広報さがみはら No.1495 令和4年(2022年)12月15日号 6・7面 ---------- 情報あらかると 電話番号の記載がない記事の問い合わせ 市役所 電話042-754-1111(代表) オンラインの催し インターネット環境、各ツールを利用できる環境が必要 イベントなどの開催状況は随時ご確認を 中止や延期の場合あり。開催状況は、市ホームページなどでご確認を 場面に応じて適切なマスクの着脱を 体調がすぐれないときは参加しない ---------- お知らせ マイナポイント(最大2万円分)の申し込みは2月末まで マイナポイントの申し込みは、スマートフォンか、市の支援窓口などの手続きスポットで。申し込みには、12月末までに申請したマイナンバーカードが必要。カードの作成は申請窓口などが便利。早めに手続きを。市ホームページを参照 問い合わせ マイナンバーカード普及促進室 来年4月の小・中・義務教育学校 新入生へ就学通知書を郵送 対象 次の期間に生まれた人 ●小学校、義務教育学校 平成28年4月2日から29年4月1日 ●中学校 平成22年4月2日から23年4月1日 ※12月中旬に郵送。届かない場合はお問い合わせを 通学する市立小・中学校などの変更 申し立てで変更できる場合あり。市ホームページを参照か、お問い合わせを 被災地から市内に避難した人へ 災害や紛争などで避難中、子どもが市立小・中学校などへの入学を希望し、手続きが済んでいない場合はお問い合わせを 問い合わせ 学務課 シティ・プラザはしもと 電話を一時停止 年末年始の休業期間、電話交換設備メンテナンスのため、自動応答や留守番電話の対応なし。メンテナンス終了次第、開通 日時 12月29日(木曜日)から1月3日(火曜日) 会場 シティ・プラザはしもと(イオン橋本店5・6階) 問い合わせ 消費生活総合センター 電話042-775-1779 冬季限定自習室を開放 1室を自習室として開放 日時 12月24日(土曜日)から1月6日(金曜日)(12月29日から1月3日を除く)午前9時から午後9時 会場 青少年学習センター 対象 市内在住か在学・在勤の小学生から30歳 定員 各24人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同所 電話042-751-0091 医療従事者の皆さんへ 2年に一度の届け出を 対象 12月31日時点で次に該当する人 ●医師・歯科医師・薬剤師の資格がある(現在就労していなくても届け出が必要) ●市内で勤務する保健師・助産師・看護師・准看護師・歯科衛生士・歯科技工士 申し込み書等配布場所 地域保健課、緑保健センター、同センター津久井担当、南保健センター(市ホームページにも掲載) ※就労中の人は勤務先から配布。手続きなどは、市ホームページを参照か、勤務先にお問い合わせを 申し込み 1月16日(必着)までに、届出票を同課へ 納期限は12月26日(月曜日) ●国民健康保険税 第7期 ●固定資産税・都市計画税 第4期 口座振替の申し込みは市ホームページか金融機関の窓口へ 建物を取り壊したときは連絡を 令和4年中に取り壊した建物は、5年度から固定資産税・都市計画税の課税なし。建物の利用状況に変更があったとき(事務所や店舗から住宅への変更など)は、課税内容が変更になる場合あり 問い合わせ 資産税課 安心な相続手続きのために法務局のご利用を 法定相続情報証明制度 法務局に必要書類を提出することで、法定相続人が誰であるのかを登記官が証明する制度 ※手続きなどは、法務省ホームページを参照か、お問い合わせを 問い合わせ 横浜地方法務局相模原支局 電話042-753-2110(ガイダンス「2」を選択) 自筆証書遺言書保管制度 法務局で自筆証書遺言書を預かる制度 ※手続きなどは、法務省ホームページを参照か、お問い合わせを 問い合わせ 横浜地方法務局相模原支局 電話042-753-2110(ガイダンス「3」を選択) 都市計画案の縦覧と意見書提出 土地区画整理事業の決定や、橋本駅周辺の都市計画道路の変更など 日時 12月20日(火曜日)から1月10日(火曜日)(土曜日・日曜日、祝日等を除く)午前8時30分から午後5時15分 ※意見書の提出方法などはお問い合わせを 会場・問い合わせ 都市計画課 成年後見制度専門相談 日にち 1月5日(木曜日)(行政書士)・12日(木曜日)(司法書士)・19日(木曜日)(税理士)・26日(木曜日)(社会福祉士) 時間 午後2時から3時 会場 さがみはら成年後見・あんしんセンター 対象 成年後見制度の利用を考えている人や、親族後見人、福祉施設の職員など 定員 各2組(申し込み順) 申し込み 開催日2日前までに 電話で同センターへ 電話042-756-5034 募集 文化芸術のイベント、動画制作・生配信を支援 文化芸術活動の費用の一部を助成(4月以降に交付)  補助率 2分の1(10万円まで) 