集団接種会場でクーポン券(接種券)の再発行ができるようになりました
新型コロナウイルスワクチン接種を受ける際は、予約した日にクーポン券(接種券)をお持ちいただきますが、集団接種会場での接種に限り、当日、ご自宅に忘れてしまった場合においても、クーポン券(接種券)の再発行ができるようになりました。なお、会場で再発行を希望する方は次の内容をご確認ください。
注意点
- 接種日当日の予約をしている方が対象となります。
- 接種日当日に本市に住民登録のある方が対象となります。
- 集団接種会場での接種が対象となります(医療機関での個別接種は対象外)。
- 会場でのクーポン券(接種券)再発行手続は、30分から1時間程度要することがあります。
- 再発行したクーポン券(接種券)の「新型コロナウイルスワクチン接種記録」に「*」が印字されます。
※「*」が印字された部分については、別途、当該接種の実施者から発行された接種済証、接種記録書、接種証明書等によって、証明されます。 - 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)の提示が必要です。
集団接種会場での再発行ができない方の例
- 接種日当日の予約をしていない方
- 接種日当日までに、市外へ転出した方
- 前回接種を他市区町村(住民登録のあった市区町村)のクーポン券(接種券)で接種し、本市に転入後、クーポン券(接種券)の発行申請をしていない方
- 前回接種を海外で行い、本市のクーポン券(接種券)の発行申請をしていない方
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
コロナウイルス対策課
新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話050-5445-4357
電話050-5445-4358
電話050-5445-9837
電話050-5445-9838
お電話の掛け間違いにご注意ください。
(スマートフォン等通話機能のある機器をご利用時は、電話番号をクリックすると発信できます)
外国人専用ダイヤル(対応言語:英語、中国語、韓国語)電話:042-767-2104
新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターファクス:042-740-1020
住所:〒252-5277 中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはらA館2階
電話:042-769-7200
コロナウイルス対策課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム