エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 暮らし・手続き > 防災・危機管理情報 > 災害時の防災情報 > 東日本大震災 関連情報 > 放射線・放射性物質についての情報および測定結果


ここから本文です。

放射線・放射性物質についての情報および測定結果

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1009782  最終更新日 令和2年4月1日

印刷大きな文字で印刷

お知らせ

  • 薪、木炭等の燃焼により生じる灰の利用について
  • 東日本大震災に起因する東京電力福島第一原子力発電所等の事故に伴う空間放射線量及び放射性物質の測定・検査結果について
  • 空間放射線測定器の市民等への貸出しについて

子ども関連施設における放射線対策等について

  • 子ども関連施設の放射線量の点検結果について(平成29年4月6日掲載)
  • 子ども関連施設の放射線量の点検結果について(平成28年4月1日掲載)
  • 子ども関連施設の放射線量の点検結果について(平成26年12月27日掲載)
  • 子ども関連施設の放射線量の点検及び清掃について(平成25年12月27日掲載)
  • 子ども関連施設の放射線量の点検及び清掃について(平成24年12月26日更新)
  • 子ども関連施設の砂場の砂の入れ替えについて(平成24年10月10日更新)
  • 暫定基準値及び二次的対策の対応基準について(平成24年3月3日掲載)
  • 子ども関連施設における放射線対策について(平成23年10月1日掲載)

測定結果

市内全域について

  • 放射線測定器貸出しに係る市民等から情報提供があった公共施設の測定結果について
  • 市域全体における空間放射線量の測定結果について
  • モニタリングポストによる大気中の空間放射線量率の測定について
  • 市域全体における土壌放射性物質等の測定結果について

小中学校・保育所・幼稚園など

  • 市内小中学校の放射線・放射性物質測定結果について
  • 保育所・こどもセンターなどの放射線・放射性物質測定結果について
  • 日光方面修学旅行計画実施検討にかかる現地調査結果について

公園・緑地など

  • 公園の放射線量等測定結果について
  • 相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはらにおける空間放射線量調査結果について
  • 市内のキャンプ場等における空間放射線量の測定結果について
  • 市内緑地における放射線量調査結果について
  • 市営住宅内児童遊園における空間放射線量の測定結果について

農業・林業など

  • 市内産の農林畜産物の放射性物質検査の結果等について(2月19日更新)
  • 市内の農用地土壌の放射性物質の測定結果について
  • 市内の市民農園の土壌の放射性物質の測定結果について
  • 市内で生産された堆肥(牛ふん)の放射性物質の検査結果について
  • 市内の野生鳥獣肉の放射性物質の検査結果について

清掃関連施設など

  • 市清掃工場、し尿処理施設その他清掃関連施設等における空間放射線量の測定結果について
  • 市清掃工場・し尿処理施設・最終処分場の放射線・放射性物質測定結果について

その他

  • 相模川自然の村野外体験教室の体験学習で収穫した米の放射性物質の測定結果について
  • 市民の皆さんの持ち込みによる食品の放射性物質検査結果について(6月9日更新)
  • 市内に流通している食品の放射性物質の検査結果について
  • 緑区役所所管施設の空間放射線の測定及び清掃結果について
  • 保健・福祉・医療等関連施設における空間放射線量の測定結果について
  • 市民健康文化センター、その他文化関連施設等における空間放射線量の測定結果について
  • 生涯学習施設等の空間放射線量測定結果について
  • 観光施設等における空間放射線量の測定結果について
  • キャンプ淵野辺留保地散策路等における空間放射線量調査結果について
  • 市営屋外プールの放射性物質の測定結果について
  • 市営簡易水道、県営水道の放射性物質について
  • 市内の産業廃棄物焼却施設における焼却灰等の放射性物質の測定結果について
  • 環境情報センターの空間放射線の測定結果について

食品について

  • 食品の安全性について
  • 市民の皆さんの持ち込みによる食品の放射性物質検査について

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。


暮らし・手続き

防災・危機管理情報

災害時の防災情報

東日本大震災 関連情報
トピックス
  • 放射線・放射性物質についての情報および測定結果
  • 「東日本大震災 1年間の取組み」冊子・リーフレットを作成しました
相模原市に避難している人への支援情報
  • 相模原市に避難している人への支援情報メニュー
被災地・被災者への支援等
  • 東日本大震災に係る義援金の募集
  • 災害ボランティア情報(社会福祉協議会のページ)外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 災害避難者のこころのケア電話相談
  • 子どもたちに心のケアを
  • 被災地域への職員派遣状況
その他の情報
  • 乳幼児のいる家庭でできる災害対策について
  • 東京電力ホールディングス株式会社に対する賠償請求の状況

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.