ごみ・リサイクル・環境 よくある質問
雨(雪)が降っていますが、粗大ごみは収集に来ますか。
雨などの悪天候の場合でも収集しますので、収集予定日に指定した場所に、午前8時30分までに収集品を出してください。
なお、粗大ごみ収集シールや家電リサイクル券がはがれてしまうと、収集品かどうかの判断ができず、未収集となる場合がありますので、ご注意ください。
また、リユースを希望する粗大ごみの場合は、ビニールで覆うなど、濡れないように配慮してくださるようお願いします。
悪天候で指定場所に出せなかった場合は、粗大ごみ受付事務所にご連絡いただければ、別の収集日をご案内いたします。
- 関連FAQどんなものが粗大ごみになりますか。
- 関連FAQ粗大ごみの出し方について知りたい。
関連ページ
最終更新日: 2017年3月7日
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
資源循環推進課(美化啓発班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館6階
電話:042-769-8334 ファクス:042-769-4445
資源循環推進課(美化啓発班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
津久井クリーンセンター
住所:〒252-0156 緑区青山3385-2
電話:042-784-2711 ファクス:042-784-2199
津久井クリーンセンターへのメールでのお問い合わせ専用フォーム