市民レガッタ
イベントカテゴリ: スポーツ
開催エリア:緑区
市民レガッタ(相模湖カップ)
市保有のナックルフォア艇を用いたボートの競漕大会です。昭和39年の東京オリンピックのカヌー競技の会場となった神奈川県立相模湖漕艇場を会場とし、相模湖地域の方を中心に親しまれている大会です。
漕手4人、舵手1人の5人1組で息を合わせ、まっすぐスピードを増しながら水面を駆ける爽快感や一体感が魅力となっています。
相模湖の豊かな自然に触れながら、ボート競技を通じて友人・家族と楽しい時間を過ごしませんか?
令和5年度イベント予定
第28回市民レガッタ(相模湖カップ)
- 日時:令和5年9月17日(日曜日)午前8時30分開会
- 会場:神奈川県立相模湖漕艇場(相模原市緑区与瀬340)
- 種目 ナックルフォア 500メートル競漕
- 一般の部 男子(中学生以上の男子)、女子(中学生以上の女子)
- 中学生の部 男子(中学生の男子)、女子(中学生の女子)
- シニアの部 男子(漕手・補漕全員50歳以上 舵手を除く。)
※チーム編成は、漕手4名、舵手1名、必要に応じ補漕2名以内とします。
※すべての種目について、男子の種目に女子が入ることを可とします。
また、舵手の性別は問いません。
- 参加資格
中学生以上の市内在住、在勤、在学の者又は特定非営利活動法人神奈川県ボート協会が実施するボート教室受講者で構成されるチームとする。
※初めて参加されるチームは、9月16日(土曜日)のレガッタ講習会を必ず受講してください。 - 参加費用 1チーム 3,000円(中学生のみのチームは1,000円)
- 申込期間 令和5年8月1日(火曜日)~令和5年8月22日(火曜日)必着
- 申込方法 下記申込書を、令和5年8月22日(火曜日)午後5時までに、メール、ファクス、又は郵送にて下記宛先へご提出ください。
提出先
メール sports@city.sagamihara.kanagawa.jp
ファクス 042-754-7990
郵送 〒252-5277 相模原市中央区中央2-11-15
相模原市役所 スポーツ推進課 スポーツ事業班
※申込後、参加決定チーム代表者に別途参加費振込先や事前練習会の日程ついてお知らせいたしますのであらかじめご了承ください。
- 開催日
-
令和5年9月17日(日曜日)
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
スポーツ推進課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館4階
電話:042-769-9245(総務・企画班)
電話:042-769-8211(スポーツ事業班)
ファクス:042-754-7990
スポーツ推進課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム