大気環境中のアスベスト濃度調査結果
本市では、市内3カ所において、一般大気環境中のアスベスト濃度を把握するため、年4回、調査を行っています。結果は次の表のとおりです。
なお、現在、大気中のアスベスト濃度に対する環境基準はありませんが、大気汚染防止法によりアスベスト製品の製造・加工工場における敷地境界での基準は1リットルあたり10本と定められています。
測定地点 |
住所 |
令和3年 5月11日 |
令和3年 8月5日 |
令和3年 11月11日 |
令和4年 |
---|---|---|---|---|---|
相模原市役所 (市役所測定局) |
中央区中央2-11-15 |
0.056未満 |
0.11 |
0.085 |
0.056未満 |
相模台中学校 (相模台測定局) |
南区桜台20-1 |
0.056未満 |
- |
- |
- |
津久井総合事務所 (津久井測定局) |
緑区中野633 |
0.056未満 |
- |
- |
- |
平成29年環境省水・大気環境局大気環境課編「アスベストモニタリングマニュアル(第4.1版)」に定める方法により試料捕集及び測定を実施したものであり、総繊維数濃度の結果です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境保全課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館5階
電話:042-769-8241 ファクス:042-753-9413
環境保全課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム