エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市公式ホームページトップページ

注目ワードから探す
マイナポイント
コロナワクチン
コロナウイルス
  • サイトマップ
  • 文字サイズ・配色の変更
  • ページ番号検索

相模原市ホームページ

  • 暮らし・手続き
  • 子育て・健康・福祉
  • 産業・ビジネス
  • 魅力・スポーツ・文化芸術
  • 市政情報
よく利用される情報から探す
  • リサイクルとごみ
  • 施設予約案内
  • ページ番号から探す
  • ピックアップコンテンツ(特設サイトなど)
ライフイベントから探す
  • 住まい / 引っ越し
  • 妊娠 / 出産
  • 入園 / 入学
  • 結婚 / 離婚
  • 就職 / 退職
  • 介護 / 福祉
  • おくやみ
  • わたしの手続き案内外部リンク・新しいウィンドウで開きます

  • 暮らし・手続きトップ

    • 届出・証明・税金
    • 環境・住まい
    • 防災・防犯・消費生活
    • 各種相談窓口一覧
    • Web口座振替受付・市からの振り込み
    • 施設マップ
  • 子育て・健康・福祉トップ

    • 子育て・教育
    • 健康・衛生・医療
    • 福祉
    • 介護・介護予防
  • 産業・ビジネストップ

    • 入札等新着情報
    • 入札・契約
    • 産業情報
  • 魅力・スポーツ・文化芸術トップ

    • 相模原市の魅力
    • スポーツ
    • 文化芸術
  • 市政情報トップ

    • 相模原市の紹介
    • 政策・条例・選挙
    • 財政・債権管理
    • 人事・職員採用・募集
    • まちづくり・環境
    • 広報・広聴・市政への参加
    • 統計・情報公開・監査

現在の位置:  トップページ > 子育て・健康・福祉 > 健康・衛生・医療 > 新型コロナウイルス感染症特設ページ > 新型コロナウイルスワクチンについて【特設ページ】 > 接種の概要 > 本市の接種状況


ここから本文です。

本市の接種状況

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1024036  最終更新日 令和5年5月31日

印刷大きな文字で印刷

オミクロン株対応ワクチン接種者数(5月28日時点)
352,953人(53.9%)
※接種対象者人口 654,416人(12歳以上)
※3~5回目接種

接種者数は、ワクチン接種記録システム(VRS:Vaccine Record System)の登録者数となります。
※接種者数は、集計時点での登録数であり、今後の報告によって、数値が変動することがあります。

ワクチン接種記録システム(VRS:Vaccine Record System)とは

  • 新型コロナウイルスのワクチン接種にあたり、個人の接種状況を迅速に記録するため、国が導入したシステムです。
  • 接種後に、市区町村や医療機関が、クーポン券(接種券)をタブレットで読み取ることで、接種日、接種回数、ワクチンメーカー等の情報等が記録されます。
  • 市外で接種された市民の方(市外の医療機関に入院中や市外の施設に入所中の方等)の実績も含まれています。

本市の感染状況と12歳以上のワクチン接種状況(令和5年4月30日時点)

新型コロナウイス:本市の感染状況とワクチン接種状況のグラフ

12歳以上の接種率 (令和5年4月30日時点)

新型コロナウイルスワクチンの全世代の接種率の円グラフ

※接種率は、令和4年1月1日住民基本台帳年齢階級別人口(総務省公表)をもとに、各接種対象者人口を分母として算出

年代別の接種者数・接種率(令和5年4月30日時点)

オミクロン株対応ワクチン接種(3~5回目接種)

年代

対象者数(人)

接種者数(人)

接種率

5~11歳

40,332

807

2.0%

12~19歳

49,795

13,609

27.3%

20歳代

78,511

18,117

23.0%

30歳代

81,454

22,309

27.3%

40歳代

108,295

38,650

35.6%

50歳代

108,471

57,940

53.4%

60歳代

79,111

54,674

69.1%

70歳代

90,818

72,793

80.1%

80歳代

48,525

42,275

87.1%

90歳代

9,122

7,620

83.5%

100歳以上

314

249

79.2%

その他

-

1,420

-

全体(12歳以上)

654,416

329,656

50.3%

※各年代の接種率は、令和4年1月1日住民基本台帳年齢階級別人口(総務省公表)をもとに算出

5回目接種

年代

対象者数(人)

5回目接種者数(人)

5回目接種率

12~19歳

49,795

34

0.0%

20歳代

78,511

1,578

2.0%

30歳代

81,454

2,821

3.4%

40歳代

108,295

6,026

5.5%

50歳代

108,471

12,080

11.1%

60歳代

79,111

42,360

53.5%

70歳代

90,818

67,806

74.6%

80歳代

48,525

38,938

80.2%

90歳代

9,122

6,669

73.1%

100歳以上

314

218

69.4%

その他

-

986

-

全体

654,416

179,516

27.4%

※各年代の接種率は、令和4年1月1日住民基本台帳年齢階級別人口(総務省公表)をもとに算出

4回目接種

年代

対象者数(人)

4回目接種者数(人)

4回目接種率

5~11歳

40,332

637

1.5%

12~19歳

49,795

9,100

18.2%

20歳代

78,511

14,569

18.5%

30歳代

81,454

20,364

25.0%

40歳代

108,295

37,718

34.8%

50歳代

108,471

58,722

54.1%

60歳代

79,111

59,608

75.3%

70歳代

90,818

77,103

84.8%

80歳代

48,525

45,050

92.8%

90歳代

9,122

8,389

91.9%

100歳以上

314

275

87.5%

その他

-

3,179

-

全体

654,416

334,077

51.0%

※各年代の接種率は、令和4年1月1日住民基本台帳年齢階級別人口(総務省公表)をもとに算出

3回目接種

年代

対象者数(人)

3回目接種者数(人)

3回目接種率

生後6カ月~4歳

21,928

650

2.9%

5~11歳

40,332

4,244

10.5%

12~19歳

49,795

24,142

48.4%

20歳代

78,511

44,440

56.6%

30歳代

81,454

49,595

60.8%

40歳代

108,295

72,049

66.5%

50歳代

108,471

88,822

81.8%

60歳代

79,111

68,878

87.0%

70歳代

90,818

81,851

90.1%

80歳代

48,525

47,884

98.6%

90歳代

9,122

9,031

99.0%

100歳以上

314

290

92.3%

その他

-

6,733

-

全体(12歳以上)

654,416

493,715

75.4%

※各年代の接種率は、令和4年1月1日住民基本台帳年齢階級別人口(総務省公表)をもとに算出

1・2回目接種

年代

対象者数(人)

1回目

接種者数

(人)

2回目

接種者数

(人)

1回目接種率

2回目接種率

生後6カ月~4歳

21,928

1,255

1,082

5.7%

4.9%

5~11歳

40,332

10612

10345

26.3%

25.6%

12~19歳

49,795

35,134

34,862

70.5%

70.0%

20歳代

78,511

63,520

62,853

80.9%

80.0%

30歳代

81,454

66,644

66,206

81.8%

81.2%

40歳代

108,295

88,759

88,388

81.9%

81.6%

50歳代

108,471

99,547

99,271

91.7%

91.5%

60歳代

79,111

72,322

72,186

91.4%

91.2%

70歳代

90,818

83,809

83,677

92.2%

92.1%

80歳代

48,525

49,007

48,907

100.9%

100.7%

90歳代

9,122

9,264

9,234

101.5%

101.2%

100歳以上

314

300

299

95.5%

95.2%

その他

-

12,135

11,699

-

-

全体(12歳以上)

654,416

580,441

577,582

88.6%

88.2%

※各年代の接種率は、令和4年1月1日住民基本台帳年齢階級別人口(総務省公表)をもとに算出

本市へのワクチンの供給量(5月21日現在)

オミクロン株対応ワクチンの供給量

489,090名のワクチンが本市に供給されています。

  • ワクチンの供給状況【オミクロン株対応ワクチン】(PDF 137.4KB)新しいウィンドウで開きます

従来型ワクチンの供給量

  • 12歳以上用ワクチン
    1・2回目接種:452,493名分の2回分のワクチンが本市に供給されています。
    3・4回目接種:593,514名分のワクチンが本市に供給されています。
  • ワクチンの供給状況【従来型ワクチン】(PDF 173.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • 5歳から11歳用ワクチン
    21,000名の2回分のワクチンが本市に供給されています。
  • 生後6カ月から4歳用ワクチン(1~3回目接種)
    9,600名のワクチンが本市に供給されています。
  • ワクチンの供給状況【生後6ケ月から11歳】(PDF 167.0KB)新しいウィンドウで開きます

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。



相模原市

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111

わたしの手続き案内外部リンク・新しいウィンドウで開きます

引っ越し / 結婚 / 離婚 / 出産 / おくやみ等の手続きをサポートします。

  • 施設マップ
  • 区民課の窓口混雑状況
  • 市役所案内
  • 組織一覧

コールセンター042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに
午前8時~午後9時[年中無休]

  • コールセンターの
    ページ
  • よくある質問

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • 市へのご意見・ご提案
  • RSS
  • RSS記載について
  • リンク集
  • 更新情報
  • アクセシビリティ方針

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.


  • 災害・緊急情報