古民家園のイベント情報
古民家園関係イベントのお問い合わせは相模原市教育委員会文化財保護課 042-769-8371 まで
令和5年度の予定
- 主に毎月第4日曜日はイベントを開催しています。
- 主に第3・第4週金曜日の午前は「囲炉裏に火入れ」をしています。
- 主に毎日曜日・祝日の午後は「カマドに火入れ」を行っています。
相模原の懐かしい農村風景を追体験していただけるほか、郷土の文化や芸能、歴史をお楽しみいただけます。
4月
- 【終了しました】展示「五月人形と鯉のぼり」
期間:4月22日(土曜日)~5月10(水曜日)
5月
- 【終了しました】体験教室「まめ盆栽づくり」
期日:5月28日(日曜日)
6月
- 【終了しました】歴史講演会 「最後の戦国武将 立花宗茂と誾千代」
期日:6月25日(日曜日)
7月
- 【終了しました】展示「七夕飾り~短冊に願いをこめて~」
- 【終了しました】和太鼓公演「響け!和のビート」
8月
- 【終了しました】鑑賞会「紙芝居」
期日:8月27日(日曜日)
9月
- 公演会「ハワイアン」
期日:9月24日(日曜日)
申し込み方法等の詳細は、広報さがみはら9月1日号をご確認ください。
10月
- 特別事業「秋を彩る 文化財ユニークべニュー事業 お楽しみMusic Box」
期日:10月15日(日曜日)
11月
- 工作教室「木の実で遊ぼう」
期日:11月26日(日曜日)
12月
- 体験教室「正月飾りづくり」
期日:12月24日(日曜日)
令和6年1月
- 季節行事「豆まき」
期日:1月28日(日曜日)
2月
- 展示「おひなさま」
2月中旬~3月上旬(未定) - 季節行事「ひなまつり」
期日:2月25日(日曜日)
3月
- 講演会「おはなし会」
期日:3月24日(日曜
関連情報
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
文化財保護課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館5階
電話:042-769-8371 ファクス:042-758-9036
文化財保護課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム