広報さがみはら No.1506 令和5年(2023年)6月1日号 8・9面 ---------- 情報あらかると 電話番号の記載がない記事の問い合わせ 市役所 電話042−754−1111(代表) オンラインの催し インターネットと、各ツールを利用できる環境が必要 イベントなどの開催状況は随時ご確認を 中止や延期の場合あり。開催状況は、市ホームページなどで確認を 個々の判断が基本。 マスクの着脱は場面に合わせて対応を ---------- お知らせ 時間を24時間表記に変更 広報さがみはらは今号から、紙面の12時間(午前午後)表記を24時間表記に変更(例)午後2時→14時 問い合わせ 広聴広報課 人権のことで困ったときは相談を 人権擁護委員が対応 受付窓口 中央区役所市民相談室 電話042−769−8230 日時 毎月第1金曜日 午後1時30分から4時 受付窓口 南区役所市民相談室 電話042−749−2171 日時 毎月第2水曜日 午後1時30分から4時 受付窓口 津久井まちづくりセンター 電話042−780−1400 日時 毎月第2水曜日 午後1時30分から4時 受付窓口 緑区役所市民相談室 電話042−775−1773 日時 毎月第4金曜日 午後1時30分から4時 ※6月1日は人権擁護委員の日 問い合わせ 横浜地方法務局相模原支局 電話042−753−2110 ガソリンの詰め替え購入は従業員に依頼を セルフのガソリンスタンドで、ガソリンを容器に自分で詰め替えて購入するのは不可。必ず従業員に依頼を(身分証が必要) ※6月4日から10日は「危険物安全週間」 問い合わせ 危険物保安課 宿泊利用 相模川清流の里 9月分の抽選申し込み 申し込み 6月10日午後5時までに、同所ホームページからか、観光・シティプロモーション課、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館(星が丘を除く)にある申し込み書を郵送で相模川清流の里へ。抽選後の空き室の申し込みは6月21日から、電話で同所へ 電話フリーダイヤル0120−988−547 9月の休館日 11日(月曜日)・12日(火曜日) 市民ファンド「ゆめの芽」助成事業報告会 市内で社会貢献活動をする市民活動団体へ活動資金を支援する市民ファンドが、令和4年度に助成した事業を報告 日時 6月24日(土曜日)午後1時30分から4時30分 会場 けやき会館 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 市民ファンドゆめの芽事務局(相模原法律事務所内) 電話042−752−0885 安全運転で二輪車事故を防ごう オートバイなどの二輪車を運転するときは、自分と他の人の命を守るためにルール・マナーの順守を ●ヘルメットやプロテクター、エアバッグジャケットを正しく着用する ●夜間走行時は、反射材を活用する ●速度超過や不要なブレーキなど違反行為をしない ●無理なすり抜け、割り込み運転などの危険な運転をしない 問い合わせ 交通・地域安全課 オストメイト健康相談会 アクセサリー(用品)の使用方法についての講演や、グループ懇談、装具の展示 日時 6月18日(日曜日)午後1時30分から4時30分 会場 ユニコムプラザさがみはらセミナールーム1 対象 人工肛門・人工膀胱(ぼうこう)保有者とその家族、医療関係者 定員 45人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 日本オストミー協会神奈川支部の石野さん 電話090−2648−5247 建築士による自宅の無料耐震相談会 日時 6月22日(木曜日)午後1時30分から4時15分 会場 市役所第1別館 定員 3組(申し込み順) 申し込み 6月5日から16日に、電話で建築政策課へ 電話042−769−8252 空き家の無料相談会 プロが相談に対応 日時 6月23日(金曜日)・24日(土曜日)午前10時から午後4時 会場 BOOKOFF PLUS古淵駅前店アパレル・家電館(南区古淵) 対象 市内に空き家を持っている人 定員 各5組(申し込み順) 申し込み 6月5日から、電話でおうちの無料相談会予約受付センターへ 電話03−6701−4618 ひきこもり状態にある人の家族の集い「ひだまり」 家族同士で日頃の思いを語り合いながら、交流や情報交換など 日時 6月29日(木曜日)午後2時から4時 会場 市民会館 対象 18歳から64歳までのひきこもり状態にある人の家族 定員 20人(申し込み順) 申し込み 6月5日から、電話で精神保健福祉センターへ 電話042−769−9818 難病患者の出張就労相談会 日時 7月5日(水曜日)午前10時から午後3時20分 会場 南保健福祉センター 対象 市内在住の難病患者 定員 