エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市公式ホームページトップページ

注目ワードから探す
マイナポイント
コロナワクチン
コロナウイルス
  • サイトマップ
  • 文字サイズ・配色の変更
  • ページ番号検索

相模原市ホームページ

  • 暮らし・手続き
  • 子育て・健康・福祉
  • 産業・ビジネス
  • 魅力・スポーツ・文化芸術
  • 市政情報
よく利用される情報から探す
  • リサイクルとごみ
  • 施設予約案内
  • ページ番号から探す
  • ピックアップコンテンツ(特設サイトなど)
ライフイベントから探す
  • 住まい / 引っ越し
  • 妊娠 / 出産
  • 入園 / 入学
  • 結婚 / 離婚
  • 就職 / 退職
  • 介護 / 福祉
  • おくやみ
  • わたしの手続き案内外部リンク・新しいウィンドウで開きます

  • 暮らし・手続きトップ

    • 届出・証明・税金
    • 環境・住まい
    • 防災・防犯・消費生活
    • 各種相談窓口一覧
    • Web口座振替受付・市からの振り込み
    • 施設マップ
  • 子育て・健康・福祉トップ

    • 子育て・教育
    • 健康・衛生・医療
    • 福祉
    • 介護・介護予防
  • 産業・ビジネストップ

    • 入札等新着情報
    • 入札・契約
    • 産業情報
  • 魅力・スポーツ・文化芸術トップ

    • 相模原市の魅力
    • スポーツ
    • 文化芸術
  • 市政情報トップ

    • 相模原市の紹介
    • 政策・条例・選挙
    • 財政・債権管理
    • 人事・職員採用・募集
    • まちづくり・環境
    • 広報・広聴・市政への参加
    • 統計・情報公開・監査

現在の位置:  トップページ > 魅力・スポーツ・文化芸術 > 文化芸術 > 緑区施設一覧 > アートラボはしもと > 平成28年度 展覧会・イベント一覧 > 042 art area project 2016 SUPER OPEN STUDIO


ここから本文です。

042 art area project 2016 SUPER OPEN STUDIO

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1003727  最終更新日 平成30年1月12日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 文化・芸術 展示会

開催エリア:緑区

「SUPER OPEN STUDIO」のメインイメージ画像

「SUPER OPEN STUDIO」は、その名の通り、スタジオ(作品制作場)をオープン(公開)することに主軸をおいたアート・プロジェクトです。
開催期間中、各スタジオでは作品展示や公開制作・パフォーマンスなど、それぞれの特色を活かしたプログラムが実施されています。
また、会場のひとつとなるアートラボはしもとでは、複数名のアーティストがそれぞれ企画した展覧会を開催するほか、バスツアーやトークショー、子ども向けワークショップなども行われます。
本プロジェクトを通して、作品が生み出されていく現場の空気を体感するとともに、アーティストとの出会いや語らいなどを、どうぞお楽しみください。

開催概要

  • 名称 042 art area project 2016 SUPER OPEN STUDIO
  • 会期 平成28年10月15日(土曜日)~11月6日(日曜日)
  • アートラボはしもと会場 午前10時~午後6時
  • スタジオ公開 午後1時~午後6時
  • 休館日 水曜日 入場無料 スタジオ公開は土・日・祝のみ

※公開スケジュールはスタジオによって異なりますので、ご確認の上お出かけください。

  • スタジオ公開日一覧(PDF 1.1MB)新しいウィンドウで開きます

掲載しているPDFにつきまして、音声読み上げソフトで読みあげられない場合には、アートラボはしもとにお問い合わせください。

  • 主催 Super Open Studio NETWORK
  • 共催 アートラボはしもと(相模原市)
  • 助成 公益財団法人 花王芸術科学財団、公益財団法人 朝日新聞文化財団、公益財団法人 野村財団
  • 協賛 東京造形大学校友会
  • 後援 アートラボはしもと事業推進協議会(相模原市・女子美術大学・多摩美術大学・桜美林大学・東京造形大学)、多摩美術大学校友会
  • 協力 神奈川中央交通、相模神奈交バス、津久井神奈交バス

参加スタジオ

桶屋/pimp studio/LUCKY HAPPY STUDIO/青木スタジオ(仮)/studio kelcova/相原スタジオ/STACK ROOM/アトリエボイス
モゲスタ Moge Studio/クンストハウス/Art space Kaikas'/ESA/二DEC/STUDIO牛小屋/REV/TANA Studio/アトリエ481
STUDIO VOLTA/STUDIO カタクリコ/RMP/Bartelby/studio ban/福永大介

関連企画「SOMETHINKS」

関連企画のメインイメージ画像

  • 日時 平成28年10月15日(土曜日)~11月6日(日曜日)午前10時~午後6時 水曜日休館
  • 会場 アートラボはしもと

「SOMETHINKS」では、「042 art area project 2016 SUPER OPEN STUDIO」の関連企画として、参加スタジオに所属する複数名のアーティストが展覧会をディレクションしました。
それぞれの企画者が持つ個人的な関心や制作スタイルに基づいた多様な展覧会が、共鳴・干渉・反発しながら一つの総体となることで、この土地で脈打っているアートのバイブレーションを感じていただけることと思います。
各スタジオの公開と合わせてお楽しみください。

Artist recommendation vol.3 Rad Major Package

  • 企画 土肥美穂/STUDIO VOLTA
  • アーティスト RMP(糸野宏幸、下角宗範、東城信之介、渡辺智美)+土肥美穂

I ONLY LOOK SWEET AND INNOCENT

  • 企画・アーティスト 長谷川友香/LUCKY HAPPY STUDIO

平らであるよりも 波打っていたいのか

  • 企画 光藤雄介/STUDIO牛小屋
  • アーティスト 内山聡、高田幸平、光藤雄介

101(One-O-One!)

  • 企画 三木サチコ/クンストハウス
  • アーティスト 内田望、内海仁、かとうかずみ、小林ナオコ、サクサベウシオ、中澤小智子、中畑良孝、中村萌、三木サチコ

"どう生きるか"#1 相模原にて 振る舞い、怒り、優しさ などについて

  • 企画 千葉正也/LUCKY HAPPY STUDIO
  • テキスト 武田実三
  • アーティスト 山本篤、羽鳥嘉郎

タイムマシン

  • 企画 万代洋輔/LUCKY HAPPY STUDIO
  • アーティスト 早川真奈

For Picture

  • 企画 古賀一樹/studio kelcova
  • アーティスト 古賀一樹、光岡幸一

Studio program "R2?(5,5)=10"

  • 企画 REV
  • アーティスト 小山維子、木下直耶、佐々木耕太、佐藤修康、千原真実、豊嶋康子、松本菜々、水口鉄人、宮越梨実、山根一晃
  • 会場 REV(本企画のみ別会場)

関連プログラム ワークショップ

詳細は次のページをご覧ください。

  • 042 art area project 2016 SUPER OPEN STUDIO関連プログラム ワークショップ

関連プログラム トーク、パフォーマンスなど

全て予約不要・参加無料

フリースタイルフォトバトル

  • 企画 千葉正也/LUCKY HAPPY STUDIO
  • 出演 西光祐輔 細倉真弓 柴田祐輔 万代洋輔
  • 日時 10月30日(日曜日)午後3時30分~6時30分

羽鳥嘉郎による演劇パフォーマンス

  • 企画 千葉正也/LUCKY HAPPY STUDIO
  • 出演 羽鳥嘉郎ほか
  • 日時 10月30日(日曜日)午後7時~8時

E.A.T. Special

アートラボはしもと1階「101」展示ブースにて、公開アーティストの自主トレ会「E.A.T. Special」開催します。
トーク前の小腹を満たす、軽食とお飲み物付き、冷やかし、飛び入り歓迎です。

  • 企画 三木サチコ/クンストハウス
  • 日時 11月3日(木曜日・祝日)午後4時30分~6時30分

新しい滑走路~アートとネットの付き合い方~

  • 企画 佐藤純也/アトリエボイス
  • 登壇者 スタートバーン株式会社 代表取締役 施井泰平
  • 日時 11月3日(木・祝)午後7時~8時30分

今日のネット系アートサービスに活用されている技術や事例より今後の可能性を最前線からの報告を通して考えます。

NAZOLAZ presents ナゾラーに至る世界転覆にまつわる作戦会議もしくは合いの手、青い薔薇の触れ合い的な感じのイベント3(略:ナゾラーイベント)

オープンスタジオのメンバーと多数のゲストを呼んで、夜半からはじまる秘蔵映像視聴会

  • 企画 井出賢嗣/TANA Studio
  • ゲスト 井出賢嗣 千葉正也 榎本耕一 橋本聡 平山昌尚 五嶋英門(スカイプ出演)
  • 日時 11月5日(土曜日)午後7時~9時

Super Open Dialog

SUPER OPEN STUDIOの関連企画として、参加スタジオから毎月数名のアーティストが自身の作品についてプレゼンテーションを行っています。会期中も実施!

  • 企画 千葉正也/LUCKY HAPPY STUDIO
  • 日時 10月23日(日曜日)午後7時から9時

スタジオビジット・バスツアー

  • 日程 平成28年10月15日(土曜日)/10月16日(日曜日)/10月30日(日曜日)/11月5日(土曜日)/11月6日(日曜日)

ガイドと一緒にスタジオを巡るバスツアーです。多くのスタジオを一度に訪れたい、土地勘に不安がある人などにオススメです。
当日は各スタジオのイベントなどにも合わせてご参加いただけます。

  • 集合場所・集合時間 コースにより異なります。詳細は、SUPER OPEN STUDIO公式サイトをご覧ください。
  • 参加費 無料
  • 定員 20名(先着順/定員に達し次第、受付終了)
  • 予約開始日 平成28年9月25日(日曜日)
  • 予約方法 SUPER OPEN STUDIO公式サイトの予約フォームよりご予約ください。
  • SUPER OPEN STUDIO公式サイト(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

※電話などでの予約はできません。一度のバスツアーで訪問するスタジオは8~9軒程度です。
※各回の訪問スタジオはウェブサイトにてご確認ください。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

アートラボはしもと
住所:〒252-0207 中央区矢部新町3-15 青少年学習センター内
電話:042-703-4654 ファクス:042-703-4659
アートラボはしもとへのメールでのお問い合わせ専用フォーム


平成28年度 展覧会・イベント一覧

  • つくっちゃおう かみしばい!
  • 開講!ぼくらの未来授業関連プログラム 取材体験ワークショップ こども記者の街人新聞
  • アートラボ・ライブショーvol.2 ~情熱の公演者たち~
  • アートラボはしもと×橋本商店街連携事業 橋本まちゼミ「ポップアップカード作り体験講座~建築編~」
  • スーパーオープン・ダイアログ12
  • 桜美林大学「基点と起点5」Basic & Challenge 5
  • スーパーオープン・ダイアログ11
  • はじめて体験~からだ全体を使って彩り体験をしよう~
  • ワークショップ広場vol.4 みんなのためのアート
  • ハロウィンワークショップ
  • スーパーオープン・ダイアログ10
  • アートラボはしもと×造形さがみ風っ子展 キッズゲルニカ みんなでピースをつなげよう
  • 042 art area project 2016 SUPER OPEN STUDIO関連プログラム ワークショップ
  • 042 art area project 2016 SUPER OPEN STUDIO
  • 「第11期学生企画展Art Program Run!」参加学生募集
  • スーパーオープン・ダイアログ9
  • ユートピアート 東京造形大学大学院造形プロジェクト
  • スーパーオープン・ダイアログ8
  • スーパーオープン・ダイアログ7
  • 第10期学生企画展 Art Program Run! 学生企画による学生作家の展覧会「黄泉(よみ)とき!おばけずかん~見えないきもちが見えてくる~」
  • 学生企画による学生作家の展覧会「黄泉(よみ)とき!おばけずかん~見えないきもちが見えてくる~」関連プログラム
  • 宇宙!惑星ランタンワークショップ
  • アートラボはしもと×桜美林大学×橋本図書館連携 「妖怪たちの夏祭り~おどろおどろ楽しい盆おどり~」
  • 第10期学生企画展「黄泉(よみ)とき!おばけずかん~見えないきもちが見えてくる~」事前ワークショップ
  • スーパーオープン・ダイアログ6
  • 《びだいまるしぇ@橋本七夕まつり2016》参加者募集について
  • 東京造形大学附属美術館企画 連続ワークショップ「ぞうけい!たのしい!」‐おやっ!子ミュニケーション‐
  • スーパーオープン・ダイアログ5
  • スーパーオープン・ダイアログ4
  • アートラボはしもと 春のプログラム 開講!ぼくらの未来授業
  • ワークショップ「未来授業」
  • 泥沼プロジェクト活動報告展「ホーム/アンド/アウェイ」


相模原市

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111

わたしの手続き案内外部リンク・新しいウィンドウで開きます

引っ越し / 結婚 / 離婚 / 出産 / おくやみ等の手続きをサポートします。

  • 施設マップ
  • 区民課の窓口混雑状況
  • 市役所案内
  • 組織一覧

コールセンター042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに
午前8時~午後9時[年中無休]

  • コールセンターの
    ページ
  • よくある質問

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • 市へのご意見・ご提案
  • RSS
  • RSS記載について
  • リンク集
  • 更新情報
  • アクセシビリティ方針

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.


  • 災害・緊急情報