自転車シミュレーターを活用したイベントの実施について
相模原市安全・安心まちづくり推進協議会では、自転車の正しい利用ルールと安全な通行方法を学んでいただくため、自転車走行を疑似体験できる「自転車シミュレーター」を購入しました。「自転車シミュレーター」は、楽しみながら参加・体験することで、自転車の安全な利用方法が身に付きます。地域のイベント内の1ブースとして出展するなど、「自転車シミュレーター」の活用についてご検討ください。
実施場所
児童クラブ、こどもセンターや公民館の会議室など
※縦2.5メートル×横1.5メートル×高さ2メートルのシミュレーターのスペースと100ボルトの電源が必要です。
申込方法
各区役所地域振興課へ電話予約の後、申込書を提出してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
緑区役所地域振興課
住所:〒252-5177 緑区西橋本5-3-21 緑区合同庁舎5階
電話:042-775-8801 ファクス:042-700-7002
緑区役所地域振興課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
中央区役所地域振興課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館1階
電話:042-769-9801 ファクス:042-757-2941
中央区役所地域振興課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
南区役所地域振興課
住所:〒252-0377 南区相模大野5-31-1 南区合同庁舎4階
電話:042-749-2135 ファクス:042-749-2116
南区役所地域振興課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
交通・地域安全課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館1階
電話:042-769-8229 ファクス:042-757-2941
交通・地域安全課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム