平成30年7月豪雨にかかる義援金
日本赤十字社神奈川県支部相模原市地区本部として、平成30年7月豪雨にかかる義援金の受付を、次のとおり開始しました。
1.義援金の呼称
平成30年7月豪雨災害義援金
2.期間
平成30年7月10日(月曜日)~令和4年6月30日(木曜日)
※土日祝日を除く。
3.方法
次の方法で受付し、「日本赤十字社神奈川県支部長」名の領収証を発行します。
(1)市役所本庁舎
5階生活福祉課窓口で受付、領収証を発行します。
(2)その他の機関
各まちづくりセンター(中央6地区、橋本、大野南を除く)、緑区役所区政策課、南区役所区民課にて受付、日本赤十字社相模原市地区本部参与名で仮預り証を発行し、後日、領収証をお送りします。
4.税金の控除
2,000円を越える義援金をお寄せいただいた場合、所得税等の控除対象となります。申告する方は上記の領収証を用いてください。
5.その他
日本赤十字社や中央共同募金会に、直接ご送金いただくことも可能です。
詳しくは、各団体のホームページをご覧ください。
「平成30年7月豪雨にかかる義援金」ページ
政令指定都市である岡山市及び広島市も、義援金を受付けています。
詳しくは、各市のホームページをご覧ください。
関連情報
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生活福祉課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館5階
電話:042-851-3170(地域福祉推進班)
電話:042-707-7021(保護自立支援班)
電話:042-707-7196(非課税世帯等給付金班)
ファクス:042-759-4395
生活福祉課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム