エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 募集情報 > スタッフ募集 > 会計年度任用短時間勤務職員の募集(中央子育て支援センター)


ここから本文です。

会計年度任用短時間勤務職員の募集(中央子育て支援センター)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1024157  最終更新日 令和3年10月21日

印刷大きな文字で印刷

職名

非常勤保健師

職務内容・勤務日・時間

(1)内容

  • 乳幼児健康診査における問診・保健指導・診察介助等
    • 勤務日・時間:1~3/月、3時間30分

(2)内容

  • 乳幼児健康診査における問診・保健指導・診察介助等
  • 母子健康教育等における保健指導・会場準備・片付け、母子育児支援等
  • 母子健康手帳の交付時の面接及び妊産婦の保健指導業務(訪問指導)等
    • 勤務日・時間:20日程度/月(要相談)、5時間30分(休憩1時間)
      週5日、午前8時30分~午後5時15分のうち指定した時間

任用期間

採用から令和4年3月31日まで(任用期間を更新する場合があります)

勤務地

ウェルネスさがみはら

募集人数

若干名

報酬

  • 日額 (1)6,181円以上、(2)9,713円以上(時給1,766円以上)

※本市の会計年度任用職員(保健師)の経験がある場合は、報酬額が加算される場合があります。
※記載の報酬額又は期末手当の支給日数については、例規改正により変更される場合があります。
※交通費は、通勤距離が片道2キロメートル以上の場合に支給します。(ただし、徒歩は除く。)

応募資格

【資格】保健師

選考方法

個別面接

申込方法

申込書(写真貼付)に記入の上、担当課窓口に郵送または提出してください。

  • 会計年度任用職員申込書 (Word 32.5KB)新しいウィンドウで開きます

申込期限

随時

担当課窓口

〒252-5277 中央区富士見6-1-1ウェルネスさがみはらA館1階
中央子育て支援センター 母子保健班
電話 042-769-8222

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

中央子育て支援センター(母子保健班)
住所:〒252-5277 中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはらA館1階
電話:042-769-8222 ファクス:042-755-4888
中央子育て支援センター(母子保健班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


募集情報

スタッフ募集

緊急雇用(新型コロナウイルスの影響により経済状況が悪化した大学生等を対象とした募集)

  • 事務補助員の募集(新型コロナウイルス感染症の影響により、採用内定が取り消された人や職を失った人及びアルバイト先の休業や家計収入の減少などで経済状況が悪化した大学生等を対象とした緊急雇用)

会計年度任用職員

  • 会計年度任用短時間勤務職員 (技能補助員)の募集(人事・給与課)
  • 障害のある方を対象とする会計年度任用短時間勤務職員(事務補助員(スクールサポートスタッフ))の募集(大野北中学校)
  • 会計年度任用短時間勤務職員(非常勤保健師)の募集(緑子育て支援センター)
  • 会計年度任用短時間勤務職員(美術専門員)の募集(アートラボはしもと)
  • 会計年度任用短時間勤務職員(介護事業者指導員)の募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(医療安全相談員)の募集(地域保健課)
  • 会計年度任用短時間勤務職員(消費生活相談員)の募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(非常勤給食調理員)の募集(作の口小学校)
  • 陽光園会計年度任用短時間勤務職員(理学療法士)募集要領
  • 会計年度任用短時間勤務職員(非常勤歯科衛生士)の募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(認知症地域支援推進員)の募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員の募集(中央子育て支援センター)
  • 感染症対策業務に従事する会計年度任用短時間勤務職員(非常勤保健師)の募集
  • 市立保育園 会計年度任用短時間勤務職員(看護師)の募集
  • 市立保育園等の会計年度任用短時間勤務職員(非常勤保育士、非常勤保育調理員)の募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(こどもセンター・児童クラブ・児童館スタッフ)の募集
  • 常勤代替教諭(栄養教諭)の登録者募集
  • 市立保育園等の会計年度任用短時間勤務職員(非常勤保育士、非常勤保育調理員)の募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(埋蔵文化財調査員)の募集

会計年度任用職員(登録制)

  • 常勤代替教諭・常勤代替事務職員・会計年度任用短時間勤務職員(非常勤講師及び学校事務補助員)の登録者募集(日曜登録会も開催)
  • 会計年度任用短時間勤務職員(非常勤栄養士、非常勤給食調理員、非常勤給食受入作業員)
  • 会計年度任用短時間勤務職員(事務補助員(臨時代行員))の登録者募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(支援教育支援員(学習))の登録者募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(支援教育支援員)の登録者募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(事務補助員(学校図書館図書整理員))の登録者募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(事務補助員(観察実験アシスタント))の登録者募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(非常勤介助員)の登録者募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(非常勤看護師2(学校看護師))の登録者募集 
  • 会計年度任用短時間勤務職員(学校勤務の技能補助員)の登録者募集

臨時的任用職員

  • 臨時的任用職員(育児休業代替、事務・社会福祉・保健師)の募集 ※随時募集
  • 市立保育園等の臨時的任用職員(保育士・保育教諭・看護師)の登録者募集
  • 常勤代替教諭・常勤代替事務職員・会計年度任用短時間勤務職員(非常勤講師及び学校事務補助員)の登録者募集

その他の募集

  • 消防団員の募集
  • 相模原市職員案内

ボランティア

  • ソレイユさがみの市民ボランティア
  • 子育てサポーター(子育て支援ボランティア)
  • 救護所で活動するボランティアを募集しています。
  • 学校支援ボランティア募集外部リンク・新しいウィンドウで開きます

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.