分別戦隊シゲンジャー銀河は、子どもから大人まで、ごみの減量化・資源化に関心を持ってもらうためのキャラクターで、パンピーレッド、カンメタルオレンジ、ボトルブルー、ペーパーピンク、アブラブラウン、ペットイエロー、プラホワイトの7人で構成されています。
※分別戦隊シゲンジャー銀河のキャラクターと名前を使用する場合は、市の承認が必要です。
上のボタンで聴けない場合は、次のリンクをクリックしてみてね
シゲンジャーの歌(mp3形式)
シゲンジャーのぬり絵
シゲンジャーの画像にマウスをのせると、ポーズが変わるよ!
一般ごみを担当。
分別戦隊シゲンジャー銀河のリーダー。
資源の分別を呼びかけ、ごみの減量化も推し進めている。
使用済み食用油を担当。
温暖化防止を考えている。
びん類を担当。
リサイクルの本道を行く正統派。
「リターナブルびんは何度でも繰り
返し使えるよ」と呼びかける。
プラ製容器包装を担当。
平成18年10月にデビューした期待の新人。「汚れは軽くゆすぐか、ふき取って
!」
と呼びかける。
ペットボトルを担当。
リサイクル界の人気者。
スーパーやコンビニ等のリサイクル
協力店でも活躍している。
分別戦隊シゲンジャー銀河のマスコットキャラクター。
今年度は「相模原ごみDE71(でない)大作戦」のイメージキャラクターも兼ねている。
紙類を担当。
チームで一番のがんばり屋。
「面倒でも種類ごとに分けて、ひもでしばって出してね」と呼びかける。
分別戦隊シゲンジャーキッズ隊の隊員。
南清掃工場では、見学者の案内役を担っている。
缶類を担当。
「アルミ缶やスチール缶は何度でも
缶に生まれ変わるよ」と呼びかける。
Copyrights(c)分別戦隊シゲンジャー銀河 WebCreators Fairytale/相模原市
資源循環推進課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館6階
電話:042-769-8334 ファクス:042-769-4445
資源循環推進課(しげんじゅんかんすいしんか)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム