「第17回さがみはらスポーツフェスティバル2022」開催!
令和4年10月10日(月曜日・祝日)に「第17回さがみはらスポーツフェスティバル2022」を相模原ギオンスタジアムで開催します。
当日は、体力テストをはじめ、ホームタウンチームによるサッカーやラグビー体験など、様々なスポーツの体験ブースが出展されます。子どもからお年寄りまで幅広い年齢の方が楽しめるイベントとなっておりますので、奮ってご参加ください。
日時
令和4年10月10日(月曜日・祝日) 午前9時30分~午後1時<雨天中止>
※天候による開催有無の問い合わせ先は、以下のとおりです。
- 相模原市スポーツ協会:042-751-5552(当日午前6時30分から)
- 相模原市コールセンター:042-770-7777(当日午前8時から)
会場
相模原ギオンスタジアム(相模原麻溝公園競技場)
※申込不要・参加者は運動ができる服装・靴で直接会場へ
※会場内の園路と観客席を除き、ハイヒールやスパイクなどの突起物のある
履物での入場不可
※ペットを連れての入場は不可(ゲージ等に入れての入場も不可)
交通アクセス
- JR相模線原当麻駅徒歩20分
- JR横浜線相模原駅からバス「総合体育館前」下車徒歩15分
- JR横浜線古淵駅からバス「女子美術大学」下車徒歩6分
- 小田急線相模大野駅からバス「女子美術大学」下車徒歩6分
駐車場
- 相模原麻溝公園第1~5駐車場(無料)
- 県立相模原公園中央駐車場(有料)
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
- 新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインについて
国が定めている「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」に則り、感染症対策ガイドラインを作成しました。こちらをご確認いただき、感染拡大防止対策へのご協力よろしくお願いいたします。
- 会場内の飲食販売の中止について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年度は会場内での飲食の販売を行いません。また、会場内での食事は禁止(水分補給は可)となっておりますので、予めご了承ください。 - 神奈川県「LINEコロナお知らせシステム」について
受付時に神奈川県「LINEコロナお知らせシステム」の登録画面が確認できた方のみ、入場可能となります(厚生労働省接触確認アプリ「COCOA」でも可)。受付前に登録用のQRコードを掲示しておりますので、登録へのご協力よろしくお願いいたします。
なお、いずれも登録が難しい場合は、別途用紙に代表者の氏名及び連絡先をご記入いただきます。
菅野選手からの寄附金について
読売巨人軍の菅野智之選手より、「暮らし潤いさがみはら寄附金」制度を活用して毎シーズン後に相模原市へ寄附をいただき、各種スポーツ大会の開催やスポーツに関する施設や物品の充実など、本市のスポーツ振興に寄与いただいております。
第17回さがみはらスポーツフェスティバルの開催においても、菅野智之選手からの寄附金が充当されています!
本イベントに関する問い合わせ
公益財団法人相模原市スポーツ協会
電話:042-751-5552(月曜日・祝日を除く 午前8時30分~午後5時15分)
相模原市コールセンター
電話:042-770-7777(年中無休 午前8時00分~午後9時)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
スポーツ推進課(スポーツ事業班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館4階
電話:042-769-8211 ファクス:042-754-7990
スポーツ推進課(スポーツ事業班へのメールでのお問い合わせ専用フォーム