広報さがみはら No.1492 令和4年(2022年)11月1日号 7・8・9面 ---------- 情報あらかると 電話番号の記載がない記事の問い合わせ 市役所 電話042-754-1111(代表) オンラインの催し インターネット環境、各ツールを利用できる環境が必要 イベントなどの開催状況は随時ご確認を 中止や延期の場合あり。開催状況は、市ホームページでご確認を イベント参加時はマスク着用 体調がすぐれないときは参加しない ---------- お知らせ フードドライブの食品受け入れ南区役所で開始 食品ロス削減のため、家庭で余った食品を受け入れ。新たに窓口を開設  会場 南区役所区政策課(新設)、資源循環推進課(郵送も可)、橋本台・麻溝台リサイクルスクエア、津久井クリーンセンター ※受け入れる食品や方法などは、市ホームページを参照 問い合わせ 資源循環推進課 令和5・6年度小規模修繕業者 名簿登載の定期申請を受け付け 土木、建築、電気、管などの簡易な修繕を発注するときに、見積もり依頼の参考にする名簿  対象 1年以上該当業務を営む業者(要件あり) ※登録中でも再度申請が必要。要件や必要書類などは市ホームページを参照  申し込み 12月16日までに、申請書などを契約課へ 給与支払報告書などを配布中 申し込み書等配布場所 市民税課、緑・南市税事務所、城山・津久井・相模湖・藤野まちづくりセンター ※提出については市ホームページを参照。便利なeLTAXのご利用を。年末調整説明会(動画配信で実施)は、国税庁ホームページを参照  問い合わせ 市民税課 火災に備えて対策を 空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節が到来。予防意識を高め、火災発生・拡大の防止を。住宅用火災警報器は、設置から10年たつと故障や電池切れが増加。定期的な点検と交換を ※11月9日から15日は秋の火災予防運動  スローガン「お出かけは マスク戸締り 火の用心」「知ってほしい! 設置後10年 交換です! 住宅用火災警報器」  問い合わせ 予防課 休日・夜間納税相談窓口 平日や日中に市税の納付相談や納税ができない人のために窓口を開設。電話相談も受け付け  日時 休日11月13日(日曜日)午前9時から午後4時、夜間 11月17日(木曜日)午後5時30分から6時30分 会場 納税課(市役所本館1階) 電話番号 042-769-8300 会場 緑市税事務所(緑区合同庁舎5階) 電話番号 042-775-8808 会場 南市税事務所(南区合同庁舎3階) 電話番号 042-749-2163 Jアラート(全国瞬時警報システム)11月16日(水曜日)試験放送を実施 地震や武力攻撃などのときに、国からの情報をひばり放送で伝えるもの。緊急時に確実に伝えるため、全国一斉に試験放送を実施  日時 11月16日(水曜日)午前11時ごろ 内容 「これは、Jアラートのテストです」という音声を3回繰り返し放送  問い合わせ 緊急対策課 不登校を考えるつどい&チャレンジ教室 青少年教育カウンセラーと不登校についての理解を深め、チャレンジ教室でゲームや工作に取り組む 日時 11月19日(土曜日)午後2時から4時 会場 青少年相談センター中央相談室 対象 不登校や登校しぶりのある児童・生徒とその保護者 定員 30人(申し込み順) 申し込み 11月5日から18日に、直接か電話で青少年相談センター相模湖相談室へ 電話042-684-3260 サポステ出張簡易相談会 若者の就労と自立をサポートする機関の相談会  日時 11月22日(火曜日)午後1時30分から4時30分 会場 ハローワーク相模原(中央区富士見) 対象 ニート・引きこもり状態や、生きづらさを感じる若者とその家族  定員 6組(申し込み順) 申し込み 11月8日から、直接か電話でさがみはら若者サポートステーションへ 電話042-703-3861 オストメイト健康相談会 ストーマ(人工肛門・膀胱(ぼうこう))ケアなどの相談に看護師が対応。講演や装具の展示もあり  日時 11月20日(日曜日)午後1時30分から4時30分 会場 プロミティふちのべビル(中央区鹿沼台)  対象 人工肛門・膀胱保有者とその家族、看護関係者  定員 60人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 日本オストミー協会神奈川支部の髙橋さん 電話080-2138-0695 自衛官募集事務 情報提供の方法を変更 国からの通知や審議会からの答申を踏まえ、今年度から、自衛官募集事務に関する情報提供の方法を名簿の閲覧から宛名シールに変更 ※提供は6月に実施済み。市ホームページを参照 問い合わせ 区政推進課 弁護士による無料法律相談会 日時 11月25日(金曜日)午後1時から4時(1人30分程度) 会場 相模湖まちづくりセンター 定員 6人(申し込み順)  申し込み 11月15日から、電話で同所へ 電話042-684-3212 空き家の無料相談会 プロの相談員が対応  日時 11月25日(金曜日)・26日(土曜日)午前10時から午後4時 会場 BOOKOFF PLUS古淵駅前店アパレル・家電館(南区古淵) 対象 市内に空き家を持っている人  定員 各5組(申し込み順)  申し込み 11月5日から、電話でおうちの無料相談会予約受付センターへ 電話03-6701-4618 建築士による自宅の無料耐震相談会 日時 12月1日(木曜日)午後1時30分から4時15分  会場 南区合同庁舎  定員 3組(申し込み順)  申し込み 11月7日から25日に、電話で建築・住まい政策課へ 電話042-769-8252 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書を11月上旬に発送 年末調整や確定申告で控除の適用を受けるには、証明書の添付が必要。届かない場合や再交付を希望する場合は、お問い合わせを  対象 1月から9月に国民年金保険料を納めた人(10月から12月に今年初めて納めた人には、令和5年2月上旬に発送)  問い合わせ ねんきん加入者ダイヤル ナビダイヤル0570-003-004、050から始まる電話=電話03-6630-2525〈月曜日から金曜日(祝日等を除く)午前8時30分から午後7時、第2土曜日午前9時30分から午後4時〉 「第11回戦没者等の遺族に対する特別弔慰金」の請求はお早めに 額面25万円、5年償還の記名国債を支給  対象 次の全てに該当する、戦没者などの死亡当時の遺族 ●令和2年4月1日現在で遺族年金などを受ける人がいない ●今までに第11回の特別弔慰金を請求していない  請求期限 令和5年3月31日  窓口 生活福祉課、津久井高齢・障害者相談課、城山・相模湖・藤野福祉相談センター ※手続きなどはお問い合わせを  問い合わせ 生活福祉課 ウクライナ避難民支援募金を受け付け中 集まった支援金は、ウクライナから本市に避難した人への生活支援を目的とした一時金に活用 ※募金の方法などは市ホームページを参照  問い合わせ 国際課 宿泊利用 相模川清流の里 2月分の抽選申し込み 申し込み 11月10日午後5時までに、同所ホームページからか、観光・シティプロモーション課、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館にある申し込み書を相模川清流の里へ。抽選後の空き室の申し込みは11月21日から、電話で同所へ フリーダイヤル0120-988-547 ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、休館などの場合あり  2月の休館日 13日(月曜日)・14日(火曜日) 募集 コミュニティバスの広告主 市が運営するバス(大沢地区「せせらぎ号」=3台、大野北地区=2台)の車体・車内に広告を掲出し、運行を支援する事業者 車体広告  日時 令和5年4月から6年3月  掲出箇所 右側面、後面(計15枠) 費用 1枠12万円/年  申し込み期限 12月16日(必着) ※規格や必要書類などは、市ホームページ(「車両広告」と検索)を参照するか、お問い合わせを  申し込み 必要書類を交通政策課へ 車内広告(随時募集)  日時 掲出日から月単位  掲出箇所 運転席側、乗降口側(計15枠)  費用 1枠2,000円/月 ※規格や必要書類などは、市ホームページ(「車両広告」と検索)を参照するか、お問い合わせを  申し込み 必要書類を交通政策課へ 食育推進委員会委員 食育に関する計画などについて審議  任期 12月から令和6年9月(会議は年2・3回)  対象 市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く)  定員 1人(選考)  申し込み書等配布場所 健康増進課、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館(沢井を除く)・図書館、市立公文書館(市ホームページにも掲載) 申し込み 11月8日(必着)までに、応募申し込み書を同課へ 「土曜コンサート」出演団体 対象 スタンダード曲(ジャンル不問)を中心に60から80分演奏できる社会人で構成されている団体 定員 12組(選考)  申し込み書等配布場所 サン・エールさがみはら ※応募書類などは返却不可。同所ホームページを参照 申し込み 11月30日(必着)までに、申し込み書などを同所へ 電話042-775-5665 イベント 山下勉絵画展 日時 11月3日から令和5年1月29日の土・日曜日・祝日等(12月28日から1月3日を除く)午前10時から午後4時  会場 吉野宿ふじや ※希望者は直接会場へ。月から金曜日は10人以上の団体だけ予約観覧可。希望日2週間前までにお問い合わせを  問い合わせ 市立博物館電話042-750-8030 女子美染織コレクション展 きもの 江戸から明治の装い 日時 11月9日(水曜日)から12月10日(土曜日)(日曜日、祝日等を除く)午前10時から午後5時(入館は午後4時30分まで)  会場 女子美アートミュージアム(南区麻溝台)  問い合わせ 同所 電話042-778-6801 小山公園スポーツスクール スケートボードスクール(初心者・入門) 日時 11月12日(土曜日)・19日(土曜日)・26日(土曜日)午前10時から11時 会場 小山公園 対象 6歳以上  定員 各20人(申し込み順) 費用 各2,000円(スケートボードレンタル別途500円) 申し込み 11月5日から開催日前日に、直接か電話で同所へ 電話042-700-0801 スケートボードスクール(初心者・トリック) 日時 11月12日(土曜日)・19日(土曜日)・26日(土曜日)午前11時15分から午後0時15分 会場 小山公園 対象 6歳以上  定員 各20人(申し込み順) 費用 各2,000円(スケートボードレンタル別途500円) 申し込み 11月5日から開催日前日に、直接か電話で同所へ 電話042-700-0801 バスケットボールスクール(中級者)  日時 11月14日(月曜日)・21日(月曜日)・28日(月曜日)午後5時から5時50分 会場 小山公園 対象 小学生  定員 各10人(申し込み順)  費用 各1,000円 申し込み 11月5日から開催日前日に、直接か電話で同所へ 電話042-700-0801 バスケットボールスクール(初心者)  日時 11月14日(月曜日)・21日(月曜日)・28日(月曜日)午後6時から6時50分  会場 小山公園 対象 小学生  定員 各10人(申し込み順)  費用 各1,000円 申し込み 11月5日から開催日前日に、直接か電話で同所へ 電話042-700-0801 バスケットボールスクール(上級者)  日時 11月14日(月曜日)・21日(月曜日)・28日(月曜日)午後7時から7時50分  会場 小山公園 対象 小学生  定員 各10人(申し込み順)  費用 各1,000円 申し込み 11月5日から開催日前日に、直接か電話で同所へ 電話042-700-0801 「介護の日」のイベント 介護ウィーク 市内の高齢者福祉施設が地域交流イベントや介護に関する相談会などを実施  日時 11月5日(土曜日)から11日(金曜日) ※実施施設や内容などは、市ホームページを参照 問い合わせ 市高齢者福祉施設協議会電話042-707-1136 オンラインさがみはら介護の日大会  基調講演「看(み)取り」などをYouTube(R)「さがみはら介護の日」チャンネルで公開 ※市ホームページを参照 問い合わせ 市高齢者福祉施設協議会 電話042-707-1136 みんなで歩こう 新磯のざる菊 〈8km・13km〉  日時 11月8日(火曜日)〈小雨決行〉  集合 松が枝公園 午前9時  解散 下溝駅 午後1時ごろ 費用 500円 ※希望者は飲料水と雨具を持って、直接集合場所へ  問い合わせ 市ウォーキング協会 電話090-4134-5808 青空ヨガ 日時 11月15日(火曜日)・20日(日曜日)午前10時から11時15分〈雨天中止〉 会場 淵野辺公園  定員 各30人(申し込み順) 費用 各1,000円  申し込み 11月5日から、直接か電話でサーティーフォー相模原球場へ 電話042-753-6930 公園ボランティアの体験 バラの花殻取り・手入れなどを体験  日時 11月16日(水曜日)午前9時15分から11時30分〈雨天中止〉 会場 相模原北公園  対象 18歳以上(高校生を除く)  定員 10人(申し込み順)  申し込み 11月5日から、直接か電話で同所へ 電話042-779-5885 サン・エールさがみはらの催し 土曜コンサート「金管楽器による五重奏」 日時 11月19日(土曜日)午後3時30分から5時 会場 サン・エールさがみはら  定員 220人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ サン・エールさがみはら 電話042-775-5665 サン・エールフェスタ  落語や漫談、フリーマーケット、野菜販売など  日時 12月4日(日曜日)午前9時30分から午後3時 ※希望者は直接会場へ 会場 サン・エールさがみはら 問い合わせ サン・エールさがみはら 電話042-775-5665 さがみはら津久井産材を使って「木の香りがするクリスマスリースを作ろう」 日時 12月11日(日曜日)午前11時から正午 会場 サン・エールさがみはら 対象 市内在住か在勤・在学の小学生以上(小学生は保護者同伴)  定員 24人(抽選)  費用 1,000円  申し込み 11月15日(必着)までに、はがきかファクス、Eメールで住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「サン・エールさがみはらの催し さがみはら津久井産材を使って「木の香りがするクリスマスリースを作ろう」」を書いてサン・エールさがみはらへ。同所ホームページからも可 郵便番号252-0131緑区西橋本5-4-20 ファクス042-775-5515 Eメールsun-yell@ajisaimeitsu.or.jp 問い合わせ サン・エールさがみはら 電話042-775-5665 古民家での催し さがみはらユニークベニュー古民家×伝統技術「ミニ行燈造り」 釘を使わず木と和紙で行燈(あんどん)を作る  日時 11月19日(土曜日)午後2時から3時30分  会場 旧中村家住宅  対象 小学生以上〈小学生は保護者同伴(1人まで)〉  費用 500円 定員 10人(申し込み順)  申し込み 11月7日から16日に、電話で文化財保護課へ 電話042-769-8371 歴史講演会「信松院 松姫を語る」  武田信玄の娘・松姫の生涯についての話  日時 11月27日(日曜日)午後1時30分から3時  会場 市古民家園 定員 20人(申し込み順)  申し込み 11月7日から22日に、電話で文化財保護課へ 電話042-769-8371 秋の麻溝探訪 観光ボランティアの案内で、麻溝地区内の史跡などを巡る  日時 11月19日(土曜日)午前9時から正午〈荒天中止(実施について当日の問い合わせは市コールセンターへ電話042-770-7777)〉  集合・解散 原当麻駅西口  定員 30人(申し込み順)  申し込み 11月7日から15日に電話か、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「秋の麻溝探訪」を書いて、麻溝まちづくりセンターへ 電話042-778-2381 ファクス042-778-2249 Eメールasamizochiku+guide@gmail.com 凧作り教室 簡単にできる角凧(かくだこ)作り  日時 11月19日(土曜日)午後1時30分から4時  会場 相模の大凧センター  定員 5組(申し込み順。未就学児は保護者同伴)  費用 500円  申し込み 11月5日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「凧作り教室」を書いて同所へ 電話046-255-1311 ファクス046-255-1361 ドリル大会「みつめよう 音と動きのハーモニー」 市内の小学生鼓笛隊と、中学・高校生のリーダー隊がドリル演奏を発表  日時 11月20日(日曜日)午前11時から午後3時  会場 相模原ギオンアリーナ ※希望者は直接会場へ。市少年鼓笛バンド連盟ホームページを参照  問い合わせ 青少年学習センター電話042-751-0091 移動式子どもの遊び場 親子で一緒に楽しめる遊び場  日時 11月26日(土曜日)午前10時30分、午後0時30分・2時(各回60分) 会場 相模原麻溝公園  対象 0歳6カ月以上の未就学児とその保護者 定員 各30組(申し込み順。1組4人まで)  申し込み 11月7日から18日に、市ホームページから(1家族1回限り。申し込み後の時間変更は不可) 問い合わせ こども・若者支援課 子どもと本をつなぐブックトーク 自然を学び、関連した謎解きに挑戦 日時 11月19日(土曜日)午後1時から4時  会場 相模大野図書館と相模大野中央公園  対象 小学校1年生から3年生(保護者同伴)  定員 15人(申し込み順)  費用 300円(子ども1人当たり)  申し込み 11月5日から22日に、直接か電話で相模大野図書館へ 電話042-749-2244 ミニシアター 上映作品 『一人息子』(1936年/日本/白黒)  日時 11月20日(日曜日)・22日(火曜日)午後2時から3時40分  会場 市立図書館(中央区鹿沼台)  対象 市内在住か在勤・在学の人  定員 各20人(申し込み順)  申し込み 11月5日から、直接か電話で視聴覚ライブラリーへ 電話042-753-2401 原画展・大人のためのおはなし会 絵本『ラブ・ユー・フォーエバー』の原画展  日時 12月10日(土曜日)午後2時から12月11日(日曜日)午後5時 会場・問い合わせ 相模大野図書館 電話042-749-2244 大人のためのおはなし会  日時 12月11日(日曜日)午前11時から11時30分、午後3時から3時30分  定員 各20人(申し込み順)  申し込み 11月5日から12月10日に、直接か電話で相模大野図書館へ 会場・問い合わせ 相模大野図書館 電話042-749-2244 ガーデンシクラメンを使った寄せ植えバスケット 日時 11月22日(火曜日)午前10時から11時30分 会場 エコパークさがみはら(環境情報センター) 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員 24人(申し込み順)  費用 1,500円  申し込み 11月7日から18日に、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「ガーデンシクラメンを使った寄せ植えバスケット」を書いて、市まち・みどり公社へ 電話042-751-6624 ファクス042-751-2345 冬のクリスマスを感じる寄せ植え教室 日時 11月25日(金曜日)午前10時から11時30分 会場 児童交通公園(鹿沼公園内) 定員 12人(申し込み順)  費用 2,000円 ※会場ホームページを参照  申し込み 11月5日から24日に、直接か電話で同所へ 電話042-755-9781 日時 11月25日(金曜日)午後1時30分から3時 会場 横山公園  定員 20人(申し込み順)  費用 2,000円 ※会場ホームページを参照  申し込み 11月5日から24日に、直接か電話で同所へ 電話042-758-0886 クリスマスリース作り教室 日時 12月4日(日曜日)午前10時から午後1時 会場 相模湖林間公園 対象 市内在住か在勤・在学の小学生以上 定員 15人(申し込み順) 費用 1,200円 申し込み 11月5日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「クリスマスリース作り教室」を書いて同所へ 電話・ファクス042-685-1330 健文祭 無料で楽しめる縁日やプール遊びなど。飲食店の出店もあり。 日時 11月23日(祝日)午前10時から午後3時30分  会場 市民健康文化センター ※希望者は直接会場へ  健文祭 季節の花の寄せ植え教室(申し込みが必要)  日時 11月23日(祝日)午後2時30分から3時30分  定員 15人(申し込み順)  費用 1,000円  申し込み 11月5日から22日に、直接か電話で同所へ 電話042-747-3776 市視覚障害者福祉大会 視覚障害者が抱える問題や悩みについての情報共有と交流  日時 11月27日(日曜日)午前11時から午後2時30分  会場 あじさい会館  対象 市内在住で視覚に障害のある人とその関係者  定員 60人(申し込み順)  申し込み 11月20日までに、電話で市視覚障害者協会の宇都木(うつぎ)さんへ 電話090-3048-5289 市自閉症児・者作品展 日時 11月25日(金曜日)から27日(日曜日) 会場 おださがプラザ ※相模原やまびこ会(市自閉症児・者親の会)ホームページを参照 問い合わせ 同会の佐野さん 電話042-743-4660 日時 12月25日(日曜日)正午から令和5年1月25日(水曜日)午後10時  会場 オンライン ※相模原やまびこ会(市自閉症児・者親の会)ホームページを参照 問い合わせ 同会の佐野さん 電話042-743-4660 ふれあい寄席 桜美林大学落語研究部員が出演  日時 11月26日(土曜日)午後2時から3時55分  会場 新磯ふれあいセンター  定員 60人(先着順) ※希望者は直接会場へ  問い合わせ 同所 電話046-255-1311 星を見る会 望遠鏡での天体観測と冬の星座などの解説。雨天時は屋内での解説のみ  日時 12月2日(金曜日)午後6時から8時 会場 東林ふれあいセンター  定員 15組(申し込み順) ※中学生以下は保護者同伴  申し込み 11月5日から、直接か電話で同所へ 電話042-745-7660 リフレッシュヨガ〈全4回〉 日時 12月3日から24日の毎週土曜日午後6時45分から7時45分  会場 東林ふれあいセンター  対象 18歳以上  定員 20人(申し込み順)  費用 2,800円  申し込み 11月5日から26日に、直接か電話で同所へ 電話042-745-7660 卓球大会(シングルス) 部門(男女別) 一般(初級者) 日時 12月11日(日曜日)午前9時30分  会場 相模原ギオンアリーナ 対象 市内在住か在勤・在学の社会人で、他の卓球大会での参加経験が少ない人  費用 1,000円 部門(男女別) 一般(中級者) 日時 12月11日(日曜日)午前9時30分  会場 相模原ギオンアリーナ 対象 市内在住か在勤・在学の社会人で、他の卓球大会での予選リーグ後の上位トーナメントへの進出経験が少ない人  費用 1,000円 部門(男女別) 小学生(小学校4年生以下) 日時 12月11日(日曜日)午前9時30分  会場 相模原ギオンアリーナ 対象 市内在住か在学の小学校4年生以下  費用 600円  部門(男女別) 小学生(小学校5・6年生) 日時 12月11日(日曜日)午前9時30分  会場 相模原ギオンアリーナ 対象 市内在住か在学の小学校5・6年生 費用 600円  定員 200人(申し込み順) 申し込み 11月5日から19日に、直接同所へ 電話042-748-1781 講演・講座 通訳実務研修会 教育編 通訳の基礎技術と学校通訳の心得を学ぶ  日時 11月20日(日曜日)午前10時から正午  会場 さがみはら国際交流ラウンジ  対象 通訳ボランティアを希望する人など(市内在住者優先)  定員 20人(申し込み順)  申し込み 11月5日から16日に、電話で同所へ 電話042-750-4150 健康体操教室 椅子に座ったままできる全身運動などで転倒を予防する  日時 11月17日(木曜日)午前11時から正午  会場 老人福祉センター若竹園  対象 市内在住で、運動に支障のない60歳以上  定員 20人(申し込み順)  費用 500円  申し込み 11月5日から15日に、直接か電話で同所へ 電話042-746-4622 市子育て支援者ネットワーク 講演会・展示活動発表 日時 11月19日(土曜日)午後1時30分から4時  会場 ソレイユさがみ  対象 子育て支援活動者や子育て中の人など  定員 100人(申し込み順)  申し込み 11月5日から11日に、ファクスかEメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「市子育て支援者ネットワーク 講演会・展示活動発表」と、所属している子育て支援団体などがあれば団体名、子ども同伴者は子どもの年齢か月齢を書いて、みらい子育てネットさがみはら連絡協議会へ 電話042-746-5998 ファクス042-746-9721 Eメールinfo@miraikko-sagami.org 市民活動の講座 助成金講座「申請手順とポイント」 助成金の種類や申請時の注意点などを学ぶ  日時 11月24日(木曜日)午後2時から4時  対象 助成金の申請を考えている市民活動団体に所属している人など 会場 ソレイユさがみ  定員 10人(申し込み順)  費用 500円  申し込み 11月23日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「市民活動の講座 助成金講座「申請手順とポイント」」とEメールアドレス、団体名を書いて、さがみはら市民活動サポートセンターへ 電話・ファクス042-755-5790 Eメールsagami.saposen@iris.ocn.ne.jp NPO基礎講座「はじめの一歩」  NPOの基本や法人設立手続きなどを学ぶ  日時 12月6日(火曜日)午後2時から4時30分  対象 NPO法人の設立を考えている人など 会場 ソレイユさがみ  定員 10人(申し込み順)  費用 500円  申し込み 12月4日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「市民活動の講座 NPO基礎講座「はじめの一歩」」とEメールアドレス、団体名を書いて、さがみはら市民活動サポートセンターへ 電話・ファクス042-755-5790 Eメールsagami.saposen@iris.ocn.ne.jp 『やりすぎ教育』著者 武田信子先生講演会 乳幼児から思春期の子育てについて  日時 11月26日(土曜日)午後2時から4時30分  会場 産業会館  定員 50人(申し込み順)  費用 2,000円(学生など1,500円) 申し込み 11月5日から24日に、子どもの居場所づくり・相模原ホームページから  問い合わせ 同会の高﨑さん 電話090-6921-9578 日時 11月26日(土曜日)午後2時から3時50分  会場 オンライン   費用 1,000円(学生など500円) ※YouTube(R)で配信  申し込み 11月5日から24日に、子どもの居場所づくり・相模原ホームページから  問い合わせ 同会の高﨑さん電話090-6921-9578 就活スタートアップセミナー 自分のやりたい仕事に就くための就活の基本を学ぶ  日時 11月26日(土曜日)午前10時から午後4時45分  会場 杜(もり)のホールはしもと、オンライン  対象 就職活動をしている学生 定員 20人(申し込み順) ※ツールなどはサガツクナビホームページを参照  申し込み 11月9日から25日に、サガツクナビホームページから  問い合わせ さがみはら産業創造センター 電話042-703-6321 オンライン市民公開講座 発達障がいのある児童・生徒の理解と支援について  日時 11月25日(金曜日)午後3時から5時  対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く)  定員 30人(申し込み順) ※ツールはWebexを使用  申し込み 11月7日から15日に、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「オンライン市民公開講座」を書いて、教育センターへ 電話042-756-3647 Eメールsec@sagamihara-kng.ed.jp オンラインで学ぶ認知症サポーター養成講座 日時 11月24日(木曜日)午後2時から3時30分  対象 市内在住か在勤・在学で認知症サポーターになりたい人  定員 30人(申し込み順) ※ツールはZoom(R)を使用  申し込み 11月7日から18日に、電話かファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「オンラインで学ぶ認知症サポーター養成講座」を書いて、市キャラバン・メイト連絡会事務局(Link・マネジメント内)へ 電話042-707-1603 ファクス042-786-6631 Eメールsagami-mate.network@link-npo.com 渓松園設立50周年記念認知症サポーター養成講座 日時 11月29日(火曜日)午前10時から11時30分  会場 老人福祉センター渓松園  対象 市内在住の18歳以上  定員 20人(申し込み順)  申し込み 11月5日から27日に、直接か電話で同所へ 電話042-761-9291 さがまちカレッジ 気を巡らせて“ぽかぽかな体”づくりを目指しましょう! 東洋医学で注目される経絡(けいらく)(つぼの筋道)を講義と実技で学ぶ  日時 12月8日(木曜日)午後1時30分から4時 会場 町田市生涯学習センター(町田市原町田)  定員 20人(抽選)  費用 2,000円  申し込み書等配布場所 各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)など  申し込み 11月15日までに、申し込み用紙をさがまちコンソーシアム事務局へ。