対象 次の全てに該当する団体が令和5年度に実施する事業(要件あり) ●5人以上で構成 ●構成員の半数以上が市内在住か在勤・在学 ●営利や政治・宗教的な目的でない 申し込み書等配布場所 相模女子大学グリーンホール、市民会館、杜(もり)のホールはしもと、南市民ホール、おださがプラザ、もみじホール城山、各公民館など(市ホームページにも掲載) ※対象要件や申し込み方法などは、チラシか市ホームページを参照 申し込み期限 1月31日(必着) 問い合わせ 文化振興課 会計年度任用短時間勤務職員技術専門員(電気) 学校施設の整備と維持・管理に関する業務 採用予定日 2月1日以降 勤務 月曜日から金曜日(祝日等を除く)のうち週4日で、午前8時30分から午後5時の1日7時間30分 勤務場所 学校施設課 報酬 月額16万9,600円から ※報酬は職歴などにより決定 対象 普通自動車運転免許と電気設備の業務経験がある人 定員 1人(選考) ※面接あり 申し込み 1月6日(必着)までに、履歴書(写真貼付)を直接か郵送で同課へ 郵便番号252-5277中央区中央2-11-15 新規の指定を希望するNPO法人 6月末指定予定分 指定NPO法人になると、社会的な信用や認知度が高まる、同法人に寄付をした市民の個人市民税が控除の対象になるなどの利点あり ※対象や申し込み方法などは市ホームページを参照 申し込み期限 1月31日(必着) 問い合わせ 市民協働推進課 中央地域包括支援センター職員 高齢者などへの相談、介護予防を目的とした業務など 勤務 月曜日から土曜日(祝日等を除く、土曜日は月1回程度)の週5日で、午前8時30分から午後5時15分 勤務場所 中央地域包括支援センター 報酬 介護支援専門員資格保有者 月額21万2,600円から 社会福祉士資格保有者 月額21万500円から ※報酬額は職歴などによって決定 対象 次のいずれかの資格がある人 介護支援専門員、社会福祉士 定員 若干名(選考) 申し込み 電話で同所へ 電話042-730-3886 サン・エールさがみはら嘱託職員 施設管理や窓口接客などの業務  勤務 3月1日から、月25日前後で午前7時45分から午後3時、午後2時50分から10時5分のシフト制 勤務場所 サン・エールさがみはら 報酬 月額18万4,240円から 対象 65歳未満(3月31日時点)でパソコン操作ができる人 定員 1人(選考) ※申し込み方法などは同所ホームページを参照 申し込み 1月23日(必着)までに同所へ 電話042-775-5665 横浜いのちの電話相談員 ボランティア募集説明会 自殺予防を目的に活動するボランティアの説明会。相談員になるには、別途有料の研修の受講が必要 日時 1月13日(金曜日)午後7時から8時 会場 大野北公民館 対象 23歳以上(3月31日時点) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 横浜いのちの電話事務局 電話045-333-6163 イベント 市健康づくり推進条例(案)オープンハウス型説明会 パネルを使って説明やアンケートを実施 日時 12月18日(日曜日)午前11時から午後3時 会場 アリオ橋本(緑区大山) 日時 12月21日(水曜日)午前9時から午後1時 会場 ウェルネスさがみはら 日時 1月11日(水曜日)午前11時から午後3時 会場 南区合同庁舎 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 健康増進課 相模原駅北口地区のまちづくりに関するシンポジウム 基調講演やパネルディスカッションなど 日時 1月22日(日曜日)午後2時から4時 会場 産業会館 定員 180人(申し込み順) 申し込み 1月19日までに、紙面の二次元コードから 問い合わせ 相模原駅周辺まちづくり課 アートスポット展示 本山周平「日本2001-2010」 フォトシティさがみはら写真新人奨励賞受賞作品(2011年)を展示。前後半で展示入れ替えあり 日時 12月19日(月曜日)から1月19日(木曜日)、1月24日(火曜日)から2月17日(金曜日)(水曜日、年末年始を除く) ※市ホームページを参照 会場・問い合わせ 相模原市民ギャラリー 電話042-776-1262 ちゅうWalk 中央区内のコースを自由に歩く 9㎞コース 日時 12月21日(水曜日)〈小雨決行〉 集合 午前9時=鹿沼公園 解散 午前11時30分=上溝駅 14㎞コース 日時 12月21日(水曜日)〈小雨決行〉 集合 午前9時=鹿沼公園 解散 午後1時30分=相模原スポーツ・レクリエーションパーク 費用 500円 ※希望者は飲料水と雨具を持って直接集合場所へ 問い合わせ 市ウオーキング協会 電話090-4134-5808 勝坂を学ぼう 冬の里山でバードウオッチング 学芸員の解説を聞きながら施設内を歩き、冬の野鳥を観察 日時 1月15日(日曜日)午前9時30分から11時30分 会場 史跡勝坂遺跡公園 対象 小学生以上 定員 15人(申し込み順) ※小学生は保護者同伴(同伴者は1人のみ) 申し込み 1月4日から11日に、電話で文化財保護課へ 電話042-769-8371 市民吹奏楽団定期演奏会 曲目 『シンフォニエッタ第1番「見晴るかすサーガ」より』ほか 日時 1月21日(土曜日)午後2時30分から4時30分 会場 相模女子大学グリーンホール 定員 1,450人(申し込み順) ※入場券が必要。入手方法などは、同楽団ホームページを参照か、お問い合わせを 問い合わせ 市民吹奏楽団事務局 電話090-2159-4963 子どもサイエンスフェスティバル相模原大会 日時 2月4日(土曜日)午前10時20分から正午、午後1時30分から3時10分 会場 青少年学習センター 対象 小学生 定員 各33人(抽選) ※内容などは、県立青少年センター科学部ホームページを参照 申し込み 1月5日から19日(必着)に、往復はがき(きょうだいの連名可)に住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「子どもサイエンスフェスティバル相模原大会」と学校名、学年、希望時間(第2希望まで)を書いて県立青少年センター科学部へ 郵便番号243-0018厚木市中町4-16-21プロミティあつぎビル2階 電話046-222-6370 やませみ自然体験スクール 薪割りと煮込みうどん作り 日時 2月23日(祝日)午前9時から午後2時30分〈小雨決行〉 会場 ふじの体験の森やませみ 対象 市内在住の小・中学生とその保護者 定員 40人(抽選) 費用 300円 申し込み 1月3日までに、電話で市コールセンターへ 電話042-770-7777 歯の衛生に関する児童・生徒の入選作品を展示 図画・ポスターと標語を展示 日時 12月21日(水曜日)から1月6日(金曜日) 会場 市役所本館 問い合わせ 学校保健課 講演・講座 救命講習 救命入門 日時 1月8日(日曜日)午前10時から11時30分 会場 消防指令センター 対象 市内在住か在勤・在学の小学校4年生以上 定員 30人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 12月19日から開催日1週間前に、市防災協会にある申請書を、ファクス、Eメールで同協会へ 電話042-753-9971 ファクス042-753-0374 Eメールkyuumei@sdpa.or.jp 日時 3月26日(日曜日)午前10時から11時30分 会場 消防指令センター 対象 市内在住か在勤・在学の小学校4年生以上 定員 30人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 12月19日から開催日1週間前に、市防災協会にある申請書を、ファクス、Eメールで同協会へ 電話042-753-9971 ファクス042-753-0374 Eメールkyuumei@sdpa.or.jp 上級救命講習 日時 1月12日(木曜日)午前9時から午後6時 会場 消防指令センター 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 定員 30人(申し込み順) 費用 3,000円 申し込み 12月19日から開催日1週間前に、市防災協会にある申請書をファクス、Eメールで同協会へ 電話042-753-9971 ファクス042-753-0374 Eメールkyuumei@sdpa.or.jp 日時 3月10日(金曜日)午前9時から午後6時 会場 消防指令センター 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 定員 30人(申し込み順) 費用 3,000円 申し込み 12月19日から開催日1週間前に、市防災協会にある申請書をファクス、Eメールで同協会へ 電話042-753-9971 ファクス042-753-0374 Eメールkyuumei@sdpa.or.jp 普通救命講習Ⅰ 成人への応急手当て 日時 1月15日(日曜日)午前9時から正午 会場 北消防署 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 定員 30人(申し込み順) 費用 1,000円 申し込み 12月19日から開催日1週間前に、市防災協会にある申請書をファクス、Eメールで同協会へ 電話042-753-9971 ファクス042-753-0374 Eメールkyuumei@sdpa.or.jp 日時 2月25日(土曜日)午前9時から正午 会場 南消防署 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 定員 30人(申し込み順) 費用 1,000円 申し込み 12月19日から開催日1週間前に、市防災協会にある申請書をファクス、Eメールで同協会へ 電話042-753-9971 ファクス042-753-0374 Eメールkyuumei@sdpa.or.jp 日時 3月8日(水曜日)午前9時から正午 会場 消防指令センター 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 定員 30人(申し込み順) 費用 1,000円 申し込み 12月19日から開催日1週間前に、市防災協会にある申請書をファクス、Eメールで同協会へ 電話042-753-9971 ファクス042-753-0374 Eメールkyuumei@sdpa.or.jp 応急手当指導員再講習 日時 2月7日(火曜日)午前8時30分から午後0時30分 会場 消防指令センター 対象 応急手当指導員の認定更新希望者 定員 30人(申し込み順) 費用 1,000円 申し込み 12月19日から開催日1週間前に、市防災協会にある申請書をファクス、Eメールで同協会へ 電話042-753-9971 ファクス042-753-0374 Eメールkyuumei@sdpa.or.jp 普通救命講習Ⅲ 子どもへの応急手当て 日時 2月17日(金曜日)午前9時から正午 会場 消防指令センター 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 定員 30人(申し込み順) 費用 1,000円 申し込み 12月19日から開催日1週間前に、市防災協会にある申請書をファクス、Eメールで同協会へ 電話042-753-9971 ファクス042-753-0374 Eメールkyuumei@sdpa.or.jp 日時 3月24日(金曜日)午前9時から正午 会場 消防指令センター 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 定員 30人(申し込み順) 費用 1,000円 申し込み 12月19日から開催日1週間前に、市防災協会にある申請書をファクス、Eメールで同協会へ 電話042-753-9971 ファクス042-753-0374 Eメールkyuumei@sdpa.or.jp 初心者民謡講座〈全10回〉 日時 1月10日から3月14日の毎週火曜日午前10時から正午 会場 市民会館 定員 30人(申し込み順) 費用 2,000円 申し込み 12月19日から1月10日に、電話で市民謡協会・児玉さんへ 電話090-7017-7524 みどりの講習会(バラ) 種類や季節ごとのバラの栽培・管理について学ぶ 日時 1月20日(金曜日)午前10時から正午 会場 けやき会館 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員 30人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 12月19日から1月19日に、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「みどりの講習会(バラ)」と書いて、市まち・みどり公社へ 電話042-751-6624 ファクス042-751-2345 成年後見制度 市民公開講座 第1部 講座「任意後見制度の利用について」 第2部 無料相談会 日時 1月28日(土曜日)午後1時30分から4時 会場 南保健福祉センター 対象 市内在住の人 定員 第1部 40人、第2部 20組(申し込み順。どちらかのみの参加も可) 申し込み 12月19日から1月20日に、直接か電話で、さがみはら成年後見・あんしんセンターへ 電話042-756-5034 マンション管理セミナー 居住者が自主的に維持・管理するための方法を学ぶ 日時 2月4日(土曜日)午後1時30分から3時15分 会場 産業会館 対象 市内分譲マンションに住んでいる人など 定員 70人(申し込み順) 申し込み 12月19日から1月29日に、電話で市コールセンターへ 電話042-770-7777 さがまちカレッジ 足指セパレーターで歩き方向上! 足の指を広げる器具を制作・利用して正しい歩き方を学ぶ 日時 2月4日(土曜日)午前10時から正午 会場 町田市生涯学習センター(町田市原町田) 定員 15人(抽選) 費用 2,000円(材料費含む) 申し込み書等配布場所 各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館など 申し込み 1月9日(必着)までに、申し込み用紙をさがまちコンソーシアム事務局へ。