4人(申し込み順) 申し込み 6月30日までに、電話でかながわ難病相談・支援センターへ 電話045−321−2711 tvk「猫のひたいほどワイド」で市政の情報を発信中 テレビ神奈川(tvk・地デジ3ch)「猫のひたいほどワイド」内のコーナー「猫ひたインフォ」で、本市のイベントやシティプロモーション情報などを紹介 日時 原則毎月第1・第3水曜日午後1時10分ごろから3分程度(放送日時を変更する場合あり) 問い合わせ 広聴広報課 ラジオ FM HOT 839で市からのお知らせを紹介 FM HOT 839(エフエムさがみ)「相模原インフォメーション」で市からのお知らせを毎日3件ずつ紹介 放送日時 月曜日から金曜日 午前7時54分から59分 再放送 午前9時54分から59分、午後5時54分から59分 土曜日 午前8時54分から59分 再放送 午前11時54分から59分、午後4時54分から59分 日曜日 午前8時54分から59分 再放送 午前11時54分から59分、午後4時24分から29分 問い合わせ 広聴広報課 募集 審議会などの委員 地球温暖化対策推進会議委員 計画の実施状況の評価・検証、脱炭素社会の実現に向けた検討など 任期 8月から令和7年7月(会議は年4回程度) 対象 市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員 2人(選考) 申し込み書等配布場所 各担当課・行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館(沢井・星が丘を除く)・図書館、公文書館(市ホームページにも掲載) 申し込み 6月16日(必着)までに、応募申し込み書をゼロカーボン推進課へ 廃棄物減量等推進審議会委員 一般廃棄物の適正処理や4R(発生抑制・排出抑制・再利用・再生利用)の推進の検討など 任期 8月から7年7月(会議は年3回程度) 対象 市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員 3人(選考) 申し込み書等配布場所 各担当課・行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館(沢井・星が丘を除く)・図書館、公文書館(市ホームページにも掲載) 申し込み 6月21日(必着)までに、応募申し込み書を廃棄物政策課へ 水とみどりの審議会委員 緑化の推進や、生物多様性の保全に関する重要事項の検討など 任期 7月から7年7月(会議は年2・3回) 対象 市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員 1人(選考) 申し込み書等配布場所 各担当課・行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館(沢井・星が丘を除く)・図書館、公文書館(市ホームページにも掲載) 申し込み 6月23日(必着)までに、応募申し込み書を水みどり環境課へ 会計年度任用職員非常勤介助員 支援が必要な児童・生徒の日常生活や身辺自立の補助、介助など 勤務 原則週2・3日(シフトにより変動)で、1日6時間 勤務場所 市立小・中・義務教育学校 報酬 日額7,122円以上(職歴などにより決定) ※応募方法などは、市ホームページを参照か、お問い合わせを 問い合わせ 学校教育課 市社会福祉事業団契約職員 障害者の就労・生活支援や事務などの業務 勤務 週5日で、1日7時間45分 報酬 月額19万4,000円から(規程による) 対象 普通自動車運転免許(AT限定可)があり、パソコン操作ができる人 定員 若干名(選考) ※勤務条件などは、市社会福祉事業団ホームページを参照か、お問い合わせを 申し込み 6月12日(必着)までに、履歴書(写真貼付)を郵送で同所へ 郵便番号252−0223中央区松が丘1−23−1 電話042−750−1905 市民合同演奏会「プッチーニ/グローリア・ミサ」合唱団員 12月17日(日曜日)の合同演奏会に出演する団員。練習は8月23日から、原則毎週水曜日・木曜日・金曜日のうち1日、南市民ホールほかで実施 曲目 プッチーニ作曲『グローリア・ミサ』 定員 ソプラノ・アルト各40人、テノール・バス各20人(抽選) 費用 1万円(大学生以下3,000円。チケット、楽譜代などが別途必要) 申し込み 6月23日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「市民合同演奏会「プッチーニ/グローリア・ミサ」合唱団員」とパート、楽譜購入希望の有無を書いて、実行委員会・稲垣厚子さんへ 郵便番号252-0199緑区西橋本5-2-1橋本郵便局留め 電話090−8433−4044 若あゆ かかしフェスティバル出展者 日時 9月2日(土曜日)から18日(祝日) 会場 若あゆ第一水田(相模川自然の村周辺) 対象 市内在住の小・中学生とその保護者、青少年団体など 申し込み書等配布場所 各公民館(星が丘を除く)など市内公共施設(相模川ビレッジ若あゆホームページにも掲載) 申し込み 6月30日までに、申し込み用紙を相模川自然の村野外体験教室へ 電話042−760−5445 青少年団体に補助金を交付 さがみはら青少年チャレンジ応援事業として、「相模原の地域資源」を活用した青少年団体の独創的な事業に対し、最大30万円の補助金を交付 対象 次の全てに該当する団体 ●令和6年4月1日までに16歳から31歳になる青少年5人以上で構成される団体 ●構成員の3分の2以上が市内在住か在学・在勤 ●代表者が申請時に18歳以上 対象事業 市内で実施する公共的・公益的事業 ※8月にプレゼンテーション審査を実施 申し込み期間 7月28日まで ※申し込み方法などは市ホームページ参照 問い合わせ 青少年学習センター 電話042−751−0091 高齢者よい歯のコンクール参加者募集 対象 市内在住で、歯が24本以上ある75歳以上(4月1日現在) 申し込み 6月3日から6月26日に、電話で市歯科医師会会員診療所へ ※審査あり。詳しくは、同会ホームページを参照。応募者には、抽選で記念品の贈呈あり 問い合わせ 市歯科医師会 電話042−756−1501 イベント 博物館出張展示「相模原にもあった!?徳川家康ゆかりの地」 NHK大河ドラマ「どうする家康」にちなみ、市内にある徳川家康にまつわる史跡や伝承地を紹介 日時 6月5日(月曜日)から7月28日(金曜日)午前10時から午後3時30分 会場 麻布大学いのちの博物館(中央区淵野辺) 申し込み 6月5日から入館希望日の3開館日前までに、電話で同所へ 電話042−850−2520 福祉マンガ「みんないいひと」原画展 3月6日に亡くなった漫画家の秋 竜山さんをしのぶ 日時 6月9日(金曜日)から16日(金曜日)午前8時30分から午後5時 会場 あじさい会館 ※福祉マンガ「みんないいひと」を無料配布(なくなり次第終了) 問い合わせ 市社会福祉協議会 電話042−730−3888 日時 6月22日(木曜日)から7月12日(水曜日)午前9時30分から午後8時(土曜日・日曜日、祝日等は午後6時まで) 会場 図書館(中央区) 問い合わせ 図書館(中央区) 電話042−754−3604 教科書採択に向けた見本展示 小・中・義務教育学校の教科書見本を展示 日時 6月13日(火曜日)・16日(金曜日)から18日(日曜日)午後2時から7時 会場 南保健福祉センター ※特別支援教育関係本は展示なし 日時 6月14日(水曜日)から28日(水曜日)(15日を除く)午前11時から午後1時、午後2時から7時 会場 総合学習センター ※特別支援教育関係本の展示あり。市ホームページを参照か、お問い合わせを 日時 6月14日(水曜日)から7月3日(月曜日)(土曜日・日曜日を除く)午前10時から正午、午後1時から4時30分(初日は午前10時30分から、最終日は午後3時まで) 会場 相模湖総合事務所 ※特別支援教育関係本は展示なし 問い合わせ 学校教育課 神奈川土建住宅デー 無料住宅相談や耐震相談、包丁研ぎなど 日時 6月11日(日曜日)午前10時から午後3時 会場 市内約12カ所 ※会場や参加方法などは神奈川土建一般労働組合相模原支部ホームページを参照か、お問い合わせを 問い合わせ 同支部 電話042−754−8023 土曜コンサート「ウィークエンド・ピアノコンサート」 出演 中山千晶さん(ピアニスト) 日時 6月17日(土曜日)午後3時30分から5時 会場 サン・エールさがみはら 定員 220人(先着順) ※希望者は直接会場へ。同所ホームページを参照 問い合わせ 同所 電話042−775−5665 さがみはら環境まつり 環境活動団体の紹介をするパネル展示や体験ブース、サイエンスショーなど 日時 6月25日(日曜日)午前10時30分から午後4時 会場 ユニコムプラザさがみはらほか ※6月23日までに申し込みが必要なイベントあり。内容や申し込み方法などは、エコパークさがみはらホームページを参照 問い合わせ 同実行委員会(エコパークさがみはら内) 電話042−769−9248 世界のひろば インドの暮らしや文化についての話と交流 日時 6月18日(日曜日)午前10時から11時30分 会場 ユニコムプラザさがみはら 定員 40人(申し込み順、市内在住者優先) 申し込み 6月5日から17日に、直接か電話でさがみはら国際交流ラウンジへ 電話042−750−4150 動物広場フェスティバル ポニー乗馬、ふれあい動物コーナー、展示動物コーナーに加え、自由参加のイベントなどを実施 日時 6月18日(日曜日)午前9時30分から午後5時 会場 相模原麻溝公園ふれあい動物広場 問い合わせ 同所 電話042−778−3900 ミニシアター 上映作品 『アラバマ物語』(1962年/アメリカ/白黒/吹き替え) 日時 6月18日(日曜日)・20日(火曜日)午後2時から4時15分 会場 図書館(中央区) 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 各25人(申し込み順) 申し込み 6月6日から、直接か電話で視聴覚ライブラリーへ 電話042−753−2401 SHAFE Table Tennis CUP 障害のある人と卓球愛好家による地域活性、交流のための大会 日時 7月15日(土曜日)午前9時30分から午後4時 会場 けやき体育館 定員 60人(申し込み順。定員を超えた場合は障害のある人・市内か県内在住者を優先) 費用 1,000円 申し込み 6月30日までに、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「SHAFE Table Tennis CUP」、ランク(初級・中級・上級)を書いて、SHAFE(シャフ)卓球クラブへ。同クラブホームページからも可 電話080−2111−3908 Eメールshafe7go@gmail.com 子どもアントレ体験キャンプ(日帰り)〈全4回〉 会社設立から、事業計画の作成、資金調達、商品の製造・販売など、経営を疑似体験 日時 8月6日(日曜日)、10日(木曜日)から12日(土曜日) 会場 サン・エールさがみはら、アリオ橋本(緑区大山町) 対象 市内在住で在学の小学校5・6年生 定員 48人(抽選。初めての人優先) 費用 8,000円 ※時間や申し込み方法などは、さがみはら産業創造センターホームページを参照 申し込み期限 6月8日 問い合わせ 子どもアントレ事務局(同センター内) 電話042−770−9119 講演・講座 リーダーシップ育成講座のセミナー 日時 6月24日(土曜日)午前10時から11時 会場 相模女子大学(南区文京) 対象 就業経験のある女性 定員 30人(申し込み順) 申し込み 6月5日から23日に紙面の二次元コードから 問い合わせ 相模女子大学生涯学修支援課 電話042−747−9047 けやき体育館の催し 障害者スポーツ講座「元気にパワーアップ体操」〈全5回〉 ストレッチ体操やリズム体操 日時 6月24日、9月23日、10月7日、11月25日、12月23日の土曜日午後2時から3時30分 会場 けやき体育館 対象 市内在住か在勤・在学の障害のある小学生以上 定員 30人(申し込み順) ※手話通訳・要約筆記対応可(要予約)。ボランティア同時募集〈定員 2人(申し込み順)〉 申し込み 6月5日から19日に、電話で〈難しい人はファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「障害者スポーツ講座「元気にパワーアップ体操」」と障害の種別・等級、付添者の有無を書いて〉同所へ 電話042−753−9030 ファクス042−769−1200 障害者ふれあい文化講座「おいしいお菓子を作ろう♪」 日時 7月6日(木曜日)午後6時から8時 会場 けやき体育館 対象 市内在住か在勤・在学の障害のある小学生以上 定員 16人(申し込み順) ※手話通訳・要約筆記対応可(要予約)。ボランティア同時募集〈定員 2人(申し込み順)〉 費用 500円(予定) 申し込み 6月5日から25日に、電話で〈難しい人はファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「障害者ふれあい文化講座「おいしいお菓子を作ろう♪」」と障害の種別・等級、付添者の有無(介助が必要な場合のみ、必要最小限の人数)を書いて〉同所へ 電話042−753−9030 ファクス042−769−1200 ラベンダースティック作り教室 日時 6月18日(日曜日)午後1時30分から3時30分 会場 相模原麻溝公園 定員 16人(申し込み順) 費用 800円 ※小学生以下は保護者同伴 申し込み 6月5日から開催日前日に、直接か電話で同会場へ 電話042−777−3451 日時 6月21日(水曜日)午後1時30分から3時30分 会場 相模原北公園 定員 12人(申し込み順) 費用 800円 ※小学生以下は保護者同伴 申し込み 6月5日から開催日前日に、直接か電話で同会場へ 電話042−779−5885 日時 6月21日(水曜日)午前10時から正午、午後1時30分から3時30分 会場 銀河アリーナ 定員 各5人(申し込み順) 費用 各800円 ※小学生以下は保護者同伴 申し込み 6月5日から開催日前日に、直接か電話で同会場へ 電話042−776−5311 