エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 暮らし・手続き > 環境 > 市の計画と施策 > 相模原市地球温暖化対策計画


ここから本文です。

相模原市地球温暖化対策計画

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1008145

第2次相模原市地球温暖化対策計画

地球温暖化とは、二酸化炭素などの熱を吸収する性質を持つ温室効果ガスが、私たちの日常生活や事業活動などの社会的活動によって大量に排出されることにより、大気中の温室効果ガスの濃度が高まり、地球の気温が上昇する現象です。
我が国においても平均気温の上昇、暴風、台風等による被害、農作物や生態系への影響等が観測されており、今後、緩和策(温室効果ガスの排出を抑制し、地球温暖化の進行を緩和する取組)により温室効果ガスを最大限に削減したとしても、地球温暖化による影響は避けられないと言われており、緩和策と適応策(気候変動により既に現れている影響や今後避けられない影響の回避・軽減等を図る取組)を地球温暖化対策の両輪として進めていくことが必要です。
本市では、国等の動きを踏まえ地球温暖化対策を更に推進するため、令和2年3月に前計画である「相模原市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」を改定するとともに、緩和策と適応策に関する計画を一体として新たに策定しました。

  • 第2次相模原市地球温暖化対策計画(区域施策編)

第3次相模原市地球温暖化対策計画(事務事業編)

市域全体の削減計画のほか、市の事務事業に伴い排出される温室効果ガスの削減に向けてより一層の取組を推進するため、前計画である「相模原市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)」を改定しました。

  • 第3次相模原市地球温暖化対策計画(事務事業編)

前計画に係る実施状況報告書

「相模原市地球温暖化対策推進条例」第6条第7項に基づき、実施状況報告書を公表します。

  • 地球温暖化対策実行計画実施状況報告書(平成30年度報告) (PDF 8.3MB)新しいウィンドウで開きます
  • 地球温暖化対策実行計画実施状況報告書(平成29年度報告) (PDF 1.5MB)新しいウィンドウで開きます
  • 地球温暖化対策実行計画実施状況報告書(平成28年度報告) (PDF 1.4MB)新しいウィンドウで開きます
  • 地球温暖化対策実行計画実施状況報告書(平成27年度報告) (PDF 1.6MB)新しいウィンドウで開きます
  • 地球温暖化対策実行計画実施状況報告書(平成26年度報告) (PDF 1.2MB)新しいウィンドウで開きます

計画書の購入・閲覧について

購入

各行政資料コーナー及び公文書館にて、ご購入いただけます。

閲覧

各行政資料コーナー及び公文書館で閲覧できるほか、各図書館でも閲覧できます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

環境政策課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館5階
電話:042-769-8240 ファクス:042-754-1064
環境政策課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


暮らし・手続き

環境

市の計画と施策

環境宣言・審議会
  • 相模原市環境宣言
  • 相模原市環境審議会
  • 地球温暖化対策推進会議の会議録
  • 水とみどりの審議会の会議録
相模原市環境基本条例
  • 環境基本条例の概要
  • 環境方針
相模原市環境基本計画
  • 第3次相模原市環境基本計画
  • 年次報告書「さがみはらの環境」
地球温暖化対策
  • 地球温暖化対策推進条例
  • 相模原市地球温暖化対策計画
自然環境・環境共生都市
  • 生物多様性に配慮した自然との共生に関する条例
  • 第2次相模原市水とみどりの基本計画・生物多様性戦略
  • 木もれびの森保全・活用計画
  • ホタル舞う水辺環境の保全
  • 里地里山の保全
  • さがみはら森林ビジョン
  • さがみはら森林ビジョン実施計画
  • 相模原市森林整備計画の策定について
その他
  • アスベスト(石綿)対策
  • ペット霊園の設置について

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.