会計年度任用短時間勤務職員(認知症地域支援推進員)の募集
主な職務内容
関係機関と連携し、認知症の人を地域で支える取り組みを推進する業務等
勤務場所
相模原市役所本館4階 ※勤務場所から市内各所への移動あり
任用期間
採用から令和4年3月31日まで(任用期間を更新する場合があります)
勤務日
原則月~金曜日(祝日を除く)(週5日)
勤務時間
午前9時30分~午後4時00分(休憩1時間)
受験資格
認知症の医療や介護における専門知識及び経験を有する方で、保健師の資格及び普通自動車免許を有する方
報酬額
月額200,200円(通勤費は通勤距離が片道2キロメートル以上の場合、規定に応じて支給)
選考方法・選考日程・会場
- 選考方法 面接
- 日程、会場 申し込み受領後別途通知
申込方法
事前に電話連絡の上、「申込書」及び資格証を在宅医療・介護連携支援センターへ持参
申込期限
随時
連絡先
在宅医療・介護連携支援センター 電話042-769-9250
募集人数
1人
追記事項
「申込書」のその他欄にパソコン操作の可否を記入してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
在宅医療・介護連携支援センター
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館4階
電話:042-769-9250
ファクス:042-759-4395
在宅医療・介護連携支援センターへのメールでのお問い合わせ専用フォーム