エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 募集情報 > 作品・その他の募集 > 相模原市インターンシップ


ここから本文です。

相模原市インターンシップ

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1015591

令和2年度インターンシップの延期について
令和2年度のインターンシップは、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し延期します。2月頃の実施予定ですが、日程や参加方法等につきましては決定次第ホームページ上にてお知らせします。

令和元年度の実習の例

  • 8月2日:オリエンテーション
    実習にあたって、市職員としての心構えや市政の概要等について学び、実習の注意事項を確認します。
  • 8月3日~9月3日:実習期間 5日程度
    各受入職場に実習生を配置し、業務の体験を通じて市政への理解を深めます。
  • 9月4日:報告会
    各受入職場で実習した内容を、実習生相互で報告しあい、今後の就職活動等に活かせるよう、今後の自身の課題等を話し合います。

実習にあたり望む人材

  • 受身ではなく、積極的な姿勢で臨むことができる学生
  • 社会人としてのマナーが備わっている、または実習を通じて身に付ける姿勢のある学生
  • 実習を通じて何を学びたいのか明確な学生

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

職員課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-769-8213 ファクス:042-754-2280
職員課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


募集情報

作品・その他の募集

参加者の募集

  • 地球にいいことはじめよう「こどもエコクラブ」参加者募集

その他の募集

  • 相模原市・無錫市友好都市締結35周年記念冠事業を募集します
  • 相模原市インターンシップ
  • 公用車両への広告掲出を募集します
  • 「さがみん応援隊」を募集中!
  • 働く人たちの福利厚生をお手伝い あじさいメイツ加入事業所を募集
  • ご入居いただける開業医を募集しています
  • 市民活動PRビデオ(DVD)放映協力店等の募集
  • 耕作放棄地の再生利用に取組む農業者、法人の募集

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.