災害ボランティアセンターは「ささえあいセンター」に移行しました
令和元年東日本台風の影響に伴い、相模原市内において甚大な被害が発生したことを受け、10月17日に「相模原市災害ボランティアセンター」が津久井地区、相模湖地区、藤野地区の3カ所で開設されました。
開設以降、市内外から3千人を超える方に、災害ボランティアとして参加いただき、土砂の撤去、家財の搬出などを行っていただきました。深く感謝申し上げます。
被災された方々のニーズの変化などに対応するため、災害ボランティアセンターは令和元年12月13日から、「ささえあいセンター」に移行いたします。
「ささえあいセンター」では、引き続き、災害ボランティア活動への対応を図るとともに、新たに、被災された方々が抱える生活上の困りごとに関する相談支援を行ってまいります。
詳しい内容については、「ささえあいセンター」を運営する相模原市社会福祉協議会のホームページを御確認ください。
設置場所
- ささえあいセンター城山 城山総合事務所 第1別館3階
- ささえあいセンター津久井 津久井総合事務所3階
- ささえあいセンター相模湖 相模湖総合事務所3階
- ささえあいセンター藤野 藤野総合事務所3階
お問い合わせ先
- ささえあいセンター城山 042-783-1212
- ささえあいセンター津久井 042-784-3393
- ささえあいセンター相模湖 042-649-0202
- ささえあいセンター藤野 042-687-3361
受付時間(各センター共通)
平日の午前9時から午後5時まで
ボランティア活動を希望される方のお問い合わせ先
ボランティアとして活動を希望される方は市社会福祉協議会 中央ボランティアセンター(042-786-6181)までお問い合わせください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
地域包括ケア推進課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館4階
電話:042-769-9222(計画推進班)
電話:042-769-9231(地域づくり班)
電話:042-769-9250(在宅医療・介護連携支援センター)
ファクス:042-759-4395
地域包括ケア推進課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム