広報さがみはら No.1515 令和5年(2023年)10月15日号 10・11面 ---------- みどり区版 市ホームページ内緑区ページ 「ミウル」のX(Twitter)/Facebook/LINE、緑区のInstagramもやっているよ! 緑区特設サイトホームページ すもうよ緑区 検索 編集/緑区役所区政策課 電話042−775−8802 緑区の人口・世帯  令和5年9月1日現在()内は前月との増減 令和2年国勢調査に基づく推計人口 人 口 167,588人(182減) 男 84,204人/女  83,384人 世帯数 76,752世帯(63減) 秋は城山湖周辺を散策してみよう 城山湖の周辺には散策路があり、きれいな水と豊かな自然を楽しめます。野鳥観察のできる休憩所や展望台など、自然を満喫できる絶好の場所です。秋には至る所で紅葉を見ることもできます。今年の秋は城山湖周辺を散策してみませんか。 城山湖 津久井湖の水を発電設備でくみ上げて造られた、川の流れ込みがない人造湖です。湖畔は一周が約5km。散策路には野鳥観察休憩所や展望台もあります。 城山発電所 日本初の大規模な純揚水式発電所。余剰電力を利用して、津久井湖の水を城山湖にくみ上げ貯留し、電力需要の多いときに、城山湖の水を津久井湖に流して発電します。 龍籠山(たつごやま)展望台 東京スカイツリーから東京タワー、横浜ランドマークタワー、遠くは筑波山まで約220度パノラマの絶景スポットです。 金刀比羅宮(ことひらぐう)(龍籠山) 文化元(1804)年、香川県琴平町の金刀比羅宮からご神霊をいただき、龍籠山に祭ったのが始まりだといわれています。 評議原(ひょうぎっぱら) 11月下旬以降、絶好の紅葉スポットとして人気の「もみじの林」。戦国時代に片倉城、津久井城、小松城の武将たちが評議したところと伝えられています。 ハイキングコース例 橋本駅 ←バス20分→ 若葉台住宅バス停 40分→ 評議原 10分→ 金刀比羅宮 5分→ 城山湖一周 30分→ 若葉台住宅バス停 城山発電所は施設の見学もできるよ。予約が必要だから県ホームページを見てね! 所在地 緑区川尻4454−3 対象 小学生以上で、5人から21人の団体(小学生は保護者同伴) 対象 城山発電所(県企業庁発電総合制御所) 電話042−782−2813 問い合わせ 緑区役所区政策課 電話042−775−8802 城山湖ヒルクライムアタック めたつご山ステージ 城山湖に至る公道で繰り広げられる自転車競技タイムトライアル大会。見どころはレース終盤の城山発電所からゴールまで。ドラの音とともにラストスパートのデッドヒートが繰り広げられます。山の斜面を駆け上がる選手たちが限界に挑戦する勇姿は圧巻です。紅葉の中で、ヒルクライムを観戦してみませんか。 日時 11月12日(日曜日)午前9時30分から午後1時 会場 城山湖特設コース(緑区川尻) ※大会開催中(午前8時から午後1時30分)、コース内は車両通行止めです。公共交通機関を利用するか、車で来場する人は、小松交差点方面から迂回(うかい)してください。 コース 全長2km、平均勾配4.5%最大勾配10%の公道を使用した特設コース 問い合わせ 城山湖ヒルクライム実行委員会(山登土地開発内) 電話042−782−2337 ---------- ちゅうおう区版 Facebookページ 「相模原市中央区」 Instagram 【公式】相模原市中央区 FMラジオ(83.9MHz) 大好き!中央区FM HOT839(エフエムさがみ) ドローン映像 中央区の魅力満載の映像公開中! 編集/中央区役所区政策課 電話042−769−9802 中央区の人口・世帯  令和5年9月1日現在()内は前月との増減 令和2年国勢調査に基づく推計人口 人 口 274,337人(116減) 男 136,983人/女 137,354人 世帯数 129,787世帯(42増) 中央区で過ごす芸術の秋 身近なあの場所ですてきな秋*梛i 光と緑の美術館(個人美術館) 横山公園のすぐそばにある美術館。イタリア近現代美術を中心に展示しています。 所在地 中央区横山3−6−18 開館時間 午前10時から午後6時(月曜休館) 問い合わせ 電話042−757−7151 ※入館料など詳しくは、同美術館ホームページをご覧ください。 光が優しく差し込む館内。1枚1枚にそれぞれの物語を秘め、来館者を迎えます。 作品の物語を想像しながらご覧ください。その後、ご希望があれば作品の解説をします。 業務課長 横井さん 森の中の小さなCafe Berry 敷地内にはすてきなカフェ食欲の秋にもピッタリ お絵かき講座やジャズなどの音楽イベントも開催しています。 ギャラリー誠文堂(民間ギャラリー) 市役所のそばにある身近なギャラリー。現代芸術を中心に取り扱っています。 所在地 中央区中央3-7-1 問い合わせ 電話042−756−3178 開催予定の個展 市内在住の芸術家です 瀧光の絵画世界(瀧光さん) 日時 10月16日(月曜日)から10月28日(土曜日)(日曜日を除く)午前10時から午後6時(土曜日は午後1時から。最終日は午後5時まで) 気ままなスケッチ画展(美濃又孝志さん) 日時 10月29日(日曜日)から11月11日(土曜日)午前10時から午後6時(日曜日・祝日・最終日は午後5時まで) ※詳しくは、同ギャラリーホームページをご覧ください。 『呼ぶ赤い手・青い手』岡本太郎さん作 昭和57年(1982年)設置、岡本太郎さんの作。「宇宙をつかみ、客を呼ぶ」というメッセージが込められ、西門商店街と共に歴史を刻み続けています。 所在地 中央区相模原6丁目付近 大きさ 約高さ4.2m×幅3.6m 作品の両側には遊歩道があり、秋のお散歩にもお薦めです。 相模原駅から徒歩約13分 さがみはら秋の文化芸術イベントガイド 相模原市民ギャラリーをはじめ、秋の文化芸術イベントがたくさん開催されます。詳しくは市ホームページをご覧ください。 問い合わせ 中央区役所区政策課 電話042−769−9802 ---------- みなみ区版 Facebookページ 「相模原市南区区民会議」 @sagamiharasi.minamiku.kuminkaigi Instagram 【公式】相模原市南区 @sagamihara_minamiku 南区の魅力を満載!! 相模原市南区ガイドマップ 編集/南区役所区政策課 電話042−749−2134 南区の人口・世帯  令和5年9月1日現在()内は前月との増減 令和2年国勢調査に基づく推計人口 人 口 0283,105人(113増) 男 139,850人/女 143,255人 世帯数 138,045世帯(89増) ニューオーノ キックオフ! 相模大野駅周辺まちづくりワークショップ 実践編 「わたしたちの相模大野を、わたしたちがもっと楽しく」をコンセプトに、ワークショップで検討した、まちの空間を使ったイベントを開催します。 11月19日(日曜日)開催 オーノまちなか運動会 コリドー街を駆け抜けろ! コリドー街で楽しく体を動かしませんか。遊び感覚で楽しめる競技のほか、SC相模原のコーナーもあります。また、会場周辺でのスタンプラリーも楽しめます。 日時 午後1時から3時30分 会場 相模大野駅前通り(コリドー通り) 対象 小学生以上 定員 60人(申し込み順) さがみはら夢のトビラ 宇宙編 JAXA職員による講話や天体観測など、宇宙について楽しく学んでみませんか。宇宙食のプレゼントもあります。 日時 午後4時30分から7時 会場 相模女子大学(南区文京) 対象 小学生(保護者同伴) 定員 50人(申し込み順) 参加者募集 申し込み方法など詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ●これまでの取り組み● ステップ1(令和4年2月から7月) みんなで考えよう!オーノまちづくりワークショップ 相模大野のまちの魅力や価値の向上のため、幅広い世代の皆さんが全5回のワークショップで、まちづくりのアイデアを検討しました。 ステップ2(5年1月から6年1月) みんなで盛り上げよう!オーノにぎわいワークショップ 参加者は、2グループに分かれ、まちの関係者やイベントに呼びたい団体などと意見交換しながら、まちを盛り上げるための企画を検討し、実践します(先述の催し)。 高齢者向け運転認知機能検査などの体験会 75歳以上で運転免許更新時に必須となる認知機能検査を体験できます。また、警察による交通安全や特殊詐欺防止についての講話や、安全運転サポート車の乗車体験などもあります。 ※高齢者が運転免許更新時に受ける認知機能検査や高齢者講習の代わりになるものではありません。 日時 11月6日(月曜日)午前9時30分から正午、午後1時30分から4時 会場 トヨタモビリティ神奈川相模台店(座間市相模が丘)※駐車場あり 対象 南区内在住か在勤の65歳以上 定員 各10人(申し込み順) 申し込み 10月24日から31日に、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 問い合わせ 南区役所地域振興課 電話042−749−2135 ---------- 市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに… 市コールセンター 電話042−770−7777 ファクス042−770−7766 午前8時から午後9時 年中無休 ※おかけ間違いにご注意ください。 ぞっこん!相模原 市の魅力をテレビで発信!