広報さがみはら No.1496 令和5年(2023年)1月1日号 10・11面 ---------- 施設の催し 会場・お問い合わせは原則各施設です。休所日は各施設のホームページをご覧ください。 回数の記載がないものは1回ずつ開催です。 オンラインの催しはインターネットと、各ツールを利用できる環境が必要です。 ---------- イベントなどの開催状況は随時ご確認を  中止や延期の場合あり。開催状況は、市ホームページなどでご確認を 場面に応じて適切なマスクの着脱を 体調がすぐれないときは参加しない ---------- LCA国際小学校北の丘センター 郵便番号252-0134緑区下九沢2071-1 電話042-773-5570 はじめての着物の着付け教室(名古屋帯)〈全7回〉 日時 1月14日から2月25日の毎週土曜日午後1時から2時30分 対象 中学生以上の女性で、自分の着物一式・名古屋帯を持っている人 定員 5人(申し込み順) 費用 9,100円 申し込み 1月5日から、直接か電話で同所へ 子ども写真の撮り方教室 同所で撮り方を説明した後、相模原北公園で実技 日時 1月22日(日曜日)午前9時30分から11時30分〈雨天中止〉 定員 8組(1組5人まで。申し込み順) 費用 1,000円 申し込み 1月5日から15日に、直接か電話で同所へ ---------- 新磯ふれあいセンター 郵便番号252-0326南区新戸2268-1 電話046-255-1311 ふれあいの湯(箱根の湯) 「箱根の湯」(足柄下郡箱根町)の濃縮温泉水を提供 日時 1月26日(木曜日)から29日(日曜日)午前10時30分から午後4時 費用 260円〈65歳以上と中学生以下は130円、障害者は無料(要証明書)〉 ※希望者は直接会場へ。整理券配布の場合あり ---------- 相模の大凧センター 郵便番号252-0326南区新戸2268-1 電話046-255-1311 ファクス046-255-1361 1月凧作り教室 簡単にできる角凧(かくだこ)作り 日時 1月28日(土曜日)午後1時30分から4時 定員 5組(申し込み順。未就学児は保護者同伴) 費用 500円 申し込み 1月5日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「1月凧作り教室」を書いて同所へ ---------- サン・エールさがみはら 郵便番号252-0131緑区西橋本5-4-20 電話042-775-5665 土曜コンサート「尺八・箏曲(そうきょく)」 演奏者が複数の楽器を演奏する楽団「竹の会」による演奏 日時 1月28日(土曜日)午後3時30分から5時 定員 220人(先着順) ※希望者は直接会場へ。同所ホームページ参照 ---------- エコパークさがみはら(環境情報センター) 郵便番号252-0236中央区富士見1-3-41 電話042-769-9248 Eメールecopark-sagamihara@mdlife.co.jp おもちゃもったいないセンター 日時 1月22日(日曜日)午前10時から午後3時(各回30分) 定員 各回5組(申し込み順) 申し込み 1月21日までに、直接か電話、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「おもちゃもったいないセンター」、希望時間を書いて同所へ おもちゃの病院 日時 1月22日(日曜日)午前10時から午後3時 ※おもちゃを持って直接会場へ ---------- けやき体育館 郵便番号252-0236中央区富士見6-6-23 電話042-753-9030 ファクス042-769-1200 障害者スポーツ講座 楽しく♪エアロビクス〈全3回〉 日時 1月28日(土曜日)、2月25日(土曜日)、3月25日(土曜日)午前10時から11時30分 対象 市内在住か在勤・在学の障害のある小学生以上 定員 20人(申し込み順) ※ボランティア2人同時募集、手話通訳者と要約筆記者対応可 申し込み 1月5日から20日に、電話で(電話が難しい人はファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「楽しく♪エアロビクス」と障害の種別・等級、付添者の有無を書いて)同所へ 楽しく♪フラダンス〈全2回〉 日時 2月5日(日曜日)、3月5日(日曜日)午前10時から11時30分 対象 市内在住か在勤・在学の障害のある小学生以上 定員 20人(申し込み順) ※ボランティア2人同時募集、手話通訳者と要約筆記者対応可 申し込み 1月5日から28日に、電話で(電話が難しい人はファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「楽しく♪フラダンス」と障害の種別・等級、付添者の有無を書いて)同所へ ---------- 視聴覚ライブラリー 郵便番号252-0233中央区鹿沼台2-13-1 電話042-753-2401 ミニシアター 上映作品 『地獄門』(1953年/日本/カラー) 日時 1月22日(日曜日)・24日(火曜日)午後2時から3時30分 会場 市立図書館(中央区鹿沼台) 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 各20人(申し込み順) 申し込み 1月5日から、直接か電話で同所へ ---------- 橋本図書館 郵便番号252-0143緑区橋本3-28-1(ミウィ橋本6階) 電話042-770-6600 巡回ミニ展示「尾崎行雄の不戦運動」 当時の日記や関連文献を展示し、戦争反対を唱えた活動などを紹介 日時 1月6日(金曜日)から31日(火曜日)午前9時30分から午後8時 問い合わせ 市立博物館 電話042-750-8030 ---------- 市立博物館 郵便番号252-0221中央区高根3-1-15 電話042-750-8030 催し名 プラネタリウム番組「星空さんぽ 冬」 日にち 1月4日(水曜日)から31日(火曜日) 時間 午後2時30分から3時10分 内容 今夜の星空案内とミニテーマ ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡 定員 210人(先着順) 費用 500円〈4歳から中学生200円、65歳以上250円(要証明書)〉 ※希望者は直接会場へ 催し名 ミニ展示「富士の星暦 写真展」 日にち 1月4日(水曜日)から3月31日(金曜日) 時間 午前9時30分から午後5時 内容 3年間にわたってKAGAYAさん(星空写真家)が撮影したダイヤモンド富士やパール富士など、四季の星空と富士山の絶景写真を展示 ※希望者は直接会場へ 催し名 ミニ展示「相模原にもあった!?徳川家康ゆかりの地」 日にち 1月7日(土曜日)から3月26日(日曜日) 時間 午前9時30分から午後5時 内容 今年のNHK大河ドラマ『どうする家康』にちなみ、市内にある徳川家康とその祖先や家臣にまつわる史跡、伝承地を紹介 ※希望者は直接会場へ 催し名 市史ミニ展示「津久井郷土資料室と雑誌『日本少年』」 日にち 1月15日(日曜日)から3月18日(土曜日) 時間 午前9時30分から午後5時 内容 平成27年3月に閉室した津久井郷土資料室の歴史と、収蔵資料の雑誌『日本少年』を紹介 ※希望者は直接会場へ 催し名 博物館×市民会館プラネタリウムウィンターコンサート 日にち 1月25日(水曜日) 時間 午後4時15分から5時15分 内容 市民会館開催のランチタイムコンサートに出演しているフルート・チェロ・ピアノ奏者の生演奏を、プラネタリウムのドーム内で星空と共に楽しむ 定員 210人(申し込み順) 費用 500円〈4歳から中学生200円、65歳以上250円(要証明書)〉 申し込み 1月13日午前9時30分から同館受付で販売する前売り券が必要。当日券の販売もあり。 催し名 かながわの遺跡展 縄文人の環境適応 日にち 2月7日(火曜日)から3月5日(日曜日) 時間 午前9時30分から午後5時 内容 県内の縄文時代の遺跡から見つかった土器や石器などを展示 ※希望者は直接会場へ 催し名 かながわの遺跡展 特別講演「縄文時代の身体象徴と環境変化」 日にち 2月19日(日曜日) 時間 午後2時から4時 内容 気候が大きく変動した縄文時代に、人々がどのように適応していったのかを学ぶ 定員 80人(申し込み順) 申し込み 1月30日までに、県埋蔵文化財センターホームページから ---------- ソレイユさがみ 郵便番号252-0143緑区橋本6-2-1 電話042-775-1775 ファクス042-775-1776 催し名 さがみはらウィメンズ・カレッジ これからの自分を考える5日間〈全5回〉 日にち 1月29日(日曜日)、2月5日(日曜日)・18日(土曜日)・25日(土曜日)、3月4日(土曜日) 時間 午前10時から正午(3月4日は午後0時15分まで) 内容 分子栄養学、ヨガ、お金、キャリアに関する知識などから、自分らしい生き方と働き方を学ぶ 対象 女性 定員 20人(申し込み順) ※1歳以上の未就学児の保育あり(要予約) 申し込み 1月5日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「さがみはらウィメンズ・カレッジ これからの自分を考える5日間」と保育希望の有無(希望者は子どもの氏名・年齢)を書いて、同所へ。同所ホームページからも可 催し名 女性の就労応援講座〈全2回〉 日にち 2月5日(日曜日)・26日(日曜日) 時間 午後1時30分から3時30分 内容 自分の強みが伝わる応募書類の作成、好印象を与えるメイクなどを学ぶ 対象 女性 定員 10人(申し込み順) ※2歳以上の未就学児の保育あり(要予約) 申し込み 1月5日から、電話で男女共同参画さがみはら事務局へ 電話080-3543-1775 ---------- 市立図書館 郵便番号252-0233中央区鹿沼台2-13-1 電話042-754-3604 催し名 新春ほっこり紙芝居劇場 日にち 1月17日(火曜日) 時間 午前10時30分から11時30分 内容 紙芝居『いなばのしろうさぎ』などの正月にちなんだ紙芝居の実演。実演は「紙芝居ほっこり座」 対象 中学生以上 定員 18人(申し込み順) 申し込み 1月5日から15日に、直接か電話で同所へ 催し名 おはなしボランティア養成講座〈全3回〉 日にち 2月10日(金曜日)・17日(金曜日)・24日(金曜日) 時間 午後2時から5時 内容 絵本の読み聞かせの方法や本の選び方などの基礎を学ぶ 対象 市内在住で読み聞かせをしたことがない人 定員 20人(申し込み順) 申し込み 1月6日から2月3日に、直接か電話で同所へ ---------- 小山公園 郵便番号252-0205中央区小山4-1 電話042-700-0801 催し名 バスケットボールスクール 初心者 日にち 1月23日(月曜日)・30日(月曜日) 時間 午後6時から6時50分 対象 小学生 定員 各10人(申し込み順) 費用 各1,000円 申し込み 1月5日から開催日前日に、直接か電話で同所へ 催し名 バスケットボールスクール 中級者 日にち 1月23日(月曜日)・30日(月曜日) 時間 午後5時から5時50分 対象 小学生 定員 各10人(申し込み順) 費用 各1,000円 申し込み 1月5日から開催日前日に、直接か電話で同所へ 催し名 バスケットボールスクール 上級者 日にち 1月23日(月曜日)・30日(月曜日) 時間 午後7時から7時50分 対象 小学生 定員 各10人(申し込み順) 費用 各1,000円 申し込み 1月5日から開催日前日に、直接か電話で同所へ 催し名 スケートボードスクール 初心者・入門 日にち 1月21日(土曜日)・28日(土曜日) 時間 午前10時から11時 対象 6歳以上 定員 各20人(申し込み順) 費用 各2,000円(スケートボードレンタル別途500円) 申し込み 1月5日から開催日前日に、直接か電話で同所へ 催し名 スケートボードスクール 初心者・トリック 日にち 1月21日(土曜日)・28日(土曜日) 時間 午前11時15分から午後0時15分 対象 6歳以上 定員 各20人(申し込み順) 費用 各2,000円(スケートボードレンタル別途500円) 申し込み 1月5日から開催日前日に、直接か電話で同所へ ---------- 東林ふれあいセンター 郵便番号252-0311南区東林間1-22-17 電話042-745-7660 もしもの時に備える乳児・小児救命講座 日時 2月26日(日曜日)午前10時から午後1時 定員 15人(申し込み順) 費用 1,000円 ※未就学児の保育あり(要予約) 申し込み 1月5日から2月10日に、直接か電話で同所へ ---------- ユニコムプラザさがみはら 郵便番号252-0303南区相模大野3-3-2-301 電話042-701-4370 オーサーズカフェ 垣根を超える協働が団地・地域の未来を切り拓(ひら)く! 子どもたちに、誰にもやさしい豊かな暮らしを引き継ぎたい 日時 1月14日(土曜日)午後2時から3時 ※希望者は直接会場へ 転倒の仕組みからひも解く転倒リスクとその予防 日時 1月28日(土曜日)午後2時から3時 ※希望者は直接会場へ ---------- 老人福祉センター若竹園 郵便番号252-0334南区若松2-1-38 電話042-746-4622 健康長寿教室 正常な老化と認知症の違い 日時 1月17日(火曜日)午前10時から11時30分 対象 市内在住の60歳以上 定員 20人(申し込み順) 申し込み 1月5日から15日に、直接か電話で同所へ 健康体操教室 プロの指導によるストレッチで転倒予防、生活習慣病の予防など 日時 1月19日(木曜日)午前11時から正午 対象 市内在住で、運動に支障のない60歳以上 定員 20人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 1月5日から17日に、直接か電話で同所へ ---------- 老人福祉センター渓松園 郵便番号252-0135緑区大島3339 電話042-761-9291 設立50周年記念 健康体操教室 プロの指導によるストレッチで転倒予防、生活習慣病の予防など 日時 1月12日(木曜日)午前11時から正午 対象 市内在住で、運動に支障のない60歳以上 定員 20人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 1月5日から10日に、直接か電話で同所へ 設立50周年記念 ちりめん細工教室〈全3回〉 正絹ちりめんを使って、ちりめん細工を作る 日時 1月18日(水曜日)・25日(水曜日)、2月1日(水曜日)午前10時から正午 対象 市内在住の60歳以上 定員 20人(申し込み順) 費用 3,300円 申し込み 1月5日から17日に、直接か電話で同所へ ---------- 市古民家園 郵便番号252-0135緑区大島3853-8 電話042-769-8371(文化財保護課) みんなで豆まき 豆まきのほか、昔遊びの体験や地元大島に伝わる獅子舞などを披露 日時 1月22日(日曜日)午前10時から11時30分 定員 20人(申し込み順) 申し込み 1月5日から18日に、電話で文化財保護課へ 電話042-769-8371 ---------- 相模原麻溝公園 郵便番号252-0328南区麻溝台2317-1 電話042-777-3451 冬季ポニー教室〈全5回〉 ポニーの世話や乗馬、餌やりなど 日時 2月5日(日曜日)・12日(日曜日)・19日(日曜日)・23日(祝日)・26日(日曜日)午前10時から11時30分 会場 同公園ふれあい動物広場 対象 市内在住の小・中学生(今年度にポニー教室に参加した人を除く) 定員 10人(抽選) ※保護者同伴 申し込み 1月23日(必着)までに、往復はがき(1人1枚。きょうだいの連名不可)に住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「冬季ポニー教室」と学年、保護者氏名を書いて同所へ 電話042-778-3900 ---------- ホームタウンチームを応援しよう! ノジマステラ神奈川相模原(女子サッカー・WEリーグ) 日時 1月7日(土曜日)午後2時から 会場 相模原ギオンスタジアム 対戦相手 大宮アルディージャVENTUS 問い合わせ ノジマステラ神奈川相模原 電話046-298-3881 三菱重工相模原ダイナボアーズ(ラグビー・JAPAN RUGBY LEAGUE ONE DIVISION 1) 日時 1月14日(土曜日)正午から 会場 秩父宮ラグビー場(港区北青山) 対戦相手 東芝ブレイブルーパス東京 問い合わせ 三菱重工相模原ダイナボアーズ 電話042-761-2686 ※試合情報は変更となる場合あり。その他の試合日程などは各チームのホームページ参照 ---------- 市スポーツ協会からのお知らせ 郵便番号252-0236 中央区富士見6-6-23 けやき会館内 電話042-751-5552 ファクス042-751-5545 詳しくは同協会ホームページを参照 親子ラグビー教室 日時 1月7日(土曜日)午前9時から正午〈雨天中止〉 会場 相模原ギオンフィールド 申し込み 市内か近隣市町村在住の3歳から中学生の子どもとその保護者(保護者が市内か近隣市に在勤でも可) ※希望者は運動のできる服装で直接会場へ ※市ラグビーフットボール協会ホームページ参照 新春踊り初め講習会(日舞) 日時 1月9日(祝日)午後1時30分から3時30分 会場 あじさい会館 ※希望者は扇子を持って直接会場へ 水泳教室〈全7回〉 日時 2月16日から3月30日の毎週木曜日午後7時から8時50分 会場 さがみはらグリーンプール 対象 18歳以上で4泳法(クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライ)を25m泳げる(上級)、マスターズ大会出場が目標(マスターズ)の人 定員 30人(抽選) 費用 7,000円 申し込み 1月17日(必着)までに、はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「水泳教室 木曜日」を書いて同協会へ 日時 2月17日から3月31日の毎週金曜日午前10時から11時50分 会場 さがみはらグリーンプール 対象 18歳以上でクロールが25m泳げる(中級)、4泳法が25m泳げる(上級)人 定員 30人(抽選) 費用 7,000円 申し込み 1月17日(必着)までに、はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「水泳教室 金曜日」を書いて同協会へ ---------- 市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに… 相模原市コールセンター 電話042-770-7777 ファクス042-770-7766    午前8時から午後9時 年中無休 ※おかけ間違いにご注意ください。 ぞっこん!相模原 市の魅力をテレビで発信!