広報さがみはら No.1520 令和6年(2024年)1月1日号 5面 ---------- 65歳以上の人の障害者控除対象者認定 障害者手帳などを交付されていなくても、要介護認定者本人の身体などの状況により、障害者控除の対象になる場合があります。 所得税、市・県民税の申告には、障害者控除対象者認定書が必要です。認定書が届いたら、申告してください。認定書が届いた時点では、控除は適用されていません。 障害者控除対象者認定書とは? 知的障害者か身体障害者に準ずると認定された人に交付し、障害者控除を受けるために使用するものです。ただし、障害者向けのサービスは受けられません。 控除を受けるまでの手続きの流れ 1 認定書を申請 2 申請の認定 ※2週間程度かかります。 3 認定書が郵送で届く 4 申告書と認定書を提出 5 控除適用「障害者控除●●万円」 対象 市内在住で、次の全てに該当する人 ●認定を受けたい年の12月31日時点で65歳以上 ●身体の障害や寝たきり、認知症で日常生活に支障がある(基準あり) ●特別障害者控除の対象となる手帳を交付されていない(身体障害者・療育・精神障害者保健福祉・戦傷病者) ●原子爆弾被爆者の認定を受けていない ●本人かその扶養者が市・県民税、所得税の課税がある ※認定には時間がかかります。早めに申請してください。 申し込み 各高齢・障害者相談課か各福祉相談センターにある申請書(市ホームページにも掲載)を、直接か郵送で住んでいる地区の窓口へ 各高齢・障害者相談課 地区 緑区 電話042ー775-8812 地区 津久井 電話042ー780-1408 地区 中央区 電話042ー769-8349 地区 南区 電話042ー701-7704 各福祉相談センター 地区 城山 電話042ー783-8136 地区 相模湖 電話042ー684-3215 地区 藤野 電話042ー687-5511 ---------- 国民健康保険税 産前産後期間の減額制度を開始 子育て世帯の経済的負担を軽減するため、産前産後期間相当分の国民健康保険税所得割額と均等割額を減額します。 減額対象期間 出産予定月(出産月)の前月(多胎妊娠の場合は3カ月前)から翌々月まで 単胎妊娠(出産) 前月、出産月、翌月、翌々月が減額期間 多胎妊娠(出産) 3カ月前、前々月、前月、出産月、翌月、翌々月が減額期間 対象 国民健康保険に加入し、令和5年11月1日以降に出産したか出産予定の人 ※減額対象月は6年1月からです。詳しくは、市ホームページをご覧ください。 申し込み 出産予定月の6カ月前から、市ホームページからか、市ホームページにある届出書を国保年金課へ。 ※出産後の届け出も可 問い合わせ 市国民健康保険コールセンター 電話042ー707-8111 ---------- 65歳から74歳の国民健康保険に加入している人へ 特別徴収仮徴収額通知書を送付 該当する人に、国民健康保険税を公的年金から差し引く、特別徴収のお知らせを2月中旬に送付します。4月からの徴収額が記載されていますので、確認してください。 対象 次の全てに該当する人(世帯主が令和6年度中に75歳になる世帯を除く) ●世帯主が国民健康保険に加入している ●世帯の国民健康保険加入者全員が65歳から74歳 ●特別徴収の対象となる年金受給額が年額18万円以上で、国民健康保険税と介護保険料の合計額が、年金受給額の2分の1を超えない ●世帯主の介護保険料が公的年金から特別徴収されている ※特別徴収対象世帯でも口座振替に変更可能(別途、申し込みが必要)。申し込み後、口座振替の開始まで数カ月かかります。その間は年金から差し引かれます。詳しくは、市ホームページをご覧ください。 問い合わせ 市国民健康保険コールセンター 電話042ー707-8111 ---------- 4月からの納付方法が切り替わる場合あり 後期高齢者医療保険料 該当する人は、自動的に普通徴収から特別徴収(年金天引き)に切り替わります。 対象 次の全てに該当する人 ●現在、後期高齢者医療保険料を普通徴収(納付書か口座振替)で納めている ●「普通徴収による納付希望申出書」を過去に提出していない ●介護保険料が特別徴収されている(公的年金から天引き) ●後期高齢者医療保険料と介護保険料の合計額が、特別徴収の対象となる年金額の2分の1を超えない 口座振替を希望する場合 申し込み 必要書類を直接、次の受付窓口か、郵送で国保年金課へ ※1月31日(必着)までの申し込みで4月から口座振替に 必要書類(持ち物) 普通徴収による納付希望申出書、市納付金口座振替依頼書、預金通帳、金融機関に登録されている届け出印、後期高齢者医療被保険者証 ※普通徴収による納付希望申出書、市納付金口座振替依頼書の入手は次の受付窓口か、電話で市後期高齢者医療コールセンターへ(後日送付) 受付窓口 国保年金課、緑・南区役所区民課、津久井高齢・障害者相談課、城山・相模湖・藤野福祉相談センター、各まちづくりセンター(橋本・城山・津久井・相模湖・藤野・中央6地区・大野南を除く)・出張所 問い合わせ 市後期高齢者医療コールセンター 電話042ー707-8787 ---------- 書き損じはがきは地雷撤去に役立てよう カンボジアの地雷被害を無くすため、書き損じはがきなどを集めて換金し、地雷撤去団体へ寄付しています。はがき2・3枚で1㎡の地雷撤去費用になります。 対象 書き損じ・未使用はがきや、未使用の切手・テレホンカード・QUOカード(R)など ※詳しくは、キャンペーン事務局ホームページをご覧ください。 申し込み 3月31日(必着)までに、対象物を郵送で、カンボジア地雷撤去キャンペーンへ 郵便番号814-0002福岡市早良区西新1ー7ー10ー702 電話︎092ー833-7575 ---------- 相模原市ごみ分別アプリ「シゲンジャーSearch」 市コールセンターからちょっとおしらせ ごみの分別方法や出し方、収集の曜日などを自分で調べられる、ごみ分別アプリ「シゲンジャーSearch」や家庭ごみ分別サイトを活用してください。