エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 募集情報 > スタッフ募集 > 会計年度任用短時間勤務職員(非常勤看護師2(学校看護師))の登録者募集 


ここから本文です。

会計年度任用短時間勤務職員(非常勤看護師2(学校看護師))の登録者募集 

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1022465  最終更新日 令和4年12月1日

印刷大きな文字で印刷

非常勤看護師2の2は正しくはローマ数字だが、機種依存文字のため「2」と標記

登録資格

看護師又は准看護師資格を有する者

 職務内容

小・中学校・義務教育学校において日常的に医療的ケアを必要とする児童生徒を看護する。

勤務場所 

相模原市立小・中学校・義務教育学校

 任用期間

  • 令和4年度 令和4年4月1日から令和5年3月31日まで
  • 令和5年度 令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
    (原則として、夏季休業、冬季休業、学年末休業及び学年始休業期間中は勤務日の指定はありません。)

※原則として任用から1カ月は条件付任用となります。

勤務日及び勤務時間

週2~4日程度、シフトによる。
午前8時30分から午後5時までの間で実働6時間とし、校長が指定します。

報酬

日額 9,000円(1時間当たりの金額1,500円)以上※

※本市の会計年度任用職員(非常勤看護師2)の勤務経験がある場合は、報酬額が加算される場合があります。
※記載の報酬額については、例規改正により変更される場合があります。

通勤費

通勤距離が片道2キロ以上の人に支給します。(ただし、徒歩は除きます。また、公共交通機関の利用者には実費を支給しますが、自転車、オートバイ等を利用する人には、通勤距離に応じて支給します。)

任用までの流れ

登録~書類選考等~学校への紹介~学校での面接~選考~任用
初めに、学校教育課で登録手続きを行っていただきます。※登録面接あり
その後、登録者の中から、申込書による書類選考及び登録面接の結果に基づき、学校へ紹介し、学校での面接の結果により任用を決定します。

必要書類

会計年度任用短時間勤務職員申込書兼登録台帳(介・看・観・図)をダウンロードし、必要事項をご記入の上ご提出ください。
※会計年度任用短時間勤務職員申込書兼登録台帳は1つの職種につき、1枚ご提出ください。

  • 会計年度任用短時間勤務職員申込書兼登録台帳(介・看・観・図) (PDF 9.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 会計年度任用短時間勤務職員申込書兼登録台帳(介・看・観・図) (Excel 57.0KB)新しいウィンドウで開きます

会計年度任用短時間勤務職員申込書兼登録台帳(介・看・観・図)には、顔写真(3カ月以内に撮影したもの 上半身・正面向・脱帽 縦4センチ×横センチ)1枚を添付してください。
また、所有する看護師資格の証明書類をご持参ください。※
※資格証明書類は、その場でコピーを取らせていただき、原本を返却します。

登録有効期間

  • 令和4年度登録者 令和7年3月31日まで
  • 令和5年度登録者 令和8年3月31日まで

 受付(登録)方法

  • 受付日:閉庁日(土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日))を除く毎日、午前9時から午後5時まで(予約不要)
  • 受付場所:相模原市役所第2別館5階 学校教育課
  • 登録方法:必ず事前に学校教育課に連絡し、日時を調整の上、登録希望者本人が受付時間内に必要書類を学校教育課へご持参ください。その場で面接を行います。なお、窓口の混雑状況によっては別日に面接日を設定する場合がありますので、予めご承知おきください。

※令和5年度4月からの任用を希望する場合は、1月13日(金曜日)までに受付(登録)を済ませてください。

その他

  • 登録は任用を確約するものではありません。
  • この登録及び任用により、正規職員の採用試験の際に有利になることはありません。
  • 会計年度任用短時間勤務職員は、地方公務員法の適用を受ける公務員です。任用が決まった場合は、公私ともに公務員としての自覚を持って行動するよう心掛けてください。

お問い合わせ

担当課:相模原市教育委員会 学校教育部 学校教育課 総務班
電話042-769-8284(直通)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

学校教育課(総務班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館5階
電話:042-769-8284 ファクス:042-758-9036
学校教育課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


募集情報

スタッフ募集

緊急雇用(新型コロナウイルスの影響により経済状況が悪化した大学生等を対象とした募集)

  • 事務補助員の募集(新型コロナウイルス感染症の影響により、採用内定が取り消された人や職を失った人及びアルバイト先の休業や家計収入の減少などで経済状況が悪化した大学生等を対象とした緊急雇用)

会計年度任用職員

  • 会計年度任用短時間勤務職員(非常勤環境整備員(ごみ処理作業))の募集(北清掃工場)
  • 会計年度任用短時間勤務職員(社会福祉補助員)の募集(教職員人事課)
  • 会計年度任用短時間勤務職員(事務補助員等)の募集(人事・給与課)
  • 令和5年度 会計年度任用短時間勤務職員(国民健康保険事務補助)の募集
  • 令和5年度 会計年度任期短時間勤務職員(保健福祉相談員)の募集(精神保健福祉課)
  • 会計年度任用短時間勤務職員の募集(南清掃工場)
  • 会計年度任用短時間勤務職員(マイナンバーカード交付等)の募集(津久井まちづくりセンター)
  • 会計年度任用短時間勤務職員(学習指導員)の募集(史跡田名向原遺跡旧石器時代学習館)
  • 会計年度任用短時間勤務職員(事務補助員)の募集(史跡田名向原遺跡旧石器時代学習館)
  • 会計年度任用短時間勤務職員(美術専門員)募集要項
  • 会計年度任用職員(リサイクルスクエア事務補助員)募集
  • 会計年度任用職員(社会福祉補助員)の募集(陽光園)
  • 令和5年度採用 会計年度任用職員(保健師・看護師)の募集(陽光園)
  • 令和5年度 会計年度任用短時間勤務職員(理学療法士・作業療法士)の募集(陽光園)
  • 令和5年度 会計年度任用短時間勤務職員(虐待対応相談員)の募集(児童相談所)
  • 令和5年度 会計年度任用短時間勤務職員(児童指導員)の募集
  • 令和5年度 会計年度任用短時間勤務職員(児童指導補助員)の募集
  • 令和5年度 会計年度任用短時間勤務職員(児童相談員)の募集(児童相談所)
  • 令和5年度 会計年度任用短時間勤務職員(非常勤看護師)の募集(児童相談所)
  • 令和5年度 会計年度任用短時間勤務職員(埋蔵文化財調査員)の募集
  • 令和5年度 会計年度任用短時間勤務職員(事務補助員)の募集(南高齢・障害者相談課)
  • 会計年度任用短時間勤務職員(事務補助員)の募集(学校給食課)
  • 会計年度任用短時間勤務職員(子育て支援センター非常勤保健師)の募集
  • 令和5年度採用 会計年度任用短時間勤務職員(非常勤保健師)の募集
  • 令和5年度採用 会計年度任用短時間勤務職員(非常勤看護師)の募集
  • 令和5年度採用 会計年度任用短時間勤務職員(非常勤保育士)の募集
  • 令和5年度採用 会計年度任用短時間勤務職員(障害支援区分認定調査員)の募集
  • 統一地方選挙における会計年度任用短時間勤務職員(事務補助員)を募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(消費生活相談員)の募集(令和5年度)
  • 会計年度任用短時間勤務職員(防犯交通安全指導員)の募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(非常勤看護師)の募集
  • 陽光園会計年度任用短時間勤務職員(理学療法士)募集要領
  • 令和5年度 会計年度任用短時間勤務職員(非常勤歯科衛生士)の募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(認知症地域支援推進員)の募集
  • 感染症対策業務に従事する会計年度任用短時間勤務職員(非常勤保健師)の募集
  • 市立保育園 会計年度任用短時間勤務職員(看護師)の募集
  • 市立保育園等の会計年度任用短時間勤務職員(非常勤保育士、非常勤保育調理員)の募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(こどもセンター・児童クラブ・児童館スタッフ)の募集
  • 常勤代替教諭(栄養教諭)の登録者募集
  • 市立保育園等の会計年度任用短時間勤務職員(非常勤保育士、非常勤保育調理員)の募集

会計年度任用職員(登録制)

  • 常勤代替教諭・常勤代替事務職員・会計年度任用短時間勤務職員(非常勤講師及び学校事務補助員)の登録者募集(土曜日、日曜登録会も開催)
  • 会計年度任用短時間勤務職員(事務補助員(スクールサポートスタッフ))の登録者募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(非常勤栄養士、非常勤給食調理員、非常勤給食受入作業員)
  • 会計年度任用短時間勤務職員(事務補助員(臨時代行員))の登録者募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(支援教育支援員(学習))の登録者募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(支援教育支援員)の登録者募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(事務補助員(学校図書館図書整理員))の登録者募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(事務補助員(観察実験アシスタント))の登録者募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(非常勤介助員)の登録者募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(非常勤看護師2(学校看護師))の登録者募集 
  • 会計年度任用短時間勤務職員(学校勤務の技能補助員)の登録者募集

臨時的任用職員

  • 市立保育園等の臨時的任用職員(保育士・保育教諭・看護師)の登録者募集
  • 常勤代替教諭・常勤代替事務職員・会計年度任用短時間勤務職員(非常勤講師及び学校事務補助員)の登録者募集

その他の募集

  • 消防団員の募集
  • 相模原市職員案内

ボランティア

  • ソレイユさがみの市民ボランティア
  • 子育てサポーター(子育て支援ボランティア)
  • 救護所で活動するボランティアを募集しています。
  • 学校支援ボランティア募集外部リンク・新しいウィンドウで開きます

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.