高齢者・障害者が利用する施設の利用再開について(1月7日更新)
高齢者・障害者が主に利用する施設について、段階的に利用を再開いたします。利用に当たりましては、各施設の注意事項をご確認ください。
利用再開予定日など
施設名 | 担当課 | 再開予定日 | 利用に当たっての注意事項等 |
---|---|---|---|
視覚障害者情報センター | 高齢・障害者福祉課 | 6月9日 | |
けやき体育館 | 高齢・障害者福祉課 | 6月19日 | |
あじさい会館 | 高齢・障害者福祉課 | ― | 調整中 |
津久井老人福祉センター | 津久井保健福祉課 | 9月1日 | |
津久井地域福祉センター | 津久井保健福祉課 | 9月1日 | |
さがみ湖リフレッシュセンター | 相模湖保健福祉課 | 9月1日 | |
ふれあいセンター (新磯、東林) |
高齢・障害者福祉課 | 当面利用中止 | 調整中 |
老人福祉センター (渓松園、若竹園) |
高齢・障害者福祉課 | 当面利用中止 | 調整中 |
南大野老人いこいの家 | 高齢・障害者福祉課 | 当面利用中止 | 調整中 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
地域包括ケア推進課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館4階
電話:042-769-9222(計画推進班)
電話:042-769-9231(地域づくり班)
電話:042-769-9250(在宅医療・介護連携支援センター)
ファクス:042-759-4395
地域包括ケア推進課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム