広報さがみはら No.1515 令和5年(2023年)10月15日号 6・7面 ---------- 情報あらかると 電話番号の記載がない記事の問い合わせ 市役所 電話042−754−1111(代表) オンラインの催し インターネットと、各ツールを利用できる環境が必要 イベントなどの開催状況は随時ご確認を 中止や延期の場合あり。開催状況は、市ホームページなどで確認を 個々の判断が基本。 マスクの着脱は場面に合わせて対応を ---------- お知らせ 11月からひばり放送の夕方のチャイムが午後4時に 日時 11月から令和6年1月 チャイム時刻 正午・午後4時 問い合わせ 緊急対策課 Jアラート(全国瞬時警報システム) 11月15日(水曜日)試験放送を実施 地震や武力攻撃などの際に、国からの情報をひばり放送で伝えるもの。緊急時に確実に伝えるため、全国一斉に試験放送を実施 日時 11月15日(水曜日)午前11時ごろ 内容 「これは、Jアラートのテストです」という音声を3回繰り返し放送 問い合わせ 緊急対策課 都市計画審議会 大野台地区市街化区域編入、生産緑地についての審議など 日時 10月27日(金曜日)午後2時から4時 会場 市民会館第2大会議室 ※傍聴希望者は、当日午後1時50分までに直接会場へ〈定員 10人(抽選)〉。審議内容により、非公開の場合あり。議題などは、市ホームページを参照 問い合わせ 都市計画課 協働事業提案制度 公開プレゼンテーション 中間ヒアリング 公共的な課題について、市民と市が共に取り組む制度の報告会 公開プレゼンテーション 来年度からの実施を目指す事業の提案 中間ヒアリング 現在取り組み中で来年度も継続を希望する4事業の説明 日時 10月29日(日曜日)午後2時10分から4時10分 会場 けやき会館 定員 10人(先着順) ※希望者は、直接会場へ 問い合わせ 市民協働推進課 成年後見制度専門相談 行政書士 日時 11月2日(木曜日)午後2時から3時 会場 南保健福祉センター 対象 成年後見制度の利用を考えている人や、親族後見人、福祉施設の職員など 定員 2組(申し込み順) 申し込み 開催日2日前までに、電話でさがみはら成年後見・あんしんセンター(市社会福祉協議会内)へ 電話042−756−5034 司法書士 日時 11月9日(木曜日)午後2時から3時 会場 あじさい会館 対象 成年後見制度の利用を考えている人や、親族後見人、福祉施設の職員など 定員 2組(申し込み順) 申し込み 開催日2日前までに、電話でさがみはら成年後見・あんしんセンター(市社会福祉協議会内)へ 電話042−756−5034 税理士 日時 11月16日(木曜日)午後2時から3時 会場 津久井総合事務所 対象 成年後見制度の利用を考えている人や、親族後見人、福祉施設の職員など 定員 2組(申し込み順) 申し込み 開催日2日前までに、電話でさがみはら成年後見・あんしんセンター(市社会福祉協議会内)へ 電話042−756−5034 社会福祉士 日時 11月22日(水曜日)午後2時から3時 会場 あじさい会館 対象 成年後見制度の利用を考えている人や、親族後見人、福祉施設の職員など 定員 2組(申し込み順) 申し込み 開催日2日前までに、電話でさがみはら成年後見・あんしんセンター(市社会福祉協議会内)へ 電話042−756−5034 分譲マンション無料相談 長期修繕計画などのマンションの維持・管理の相談に専門家が対応 日時 11月6日(月曜日)午後1時30分から4時30分 会場 市役所第1別館 対象 市内の分譲マンションの管理に関わる人 定員 3組(申し込み順) 申し込み 10月19日から11月1日に、電話で住宅課へ 電話042−769−9817 建築士による自宅の無料耐震相談会 日時 11月10日(金曜日)午後1時30分から4時30分 会場 緑区合同庁舎 定員 6組(申し込み順) 申し込み 10月19日から11月2日に、電話で建築政策課へ 電話042−769−8252 納期限は10月31日(火曜日) ●国民健康保険税 第5期 ●市県民税 第3期 口座振替の申し込みは市ホームページか金融機関の窓口へ 市営住宅入居者募集のしおりを配布 日時 11月2日(木曜日)から16日(木曜日) 申し込み書等配布場所 住宅課、各区役所・まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所・連絡所など ※募集住宅などは本紙11月1日号に掲載 問い合わせ 市コールセンター 電話042−770−7777 猫の相談会と譲渡面接会 相談会 日時 11月7日(火曜日)・14日(火曜日)、12月5日(火曜日)午後2時から4時 会場 ウェルネスさがみはら 定員 各8人(申し込み順) 申し込み 電話で生活衛生課へ 電話042−769−8347 譲渡面接会 日時 11月25日(土曜日)、12月16日(土曜日)午前10時から正午〈雨天決行。受け付けは午前11時30分まで〉 会場 エコパークさがみはら 対象 市内在住の18歳以上で譲りたい人=各15人(申し込み順)、欲しい人(いずれも猫の管理などの一部費用負担あり) 申し込み 譲りたい人=相談会で申請、欲しい人=身分証明書を持って直接会場へ 問い合わせ 生活衛生課 外国人無料なんでも相談会 Free Consultation Session for Foreign Residents 法律や生活、仕事などさまざまな相談を受け付け。通訳あり 日時 11月19日(日曜日)午後1時から4時 会場 さがみはら国際交流ラウンジ 申し込み 10月19日から11月18日に、直接か電話でさがみはら国際交流ラウンジへ 電話042−750−4150 個別おしごと相談 日時 11月24日(金曜日)午前9時30分から10時30分、午前11時から正午 会場 ソレイユさがみ、オンライン(ツールはZoom(R)を使用) 対象 子育て中で仕事を探している女性 定員 各1人(申し込み順) 申し込み 10月19日から、電話でマザーズハローワーク相模原へ 電話042−862−0042 ソレイユさがみの貸館 調理室や工房などさまざまな貸室を利用可能 日時 午前9時から午後10時(偶数月第4月曜日・年末年始を除く) 会場 ソレイユさがみ ※料金や予約方法などは同所ホームページを参照か、お問い合わせを 問い合わせ 同所 電話042−775−1775 大麻など薬物乱用の根絶を 麻薬や覚醒剤などの薬物は、1回の使用でも乱用となり自分の意思で止めることは困難。誘われても強い気持ちで拒否を ※10月1日から11月30日は麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動〈キャンペーン 啓発パンフレットなどを配布 日時 11月3日(祝日)午後1時30分から(無くなり次第終了) 会場 相模大野駅北口周辺〉 問い合わせ 地域保健課 宮ヶ瀬湖北岸林道の交通規制 障害者バイクイベントに伴い通行止め 日時 10月28日(土曜日)午前7時から午後3時 ※コースなどは市ホームページを参照 問い合わせ みんなのSDGs推進課 募集 古本市への図書の寄付 11月26日(日曜日)の「古本市 in 図書館ひろば」で提供する汚れや破損のない本(雑誌や百科事典、マンガを除く。学習参考書は未使用で最近のものに限る) 申し込み 11月1日から25日(月曜日と9日を除く)に、寄付する図書を直接、図書館(中央区)へ 問い合わせ 図書館と市民をつなぐ会・相模原の山本さん 電話090−4947−7147 相模の大凧の題字 令和6年5月開催予定の「相模の大凧(おおだこ)まつり」で揚げる大凧の題字。入選者にはミニ凧を贈呈 対象 市内在住か在勤・在学の人 ※入選者の氏名・市区町村字名を公表する場合あり 申し込み 11月30日までに紙面の二次元コードから 問い合わせ 相模の大凧まつり実行委員会(新磯まちづくりセンター内) 電話046−251−5242 イベント 松が丘園祭 銀河の森フェスタ よさこい披露や模擬店、バザーなど 日時 10月28日(土曜日)午前10時から午後3時 会場 障害者支援センター松が丘園 問い合わせ 市社会福祉事業団 電話042−758−2121 公園 花と緑の催し 緑化フェア リメイクミニ鉢作りや花苗・飲食物の販売など 日時 10月29日(日曜日)午前9時から午後3時〈荒天時中止〉 会場 相模大野中央公園 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 相模原麻溝公園 電話042−777−3451 多肉植物寄せ植え教室 日時 11月5日(日曜日)午前10時から11時30分 会場 相模原北公園 定員 12人(申し込み順。小学生以下は保護者同伴) 費用 1,500円 申し込み 10月20日から31日に、直接か電話で相模原北公園へ 電話042−779−5885 秋に植える花苗の育て方教室 日時 11月10日(金曜日)午前10時から正午 対象 18歳以上(高校生を除く) 会場 淵野辺公園 定員 16人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 10月19日から11月9日に、直接か電話でサーティーフォー相模原球場へ 電話042−753−6930 秋の寄せ植え教室 日時 11月12日(日曜日)午前10時から正午 会場 相模原麻溝公園 定員 12人(申し込み順。小学生以下は保護者同伴) 費用 2,500円 申し込み 10月20日から11月6日に、直接か電話で相模原麻溝公園へ 電話042−777−3451 淵野辺公園の催し さがみはら市民活動フェスタ 模擬店やステージ発表など 日時 11月5日(日曜日)午前9時30分〈雨天中止〉 会場 淵野辺公園 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ さがみはら市民活動サポートセンター 電話042−755−5790 親子ふれあいの広場 合唱・鼓笛のステージ発表や、工作体験、模擬店など 日時 11月5日(日曜日)午前10時から午後3時〈雨天中止〉 会場 淵野辺公園 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 青少年学習センター 電話042−751−0091 さがみんキッズパーク出張開催 屋外で遊べる遊具を用意 対象 0歳6カ月から小学生(未就学児は保護者同伴) 日時 11月5日(日曜日)午前10時から午後3時〈雨天中止〉 会場 淵野辺公園 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 青少年学習センター 電話042−751−0091 城フェス 食品・物販販売やステージ企画など 日時 11月5日(日曜日)午前10時から午後3時 会場 川尻八幡宮駐車場(緑区川尻) ※内容などは城山商工会ホームページを参照 問い合わせ 同会 電話042−782−3338 みんなで考えよう消費生活展 パネル展示やコンサートなどのステージイベント 日時 10月21日(土曜日)午前10時から午後4時 会場 相模大野ステーションスクエア前(相模大野駅南北自由通路) 問い合わせ 消費生活総合センター 電話042−775−1779 ユニコムプラザの催し オーサーズカフェ 古事記の読み方 日本現存最古の古典を読み、背景などを紹介 日時 10月28日(土曜日)午後2時から3時 会場 ユニコムプラザさがみはら ※希望者は直接会場へ さがみはら地域づくり大学 防災講座〈全2回〉 日時 11月4日(土曜日)・11日(土曜日)午後1時30分から4時45分 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 15歳以上 定員 各20人(申し込み順) 費用 各1,900円 申し込み 開催日前日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「さがみはら地域づくり大学 防災講座」を書いて、同所へ。同所ホームページからも可 電話042−701−4370 ファクス042−701−4371、Eメールsrdc@unicom-plaza.jp さがみはら地域づくり大学 動画作成広報戦略〈全2回〉 日時 11月5日(日曜日)・12日(日曜日)午後1時30分から4時45分 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 15歳以上 定員 各20人(申し込み順) 費用 各1,900円 申し込み 開催日前日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「さがみはら地域づくり大学 動画作成広報戦略」を書いて、同所へ。同所ホームページからも可 電話042−701−4370 ファクス042−701−4371、Eメールsrdc@unicom-plaza.jp 菊花競技会 盆養など菊花約200点を展示。菊作りの相談も可 日時 10月29日(日曜日)から11月19日(日曜日)午前9時から午後4時(19日は午後2時まで) 会場 相模原麻溝公園 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 観光・シティプロモーション課 新磯ざる菊花見会 8種類1,300株以上のざる菊を鑑賞 日時 11月1日(水曜日)から15日(水曜日)(式典11月5日(日曜日)午前11時から) 会場 勝坂歴史公園南側の農園(南区磯部) ※希望者は直接会場へ。時間などはお問い合わせを 問い合わせ 新磯ざる菊愛好会の安原さん(期間中の午前9時から午後3時) 電話090−6516−7591 ユニークベニュー 今昔写真展 新磯地域の歴史を語る写真を展示 日時 11月2日(木曜日)から5日(日曜日)午前9時30分から午後4時 会場 旧中村家住宅 問い合わせ 文化財保護課 城山地区市民文化祭 文化活動団体などの作品展示とステージ発表 日時 11月3日(祝日)・4日(土曜日)午前10時から午後3時(3日のステージは正午まで) 会場 もみじホール城山、城山公民館 問い合わせ 城山地区市民文化祭実行委員会事務局(城山まちづくりセンター内) 電話042−783−8117 けん玉で遊ぼう 講師の指導で簡単で格好いい技を体験。けん玉の貸し出しあり 日時 11月5日(日曜日)午後1時から3時 会場 銀河の森プレイパーク(キャンプ淵野辺留保地内) 対象 中学生以下(未就学児は保護者同伴) ※希望者は直接会場へ。内容などは同所ホームページを参照 問い合わせ 子どもの居場所づくり・相模原 電話070−4497−4588 ラジオ体操・みんなの体操講習会 体操指導者の長野信一さんから正しい体操方法を学ぶ 日時 11月11日(土曜日)午前10時30分から正午 会場 相模女子大学グリーンホール多目的ホール 対象 市内在住か在勤・在学の小学生以上 定員 60人(申し込み順) 申し込み 10月20日から11月5日に、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 旧石器ハテナ館まつり 火おこしや弓矢体験、景品がもらえるクイズラリーなど。キャラクター名称の投票も実施 日時 11月3日(祝日)正午から午後3時 会場 旧石器ハテナ館、史跡田名向原遺跡公園 ※内容などは同館ホームページを参照 問い合わせ 同館 電話042−777−6371 SUPER(スーパー) OPEN(オープン) STUDIO(スタジオ) スタジオ公開 市内と近郊の芸術家の制作場22軒を公開。10周年記念スタンプラリーもあり 日時 11月11日(土曜日)・12日(日曜日)・13日(月曜日)・18日(土曜日)・19日(日曜日)午後1時から6時 ※会場などは公式ホームページを参照 問い合わせ 同イベント実行委員会事務局(アートラボはしもと内) 電話042−703−4654 スタジオビジット・バスツアー 複数の制作場をバスで巡る 日時 11月12日(日曜日)・13日(月曜日)・18日(土曜日)・19日(日曜日)正午から午後3時、午後3時から6時 ※会場などは公式ホームページを参照 定員 各20人(申し込み順) 費用 500円(乳幼児無料) ※小学生以下は保護者同伴 申し込み 11月1日から、公式ホームページから 問い合わせ 同イベント実行委員会事務局(アートラボはしもと内) 電話042−703−4654 ブックトーク お薦め本の紹介と図書館の裏側ツアー 日時 11月11日(土曜日)午後2時から3時 会場 相模大野図書館 対象 小学生 定員 20人(申し込み順) 申し込み 10月19日から11月10日に、直接か電話で同所へ 電話042−749−2244 大人のためのおはなし会 日時 11月18日(土曜日)午前10時30分から正午、午後1時30分から3時 会場 図書館(中央区) 対象 中学生以上 定員 各35人(申し込み順) 申し込み 10月20日から11月17日に、直接か電話で同所へ 電話042−754−3604 さがみんキッズパーク(移動式子どもの遊び場) 親子で一緒に楽しめる遊び場 日時 11月15日(水曜日)午前10時30分・午前11時30分・午後1時15分・午後2時15分(各回45分) 会場 相模女子大学グリーンホール多目的ホール 対象 0歳6カ月以上の未就学児とその保護者 定員 各10組(申し込み順。1組4人まで) 申し込み 10月20日から11月6日に、市ホームページから(1家族1回限り) 問い合わせ 青少年学習センター 電話042−751−0091 一般ごみの最終処分場見学会 日時 11月18日(土曜日)午前10時から11時30分 会場 一般廃棄物最終処分場 定員 20人(抽選) 申し込み 11月2日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「一般ごみの最終処分場見学会」、参加人数を書いて清掃施設課へ 電話042−769−8246 ファクス042−769−4445 Eメールseisou-shisetsu@city.sagamihara.kanagawa.jp 中学生ソフトテニス練習会 日時 11月19日(日曜日)午前8時30分から午後0時30分 会場 相模湖林間公園 対象 市内在住か在学の中学生 定員 20人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 10月20日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「中学生ソフトテニス練習会」、学校名・学年、テニス経験の有無を書いて、同所へ 電話ファクス042−685−1330 探究心を開くFeel度Walk 日時 12月3日(日曜日)午前10時から午後0時30分 会場 つちざわの森(緑区根小屋) 対象 18歳以下、教育関係者(教育関係者は午後1時30分から3時に共有会あり) 定員 30人、教育関係者 20人(申し込み順) 費用 1,000円(18歳以下500円。駐車場利用時は別途500円) ※内容や申し込み方法などは紙面の二次元コードを参照 問い合わせ ヘリテッジキーパーの青木さん 電話080−4294−2109 ZERO(ゼロ) CARBON(カーボン)ポスターセッションチャレンジ 大学生による脱炭素施策のアイデア発表の聴講 日時 11月18日(土曜日)午後3時から5時 会場 青山学院大学相模原キャンパス(中央区淵野辺) 定員 80人(申し込み順) 申し込み 10月20日から11月10日に、特設サイトから 問い合わせ ゼロカーボン推進課 街かどコンサート フォルクローレ(南米アンデス地方の民族音楽)を演奏 出演 リッキー・ロドリゲスさん、菅原ふみさん 日時 11月21日(火曜日)午後0時20分から1時 会場 ミウィ橋本5階インナーガーデン(緑区橋本) ※希望者は直接会場へ。市ホームページを参照 問い合わせ 市民文化財団 電話042−749−2207 歌の集い 愛唱歌を歌って笑うことで免疫力を高める 日時 11月23日(祝日)午後2時から4時 会場 青少年学習センター 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 45人(申し込み順) 費用 700円 申し込み 10月20日から11月22日に、電話(午前10時から午後3時)で希望の仲間さがみはらへ 電話090−8811−9899 若あゆスターフェスティバル 天体観測と、熱気球作りワークショップ 日時 12月2日(土曜日)午後5時30分から7時45分 会場 相模川ビレッジ若あゆ 対象 市内在住の小・中学生とその保護者 定員 40人(抽選) 申し込み 10月29日までに、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 やませみ自然体験スクール 陣馬山登山 日時 12月16日(土曜日)午前8時50分から午後3時40分 会場 ふじの体験の森やませみ、陣馬山周辺 対象 市内在住の小学校3年生から中学生とその保護者 定員 40人(抽選) 申し込み 10月31日までに、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 ふじのやまなみ クロスカントリー駅伝競走大会〈総距離各約15.7km〉 中学生男子 日時 12月17日(日曜日)午前8時30分から午後3時〈荒天中止〉 会場 名倉グラウンドとその周辺 対象 同一校の中学生で編成されたチーム 定員 100チーム(申し込み順) 費用 3,000円 申し込み書等配布場所 スポーツ推進課、スポーツ施設課津久井地域班、各公民館(沢井・星が丘を除く)など(市ホームページにも掲載) 申し込み 10月16日から11月10日に、申し込み書をスポーツ推進課へ 中学生女子 日時 12月17日(日曜日)午前8時30分から午後3時〈荒天中止〉 会場 名倉グラウンドとその周辺 対象 同一校の中学生で編成されたチーム(女子のみ) 定員 100チーム(申し込み順) 費用 3,000円 申し込み書等配布場所 スポーツ推進課、スポーツ施設課津久井地域班、各公民館(沢井・星が丘を除く)など(市ホームページにも掲載) 申し込み 10月16日から11月10日に、申し込み書をスポーツ推進課へ 一般男子 日時 12月17日(日曜日)午前8時30分から午後3時〈荒天中止〉 会場 名倉グラウンドとその周辺 対象 16歳以上で編成されたチーム 定員 100チーム(申し込み順) 費用 6,000円 申し込み書等配布場所 スポーツ推進課、スポーツ施設課津久井地域班、各公民館(沢井・星が丘を除く)など(市ホームページにも掲載) 申し込み 10月16日から11月10日に、申し込み書をスポーツ推進課へ 一般女子 日時 12月17日(日曜日)午前8時30分から午後3時〈荒天中止〉 会場 名倉グラウンドとその周辺 対象 16歳以上で編成されたチーム(女子のみ) 定員 100チーム(申し込み順) 費用 6,000円 申し込み書等配布場所 スポーツ推進課、スポーツ施設課津久井地域班、各公民館(沢井・星が丘を除く)など(市ホームページにも掲載) 申し込み 10月16日から11月10日に、申し込み書をスポーツ推進課へ 県障害者スポーツ大会 ボッチャ(障害区分 身体) 日時 令和6年2月23日(祝日) 会場 県立スポーツセンター(藤沢市善行) 対象 肢体障害がある13歳以上(4月1日時点) 申し込み書等配布場所 スポーツ推進課(市ホームページにも掲載) 申し込み 12月18日までに、申し込み書を直接か郵送、ファクス、Eメールで同課へ。記入が困難な人は電話で同課へ 電話042−769−8211 ファクス042−754−7990 Eメールsports@city.sagamihara.kanagawa.jp 講演・講座 ノルディックスローウオーキング 日時 11月16日(木曜日)・30日(木曜日)、12月7日(木曜日)午前10時から11時30分 会場 津久井生涯学習センターとその周辺 対象 50歳以上 定員 各15人(申し込み順) 費用 各200円(専用ポールの貸し出しは別途1回200円) 申し込み 10月20日から31日に、直接か電話で同所へ 電話042−784−2400 市民公開講座 健康づくり 正しい姿勢と呼吸で疲れない心と体作りを学ぶ 日時 11月5日(日曜日)午後2時から4時 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 市内在住の人 定員 80人(申し込み順) 申し込み 11月5日までに、電話かファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「市民公開講座 健康づくり」を書いて、相模原鍼灸マッサージ師会事務局(ナチュラル鍼灸治療院内)へ 電話ファクス042−753−6099 Eメールsagashin1923@gmail.com 公開講座 映像遺産の保存と活用 戦前の女性脚本家作品を解説 日時 11月10日(金曜日)午後1時30分から2時40分 会場 国立映画アーカイブ相模原分館(中央区高根) 講師 森宗厚子さん(国立映画アーカイブ特定研究員) 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員 200人(申し込み順) 申し込み 10月20日から11月2日に、直接か電話、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「公開講座 映像遺産の保存と活用」を書いて生涯学習センターへ 電話042−756−3443 Eメールsilc@sagamihara-kng.ed.jp クラウドソーシング普及啓発講座 インターネットを活用して仕事をするための体験談を聞き、基礎知識を学ぶ 日時 11月11日(土曜日)午前10時から正午 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 市内在住の人 定員 50人(申し込み順) 申し込み 10月20日から11月10日に紙面の二次元コードから 問い合わせ キャリア・マム 電話042−389−0220 日時 11月14日(火曜日)午前10時から正午 会場 オンライン(ツールはZoom(R)を使用) 対象 市内在住の人 定員 各50人(申し込み順) 申し込み 10月20日から11月10日に紙面の二次元コードから 問い合わせ キャリア・マム 電話042−389−0220 難病患者等ホームヘルパー養成研修(基礎課程T・U) 日時 11月16日(木曜日)午前9時50分から午後5時10分(基礎課程Tは午後3時まで) 会場 国立病院機構相模原病院(南区桜台) 対象 市内在住か在勤で、難病患者等ホームヘルプサービスに従事する人 定員 30人(申し込み順) 申し込み期限 11月10日 ※内容や申し込み方法などは市ホームページを参照 問い合わせ 疾病対策課 秋季ポニー教室〈全5回〉 ポニーの世話や乗馬、餌やりなど 日時 11月23日(祝日)・26日(日曜日)、12月3日(日曜日)・10日(日曜日)・17日(日曜日)午前10時から11時30分 会場 麻溝公園ふれあい動物広場 対象 市内在住の小・中学生(保護者同伴。今年度ポニー教室に参加した人を除く) 定員 16人(抽選) 申し込み 11月8日(必着)までに、往復はがき(1人1枚。きょうだいの連名不可)に住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「秋季ポニー教室」、学年、保護者氏名を書いて同所へ 郵便番号252−0328南区麻溝台2317−1 電話042−778−3900 花と緑の教室・講座 秋の寄せ植え教室 日時 11月7日(火曜日)・8日(水曜日)・10日(金曜日)・14日(火曜日)午前10時から11時30分 会場 花苗生産センター(中央区田名) 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員 各10人(申し込み順) 費用 各1,500円 申し込み 10月19日から11月13日に、電話かファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「秋の寄せ植え教室」を書いて、市まち・みどり公社へ 電話042−751−6624 ファクス042−751−2345 木もれびの森ボランティア講座 森作りや保全活動を講義と作業体験で学ぶ 日時 11月18日(土曜日)午前9時30分から午後0時30分 会場 大野台公民館、木もれびの森 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く。近郊市町村に在住・在勤でも可) 定員 20人(申し込み順) 申し込み 10月19日から11月10日に、電話かファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「木もれびの森ボランティア講座」を書いて、市まち・みどり公社へ 電話042−751−6624 ファクス042−751−2345 ガーデンシクラメンと季節の花苗のバスケット型寄せ植え 日時 11月21日(火曜日)午前10時から11時30分 会場 LCA国際小学校北の丘センター 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員 24人(申し込み順) 費用 1,800円 申し込み 10月19日から11月15日に、電話かファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「ガーデンシクラメンと季節の花苗のバスケット型寄せ植え」を書いて、市まち・みどり公社へ 電話042−751−6624 ファクス042−751−2345 パークヨガ教室 日時 11月8日(水曜日)午前11時から正午 会場 横山公園 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 20人(申し込み順) 費用 700円 ※同所ホームページを参照 申し込み 10月19日から11月7日に、直接か電話で同所へ 電話042−758−0886 パソコン・スマホ無料体験 パソコン・スマホ体験 日にち 10月24日(火曜日)・27日(金曜日)、11月2日(木曜日) 時間 午前9時30分・午前10時30分・午前11時30分・午後1時30分・午後2時30分・午後3時30分(各回50分、1回のみ) 会場 産業会館 定員 各3人(申し込み順) 申し込み 10月20日から、電話(午前9時30分から)で同所パソコン教室へ 電話042−704−9888 プレ体験 日にち 10月26日(木曜日)、11月8日(水曜日) 時間 午後4時30分から5時 会場 産業会館 対象 年中から小学校2年生 定員 各3人(申し込み順) 申し込み 10月20日から、電話(午前9時30分から)で同所パソコン教室へ 電話042−704−9888 ゲーム作りでプログラミング体験 日にち 10月25日(水曜日)・31日(火曜日)、11月10日(金曜日) 時間 午後5時30分・午後6時45分・午後8時(各回60分、1回のみ) 会場 産業会館 対象 小学校3年生から中学生 定員 各3人(申し込み順) 申し込み 10月20日から、電話(午前9時30分から)で同所パソコン教室へ 電話042−704−9888 ゲーム作りでプログラミング体験 日にち 10月28日(土曜日)、11月11日(土曜日) 時間 午前9時20分・午前10時30分・午前11時40分・午後2時・午後3時10分(各回60分、1回のみ) 会場 産業会館 対象 小学校3年生から高校生 定員 各3人(申し込み順) 申し込み 10月20日から、電話(午前9時30分から)で同所パソコン教室へ 電話042−704−9888 大人のプログラミング体験 日にち 10月26日(木曜日)、11月9日(木曜日) 時間 午後6時45分・午後8時(各回60分、1回のみ) 会場 産業会館 対象 18歳以上 定員 各3人(申し込み順) 申し込み 10月20日から、電話(午前9時30分から)で同所パソコン教室へ 電話042−704−9888 ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し(費用の記載がない場合は無料です。) ●土壌動物観察会 土を掘って生き物を調べる 日時 10月29日(日曜日)午前9時30分から11時30分 会場 木もれびの森 定員 15人(申し込み順) 費用 100円 申し込み 10月28日までに、ここももの会ホームページから 問い合わせ 杉山 電話090−9954−0190 ●実もの盆栽・老鴉(ろうや)柿展 老鴉柿の苗木販売もあり 日時 11月7日(火曜日)から12日(日曜日)午前9時30分から午後4時 会場 県立相模原公園 サカタのタネグリーンハウス 問い合わせ 清藤(せいと) 電話080−1146−7767 ●あいはらカマーアンサンブル定期演奏会 曲目は『春の猟犬』ほか 日時 11月19日(日曜日)午後2時から4時 会場 サン・エールさがみはら 問い合わせ 新城(しんじょう) 電話080−5466−9087 仲間(会費などは個別にお問い合わせください。) ●社交ダンス(ラテン) 日時 毎週木曜日午後2時から 会場 大野中公民館 ※初心者歓迎 問い合わせ 小倉(おぐら) 電話090−9110−4162 ●スクエアダンス 日時 月3回日曜日午後1時30分から 会場 サン・エールさがみはら 問い合わせ 小方(おがた) 電話090−3472−8608 ●太極拳 日時 毎月第1・第2・第4水曜日午前9時45分から 会場 相模の大凧(おおだこ)センター ※高齢者・初心者歓迎、見学可 問い合わせ 磯崎 電話046−257−8773 ●スポーツ吹き矢 日時 毎週火曜日午前9時から 会場 串川地域センター 問い合わせ 古川 電話090−1553−4769 ●太極拳 日時 月4回木曜日午前10時から 会場 ほねごりアリーナ(北総合体育館) ※初心者歓迎、見学・体験可 問い合わせ 田辺(たなべ) 電話090−7014−1703 ---------- AIスタッフ総合案内サービス AIが質問にお答えします。 市コールセンターからちょっとおしらせ 市民の皆さんの意見や要望を市政に反映する制度として、「わたしの提案」を郵送やインターネットで受け付けています。ぜひ利用してください。