エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 暮らし・手続き > 介護 > 認知症についての取り組み > 認知症カフェ


ここから本文です。

認知症カフェ

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1007020

認知症カフェとは、認知症のご本人・家族・地域住民・専門職など誰もが参加でき、交流を図り、社会とつながることができる場のことです。
認知症の人にとって安心して過ごせる場であり、家族は交流や相談等を通して安心できる場であり、ボランティア(キャラバンメイト・認知症サポーター及び一般市民)が活動できる場となっています。
相模原市内では、現在様々な団体・機関が認知症カフェを運営しています。参加費や事前予約が必要な場合がありますので、お問い合わせ先に直接ご連絡ください。

相模原市内の認知症カフェマップ

市内では次の場所で認知症カフェを実施しております。

  • Googleマップで認知症カフェマップを見る(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

開催情報

各カフェについては表下の「名称」をクリックすると、詳細情報(PDFファイル)が見られます。

緑区

実際の開催の有無については、お問い合わせください。

認知症カフェ一覧表(令和2年8月1日現在)

地区 名称 開催場所 開催日時 問い合わせ先
橋本 ぬくもりカフェ 相模原市緑区西橋本1-4-8
ネクサスコート橋本
毎月第2金曜日
午後2時~4時
橋本地区社会福祉協議会
電話042-775-8601
相原 じょいふる
オレンジカフェ
相模原市緑区二本松3-4-7
相原高齢者支援センター
毎月第4木曜日
午前10時~11時30分
相原高齢者支援センター
電話042-703-5088
大沢 グリーンカフェ 相模原市緑区下九沢2071-1
北市民健康文化センター
偶数月の第3木曜日
午後1時~2時30分
大沢高齢者支援センター
電話042-760-1210
大沢 ロイヤルカフェ 相模原市緑区大島380-1
相模原ロイヤルケアセンター
奇数月の第2火曜日
午後2時~3時30分
相模原ロイヤルケアセンター
電話042-760-0040
城山 まんまるえがお 相模原市緑区原宿南3-17-6
そんぽの家 城山
毎月第3火曜日
午後2時~3時30分
城山高齢者支援センター
電話042-783-0030
津久井 おひさまカフェ 相模原市緑区中野633-1
津久井中央公民館
奇数月の下旬
午前10時~午後1時30分

津久井高齢者支援センター
電話042-780-5790

藤野 ゆずカフェふじの 固定ではなく、地区内の公民館、各地域の自治会館、施設等 毎月第1金曜日・第3木曜日
午後1時30分~3時
藤野高齢者支援センター
電話042-686-6705
  • ぬくもりカフェ (PDF 10.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • じょいふるオレンジカフェ (PDF 10.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • グリーンカフェ (PDF 10.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • ロイヤルカフェ (PDF 110.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • まんまるえがお (PDF 111.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • おひさまカフェ (PDF 11.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • ゆずカフェふじの (PDF 115.3KB)新しいウィンドウで開きます

中央区

実際の開催の有無については、お問い合わせください。

認知症カフェ一覧表(令和2年8月1日現在)
地区 名称 開催場所 開催日時 問い合わせ先
小山 みんなのカフェ 相模原市中央区小山3429
総合相模更生病院C棟1階
毎月第2土曜日
午前10時30分~11時30分
小山高齢者支援センター
電話042-771-3381
小山 ルイーダカフェ
もぐもぐワーカーズ
相模原市中央区宮下本町3-48-5
デイサービス ルイーダの家もも
奇数月の第1火曜日
午前11時~午後1時30分
小山高齢者支援センター
電話042-771-3381
清新 想い出カフェ 相模原市中央区中央1-1-12
もみじのて中央
毎月第2月曜日
午後1時30分~3時30分
もみじのて中央
電話042-704-9563
横山 てるてカフェ 相模原市中央区横山台1-1-17
横山珈琲館
毎月第3金曜日
午後2時~3時30分
横山高齢者支援センター
電話042-751-6662
横山 さがみカフェ 相模原市中央区下九沢67-1
ユノトレメゾンさがみ 1階会議室
月1回、曜日不定
(さがみリハビリテーション
病院HPに掲載)
午前10時15分~11時15分
さがみリハビリテーション病院
電話042-773-2022
横山 ふぁみりぃカフェ 相模原市中央区横山台2-6-11
poco a poco 横山台 café
毎月第4木曜日
午後1時30分~3時
横山高齢者支援センター
電話042-751-6662
中央 矢部
ちゅうちゅー喫茶
相模原市中央区矢部4-4-5
もみじのて矢部
毎月第2水曜日
午後1時30分~3時30分
中央高齢者支援センター
電話042-730-3886
中央 西門
ちゅうちゅー喫茶
ノスタルジー
相模原市中央区相模原6-24-5
喫茶室 ノスタルジー
毎月第1金曜日
午後1時30分~3時30分
中央高齢者支援センター
電話042-730-3886
星が丘 すずかけ
オレンジカフェ
相模原市中央区星が丘3-1-38
星が丘公民館大会議室
毎月第4火曜日
午前10時~11時45分
星が丘高齢者支援センター
電話042-758-7719
光が丘 さくらカフェ 相模原市中央区光が丘3-2-1
デイサービスセンター桜の園
奇数月の第2土曜日
午前10時~12時
デイサービスセンター桜の園
電話042-750-6750
光が丘 つつじカフェ 相模原市中央区陽光台2-29-7
グループホームあいしま相模原・
小規模多機能アゼリア
偶数月の第3土曜日
もしくは第4土曜日
午前10時~12時
グループホームあいしま相模原・小規模多機能アゼリア
電話042-730-3922

