子育て よくある質問
ふれあい親子サロンについて知りたい。
ふれあい親子サロンは、新型コロナウイルス感染症の予防のため当面の間、中止させていただきます。
なお、再開については決まり次第お知らせします。
※各区の子育て支援センターで、平日午前8時30分から午後5時まで、電話及び来所による母子保健相談を実施しています(来所の場合は身体計測もできます)。
なお、再開については決まり次第お知らせします。
※各区の子育て支援センターで、平日午前8時30分から午後5時まで、電話及び来所による母子保健相談を実施しています(来所の場合は身体計測もできます)。
ふれあい親子サロンはお子さん(乳幼児)とその家族向けの集まりの場です。会場内では身体計測、育児相談、保育士による親子遊びを行っています。開催時間内であれば自由に参加でき、予約は必要ありません。
(注)会場がこどもセンターの場合は駐車場がありませんのでご注意ください。
ふれあい親子サロンの日時・会場についてはホームページか「広報さがみはら」のウェルネス通信をご覧ください。(日程、会場、会場所在地は関連ページ参照)
開催場所
- 市内のこどもセンター
- 津久井保健センター
- 相模湖総合事務所
- 藤野総合事務所
日程・受付時間
- 8月以外の毎月1回の指定日
- 午前10時から11時15分まで
持ち物
- 母子健康手帳(育児相談のある人のみ)
- バスタオル(赤ちゃんを寝かせる時に使用します)
実施内容
- 身体計測
- 育児相談
- 保育士による遊び
- (栄養相談は各会場ごとに年3回有り)
関連ページ
最終更新日: 2017年6月15日
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども家庭課(家庭福祉班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館4階
電話:042-769-9811 ファクス:042-759-4395
こども家庭課(家庭福祉班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム