広報さがみはら No.1516 令和5年(2023年)11月1日号 4面 ---------- HOT info さがみはら イベントなどの開催状況は随時ご確認を 掲載イベントなどは、中止や延期の場合あり。開催状況は、市ホームページなどで確認を 個々の判断が基本。 マスクの着脱は場面に合わせて対応を ---------- 市議会定例会 12月定例会議を開催 12月定例会議の日程 日にち 11月17日(金曜日) 時間 午前9時30分から 内容 本会議(提案説明) 日にち 11月28日(火曜日) 時間 午前9時30分から 内容 本会議(代表質問・個人質疑、委員会付託) 日にち 11月29日(水曜日) 時間 午前9時30分から 内容 本会議予備日 日にち 12月1日(金曜日) 時間 午前9時30分から 内容 総務委員会 日にち 12月4日(月曜日) 時間 午前9時30分から 内容 こども文教委員会 日にち 12月5日(火曜日) 時間 午前9時30分から 内容 民生委員会 日にち 12月6日(水曜日) 時間 午前9時30分から 内容 建設委員会 日にち 12月7日(木曜日) 時間 午前9時30分から 内容 市民環境経済委員会 日にち 12月18日(月曜日)から20日(水曜日) 時間 午前9時30分から 内容 本会議(一般質問) 日にち 12月21日(木曜日) 時間 午前9時30分から 内容 本会議(委員長報告、採決)、議会運営委員会(本会議終了後に開催します。) ※会議の日程、時間などは変更の場合あり。詳しくは市議会ホームページを参照 ※12月定例会議のための議会運営委員会は11月10日(金曜日)に開催します。 ※市議会ホームページから、各会議のインターネット中継が視聴できます。 問い合わせ 議事課 電話 042-769-8278 ---------- ご意見をお寄せください 後期高齢者医療 第3次データヘルス計画(素案) 被保険者の健康保持・増進を目的とした保健事業を推進するための計画への意見を募集します。 申し込み書等配布場所 保険企画課、県後期高齢者医療広域連合 ※同連合ホームページにも掲載 意見の提出 11月8日から12月7日(必着)に、直接(保険企画課へも可)か郵送、ファクス、Eメールに住所、氏名、年齢、意見を書いて、県後期高齢者医療広域連合へ 郵便番号221-0052横浜市神奈川区栄町8-1ヨコハマポートサイドビル9階 電話045-440-6703 ファクス045-441-1500 Eメールpubcomm@union.kanagawa.lg.jp ---------- 市職員(任期付)を募集 選考区分 マイナンバーカード交付促進担当(任期付短時間勤務) 採用予定日 令和6年4月1日以降 任期 7年3月31日まで 職務内容 個人番号カード(マイナンバーカード)の交付や更新、活用・促進などに関する事務 定員 10人程度(選考) 申し込み書等配布場所 マイナンバーカード普及促進室、各区役所区民課・まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)など(市ホームページにも掲載) ※選考内容などは受験案内参照 申し込み 11月13日(消印有効)までに、申し込み書などを郵送で、マイナンバーカード普及促進室へ 電話042-769-8309 ---------- 後期高齢者医療制度 対象の人は確認を 75歳の誕生日を迎える人 現在加入している健康保険が、75歳の誕生日から後期高齢者医療制度に移行します。 被保険者証の送付 誕生月の前月(誕生日が1日の場合は前々月)下旬ごろ 保険料の支払い 原則、年金からの天引き ※天引きが開始になるまでは、口座振替か納付書で納付(普通徴収)します。口座振替の申し込み書は、被保険者証の発行と同じ時期に別の郵便で送付します。 年金天引きを希望しない場合 普通徴収(口座振替)に切り替えが可能(要申し込み) 申し込み 切り替えを希望する月の前月10日までに、口座振替依頼書と普通徴収による納付希望申出書(市ホームページにも掲載)を国保年金課へ ※国民健康保険などで口座振替を利用している場合も再度申し込みが必要。また、コンビニエンスストアでは納付できません。 一定の障害のある65歳から74歳の人 現在加入の健康保険を脱退し、後期高齢者医療制度に任意で加入できます。 対象 ●身体障害者手帳1級から3級か4級の一部(音声・言語機能の障害、下肢障害の1・3・4号のいずれか) ●療育手帳A1かA2 ●精神障害者保健福祉手帳1級か2級 ●障害基礎年金1級か2級 ※申請方法など詳しくは、お問い合わせを 後期高齢者医療制度に加入している人 保険料の支払い 11月分の普通徴収の納期限は11月30日(木曜日) ※納付が困難な場合は、分納や減免制度あり 制度について 保険料 所得額に応じて個人単位で算定します。社会保険に被扶養者として加入し、現在保険料を支払っていない人も保険料がかかります。 保険料=均等割額(4万3,100円)+所得割額〈総所得金額等−基礎控除額(43万円)〉×8.78% ※世帯の所得額などにより、軽減措置あり。また、前年の合計所得金額が2,400万円を超える場合、基礎控除額が異なります。 医療機関などでの自己負担割合 1割から3割(世帯の所得額による) 問い合わせ 市後期高齢者医療コールセンター 電話042-707-8787 ---------- 市営住宅入居者募集(定期募集) 対象 次の全てに該当する人 申し込み者 ●市内に1年以上住んでいる18歳以上 世帯 ●夫婦か親子を主体とした家族である(二本松団地、東団地、田中第2住宅、南台団地、あじさい住宅大島、あじさい住宅下溝、あじさい住宅相武台を除く) ●世帯の月収額が、15万8,000円(高齢者世帯などは21万4,000円)以下 申し込み者と同居する親族の全員 ●住宅に困っている理由がある ●住宅を所有していない ●市税などの滞納がない(分割納付中も滞納とみなす) ●暴力団員でない(現在、同居している親族を含む) 申し込み書等配布場所 住宅課、緑・南区合同庁舎、中央区役所区民課、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所・連絡所・地域包括支援センター、津久井保健センター、ウェルネスさがみはら、南保健福祉センター(土曜日・日曜日、祝日等も配布)、あじさい会館(土曜日・日曜日、祝日等も配布)、市営住宅管理センター(中央区相模原)(土曜日・日曜日、祝日等も配布) ※市役所・各総合事務所は守衛室へ 県営住宅入居者募集のしおりは、11月15日から12月1日に配布。詳しくは、県のたより11月1日号を参照 申し込み 11月2日から16日(消印有効)に、募集のしおりに付いている申し込み書を郵送で、住宅課へ 一般世帯向け住宅(31戸) 所在地 緑区 上九沢 住宅名 上九沢団地 間取り 2DK 募集戸数 2 所在地 緑区 二本松 住宅名 二本松団地 間取り 2DK 募集戸数 1 所在地 緑区 若柳 住宅名 内郷住宅 間取り 2DK 募集戸数 2 所在地 緑区 若柳 住宅名 内郷住宅 間取り 3DK 募集戸数 1 所在地 中央区 相生 住宅名 東団地 間取り 2DK 募集戸数 2 所在地 中央区 田名塩田 住宅名 田名塩田団地 間取り 2DK 募集戸数 3 所在地 中央区 田名塩田 住宅名 田名塩田団地 間取り 3DK 募集戸数 1 所在地 中央区 並木 住宅名 並木団地 間取り 2DK 募集戸数 3 所在地 中央区 淵野辺本町 住宅名 淵野辺本町住宅 間取り 3DK 募集戸数 1 所在地 中央区 上溝 住宅名 石橋団地 間取り 2LDK 募集戸数 1 所在地 中央区 上溝 住宅名 石橋団地 間取り 3DK 募集戸数 2 所在地 中央区 富士見 住宅名 富士見団地 間取り 3DK 募集戸数 7 所在地 南区 南台 住宅名 南台団地 間取り 2DK 募集戸数 2 所在地 南区 南台 住宅名 南台団地 間取り 2LDK 募集戸数 1 所在地 南区 南台 住宅名 南台団地 間取り 3DK 募集戸数 2 一般単身者向け住宅(4戸)  所在地 中央区 上溝 住宅名 田中第2住宅 間取り 1DK 募集戸数 1 所在地 南区 南台 住宅名 南台団地 間取り 1DK 募集戸数 3 障害者世帯向け住宅(1戸) 所在地 中央区 富士見 住宅名 富士見団地 間取り 2LDK 募集戸数 1 高齢者世帯向け住宅(1戸) 所在地 南区 大野台 住宅名 大野台住宅 間取り 2DK 募集戸数 1 高齢者単身者向け住宅(5戸) 所在地 緑区 大島 住宅名 あじさい住宅大島 間取り 1DK 募集戸数 1 所在地 南区 下溝 住宅名 あじさい住宅下溝 間取り 1DK 募集戸数 2 所在地 南区 相武台 住宅名 あじさい住宅相武台 間取り 1DK 募集戸数 2 問い合わせ 市コールセンター 電話042-770-7777