二輪車が関係する「右直事故」が多発しています!(11月18日掲載)
県警察によると、本年の二輪車交通死亡事故発生状況は、車両単独事故や直進の二輪車と右折の四輪車が衝突する「右直事故」が顕著となっており、本市においても、令和2年11月6日(金曜日)、十字路交差点を右折しようとした乗用車と対向車線を直進中のオートバイが衝突するいわゆる「右直事故」があり、オートバイの運転手が亡くなるという大変痛ましい事故が発生しました。
二輪車の交通事故防止のため、自動車ドライバーも二輪車の特性を理解し、安全に運転しましょう。
- 四輪車が配意すべき注意点等(動画)


命を守るために
二輪車を運転される方や運転免許を取得して間がない高校生等の保護者の方等におかれましては、次のことについて十分注意していただきますようお願いします。
- 運転免許を取得して間がない二輪車運転中の交通死亡事故が複数発生していること
- スピードを出し過ぎず法令を遵守し、無理のない運転を心掛けること
- ツーリングの際などには、無理に前を走行する車両に追いつこうとしないこと
- ヘルメットのほかプロテクターを着用すること

二輪車安全運転講習開催のお知らせ
神奈川県警察本部では、二輪車の交通事故を防止するため、若者から中高年の全てのライダーを対象に安全運転講習会を開催しております。
詳細は、次のページからご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
交通・地域安全課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館1階
電話:042-769-8229 ファクス:042-757-2941
交通・地域安全課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム