広報さがみはら No.1563 令和7(2025)年10月15日号 8・9面 ---------- 施設の催し 会場・お問い合わせは原則各施設。休所日は各施設ホームページで確認を 回数の記載がないものは1回ずつの開催 オンラインの催し インターネットと、各ツールを利用できる環境が必要 イベントなどの開催状況 中止や延期の場合あり。市ホームページなどで確認を ---------- LCA国際小学校北の丘センター 郵便番号252-0134 緑区下九沢2071-1 電話042-773-5570 催し名 単発! ベビーリトミック 日にち 11月12日(水曜日)・26日(水曜日) 時間 午前10時から10時40分 対象 0歳6カ月から1歳3カ月の子どもとその保護者 定員 各10組(申し込み順) 費用 各900円 申し込み 11月1日から、同所ホームページから 催し名 単発! 親子リトミック 日にち 11月12日(水曜日)・26日(水曜日) 時間 午前11時から11時40分 対象 1歳4カ月から3歳の子どもとその保護者 定員 各10組(申し込み順) 費用 各900円 申し込み 11月1日から、同所ホームページから 催し名 単発! ベビースイミング 日にち 11月14日(金曜日)・28日(金曜日) 時間 午前11時から11時45分 対象 0歳6カ月から1歳6カ月の子どもとその保護者 定員 各10組(申し込み順) 費用 各900円 申し込み 11月1日から、同所ホームページから 日にち 11月15日(土曜日)・29日(土曜日) 時間 午前11時から11時45分 対象 オムツの取れていない1歳以上の未就学児とその保護者 定員 各10組(申し込み順) 費用 各900円 申し込み 11月1日から、同所ホームページから 催し名 単発! 親子スイミング 日にち 11月15日(土曜日)・29日(土曜日) 時間 午前9時30分から10時15分 対象 オムツの取れている未就学児とその保護者 定員 各10組(申し込み順) 費用 各900円※利用料が別途必要 申し込み 11月1日から、同所ホームページから 催し名 講座 老後の安心のために知っておきたいお金のこと 日にち 11月15日(土曜日) 時間 午前10時から正午 定員 20人(申し込み順) 費用 1,000円 申し込み 10月19日から、直接か電話で同所へ ---------- ソレイユさがみ 郵便番号252-0143 緑区橋本6-2-1 電話042-775-1775 ファクス042-775-1776 認知症サポーター養成講座 日時 11月8日(土曜日)午前10時から11時30分 定員 8人(申し込み順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 10月19日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「認知症サポーター養成講座」、保育希望の有無(希望者は子どもの氏名と年齢)を書いて同所へ。同所ホームページからも可 パソコン教室〈全5回〉 初心者向け。ワード・エクセル(基礎編) 日時 11月9日から令和8年2月8日の第2日曜日、8年3月1日(日曜日)午前9時30分から正午 定員 10人(申し込み順) 費用 5,000円 ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 10月19日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「パソコン教室」、保育希望の有無(希望者は子どもの氏名と年齢)を書いて同所へ。同所ホームページからも可 さんかくサロン 話し合いを通して多様な価値観に触れる場 日時 11月10日(月曜日)午前10時から11時30分 定員 20人(申し込み順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 10月19日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「さんかくサロン」、保育希望の有無(希望者は子どもの氏名と年齢)を書いて同所へ。同所ホームページからも可 ソレイユマルシェ(手作り品の販売と体験ワークショップ) 日時 11月11日(火曜日)午前10時から午後2時 ※希望者は直接会場へ ソレイユマルシェワークショップ パステルで描く冬のアート 日時 11月15日(土曜日)午後1時30分から3時30分 対象 小学生以上(小学校3年生以下は保護者同伴) 定員 10人(申し込み順) 費用 1,000円 ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 10月19日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「ソレイユマルシェワークショップ パステルで描く冬のアート」、保育希望の有無(希望者は子どもの氏名と年齢)を書いて同所へ。同所ホームページからも可 子育ておしゃべりサロン 赤ちゃんと一緒にバランスボールエクササイズ 日時 11月17日(月曜日)午前10時から11時45分 対象 1歳3カ月までの子どもとその保護者 定員 15組(申し込み順) 申し込み 10月19日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「子育ておしゃべりサロン 赤ちゃんと一緒にバランスボールエクササイズ」、子どもの氏名(ふりがな)と月齢を書いて同所へ。同所ホームページからも可 ---------- れんげの里あらいそ 郵便番号252-0326 南区新戸2268-1 電話046-255-1311 ファクス046-255-1361 出張ネイルサロン 日時 11月13日(木曜日)・27日(木曜日)午前9時20分から午後1時(1人20分、1と2の組み合わせは40分) 会場 新磯ふれあいセンター 内容 1カラー+カット(10本、アート1本)、2甘皮ケア+カット、3爪磨き+カット、4カット、5オフ 対象 50歳以上 定員 各11人(申し込み順) 費用 1、2、3=各1,000円、4=各500円、5=各300円(5は2回目以降無料) 申し込み 10月20日から開催日前日に、直接か電話︎、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「出張ネイルサロン」、希望日とメニュー番号を書いて、同所へ ふれあいの湯(富士の湯) 日時 11月13日(木曜日)から16日(日曜日)午前10時30分から午後4時 会場 新磯ふれあいセンター 費用 各260円〈65歳以上と中学生以下130円、障害者(要証明書)と市内在住の中学生以下は無料〉 ※希望者は直接会場へ れんげフェスティバル 出張ネイルサロン 日時 11月15日(土曜日)午前10時から午後4時 会場 相模の大凧センター 内容 ア=カラー+カット(10本、アート1本)、イ=甘皮ケア+カット、ウ=爪磨き+カット、エ=カット、オ=オフ、カ=ハンドマッサージ、キ=子ども向けカラー+カット(10本、アート1本) 対象 キ=小学生以下 定員 18人(申し込み順) 費用 ア、イ、ウ=各1,000円、エ、カ、キ=各500円、オ=300円 申し込み 10月20日から開催日前日に、直接か電話︎、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「れんげフェスティバル出張ネイルサロン」、メニュー番号を書いて、同所へ ミニ凧(たこ)づくり体験 日時 11月15日(土曜日)午前10時から午後4時 会場 相模の大凧センター 定員 50人(先着順) ※希望者は直接会場へ。 ふれあい寄席 日時 11月15日(土曜日)午後2時から3時15分 会場 新磯ふれあいセンター 定員 60人(先着順) ※希望者は直接会場へ。 ふれあい美術展 日時 11月15日(土曜日)・16日(日曜日)午前10時から午後5時 会場 新磯ふれあいセンター ※希望者は直接会場へ。 ※他にも催しあり、同所ホームページを参照 ---------- さがみ湖リフレッシュセンター 郵便番号252-0175 緑区若柳1207-4 電話042-685-3988 催し名 キッチンソープ&ハチミツソープ 日にち 10月30日(木曜日) 時間 午前10時から正午 定員 8組(申し込み順) 費用 1,500円 申し込み 10月20日から開催日前日に、直接か電話︎で同所へ 催し名 卓球台を開放 日にち 11月2日(日曜日) 時間 午後1時から4時 対象 小学生以上(小学生は保護者同伴) 定員 25人(申し込み順) 費用 100円 申し込み 10月20日から開催日前日に、直接か電話︎で同所へ 催し名 イキイキヨガ教室 日にち 11月5日(水曜日)・19日(水曜日) 時間 午前10時30分から11時30分 対象 18歳以上 定員 各25人(申し込み順) 費用 各500円 申し込み 10月20日から開催日前日に、直接か電話︎で同所へ 催し名 映像と音楽で楽しむ機能訓練レクリエーション 日にち 毎週月曜日・金曜日 11月7日から28日(24日を除く) 時間 午前10時30分から11時20分 対象 18歳以上 定員 各20人(先着順) 費用 各100円 ※希望者は直接会場へ 催し名 やさしい夜ヨガ教室 日にち 11月10日(月曜日)・24日(休日) 時間 午後7時から8時 対象 18歳以上 定員 各25人(申し込み順) 費用 各500円 申し込み 10月20日から開催日前日に、直接か電話︎で同所へ 催し名 初心者向け体幹トレーニング 日にち 11月12日(水曜日) 時間 午前10時30分から11時30分 対象 18歳以上 定員 25人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 