問い合わせ 在宅医療・介護連携支援センター 障害への理解を深める催し 車いすテニス体験会 日時 11月3日(祝日)午前10時・11時30分、午後1時30分(各1時間) 会場 けやき体育館 対象 市内在住か在勤・在学の小学生以上 定員 各16人(申し込み順) 申し込み 10月19日から当日に、電話でけやき体育館へ。 電話が難しい場合は、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「車いすテニス体験会」と障害の有無(ある場合は障害の種別・等級)、付き添い者の有無、手話通訳、要約筆記希望の有無を書いて同所へ 電話042−753−9030 ファクス042−769−1200 ボランティア募集〈定員 2人(申し込み順)〉 ※詳しくは 電話で同所へ ふらっとアート〜アートラボはしもとコラボ編あつまれ!ダンボ★スター〜 日時 10月23日(日曜日)、11月26日(土曜日)午前9時30分から正午 会場 けやき体育館 対象 市内在住か在勤・在学の小学生以上(参加者多数の場合は障害のある人を優先) ※希望者は直接会場へ ボランティア募集〈定員 3人(申し込み順)〉 ※詳しくは 電話で同所へ 花と緑のイベント 秋の寄せ植え教室 日時 11月8日(火曜日)・9日(水曜日)・10日(木曜日)・11日(金曜日)午前10時から11時30分 会場 花苗生産センター(中央区田名) 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員 各8人(申し込み順) 費用 各1,500円 申し込み 10月19日から当日に、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「秋の寄せ植え教室」を書いて、市まち・みどり公社へ 電話042−751−6624 ファクス042−751−2345 木もれびの森下草刈り体験 日時 11月10日(木曜日)午前9時から11時 会場 木もれびの森 ※東大沼・若松地区 対象 市内在住か在勤・在学の18歳以上(高校生を除く) 定員 10人(申し込み順) 申し込み 10月19日から11月7日に、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「木もれびの森下草刈り体験」を書いて、市まち・みどり公社へ 電話042−751−6624 ファクス042−751−2345 多肉植物のもりもり寄せ植え 日時 11月17日(木曜日)午前10時から正午 会場 相模原麻溝公園 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員 24人(申し込み順) 費用 2,800円 申し込み 10月19日から11月14日に、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「多肉植物のもりもり寄せ植え」を書いて、市まち・みどり公社へ 電話042−751−6624 ファクス042−751−2345 一般廃棄物最終処分場見学会 家庭ごみを焼却した灰などを埋め立てる施設を見学 日時 11月12日(土曜日)午前11時から午後0時30分 会場 一般廃棄物最終処分場 定員 30人(抽選) 申し込み 10月31日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「一般廃棄物最終処分場見学会」と人数を書いて、清掃施設課へ 電話042−769−8246 ファクス042−769−4445 Eメールseisou-shisetsu@city.sagamihara.kanagawa.jp 薬用植物シンポジウム 薬用植物の知識・関心を深める 日時 11月13日(日曜日)午後1時から3時30分 会場 北里大学相模原キャンパス(南区北里) 定員 30人(申し込み順) 申し込み 10月19日から11月7日に 電話か、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「薬用植物シンポジウム」とEメールアドレス、認定単位の要・不要(薬剤師のみ)を書いて、農政課へ 電話042−769−9232 Eメールnousei@city.sagamihara.kanagawa.jp SUPER OPEN STUDIO アーティストのスタジオ全20軒を3年ぶりに一斉公開。バスツアーもあり 日時 11月12日(土曜日)・13日(日曜日)・19日(土曜日)・20日(日曜日)午後1時から6時 会場 各スタジオ(緑区大島・中央区青葉など) ※希望者は直接会場へ。公式ホームページを参照 スタジオビジット・バスツアー 複数のスタジオをバスで巡る 日時 11月13日(日曜日)・19日(土曜日)・20日(日曜日)正午から午後3時、午後3時から6時 集合場所 橋本駅南口 定員 各10人(先着順) ※小学生以下は保護者同伴 申し込み 11月1日から20日にSUPER OPEN STUDIO公式ホームページから いずれも問い合わせ アートラボはしもと 電話042−703−4654 勝坂を学ぼう 秋の新磯地区文化財探訪 日時 11月13日(日曜日)午後0時30分から2時45分 集合場所 相武台下駅 対象 中学生以上 定員 15人(申し込み順) 申し込み 10月24日から11月9日に、電話で文化財保護課へ 電話042−769−8371 自然の観察会(秋) 公園内の草木や昆虫を観察しながら散策 日時 11月13日(日曜日)午前10時から正午〈雨天中止〉 会場 道保川公園 定員 20人(申し込み順) 費用 300円(未就学児は無料) ※小学校3年生以下は保護者同伴 申し込み 10月20日から11月11日に、直接か電話で相模原北公園へ 電話042−779−5885 寄せ植え教室(秋) 日時 11月15日(火曜日)午後1時30分から3時 会場 相模の大凧(おおだこ)センター 対象 15歳以上(中学生を除く) 定員 15人(申し込み順) 費用 1,000円 申し込み 10月20日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「寄せ植え教室(秋)」を書いて同所へ 電話046−255−1311 ファクス046−255−1361 平和ポスターコンテスト 入選作品展示 小・中学生が描いたポスターの入選作品を展示 日時 11月17日(木曜日)から30日(水曜日) 会場 イトーヨーカドー古淵店(南区古淵) ※市ホームページを参照か、お問い合わせを 日時 12月6日(火曜日)から18日(日曜日) 会場 シティ・プラザはしもと ※市ホームページを参照か、お問い合わせを 問い合わせ 国際課 クリスマスリースをつくろう! 日時 12月4日(日曜日)午前10時 会場 東林ふれあいセンター 対象 小学生とその保護者 定員 15組(申し込み順) 費用 2,000円(教材費を含む) 申し込み 10月20日から11月27日に、直接か電話で同所へ 電話042−745−7660 若あゆスターフェスティバル 大型望遠鏡で天体観測 日時 12月10日(土曜日)・17日(土曜日)午後5時50分から7時30分 会場 相模川ビレッジ若あゆ 対象 市内在住の小・中学生とその保護者 定員 各40人(抽選) 申し込み 10月17日から31日に、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 講演・講座 パソコン・スマホ無料体験 パソコン・スマホ体験 日にち 10月25日(火曜日)・26日(水曜日)、11月4日(金曜日)・10日(木曜日) 時間 午前9時30分・10時30分・11時30分、午後1時30分・2時30分・3時30分(各回50分。1回のみ) 会場 産業会館 定員 各3人(申し込み順) 申し込み 10月19日から、電話で同館パソコン教室へ 電話042−704−9888 プログラミング・プレ体験 日にち 10月26日(水曜日)・27日(木曜日)、11月1日(火曜日)・11日(金曜日) 時間 午後4時30分から5時(各回30分。1回のみ) 会場 産業会館 対象 年中から小学校2年生 定員 各3人(申し込み順) 申し込み 10月19日から、電話で同館パソコン教室へ 電話042−704−9888 ゲーム作りで考える力を楽しく学ぶプログラミング体験 日にち 10月22日(土曜日)、11月5日(土曜日) 時間 午前9時20分・10時30分・11時40分、午後2時・3時10分(各回60分。1回のみ) 会場 産業会館 対象 小学校3年生から中学生 定員 各3人(申し込み順) 申し込み 10月19日から、電話で同館パソコン教室へ 電話042−704−9888 日にち 10月20日(木曜日)・28日(金曜日)、11月1日(火曜日)・9日(水曜日) 時間 午後5時30分・6時45分・8時(各回60分。1回のみ) 会場 産業会館 対象 小学校3年生から高校生 定員 各3人(申し込み順) 申し込み 10月19日から、電話で同館パソコン教室へ 電話042−704−9888 語る・かたる・人権トーク ハーバード大学客員研究員などを歴任した社会学者が差別問題について語る 日時 10月27日(木曜日)午後1時30分から4時 会場 市民会館 講師 江嶋修作さん(解放社会学研究所所長) 定員 800人(先着順)※希望者は直接会場へ。手話通訳・要約筆記あり 問い合わせ 横浜国際人権センター 電話045−261−3855 講演会 日本列島人の形成 港川人から私たちまで 世界各地で発見されている古人骨から祖先の姿と生活を探る 日時 11月5日(土曜日)午後2時から4時 会場 旧石器ハテナ館 定員 30人(申し込み順) 申し込み 10月20日から、直接か電話で同所へ 電話042−777−6371 横山公園パークヨガ教室 日時 11月9日(水曜日)午前11時から正午 会場 横山公園 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 20人(申し込み順) 費用 700円 ※同所ホームページを参照 申し込み 10月19日から11月8日に、直接か電話で同所へ 電話042−758−0886 シニア女性の社会参加 年金を受給しながら働こう 日時 11月15日(火曜日)午後2時から4時 会場 ソレイユさがみ 対象 市内在住のおおむね60歳以上の女性 定員 20人(申し込み順) 申し込み 10月19日から開催日1週間前に、直接か電話でシルバー人材センター事務局へ 電話042−753−7373 日時 11月17日(木曜日)午後2時から4時 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 市内在住のおおむね60歳以上の女性 定員 20人(申し込み順) 申し込み 10月19日から開催日1週間前に、直接か電話でシルバー人材センター事務局へ 電話042−753−7373 日時 11月29日(火曜日)午後2時から4時 会場 シルバー人材センター中央事務所(中央区富士見) 対象 市内在住のおおむね60歳以上の女性 定員 20人(申し込み順) 申し込み 10月19日から開催日1週間前に、直接か電話でシルバー人材センター事務局へ 電話042−753−7373 介護の入門的研修〈全5回〉 日時 11月22日(火曜日)から12月1日(木曜日)のうち5日間 会場 ソレイユさがみ 対象 介護未経験で資格がなく、研修後に市内で介護の仕事を希望する人 定員 30人(選考)※日程などは市ホームページを参照 申し込み 10月17日から11月11日に、電話で市就職支援センターへ 電話042−700−1618 さがまちカレッジ 画像診断の仕組みと診断薬のお話 日時 11月24日(木曜日)午後2時から3時30分 会場 町田市生涯学習センター(町田市原町田) 定員 20人(抽選) 費用 1,200円 申し込み書等配布場所 各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)など 申し込み 11月1日までに、申し込み用紙をさがまちコンソーシアム事務局へ。同ホームページからも可 問い合わせ 同事務局 電話042−747−9038 市民平和のつどい サヘル・ローズ講演会 俳優のサヘル・ローズさんが、自身の経験などを交えて、「出会いこそ、生きる力」をテーマに平和について語る。また、小・中学生が描いた平和ポスターコンテストの表彰式も実施 日時 11月27日(日曜日)午後2時から4時 会場 杜(もり)のホールはしもと多目的室 定員 100人(申し込み順) 申し込み 10月19日から11月20日に、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し(費用の記載がない場合は無料です。) ●あなたの力になれます 当事者による脊髄損傷者の無料相談会 日時 10月22日(土曜日)午後1時から3時 会場 けやき体育館 定員 3人(先着順) 問い合わせ あかぎ 電話042−852−3525 ●版酔会 版画展 約30点の作品を展示。企画展示もあり 日時 10月26日(水曜日)から31日(月曜日)午前10時から午後6時(26日は正午から、31日は午後3時まで) 会場 ユニコムプラザさがみはら 問い合わせ 中村 電話042−771−8038 ●「身体の痛い」を改善するお手伝いします 日時 10月31日(月曜日)、11月30日(水曜日)、12月19日(月曜日)午後1時から5時 会場 ソレイユさがみ 定員 各5人(申し込み順。付き添い者同行可) 申し込み 開催日前日までに 電話で島田へ 電話090−2942−5030 ●健康詩吟発表会 日時 11月3日(祝日)午後1時30分から4時30分 会場 おださがプラザ 申し込み 10月27日までに、電話で森へ 電話046−205−5721 ●カブトムシの幼虫を畑で掘り出して、育てて見よう 日時 11月6日(日曜日)午前10時から正午〈雨天時は11月12日(土曜日)〉 会場 カブトムシファーム(緑区川尻) 定員 10組(1家族1組。申し込み順) 費用 1組1,000円 申し込み Eメールに参加者全員の住所、氏名(ふりがな)、学年(年齢)、電話番号を書いて、三宅へ Eメールkabuto-mushi@jcom.zaq.ne.jp 電話090−3219−2805 ●和を楽しもう!らっせらーらっせらー? 荒馬座の民族舞踊 日時 12月3日(土曜日)午後1時から3時 会場 市民会館 定員 800人(申し込み順) 費用 1,500円(前売り1,200円。3歳から小学生は1,000円、前売り800円。3歳未満で膝に乗せる場合は無料) 申し込み 前売りは、開催日前日までに 電話でひよこ保育園へ 電話042−762−1015 仲間(会費などは個別にお問い合わせください。) ●登山・ハイキング 日時 月3・4回 会場 主に関東近郊の山 ※毎月第1水曜日午後7時30分に大野南公民館で定例会あり 問い合わせ 中村 電話090−4370−4348 ●森の保全活動 日時 毎月第2・第4水曜日午前9時 会場 ここももの森 問い合わせ 杉山 電話090−9954−0190 ---------- 農業まつり さがみはらのめぐみ 秋の朝市 相模原の農業に親しみませんか。市内で採れた野菜や果物と、その加工品を販売します。 日時 10月30日(日曜日)午前8時から10時 会場 JA相模原市本店第1駐車場 ※当日駐車場は大変混雑します。市役所駐車場などもご利用ください。 商品を購入した人に相模原産の卵を数量限定でプレゼント。 (午前9時15分から引換券配布) 問い合わせ 農政課 電話042−769−8239 ---------- にほんごしょきゅうこうざ〈全10回〉 Beginner Japanese Course 日本でくらすための日本語を学ぶ 日時 12月6日から2023年2月14日の毎週火曜日午後6時30分から8時30分 ※1月3日は、なし 会場 さがみはら国際交流ラウンジ 対象 市内に住んでいるか、市内で働いているか、市内の学校に通っている人で、ひらがなを勉強している人、いつもの生活で使う日本語がわからない人 定員 15人(申し込み順) 申し込み 10月20日から11月21日に、Eメールに名前、住所、電話番号、Eメールアドレス、一番よく使える言語を書いて国際課へ 電話042−707−1569 Eメールkokusai@city.sagamihara.kanagawa.jp ---------- 市議会9月定例会議 32議案を可決・同意・認定 8月23日から9月30日に開かれた定例会議で32議案が審議され、全て可決・同意・認定されました。 主な内容 ・令和3年度相模原市一般会計歳入歳出決算 ・令和4年度相模原市一般会計補正予算 など 主な審議の内容や結果については、11月1日発行の「さがみはら市議会だより」をご覧ください。 問い合わせ 総務法制課 電話042−769−9260 ---------- 国民健康保険・後期高齢者医療制度 傷病手当金・傷病見舞金の支給適用期間を延長(12月31日まで) 新型コロナウイルスに感染した人のうち、上記保険・制度に加入している給与所得者や個人事業主などを対象とした手当金・見舞金を支給しています。9月30日までだった適用期間が12月31日まで延長になりました。申請方法など詳しくは、市ホームページをご覧ください。 申し込み 電話で次の申し込み先へ 傷病手当金(国保)、傷病見舞金(国保・後期) 市国民健康保険コールセンター 電話042−707−8111 傷病手当金(後期) 県後期高齢者医療広域連合 ナビダイヤル0570−001120 ---------- AIスタッフ総合案内サービス AIが質問にお答えします。 市コールセンターからちょっとおしらせ 令和5年度市立児童クラブの入会申し込みについては、本紙11月1日号でお知らせします。