同ホームページからも可 電話042-747-9038 元気高齢者筋力向上トレーニング教室〈全12回〉 専属トレーナーが各種の体操や機器を使った筋力トレーニングなどを指導 日時 令和5年1月5日から3月30日の毎週木曜日(2月23日を除く)午後3時30分から5時 会場 メガロス相模大野(南区相模大野) 対象 市内在住で、運動に支障がない65歳以上  定員 10人(抽選) 費用 6,600円 申し込み 11月2日から30日までに、電話で同会場へ 電話042-745-4600 日時 令和5年1月10日から3月28日の毎週火曜日午後2時から3時30分 会場 スポーツクラブルネサンス橋本(緑区橋本) 対象 市内在住で、運動に支障がない65歳以上  定員 10人(抽選) 費用 6,600円  申し込み 11月30日までに、電話で同会場へ 電話042-775-6600 日時 令和5年1月6日から3月24日の毎週金曜日午後3時30分から5時 会場 スポーツクラブルネサンス相模大野(南区相模大野) 対象 市内在住で、運動に支障がない65歳以上  定員 8人(抽選) 費用 6,600円  申し込み 11月30日までに、電話で同会場へ 電話042-702-0303 日時 令和5年1月6日から3月24日の毎週金曜日午後3時30分から5時 会場 スポーツクラブルネサンス淵野辺(中央区鹿沼台) 対象 市内在住で、運動に支障がない65歳以上  定員 8人(抽選) 費用 6,600円  申し込み 11月30日までに、電話で同会場へ 電話042-753-5461 日時 令和5年1月11日から3月29日の毎週水曜日午後3時30分から5時 会場 スポーツクラブルネサンス相模大野(南区相模大野) 対象 市内在住で、運動に支障がない65歳以上  定員 8人(抽選) 費用 6,600円  申し込み 11月30日までに、電話で同会場へ 電話042-702-0303 犬のしつけ方教室(入門編) 講義とモデル犬を使用した実演  日時 12月10日(土曜日)午後2時から4時  会場 エコパークさがみはら(環境情報センター)  対象 市内在住で、過去に参加したことがない人(17歳以下は18歳以上の同伴が必要。犬の同伴不可) 定員 30組(抽選。1組3人まで)  申し込み 11月15日(必着)までに、往復はがきかEメールに、参加する全員の氏名(代表者に○)、代表者の住所・電話番号、相談したい悩みを一つ書いて、生活衛生課へ 郵便番号252-5277中央区中央2-11-15 Eメール seikatsueisei@city.sagamihara.kanagawa.jp ---------- 後期高齢者医療制度 対象の人は確認を 75歳の誕生日を迎える人 健康保険が後期高齢者医療制度へ移行 これまで社会保険被扶養者で、保険料を支払っていなかった人も保険料の支払いが必要です。 保険証の送付 誕生月の前月(誕生日が1日の場合は前々月)下旬ごろ ※医療費の自己負担割合も保険証に記載 保険料の納付方法 原則、特別徴収(年金天引き) ※開始手続き中は、普通徴収(納付書か口座振替)。納付が困難な場合は、分納制度などあり 特別徴収を希望しない場合 普通徴収(口座振替)に切り替えが可能(要申し込み) 申し込み 切り替えを希望する月の前月10日までに、保険証と同じ時期に別途郵送する「口座振替依頼書」と「普通徴収による納付希望申出書」(市ホームページにも掲載)を国保年金課へ ※国民健康保険などで口座振替を利用している場合も再度申し込みが必要 一定の障害のある65歳から74歳の人 後期高齢者医療制度に任意で加入可 対象 ●身体障害者手帳1から3級か4級の一部(音声・言語機能の障害、下肢障害の1・3・4号のいずれか) ●療育手帳A1かA2 ●精神障害者保健福祉手帳1級か2級 ●障害基礎年金1級か2級 ●労災保険などで1から4級の障害認定 ※申請方法などはお問い合わせを 問い合わせ 市後期高齢者医療コールセンター 電話042-707-8787 ---------- 外国人無料なんでも相談会 Free Consultation Session for Foreign Residents 法律・生活・労働・福祉・教育などについての相談会です。※希望者には通訳対応あり 日時 11月27日(日曜日)午後1時から4時 会場 さがみはら国際交流ラウンジ 申し込み 11月5日から26日に、電話でさがみはら国際交流ラウンジへ 電話042-750-4150 November 27 Sun. 1:00 - 4:00PM Sagamihara International Lounge Please contact us in advance if you would like to request an interpreter. 英語 中国語 韓国・朝鮮語 スペイン語 ポルトガル語 ベトナム語 タイ語 フィリピン語 ネパール語 カンボジア語 Supports 10 languages. ---------- 戦国の名残を感じよう 本市が誇る史跡の津久井城やその周辺で、さまざまなイベントを開催します。 市の歴史を感じてみませんか。 津久井城とは 城山を利用して鎌倉時代に築城されたといわれる山城。戦国時代には北条氏の拠点として重要な役割を果たした。状態が良く、歴史的にも重要な史跡 城フェス 初開催! フリーマーケットやお囃子(はやし)、ステージイベントを開催します。 日時 11月6日(日曜日)午前10時から午後3時 会場 川尻八幡宮駐車場(緑区川尻) 問い合わせ 城山商工会 電話042-782-3338 津久井湖城山イルミネーション 「未来の元気を、すべてのひとに!」をテーマに、約4万6,000個のLED電球を点灯します。 日時 11月20日(日曜日)から令和5年1月29日(日曜日)の日没後(午後5時ごろから10時) 会場 県立津久井湖城山公園 花の苑地 問い合わせ 津久井湖城山イルミネーション実行委員会(津久井観光協会内) 電話042-784-6473」 津久井城の歴史を歩く城山キャッスリング 解説員と一緒に歩くガイドウオークです。 日時 12月11日(日曜日)午前10時30分から午後2時30分〈雨天中止〉 内容 絶景季節に山城の名残を紹介 集合 県立津久井湖城山公園パークセンター 定員 25人(申し込み順) 申し込み 11月11日から12月10日に、電話で同所へ 電話042-780-2420 日時 令和5年1月8日(日曜日)午前10時30分から午後2時30分〈雨天中止〉 内容 大手道を歩く専門的な歴史ガイド 集合 県立津久井湖城山公園パークセンター 定員 25人(申し込み順) 申し込み 12月8日から5年1月7日に、電話で同所へ 電話042-780-2420 ---------- 相模女子大学×市消防局×市防災協会 デザイン防火衣を着てみよう! 防火衣(ぼうかい)とは 火災現場で消防士が着る服 4月から相模女子大学の授業で制作している「デザイン防火衣」を試着できます。消防職員との対話から生まれた防火衣を実際に着てみませんか。 ユニセックス2着、レディース・キッズ各3着の試着が可能! 日時 11月3日(祝日)・4日(金曜日)午前9時から午後5時 会場 相模女子大学(南区文京)(相生祭。3日は学生によるファッションショーも開催) 日時 11月6日(日曜日)午前10時から午後2時〈雨天中止〉 会場 アリオ橋本(緑区大山町)(消防フェア) 日時 11月13日(日曜日)午前10時から午後3時〈荒天中止〉 会場 横山公園(消防フェア) 各イベントでフォトブースや消防車の展示あり。 内容などは市消防局Instagramを参照 問い合わせ 予防課 電話042-751-9133 ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し(費用の記載がない場合は無料です。) (敬称略) ●自宅のパソコン活用講習会〈全2回〉  パソコンごとの基本操作を体験 日時 11月10日(木曜日)から30日(水曜日)の2日間午前9時30分から11時30分 会場 サン・エールさがみはら 対象 パソコンを持参できる初心者 定員 10人(申し込み順) 費用 1回1,000円 ※日にちなどはお問い合わせを 申し込み 電話でシニアパソコン普及会へ 電話090-4947-4403 ●25周年記念 津軽三味線と民謡と仲間の集い  『津軽じょんがら節』ほか 日時 11月13日(日曜日)午後1時から4時15分 会場 もみじホール城山 定員 292人(先着順) 問い合わせ 落合 電話090-9817-7304 ●琴伝流(きんでんりゅう)大正琴チャリティコンサート  『シクラメンのかほり』ほか。東日本大震災の被災者への募金も実施 日時 11月30日(水曜日)午後1時から4時 会場 杜(もり)のホールはしもと 定員 535人(先着順) 問い合わせ 藤井 電話042-625-2114 仲間(会費などは個別にお問い合わせください。) ●社交ダンス(スタンダード・ラテン) 日時 毎週月曜日午前9時 会場 市体育館(市役所前) 対象 経験者 問い合わせ 川原(かわはら) 電話080-3420-6257 ●中国語 日時 毎週土曜日午後6時 会場 相模台公民館 ※見学可 問い合わせ 野口 電話042-733-3934 ●健康体操 日時 毎週金曜日午前10時 会場 総合学習センターほか ※見学・体験可 問い合わせ 田所 電話090-1261-1376 ●硬式テニス 日時 毎週月・金曜日午後0時30分 会場 横山公園 対象 60歳以上で中級程度の男性 問い合わせ 税所(ぜいしょ) 電話080-9822-8275 ●社交ダンス(スタンダード) 日時 毎週土曜日午後2時 会場 総合学習センターほか ※初心者歓迎 問い合わせ 木崎 電話090-4411-3433 ●英会話 日時 毎月第1・第3水曜日午前10時45分 会場 大野中公民館 対象 中級の女性 問い合わせ 渡辺 電話090-7245-7543 応募は発行日の3週間前まで 申し込み 電子申請から。郵送、ファクスの場合は、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、掲載希望号、「読者のひろば」と書いて、広聴広報課へ 郵便番号252-5277 中央区中央2-11-15 ファクス042-753-7831 ※掲載は抽選。掲載の場合のみ発行日の10日前ごろに連絡 ※政治・宗教活動、営利目的のものなどは掲載不可。掲載基準など詳しくは市ホームページを参照 ---------- AIスタッフ総合案内サービス AIが質問にお答えします。 市コールセンターからちょっとおしらせ 令和4年度の高齢者インフルエンザ予防接種の実施は、5年1月31日までです。希望者は、早めに協力医療機関へ予約してください。詳しくは市コールセンターへ 電話042-770-7777 紙面の内容がスマホで読めます マイ広報さがみはら カタログポケット広報さがみはら