エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 募集情報 > スタッフ募集 > 会計年度任用短時間勤務職員(医療安全相談員)の募集(地域保健課)


ここから本文です。

会計年度任用短時間勤務職員(医療安全相談員)の募集(地域保健課)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1025328  最終更新日 令和4年5月9日

印刷大きな文字で印刷

主な職務内容、応募資格及び募集人員

職務内容

  • 医療安全に係る相談業務(主として電話による)に関すること。
  • 相談事例の収集及び分析に関すること。(エクセル、ワード入力があります。)
  • 医療機関への情報提供に関すること。
  • 医療安全対策に係る情報収集に関すること。

応募資格

臨床経験のある看護師

募集人数

若干名

勤務条件等

身分

相模原市会計年度任用短時間勤務職員

雇用期間

令和4年11月1日~令和5年3月31日

勤務地

ウェルネスさがみはらB館4階 地域保健課

勤務日

週3日
月曜日~金曜日(祝日及び12月29日~1月3日は除く)のうち指定日

勤務時間

1日6時間 午前9時~午後4時 【休憩】1時間
所定時間外労働:原則無

給与

月額123,300円
交通費は別途支給
賞与無し

休暇

年次休暇 無し

社会保険等

非加入

申込方法

申込期間

令和4年5月9日月曜日から令和4年7月1日金曜日まで
(土日祝を除く。応募者がいない場合は、募集期間を延長することがあります。)

申込書類

申込書、看護師免許証の写し(二次試験の際に原本を確認します。)
「申込書」のその他欄にエクセル及びワード入力の経験年数並びに志望動機を記入。

  • 会計年度任用短時間勤務職員選考申込書 (PDF 327.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • 会計年度任用短時間勤務職員選考申込書 (Word 26.1KB)新しいウィンドウで開きます

申込受付

地域保健課採用担当あてに申込書類を直接持参又は郵送(土日祝日は除く)

申込時の注意点

直接持参の受付は、平日午前9時から午後5時まで(※祝日を除く)です。
送付状(添え状)は不要です。
提出いただいた申込書等は返却いたしません。
 (書類の個人情報は採用にかかる事務以外には一切使用いたしません。)

選考方法

一次試験:書類選考
二次試験:一次審査合格者を対象に個人面談を行います。

採用に関する問い合わせ先

相模原市中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはらB館4階
地域保健課医事薬事班
042-769-8343

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

地域保健課(医事薬事班)
住所:〒252-5277 中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはら4階
電話:042-769-8343 ファクス:042-750-3066
地域保健課(医事薬事班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


募集情報

スタッフ募集

緊急雇用(新型コロナウイルスの影響により経済状況が悪化した大学生等を対象とした募集)

  • 事務補助員の募集(新型コロナウイルス感染症の影響により、採用内定が取り消された人や職を失った人及びアルバイト先の休業や家計収入の減少などで経済状況が悪化した大学生等を対象とした緊急雇用)

会計年度任用職員

  • 会計年度任用短時間勤務職員(事務補助員)の募集(感染症対策課)
  • 会計年度任用短時間勤務職員(事務補助員)の募集(マイナンバーカード普及促進室)
  • 会計年度任用短時間勤務職員(青少年教育カウンセラー代替職員)の募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(青少年学習センター事務補助員)の募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(技能補助員)の募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(介護事業者指導員)の募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(医療安全相談員)の募集(地域保健課)
  • 会計年度任用短時間勤務職員(非常勤看護師)の募集(南高齢・障害者相談課)
  • 会計年度任用短時間勤務職員(事務補助員)の募集(参議院議員通常選挙)
  • 会計年度任用短時間勤務職員(消費生活相談員)の募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(非常勤給食調理員)の募集(作の口小学校)
  • 陽光園会計年度任用短時間勤務職員(理学療法士)募集要領
  • 会計年度任用短時間勤務職員(非常勤歯科衛生士)の募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(非常勤給食受入作業員)の募集(中野中学校)
  • 会計年度任用短時間勤務職員(認知症地域支援推進員)の募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員の募集(中央子育て支援センター)
  • 感染症対策業務に従事する会計年度任用短時間勤務職員(非常勤保健師)の募集
  • 市立保育園 会計年度任用短時間勤務職員(看護師)の募集
  • 市立保育園等の会計年度任用短時間勤務職員(非常勤保育士、非常勤保育調理員)の募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(こどもセンター・児童クラブ・児童館スタッフ)の募集
  • 常勤代替教諭(栄養教諭)の登録者募集
  • 市立保育園等の会計年度任用短時間勤務職員(非常勤保育士、非常勤保育調理員)の募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(埋蔵文化財調査員)の募集

会計年度任用職員(登録制)

  • 常勤代替教諭・常勤代替事務職員・会計年度任用短時間勤務職員(非常勤講師及び学校事務補助員)の登録者募集(日曜登録会も開催)
  • 会計年度任用短時間勤務職員(非常勤栄養士、非常勤給食調理員、非常勤給食受入作業員)
  • 会計年度任用短時間勤務職員(事務補助員(臨時代行員))の登録者募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(支援教育支援員(学習))の登録者募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(支援教育支援員)の登録者募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(事務補助員(学校図書館図書整理員))の登録者募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(事務補助員(観察実験アシスタント))の登録者募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(非常勤介助員)の登録者募集
  • 会計年度任用短時間勤務職員(非常勤看護師2(学校看護師))の登録者募集 
  • 会計年度任用短時間勤務職員(学校勤務の技能補助員)の登録者募集

臨時的任用職員

  • 臨時的任用職員(育児休業代替、事務・社会福祉・保健師)の募集 ※随時募集
  • 市立保育園等の臨時的任用職員(保育士・保育教諭・看護師)の登録者募集
  • 常勤代替教諭・常勤代替事務職員・会計年度任用短時間勤務職員(非常勤講師及び学校事務補助員)の登録者募集

その他の募集

  • 消防団員の募集
  • 相模原市職員案内

ボランティア

  • ソレイユさがみの市民ボランティア
  • 子育てサポーター(子育て支援ボランティア)
  • 救護所で活動するボランティアを募集しています。
  • 学校支援ボランティア募集外部リンク・新しいウィンドウで開きます

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.