エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > よくある質問 > 福祉 > DVをやめたいが、やめられない。どこへ相談すれば良いか、窓口を知りたい。


ここから本文です。

福祉 よくある質問

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1000889

印刷大きな文字で印刷

検索の使い方

質問DVをやめたいが、やめられない。どこへ相談すれば良いか、窓口を知りたい。

回答

DV相談専用電話(相模原市配偶者暴力相談支援センター)

  • 電話 042-772-5990
  • 毎日(毎月第4月曜日・年末年始を除く)
  • 午前10時から午後5時まで
  • 火曜日・木曜日は午後6時まで
  • 男女問わず、ご相談いただけます。

神奈川県配偶者暴力相談支援センター DVに悩む男性のための相談窓口

  • 電話 0570-783-744(DVに悩む男性相談)
  • 月曜日・木曜日(祝日及び年末年始を除く)
  • 午後6時から午後9時まで

お受けした相談内容、情報は個人情報として取扱いは十分に注意し、通報・相談された人が特定されることのないよう、秘密を守りますので、安心してご相談ください。

関連ページ

  • DV相談(相模原市配偶者暴力相談支援センター)

最終更新日: 2022年2月19日

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

人権・男女共同参画課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館4階
電話:042-769-8205 ファクス:042-754-7990
人権・男女共同参画課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.