福祉 よくある質問
福祉バス(あじさい号を除く)について知りたい。
市内に居住する身体障害児者、知的障害児者、精神障害者、母子世帯等の福祉の向上を目的として設立されている団体等が、その目的を遂行するための行事に福祉バスをご利用いただけます。
福祉バスの車種につきましては、中型バス、大型バス、大型リフト付きバス、トイレ付きバスの4種類がございます。
福祉バスの利用に当たりましては、利用対象団体や幾つかの条件等がございますので、詳細につきましては、高齢・障害者福祉課までお問い合わせください。
最終更新日: 2017年5月8日
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
高齢・障害者福祉課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館4階
電話:042-769-8354(高齢福祉班)
電話:042-707-7055(障害福祉班)
ファクス:042-759-4395
高齢・障害者福祉課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム