エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 相模原市コールセンター(ちょっとおしえてコール相模原) > 相模原市の「FAQ(よくある質問とその回答)」がアプリに!


ここから本文です。

相模原市の「FAQ(よくある質問とその回答)」がアプリに!

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1011069

お知らせ アプリのバージョンアップ(ver.2.0.0 平成30年1月26日更新)

市ホームページのデザイン変更に伴い、アプリのバージョンアップを行いました。

  • 「AppStore」または「GooglePlay」からアプリをアップデートしていただきますようお願いします。
  • 市ホームページのデザイン変更後(1月25日)からアプリのアップデートが行われるまでの期間は、アプリ上における検索やトピックス等が正しく機能しない場合がございます。アップデート後には修正されますので、ご迷惑おかけし恐縮ですが、よろしくお願いします。
  • アプリ内のブックマーク機能について、市ホームページのアドレス(URL)が変更になるため、市ホームページのデザイン変更後(1月25日)お手数ですが再登録をお願いします。
  • ※アプリのバージョン確認方法 (PDF 166.4KB)新しいウィンドウで開きます

アプリトップ画面のイメージ

相模原市のホームページに公開している「FAQ(よくある質問とその回答)」がアプリになりました。相模原市によく寄せられる質問とその回答が簡単に検索できます。また、ブックマーク機能やお知らせのプッシュ通知などアプリ特有の便利な機能もあります。

  • 対応端末:iPhone、Androidスマートフォン(iOS8.1以上 / Android OS 4以上)
  • iphone用ダウンロードページ(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • Android用ダウンロードページ(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

二次元バーコード(ダウンロードは無料です)

二次元バーコードの画像1
iOS版二次元バーコード
二次元バーコードの画像2
Android版二次元バーコード

※ダウンロードやアプリの利用に伴う通信料金は、利用者の負担になります。

ナナちゃんのイラスト

ナナちゃんは、相模原市コールセンターのマスコットキャラクターです。

よくある質問解決アプリ「おしえて!ナナちゃん」の特徴

「FAQ(よくある質問とその回答)」を簡単に検索

相模原市によく寄せられる質問とその回答を簡単に検索できます。

アプリトップのイメージ画面

よく確認するFAQのブックマーク機能

各種手続きの方法等、よく確認するFAQをアプリのブックマーク機能を利用することで、必要な時、簡単に確認することが可能です。

アプリでサイトをみるイメージ画面

ブックマークのイメージ画面

アプリから情報発信

プッシュ通知機能で相模原市の情報を発信します。アプリをダウンロードしている人全員への情報配信はもちろん、受け取りたい地区情報(緑区、中央区、南区)を任意で選べ、必要な地区の情報のみ受け取ることもできます。

おしらせイメージ画面

市コールセンターへの簡単電話発信

アプリで検索してもわからないことや、気になることがあれば、アプリから直接、相模原市コールセンターへ電話を掛けることができます。
※通話料金は、利用者の負担になります。

電話をかけるボタンの場所を示した画像

相模原市のピンポイント天気予報

相模原市の3時間ごとの天気予報がトップページに表示されます。
※天気予報の基準位置は、相模原市役所(中央区中央)です。

天気の場所を示した画像

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

広聴広報課(広聴班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館1階
電話:042-769-8299 ファクス:042-730-5258
広聴広報課(広聴班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


相模原市コールセンター(ちょっとおしえてコール相模原)

  • 相模原市コールセンター(ちょっとおしえてコール相模原)のサービス目標
  • 相模原市コールセンター(ちょっとおしえてコール相模原) 応対実績
  • 相模原市コールセンターなどの取り組みが「2014 CRM ベストプラクティス賞」を受賞しました
  • 相模原市コールセンター市民満足度調査について
  • 相模原リンク集
  • 相模原市の「FAQ(よくある質問とその回答)」がアプリに!

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.