同ホームページからも可 電話042-747-9038 ---------- 補聴器の購入費用を助成 対象 次の全てに該当する人 ●介護予防事業などへの参加とアンケートに回答できる ●市内在住(グループホームなどの施設を除く) ●補聴器を使う必要があると、医師から証明が得られる ●身体障害者手帳(聴覚障害)を持っていないか対象でない ●65歳以上(今年度65歳になる人を含む) ●市民税非課税世帯 対象となるもの 補聴器本体〈申請後、決定通知より先に購入したものを除く(一部例外あり)〉 助成金額 1人1台(上限2万円) 申し込み書等配布場所・申し込み 申請書を直接、住んでいる地区の地域包括支援センターか、次の各窓口へ 緑高齢・障害者相談課 電話042-775-8812 津久井高齢・障害者相談課 電話042-780-1408 中央高齢・障害者相談課 電話042-769-8349 南高齢・障害者相談課 電話042-701-7704 城山福祉相談センター 電話042-783-8136 相模湖福祉相談センター 電話042-684-3215 藤野福祉相談センター 電話042-687-5511 詳しくは市ホームページへ 「介護予防促進モデル事業(高齢者補聴器購入費助成)」ページ 問い合わせ 高齢・障害者支援課 電話042-769-9249 ---------- 衆議院小選挙区の区割りが変更されます 1票当たりの価値を均等にするため、公職選挙法が改正されました。衆議院議員選挙の市内小選挙区の区割りが変更され、12月28日以後の総選挙から適用されます。 市内小選挙区 緑区 変更前 14区、16区 変更後 14区 中央区 変更前 14区 変更後 14区 南区 変更前 14区、16区 変更後 20区 ※14区は愛川町・清川村を含む。20区は座間市を含む ※詳しくは、市ホームページをご覧ください。 問い合わせ 市選挙管理委員会事務局 電話042-769-8290 ---------- 外国人懇話会 Application is open for participating in the Foreign Residents' Conference 「外国人市民も暮らしやすい環境を目指して~国際交流ラウンジに求められる役割について考える~」をテーマに話し合います。 日時 2月4日(土曜日)午後1時30分から3時 会場 プロミティふちのべビル(中央区鹿沼台) 対象 18歳以上の外国人で、次のどれかに当てはまる人 ●市内に住んでいる ●市内で働いている ●市内の学校に通っている 定員 7人(選考) 申し込み書等配布場所 さがみはら国際交流ラウンジ、国際課(市ホームページからもダウンロード可) ※話を聞きたいだけの人は申し込みはいりません。当日、会場に来てください〈定員 20人(先着順)〉 申し込み 12月19日から1月6日(必着)に、申し込み用紙を国際課へ 電話042-707-1569 ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し(費用の記載がない場合は無料です。) ●未経験者の社交ダンス・ストレッチ・無料講習会〈全3回〉 日時 1月6日(金曜日)・13日(金曜日)・27日(金曜日)午後1時から3時 会場 青少年学習センター 対象 60歳以上のダンス初心者 定員 15人(申し込み順) 申し込み 12月31日までに、電話で大城(おおしろ)へ 電話090-1734-9719 仲間(会費などは個別にお問い合わせください。) ●文芸 日時 毎月第2・第4水曜日午後1時30分 会場 市立図書館(中央区鹿沼台)ほか 問い合わせ 竹内 電話090-8460-2098 ●ダンス 日時 毎週水曜日午後1時 会場 陽光台公民館 ※見学可 問い合わせ 田辺 電話090-1778-4769 ●韓国語 日時 毎月第1・第3木曜日午前9時か午前10時30分 会場 市民会館 問い合わせ 小泉 電話090-3903-3351 ●ストレッチ 日時 毎週木曜日午前9時30分 会場 清新公民館※見学・体験可 問い合わせ 成田 電話090-1154-1657 ●硬式テニス 日時 毎週木曜日午前10時30分 会場 淵野辺公園テニス場 対象 市内在住で、中から中上級の女性 問い合わせ 八尾(やお) 電話090-2497-2765 応募は発行日の3週間前まで 申し込み 電子申請から。郵送、ファクスの場合は、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、掲載希望号、「読者のひろば」と書いて、広聴広報課 郵便番号252-5277中央区中央2-11-15 ファクス042-753-7831へ ※掲載は抽選。掲載の場合のみ発行日の10日前ごろに連絡 ※政治・宗教活動、営利目的のものなどは掲載不可。掲載基準など詳しくは市ホームページを参照 ---------- AIスタッフ総合案内サービス AIが質問にお答えします。 コールセンターからちょっとおしらせ 年末年始における市の施設等の休館日については、一覧表を市ホームページの「よくある質問」に掲載しています。ぜひ利用してください。