10月20日から開催日前日に、直接か電話︎で同所へ ---------- さがみはらグリーンプール 郵便番号252-0242 中央区横山5-11-1 電話042-758-3151 催し名 ZUMBA〈全4回〉 日にち 毎週日曜日 11月2日から30日(23日を除く) 時間 午後6時から7時 対象 16歳以上 定員 20人(申し込み順) 費用 4,400円 申し込み 10月20日から、直接か電話で同所へ 催し名 ボディバランス〈全4回〉 日にち 毎週火曜日 11月4日から25日 時間 午前9時45分から10時45分 対象 16歳以上 定員 15人(申し込み順) 費用 4,400円 申し込み 10月20日から、直接か電話で同所へ 催し名 ボディシェイプボクシング〈全4回〉 日にち 毎週火曜日 11月4日から25日 時間 午後7時から8時 対象 16歳以上 定員 15人(申し込み順) 費用 4,400円 申し込み 10月20日から、直接か電話で同所へ 催し名 競技力向上飛込〈全4回〉 日にち 毎週火曜日 11月4日から25日 時間 午前10時から11時30分 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 20人(申し込み順) 費用 4,400円 申し込み 10月19日から、直接か電話で同所へ 催し名 ZUMBA〈全4回〉 日にち 毎週水曜日 11月5日から26日 時間 午後7時30分から8時30分 対象 16歳以上 定員 20人(申し込み順) 費用 4,400円 申し込み 10月20日から、直接か電話で同所へ 催し名 親子リトミック 日にち 毎週水曜日 11月5日から26日 時間 午前9時45分から10時30分 対象 自力歩行が可能な年少以下の子どもとその保護者 定員 各12組(申し込み順) 費用 各1,000円 申し込み 10月19日から開催日前日午後3時に、同所ホームページから 催し名 競泳スタート 日にち 11月6日(木曜日) 時間 午前10時30分から11時30分 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 20人(申し込み順) 費用 1,100円 申し込み 10月19日から、直接か電話で同所へ(同所ホームページからも可)。 催し名 やさしいバレエ〈全4回〉 日にち 毎週木曜日 11月6日から27日 時間 午前11時15分から午後0時15分 対象 16歳以上 定員 15人(申し込み順) 費用 4,400円 申し込み 10月20日から、直接か電話で同所へ 催し名 レズミルズピラティス〈全4回〉 日にち 毎週木曜日 11月6日から27日 時間 午後1時45分から2時45分 対象 16歳以上 定員 15人(申し込み順) 費用 4,400円 申し込み 10月20日から、直接か電話で同所へ 催し名 ヨガ〈全4回〉 日にち 毎週木曜日 11月6日から27日 時間 午後7時30分から8時30分 対象 16歳以上 定員 15人(申し込み順) 費用 4,400円 申し込み 10月20日から、直接か電話で同所へ 催し名 はじめてのフラダンス〈全4回〉 日にち 毎週金曜日 11月7日から28日 時間 午前11時15分から午後0時15分 対象 16歳以上 定員 15人(申し込み順) 費用 4,400円 申し込み 10月20日から、直接か電話で同所へ 催し名 ヨガ〈全4回〉 日にち 毎週金曜日 11月7日から28日 時間 午後8時から9時 対象 16歳以上 定員 15人(申し込み順) 費用 4,400円 申し込み 10月20日から、直接か電話で同所へ 催し名 平泳ぎ入門〈全3回〉 日にち 毎週木曜日 11月13日から27日 時間 正午から午後1時 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 20人(申し込み順) 費用 3,300円 申し込み 10月19日から、直接か電話で同所へ(同所ホームページからも可)。 催し名 はじめての高飛込体験 日にち 11月17日(月曜日) 時間 午後4時から5時 対象 年中から小学校1年生 定員 15人(申し込み順) 費用 1,100円 申し込み 10月19日から、直接か電話で同所へ(同所ホームページからも可)。 ---------- 小山公園 郵便番号252-0205 中央区小山4-1 電話042-700-0801 催し名 ギオンサッカースクール キンダークラス 日にち 11月5日から26日の月曜日・水曜日(週2回、祝日等を除く)、11月5日から26日の月曜日か水曜日(週1回、祝日等を除く) 時間 午後4時15分から5時 対象 年中・年長 定員 各25人(申し込み順) 費用 週2回…2,500円、週1回…各2,000円 催し名 ギオンサッカースクール キッズクラス 日にち 11月5日から26日の月曜日・水曜日(週2回、祝日等を除く)、11月5日から26日の月曜日か水曜日(週1回、祝日等を除く) 時間 午後5時10分から6時 対象 小学校1から3年生 定員 各25人(申し込み順) 費用 週2回…6,000円、週1回…各4,000円 催し名 ギオンサッカースクール ジュニアクラス 日にち 11月5日から26日の月曜日・水曜日(週2回、祝日等を除く)、11月5日から26日の月曜日か水曜日(週1回、祝日等を除く) 時間 午後6時10分から7時 対象 小学校4から6年生 定員 各25人(申し込み順) 費用 週2回…6,500円、週1回…各4,500円 催し名 ギオンサッカースクール アドバンスクラス テクニカル 日にち 11月5日から26日の月曜日か水曜日(祝日等を除く) 時間 午後4時30分から5時40分 対象 小学校3から6年生 定員 各25人(申し込み順) 費用 各3,500円 催し名 ギオンサッカースクール アドバンスクラス スキル 日にち 11月5日から26日の月曜日か水曜日(祝日等を除く) 時間 午後6時から7時20分 対象 小学校3から6年生 定員 各25人(申し込み順) 費用 各3,500円 いずれも ※別途入会金1,000円が必要。無料体験会実施中。アドバンスクラスは申し込み時にスキルテストあり、同所ホームページを参照 申し込み 10月20日から開催日前日に、直接か電話で同所へ ---------- 銀河アリーナ 郵便番号252-0229 中央区弥栄3-1-6 電話️ 042-776-5311(スケート教室の問い合わせ用) 催し名 早朝スケート教室  日時 毎週日曜日 11月2日から30日午前7時から9時 対象 5歳以上 費用 500円※希望者は直接会場へ(開始30分前から受け付け)。貸靴代別途500円(中学生以下300円)。 催し名 アイススケートワンポイントレッスン 日時 毎週日曜日・祝日等 11月2日から30日(11月9日を除く)午前10時30分から午後3時30分 ※希望者は直接会場へ。貸靴代別途500円(中学生以下300円)。別途入場料が必要 催し名 ジュニアスケート教室 アイスホッケー 日時 毎週火曜日 11月4日から25日午後6時から7時30分 対象 5歳から中学生 費用 500円※希望者は直接会場へ(開始30分前から受け付け)。貸靴代別途500円(中学生以下300円)。 催し名 ジュニアスケート教室 スピード・フィギュアスケート 日時 毎週木曜日 11月6日から27日午後6時から7時30分 対象 5歳から中学生 費用 500円※希望者は直接会場へ(開始30分前から受け付け)。貸靴代別途500円(中学生以下300円)。 催し名 お顔ケア&ヨガ 日時 11月9日(日曜日)午前10時15分から正午 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 20人(申し込み順) 費用 1,500円  申し込み 10月21日から、電話︎で教室専用窓口へ 電話080-2447-7416 ---------- ほねごりアリーナ 郵便番号252-0134 緑区下九沢2368-1 電話042-763-7711 トレーニングを学ぼう 日時 11月22日(土曜日)午前9時30分から11時 定員 10人(抽選) 対象 15歳以上(中学生を除く) 費用 800円 申し込み 10月31日(必着)までに、往復はがき(1人1枚)に住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「トレーニングを学ぼう」を書いて同所へ 坐禅(ざぜん)教室 日時 12月6日(土曜日)午前10時から11時30分 定員 20人(抽選) 対象 15歳以上(中学生を除く) 費用 800円 申し込み 10月31日(必着)までに、往復はがき(1人1枚)に住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「坐禅教室」を書いて同所へ かんたんスマホ教室〈全3回〉 日時 12月3日(水曜日)から5日(金曜日)午前10時15分から午後0時30分 対象 スマートフォンを持っている初心者 定員 12人(申し込み順) 申し込み 11月1日から12月2日に、直接か電話で同所へ ---------- 相模原スポーツ・レクリエーションパーク 郵便番号252-0205 中央区小山2696 電話042-707-1933 気軽にできるチェアヨガ 〈全2回〉 日時 11月12日(水曜日)・26日(水曜日)午前9時30分から10時30分 定員 20人(先着順) 費用 800円 ※希望者は直接会場へ(開始30分前から受け付け) はじめてフラダンス〈全2回〉 日時 11月12日(水曜日)・26日(水曜日)午後1時から2時 定員 20人(先着順) 費用 500円 ※希望者は直接会場へ(開始30分前から受け付け) ---------- 図書館(中央区) 郵便番号252-0233 中央区鹿沼台2-13-1 電話042-754-3604 「ばんぱくとあんな」と楽しむ絵本ライブ  日時 11月15日(土曜日)午前11時から11時30分 対象 小学生以下 定員 40人(申し込み順) 申し込み 10月25日から11月14日に、直接か電話︎で同所へ 大人のためのおはなし会 日時 11月29日(土曜日)午前10時30分から正午、午後1時30分から3時 対象 中学生以上 定員 各40人(申し込み順) 申し込み 10月22日から11月26日に、直接か電話︎で同所へ ---------- 東林ふれあいセンター 郵便番号252-0311 南区東林間1-22-17 電話042-745-7660 ガラスでつくるクリスマスツリー  日時 11月29日(土曜日) 対象 小学生以上(小学校1・2年生は保護者同伴) 定員 12人(申し込み順) 費用 2,500円 申し込み 10月20日から開催日1週間前に、直接か電話で同所へ クリスマスをもっと楽しむ リース作り 日時 12月7日(日曜日)午前10時から正午 対象 18歳以上 定員 15人(申し込み順) 費用 2,500円 申し込み 10月20日から開催日1週間前に、直接か電話で同所へ ---------- 相模大野図書館 郵便番号252-0303 南区相模大野4-4-1 電話042-749-2244 バックヤードツアー 書庫の資料や修繕ボランティアの活動を紹介 日時 11月8日(土曜日)午後2時から3時 対象 18歳以上 定員 10人(申し込み順) 申し込み 10月19日から、直接か電話で同所へ ---------- 相模原ギオンスタジアム 郵便番号252-0335 南区下溝4169 電話042-777-6088 催し名 プリザーブドフラワー クリスマスアレンジ 日にち 11月20日(木曜日) 時間 午後1時から2時30分 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 24人(申し込み順) 費用 2,800円 日にち 11月21日(金曜日) 時間 午後7時から8時30分 対象 小学生以上(小学生は保護者同伴) 定員 24人(申し込み順) 費用 2,800円 催し名 ランニングクリニック 日にち 11月22日(土曜日) 時間 午前10時から正午 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 20人(申し込み順) 費用 2,000円 催し名 テーピング講習会 日にち 11月22日(土曜日) 時間 午前10時から正午 対象 中学生以上 定員 15人(申し込み順) 費用 1,000円 催し名 秋のニュースポーツ体験会(モルック) 日にち 11月22日(土曜日) 時間 午後1時から2時30分 対象 小学生以上(小学生は保護者同伴) 定員 15人(申し込み順) 費用 500円 いずれも 申し込み 10月19日から開催日1週間前に、同所ホームページ「イベント&教室」ページから ---------- 相模原のスポーツ選手を応援しよう! SC相模原(サッカー・ J3リーグ所属) 日時 10月19日(日曜日)午後2時から 会場 相模原ギオンスタジアム 対戦相手 松本山雅FC 問い合わせ SC相模原 電話042-705-7074 角田裕毅選手(F1ドライバー) ●アメリカGP(グランプリ)決勝 日時 10月20日(月曜日)午前4時から ●メキシコGP決勝 日時 10月27日(月曜日)午前5時から 問い合わせ スポーツ推進課 電話042-769-9245 ※F1は動画配信サービス(有料)で放送。レース・試合情報は変更となる場合あり。試合日程などはチームのホームページを参照 ---------- 市スポーツ協会からのお知らせ 郵便番号252-0236 中央区富士見6-6-23 けやき会館内 電話042-751-5552 ファクス042-751-5545 参照先記載のないものは全て同協会ホームページを参照 ●鳴子踊り体験講習会 日時 11月5日(水曜日)午後0時30分から2時30分 会場 相模原スポーツ・レクリエーションパーク 対象 市内在住か在勤・在学の人 ※希望者は運動できる服装で上履きを持って、直接会場へ ●親善ペタンク競技大会 日時 11月16日(日曜日)午前8時から午後3時30分 会場 相模原麻溝公園 対象 市内在住か在勤・在学の小学生以上 定員 64チーム(1チーム3人。抽選) 費用 1チーム3,000円 申し込み期限 10月26日(必着) ●市民サッカー選手権大会(一般女子) 日時 11月30日(日曜日)時間未定 会場 相模原ギオンフィールド 対象 市内在住か在勤・在学で、中学生以上の女性 申し込み期限 11月2日(必着) ---------- 紙面の内容がスマホで読めます マイ広報さがみはら カタログポケット広報さがみはら