凧(たこ)づくり教室 簡単にできる角凧作り 日時 6月24日(土曜日)午後1時30分から4時 会場 相模の大凧センター 定員 5組(申し込み順) 費用 500円 ※未就学児は保護者同伴 申し込み 6月5日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「凧づくり教室」を書いて同所へ 電話046−255−1311 ファクス046−255−1361 アジサイ挿し穂教室 日時 6月25日(日曜日)午前10時から正午 会場 相模大野中央公園 定員 16人(申し込み順) ※小学生以下保護者同伴 費用 1,000円 申し込み 6月5日から20日に、直接か電話で相模原麻溝公園へ 電話042−777−3451 初夏の寄せ植え教室 日時 6月25日(日曜日)午後1時30分から3時30分 会場 相模原麻溝公園 定員 12人(申し込み順) ※小学生以下保護者同伴 費用 2,500円 申し込み 6月5日から20日に、直接か電話で相模原麻溝公園へ 電話042−777−3451 パパの子育て講座 子どもと森の中を散歩し、子どもの目線の先にある面白さを、ジェネレーター(学びや活動を生成する人)と集める 日時 6月25日(日曜日)午前10時から午後0時30分 会場 銀河の森プレイパーク(中央区弥栄) 対象 3歳以下で靴を履いて外を歩ける子どもとその父親 定員 10組(申し込み順) 申し込み 6月5日から20日に、紙面の二次元コードから 問い合わせ 子育てそうだん広場はれまえ 電話080−9187−6822 ラジオ体操・みんなの体操 指導者養成講習会 元テレビ・ラジオ体操指導者の長野信一さんから、地域で活動するための正しい体操指導を学ぶ 日時 6月25日(日曜日)午前9時50分から11時30分 会場 杜(もり)のホールはしもと 対象 18歳以上(4月1日現在) 定員 70人(申し込み順) 申し込み 6月5日から19日に、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 歴史講演会「最後の戦国武将・立花宗茂とァ千代(ぎんちよ)」 日時 6月25日(日曜日)午前10時から11時30分 会場 市古民家園 定員 20人(申し込み順) 申し込み 6月6日から21日に、電話で文化財保護課へ 電話042−769−8371 老人福祉センター渓松園の講座 交通安全講習会 高齢運転者の交通事故を未然に防ぐため、相模原北警察署員が指導 日時 6月28日(水曜日)午前10時30分から正午 会場 老人福祉センター渓松園 対象 市内在住の60歳以上 定員 15人(申し込み順) 申し込み 6月5日から開催日前日に、直接か電話で同所へ 電話042−761−9291 介護予防教室 リズム体操、筋力トレーニング、脳トレなど 日時 6月29日(木曜日)午後1時から2時30分 会場 老人福祉センター渓松園 対象 市内在住で、運動に支障のない60歳以上 定員 20人(申し込み順) 申し込み 6月5日から開催日前日に、直接か電話で同所へ 電話042−761−9291 今、知っておきたい慢性腎臓病(CKD)の話 腎臓専門医の講義や減塩おかずの試食、血管年齢測定など 日時 7月1日(土曜日)午前10時から正午 会場 ウェルネスさがみはら 定員 80人(申し込み順) 申し込み 6月7日から28日に、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 ハワイアンシルバーで夏のアクセサリーづくり 日時 7月1日(土曜日)午後1時から4時 会場 エコパークさがみはら 対象 中学生以上 定員 15人(申し込み順) 費用 2,500円 申し込み 6月5日から26日に、直接か電話、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「ハワイアンシルバーで夏のアクセサリーづくり」を書いて同所へ 電話042−769−9248 Eメールecopark-sagamihara@mdlife.co.jp 初心者民謡講座〈全10回〉 日時 7月4日から9月26日の毎週火曜日(7月25日、8月15日、9月19日を除く)午後1時から3時 会場 市民会館 定員 30人(申し込み順) 費用 2,000円 申し込み 6月5日から30日に、電話で市民謡協会の橋さんへ 電話042−762−6424 東林ふれあいセンターの催し イスに座ってゆったり体操 はつらつ教室〈全12回〉 脳トレにもなるイスに座ったままする体操 日時 7月5日から9月27日の毎週水曜日(8月16日を除く)午前10時30分から11時30分 会場 東林ふれあいセンター 対象 おおむね60歳以上 定員 15人(申し込み順) 費用 6,000円 申し込み 6月5日から28日に、直接か電話で同所へ 電話042−745−7660 ヘルシーエクササイズ〈全12回〉 脳トレにもなる全身運動 日時 7月5日から9月27日の毎週水曜日(8月16日を除く)午後1時から2時30分 会場 東林ふれあいセンター 対象 おおむね60歳以上 定員 20人(申し込み順) 費用 8,400円 申し込み 6月5日から28日に、直接か電話で同所へ 電話042−745−7660 身体調整エクササイズ〈全5回〉 日時 7月6日から8月3日の毎週木曜日午後2時から3時 会場 市体育館(市役所前) 対象 15歳以上(中学生を除く) 定員 30人(申し込み順) 費用 3,000円 申し込み 6月5日から15日に、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「身体調整エクササイズ」を書いて同所へ 電話・ファクス042−769−5201 こけ玉作り教室 日時 6月18日(日曜日)午前10時から正午 会場 相模原北公園 対象 小学生以上(小学生は保護者同伴) 定員 12人(申し込み順) 費用 1,000円 申し込み 6月5日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「こけ玉作り教室」を書いて同会場へ 電話042−779−5885 ファクス042−703−5887 日時 7月8日(土曜日)午前9時から正午 会場 相模湖林間公園 対象 小学生以上(小学生は保護者同伴) 定員 15人(申し込み順) 費用 1,500円 申し込み 6月5日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「こけ玉作り教室」を書いて同会場へ 電話・ファクス042−685−1330 県介護サービス情報公表制度 調査員養成研修(オンライン) 日時 7月10日(月曜日)から8月10日(木曜日) 対象 調査員として従事可能な人 定員 40人(選考) 費用 7,100円(テキスト代) ※ツールはZoom(R)を使用 申し込み 6月23日までに、かながわ福祉サービス振興会ホームページから 問い合わせ 同会 電話045−227−5690 市発達サポート講座〈全7回〉 子どもの発達に関する不安や悩みを和らげ、理解を深める 日時 9月27日(水曜日)、10月20日(金曜日)・25日(水曜日)、11月8日(水曜日)・22日(水曜日)・29日(水曜日)、12月15日(金曜日)午前9時30分から11時30分 会場 産業会館ほか 対象 市内在住か在勤の人 定員 60人程度(抽選) 申し込み書等配布場所 各公民館(星が丘を除く)など(市ホームページにも掲載) ※保育あり〈定員 5人(要予約)〉 申し込み 7月14日(必着)までに、申し込み書を生涯学習課へ ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し(費用の記載がない場合は無料です。) ●ダンスパーティー 日時 6月11日から25日の毎週日曜日午後1時から4時 会場 サンエールさがみはら 対象 社交ダンス経験者 費用 各500円 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 宇野 電話090−6150−5834 ●女声合唱団マーガレット定期演奏会 曲目は『スタジオジブリ曲集』ほか 日時 6月24日(土曜日)午後2時から4時 会場 杜(もり)のホールはしもと 定員 400人(先着順) 問い合わせ 菅原 電話090−8566−6005 ●社交ダンス無料講習会〈全3回〉 日時 6月7日(水曜日)・21日(水曜日)・28日(水曜日)午後1時から3時 会場 津久井中央公民館 対象 ダンス初心者の70歳以上 定員 10人(申し込み順) 申し込み 6月6日までに、電話で杉渕(すぎぶち)へ 電話080−4720−7488 仲間(会費などは個別にお問い合わせください。) ●社交ダンス 毎月第2・第4土曜日午前10時から 会場 田名公民館ほか ※初心者歓迎、見学・体験可 問い合わせ 井上 電話090−5429−8711 応募は発行日の3週間前まで 申し込み 電子申請から。郵送、ファクスの場合は、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、掲載希望号、「読者のひろば」と書いて、広聴広報課へ 課郵便番号252−5277中央区中央2−11−15 ファクス042−753−7831 ※掲載は抽選。掲載の場合のみ発行日の10日前ごろに連絡 ※政治・宗教活動、営利目的のものなどは掲載不可。掲載基準など詳しくは市ホームページを参照 ---------- 紙面の内容がスマホで読めます マイ広報さがみはら カタログポケット広報さがみはら