エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > イベント情報 > イベント > 「地方共助社会づくり懇談会 in 相模原」が開催されました


ここから本文です。

「地方共助社会づくり懇談会 in 相模原」が開催されました

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1011015  最終更新日 平成30年5月12日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・講演

開催エリア:南区

「皆で担う地域社会」の実現に向けて、NPO・自治会・企業・大学等、多様化する共助の担い手が抱える課題に対する解決策、担い手間の連携のあり方について公開で議論を行う、「地方共助社会づくり懇談会 in 相模原」が、平成26年9月28日(日曜日)に相模女子大学マーガレットホール4階ガーデンホールを会場として、開催されました。

※開催レポート等は内閣府NPOホームページをご覧ください。

  • 内閣府NPOホームページ(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • 地方共助社会づくり懇談会 in 相模原 開催案内チラシ (PDF 93.0KB)新しいウィンドウで開きます

主催・後援

  • 主催 内閣府、相模原市
  • 後援 相模女子大学、相模原市自治会連合会、西武信用金庫橋本支店、東京地方税理士会、日本政策金融公庫厚木支店

内容

基調講演「協働によるまちづくりの進め方」

  • 牛山 久仁彦(明治大学政治経済学部 教授)

パネルディスカッション「皆で担う地域社会の実現に向けて」

ファシリテーター

  • 永沢 映(特定非営利活動法人コミュニティビジネスサポートセンター 代表理事)

パネリスト(50音順)

  • 伊藤 信吾(特定非営利活動法人さがみはら市民会議 代表理事)
  • 大谷 聡穂(相模原市南区区民会議 第2期委員)
  • 田所 昌訓(相模原市自治会連合会 会長)

※パネルディスカッションの中で、一般来場者からの質疑を受け付けました。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

市民協働推進課(協働・大学連携班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館4階
電話:042-769-9225 ファクス:042-754-7990
市民協働推進課(協働・大学連携班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


イベント情報

イベント

  • キッズイベントカレンダー
  • 第43回相模原市民俗芸能大会を開催します
  • 本沢梅園一般開放のお知らせ
  • 研究機関等公開講座「宇宙航空研究開発機構(JAXA)コース」『はじめての宇宙科学』~三世代で星空を眺めよう~の開催について
  • 親子で遊ぼう! 移動式子どもの遊び場
  • 第14回ふるさとコンサート~地元の若手音楽家がおくる春の風~
  • 能楽ワークショップ
  • カナガワ リ・古典プロジェクト in 相模原
  • Germinate 芽生え vol.2
  • さがみはら地域プロデューサー入門講座・養成講座について
  • 【終了しました】古民家園 歴史講演会「平清盛 ─その人となり─」
  • ガンダムマンホール、いきまーす!!~マンホール蓋の市内巡回展示について~
  • 【延期となりました】舞台「上泉伊勢守信綱」
  • しごと・子育てワンストップ相談
  • 「地方共助社会づくり懇談会 in 相模原」が開催されました
  • 相模原市の図書館の子ども向けイベント
  • 相模原マンドリン倶楽部 第37回定期演奏会
  • プラネタリウム・全天周映画のお知らせ
  • 親子で歯っぴぃちゃんれんじ大作戦
  • ユニコムプラザさがみはら 事業イベントのお知らせ

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.