大野北
第1

まごころカフェ

相模原市中央区淵野辺4-1-19-2
まごころホーム 淵野辺
偶数月の第4水曜日
午後2時~3時
株式会社まごころ介護サービス
電話042-751-0178
大野北
第1
パートナーズ・カフェ オンラインカフェ 奇数月のいずれかの水曜日
午後7時~9時
認定NPO法人 Link・マネジメント
電話042-707-1603
大野北第2 ひがしふちのべオレンジカフェ 相模原市中央区東渕野辺5-24-13 特別養護老人ホーム 大野北誠心園 毎月第4火曜日
午後1時30分~3時30分
大野北第2高齢者支援センター
電話042-768-2195
田名 オレンジカフェ 相模原市中央区田名8511-1
リバーサイド田名ホーム 清流さがみ
毎月第4水曜日
午前10時~11時30分
田名高齢者支援センター
電話042-764-6831
上溝

ほほえみカフェ

相模原市中央区上溝4-4-5
ニチイケアセンター相模原
奇数月の第3日曜日
午前10時~12時
上溝高齢者支援センター
電話042-760-7055
ニチイケアセンター相模原
電話042-764-3181
  • みんなのカフェ (PDF 11.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • ルイーダカフェ もぐもぐワーカーズ (PDF 122.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 想い出カフェ (PDF 10.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • てるてカフェ (PDF 10.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • さがみカフェ (PDF 121.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • ふぁみりぃカフェ (PDF 114.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 矢部ちゅうちゅー喫茶 (PDF 10.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • 西門ちゅうちゅー喫茶 (PDF 11.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • すずかけオレンジカフェ (PDF 11.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • さくらカフェ (PDF 10.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • つつじカフェ (PDF 11.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • まごころカフェ (PDF 10.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • パートナーズ・カフェ (PDF 115.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • ひがしふちのべオレンジカフェ (PDF 10.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • オレンジカフェ (PDF 115.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • ほほえみカフェ (PDF 10.7KB)新しいウィンドウで開きます

南区

実際の開催の有無については、お問い合わせください。

認知症カフェ一覧表(令和2年8月1日現在)
地区 名称 開催場所 開催日時 問い合わせ先
大野中 ふれあい
オレンジカフェ
相模原市南区鵜野森1-28-25
グリーンハイツ集会所
毎月第1・3水曜日
午後1時30分~4時30分
大野中高齢者支援センター
電話042-701-0511
大沼 大沼地域喫茶&カフェ
  1. 相模原市南区東大沼3-29-47-1
    特別養護老人ホーム 相模原すみれ園
  2. 相模原市南区西大沼5-4
    特別養護老人ホーム グレープの里
  3. 相模原市南区若松1-12-35
    リハビリホームくらら相模大野
  4. 相模原市南区若松3-26
    若沼自治会館
  1. 4・8・12月の曜日不定
    午後1時30分~3時
  2. 6・10・2月の曜日不定
    午後1時30分~3時
  3. 5・9・1月の第3火曜日
    午後2時~3時30分
  4. 7・11・3月の第2火曜日
    午前10時~11時30分

大沼高齢者支援センター
電話042-705-5436

大野台 おおのだい
かのこカフェ
相模原市南区大野台5-13-7
シルバータウン相模原
特別養護老人ホーム
「かのこホール」
毎月第3水曜日
午後1時30分~4時
シルバータウン相模原
特別養護老人ホーム
電話042-755-0301
大野南 オレンジカフェ 相模原市南区相模大野5-5-26
デイサービスファミリーゴールド
毎月第3土曜日
午後12時30分~3時
大野南高齢者支援センター
電話042-767-3701
デイサービスファミリーゴールド
電話042-740-2018
上鶴間 おれんじカフェ 相模原市南区上鶴間本町6-28-14
上鶴間高齢者支援センター
毎月第4木曜日
午後1時30分~3時
上鶴間高齢者支援センター
電話042-767-2731
上鶴間 こだまカフェ 相模原市南区上鶴間本町1-38-41
ステージ渋谷1F
セントケア相模大野デイサービスセンター
毎月第4日曜日
午後1時~3時
セントケア相模大野デイサービスセンター
電話042-701-1070
麻溝

ふらっとカフェ・
相愛なごみ館

相模原市南区当麻1306-1
相愛なごみ館
毎月第1木曜日
午後1時30分~3時
麻溝高齢者支援センター
電話042-777-6858
麻溝

ふらっとカフェ・
エスペランサ相模原

相模原市南区下溝343-1
エスペランサ相模原
毎月第3火曜日
午後1時30分~3時
麻溝高齢者支援センター
電話042-777-6858
新磯 れんげカフェ 相模原市南区磯部916-3
新磯公民館

毎月第2火曜日
午前10時~12時

新磯高齢者支援センター
電話046-252-7646
新磯 さくらんぼカフェ 相模原市南区磯部4507-1
特別養護老人ホーム 相模原敬寿園

毎月第2金曜日

午後2時~3時30分

特別養護老人ホーム
相模原敬寿園
電話046-298-1555
相模台
第1
みかん茶屋 相模原市南区南台5-12-21-1A
相模台第1高齢者支援センター
毎月第3火曜日
午後1時30分~3時
相模台第1高齢者支援センター
電話042-767-3888
相模台
第2
ちえの和 相模原市南区相模台6-12-11
相模台第2高齢者支援センター
毎月第2木曜日
午後1時30分~3時
相模台第2高齢者支援センター
電話042-741-6665
相武台 カフェ・レモンソーダ 相模原市南区相武台1-24-14サンライズビル3階
ひだまり相武台
毎月第4金曜日
午後1時30分~3時
相武台高齢者支援センター
電話046-206-5571

相武台

ブランコ かふぇ

相模原市南区相武台団地2-3-9
コンチェラート相武台 地域交流スペース
毎月第1土曜日
午前10時~11時30分
相武台高齢者支援センター
電話046-206-5571
東林
第1
のんびりカフェ 相模原市南区上鶴間6-6-1
東林間シニアクラブ
毎月第4土曜日
午後1時30分~3時30分
東林第1高齢者支援センター
電話042-740-7708
東林
第2
パーラー橙(だいだい) 相模原市南区相南1-7-17
東林第2高齢者支援センター
毎月第3火曜日
午後2時~4時
東林第2高齢者支援センター
電話042-705-8278
  • ふれあいオレンジカフェ (PDF 10.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • 大沼地域喫茶&カフェ (PDF 120.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • おおのだい かのこカフェ (PDF 11.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • オレンジカフェ (PDF 11.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • おれんじカフェ (PDF 10.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • こだまカフェ (PDF 109.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • ふらっとカフェ・相愛なごみ館 (PDF 10.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • ふらっとカフェ・エスぺランサ相模原 (PDF 10.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • れんげカフェ (PDF 112.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • さくらんぼカフェ (PDF 10.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • みかん茶屋 (PDF 10.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • ちえの和 (PDF 112.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • カフェ・レモンソーダ (PDF 10.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • ブランコかふぇ (PDF 10.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • のんびりカフェ (PDF 11.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • パーラー橙(だいだい) (PDF 114.3KB)新しいウィンドウで開きます

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

地域包括ケア推進課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館4階
電話:042-769-9222(計画推進班)
電話:042-769-9231(地域づくり班)
電話:042-769-9250(在宅医療・介護連携支援センター)
ファクス:042-759-4395
地域包括ケア推進課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


暮らし・手続き

介護

認知症についての取り組み

  • 認知症の初期症状をチェックしてみよう
  • 相模原市認知症地域連携パス「支え手帳」~ご本人のための医療と介護の情報共有手帳~
  • もの忘れ安心ガイドブック~相模原市認知症ケアパス~
  • 認知症初期集中支援チーム
  • 認知症サポーター100万人キャラバン事業
  • 相模原市キャラバン・メイト連絡会
  • 認知症サポーター養成講座
  • 認知症講演会
  • 認知症に関する相談
  • 相模原市認知症疾患医療センター
  • 認知症カフェ
  • 友知草(ともしりそう)の会(認知症高齢者をかかえる家族の会)
  • 相模原市かかりつけ医認知症対応力向上研修 修了者名簿
  • 世界アルツハイマーデー
  • 若年性認知症の本人と家族の交流会
  • 相模原市若年性認知症家族の会じゅりの会

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.